説明

Fターム[4H104AA24]の内容

潤滑剤 (53,396) | 無機化合物からなる成分 (2,183) | 珪素含有化合物 (401) | 粘土、雲母 (139)

Fターム[4H104AA24]に分類される特許

81 - 100 / 139


【課題】高温下においても優れた導電性,低トルク性,及び耐久性を付与することが可能であるとともに離油が生じにくく安価なグリース組成物を提供する。また、高温下においても優れた導電性,低トルク性,及び耐久性を有するとともにグリースや基油の漏洩が生じにくく安価な転動装置を提供する。
【解決手段】内輪1及び外輪2の間に形成され転動体3が配された空隙部内にグリース組成物Gを封入し、深溝玉軸受の潤滑を行った。このグリース組成物Gは、基油がパーフルオロポリエーテル油と合成炭化水素油,エーテル油,エステル油のうちの少なくとも1種とを混合した混合油であり、増ちょう剤がフッ素樹脂,ベントナイト,シリカ,マイカ,及びウレア化合物のうちの少なくとも1種であるとともに、平均粒径の異なる2種以上の導電性カーボンを合計で1.5質量%以上20質量%以下含有している。 (もっと読む)


【課題】フッ素系グリースに比べて安価でありながらも、優れた耐熱性や耐久性、低揮発性等を示し、更に添加剤の制限もなく各種特性改善も容易に行い得るグリース組成物、並びに前記グリース組成物を封入してなり、耐久性に優れ、より高温高速回転下での使用に耐え得る電動コンプレッサ用転がり軸受及びサーボモータ用転がり軸受を提供する。
【解決手段】特定の分岐アルキル側鎖ジフェニルエーテル油を含む基油に、増ちょう剤を配合してなるグリース組成物、並びに前記グリース組成物を封入してなるサーボモータ用または電動コンプレッサ用転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】熱間押出加工において被加工材表面を保護し、スケールの発生および疵の発生を防止することができる熱間押出加工用潤滑剤組成物を提供する。
【解決手段】熱間押出加工用潤滑剤組成物を、軟化点の異なるガラスフリットを複数含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】工場、住宅、オフィスビル、自動車などの車両、船舶、航空機、電化製品などに使われている機械部材(特に、尿素樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂等のホルムアルデヒドを含む合成樹脂を用いている機械部材)から発生するホルムアルデヒドなどのアルデヒド類の発生を抑制し、吸収し、吸着し、及び/又は分解し、室内等のホルムアルデヒド類の濃度を低減できるグリース組成物を提供すること。
【解決手段】基油、増ちょう剤及びホルムアルデヒド類抑制剤を含むグリース組成物において、ホルムアルデヒド類抑制剤が、塩基性窒素含有化合物を含有することを特徴とするグリース組成物。 (もっと読む)


本発明は金属摩擦と摩損表面に保護層を形成する製剤とその製造方法に関するものである。本発明では、含水層状ケイ酸塩45−99、表面改変剤1−50、炭化・グラファイト化触媒0.05−6を成分および成分の重量パーセントとして含有する金属の摩擦および摩損表面に保護層を形成する製剤を提供する。また本発明では前記金属の摩擦および摩損表面に保護層を形成する製剤の製造方法を提供する。本発明が提供する金属の摩擦および摩損表面に保護層を形成する製剤は、金属の摩擦および摩損表面の元の部位に減摩性、耐磨耗性のナノ結晶体を形成し、かつメタルセラミックの高硬度と良質合金鋼の弾性モジュールを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】化成処理による下地を必要としない高い潤滑性を有する潤滑被膜を適した態様で形成させるとともに、該潤滑被膜が形成された素材の引抜き加工性を向上させることのできる冷間引抜き加工方法及び引抜き材製造方法を提供する。
【解決手段】金属の素材表面に潤滑被膜が形成された被加工材を冷間引抜き加工する方法であって、潤滑被膜を形成するために素材に供給される組成物が、溶媒と、ガラス転移温度が30℃以下で典型金属元素及び遷移金属元素のうちの少なくとも1種の金属元素を含む化合物及び/又はそのイオンにより架橋されるとともに、組成物の固形分を100質量%とした場合に、25〜99質量%含有される樹脂と、ワックス粒子とを含有し、素材に組成物を供給する際に、該素材を表面温度で予め50〜130℃に加熱しておく。 (もっと読む)


【課題】セラミック製摺動部材と金属製摺動部材との間の摩擦を低減することが可能なセラミックス−金属摺動部材間用のグリース組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のグリース組成物は、潤滑油基油と、増ちょう剤と、固体状モリブデン化合物とを含有し、セラミック製摺動部材と金属性摺動部材との潤滑に使用されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セラミック製摺動部材と金属製摺動部材との間の摩擦を低減することが可能なセラミックス−金属摺動部材間用のグリース組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のグリース組成物は、潤滑油基油と、増ちょう剤と、ポリテトラフルオロエチレン粒子とを含有し、セラミック製摺動部材と金属性摺動部材との潤滑に使用されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
伸線性に優れ、吸着水分に起因した低温割れやピット、ブローホール等の問題が生じず、250A以上の大電流での溶接作業性に特段に優れる溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤及びフラックス入り溶接ワイヤを提供することを目的とする。
【解決手段】
質量%で、MoS2:5〜50%、CaCO3:5〜50%、BN:5〜20%、アルカリ金属を含む化合物:5〜10%を含み、残部は実質的にマイカ、セリサイト及びタルクのうちから選んだ少なくとも一つの鉱物からなることを特徴とする溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤と該固体潤滑剤を、溶接ワイヤ1kg当たり0.01〜2.0gの割合でワイヤ表面に付着させたことを特徴とするフラックス入りワイヤである。 (もっと読む)


【課題】軸受運転時にグリース中に水が混入するような過酷な潤滑条件下でも、軸受の耐表面起点型剥離性を向上させる耐水グリース、および該グリースを用いた長寿命を示すハブベアリングを提供する。
【解決手段】非水系基油と、増ちょう剤と、水分散剤とが配合されてなり、含水率 20 重量%のときに測定した上記水分散剤により分散している水の粒子径が 50μm 以下であり、特に上記水分散剤が界面活性剤であり、非水系基油が鉱油であり、増ちょう剤がウレア系化合物である。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤層を充分に保護することにより、高い摩擦低減能力を発揮し、作業を更に簡便かつ効率的に行うことができる摩擦構造体を提供する。
【解決手段】被摩擦構造体(1)が摩擦面を介して移動する摩擦構造体であって、該摩擦構造体は、保護層(3)、潤滑剤層(2)及び被摩擦構造体(1)を必須として構成される摩擦構造体、前記摩擦構造体は、(i)被摩擦構造体(1)、潤滑剤層(2)、保護層(3)の順に積層された形態、(ii)被摩擦構造体(1)、保護層(3)、潤滑剤層の順に積層された形態、及び、(iii)被摩擦構造体(1)、保護層(3)、潤滑剤層(2)、保護層(3)の順に積層された形態の少なくとも1つである摩擦構造体。 (もっと読む)


【課題】機械の転がりおよび/または滑りの摺動部において特に流体潤滑領域から弾性流体領にて摩擦や摩耗を抑制し理想的な潤滑性を得ることが出来る新規な潤滑剤組成物の提供。
【解決手段】粘度増加率が下記一般式(I)で示される条件を満たすことのできる粒子状増粘物質を潤滑油および/またはグリースに混合したものであることを特徴とする潤滑剤組成物。
【数1】


但し
a:潤滑油に粒子状物質を混合した分散体の
加圧分散処理前の40℃、10sec−1における絶対粘度(ポアズ)
b:潤滑油に粒子状物質を混合した分散体の
加圧分散処理後の40℃、10sec−1における絶対粘度(ポアズ) (もっと読む)


【課題】製造方法や製造条件が異なった場合でも、あるいは原材料のロット差が生じた場合でも、一定の掻き取り量を維持でき、像担持体への均一な潤滑剤の供給が可能となる固形潤滑剤および電子写真画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電子写真画像形成装置における像担持体(1)表面の潤滑のために使用される固形潤滑剤(50)であって、その表面が潤滑剤供給部材であるブラシロール(51)によって掻き取られ、この掻き取られたものが像担持体(1)に供給されるものであり、主成分としてのステアリン酸亜鉛と、微粉末材料とを含有してなる。 (もっと読む)


【課題】グリセリン、ポリアルキレングリコールまたはこれらの組合せの中から選択される潤滑剤と、チキソトロピック剤とを含む、タイヤの内部表面とランフラットタイヤシステムの安全支持リングとの間の界面を潤滑するための潤滑剤組成物。
【解決手段】チキソトロピック剤はアルキル第四アンモニウム塩で処理された無機クレーの混合物から成る有機クレーのチキソトロピック剤であり、上記無機クレーの混合物はセピオライト(sepiolite)、パリゴースカイト(パリゴースカイト)およびスメクタイト(smectite)の少なくとも一種を含み、無機クレー混合物の約50重量%〜約100重量%がパリゴースカイトとセピオライトであり、残部は主としてスメクタイトから成る。潤滑剤はアルキレン酸化物の混合物、好ましくはエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの混合物のコポリマーから選択される (もっと読む)


【課題】低温低トルク性に優れ、かつ十分な耐久性を有する電動式リニアアクチュエータをグリース潤滑により達成すること。
【解決手段】電動式リニアアクチュエータにおいて、リチウム石けんの増ちょう剤と、40℃における動粘度が15〜50mm2/sである基油と、層状構造を有する化合物とを用いたグリース組成物をねじ軸3aとナット部材14aとを潤滑するために封入する。 (もっと読む)


【課題】微小電流の接点でも低温域での使用においてチャタリング(電圧降下)を発生させることなく、銅表面、銅合金表面、貴金属表面(銀メッキ表面、金メッキ表面等)の摩耗を有効に低減し得る電気接点用グリース組成物を提供すること。
【解決手段】増ちょう剤、基油、及び添加剤を含む電気接点用グリース組成物において、添加剤としてヘクトライトの第4級アンモニウム塩を含む電気接点用グリース組成物。 (もっと読む)


【課題】シール効果の向上、圧縮性能の向上を図かることができる流体機械を提供する。
【解決手段】本流体機械は、ヘリカル作動機構部2のブレード24をフッ素樹脂で形成するとともに、ローラ22外周面の螺旋状溝22a端部に沿って角取部22bを形成し、少なくとも螺旋状溝22aに樹脂をバインダとする固体潤滑被膜sを形成する。 (もっと読む)


150℃より高い、好ましくは200℃より高い軟化点または融点を有し、かつ繰り返し単位に、好ましくはその主鎖に少なくとも1つの芳香環を含有する、室温で固体のポリマーについて、高温、好ましくは200℃より高い高温で、ペルフルオロポリエーテル潤滑油を安定化する添加剤としての使用、および前記添加剤を含む潤滑油組成物。 (もっと読む)


固体潤滑剤ナノ粒子および有機媒体を含む組成物を開示する。また、層状に形成された材料を含むナノ粒子をも開示する。層状に形成された材料を微粉砕することにより、ナノ粒子を製造する方法を提供する。また、潤滑剤の製造方法をも開示し、該方法は、層状に形成された材料を微粉砕して、ナノ粒子を形成する工程、および該ナノ粒子を基剤に配合して、潤滑剤を形成する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 高温での蒸発損失が少なく、かつ低温での潤滑性に優れた潤滑剤組成物を提供することである。
【課題を解決するための手段】 潤滑性基油の少なくとも一部がモノ4級化2,2'−ビイミダゾリウムカチオンもしくはジ4級化2,2'−ビイミダゾリウムカチオンおよびアニオンからなる凝固点の低いイオン性液体(AB)である潤滑剤組成物である。
そして、30℃で半固体状である潤滑剤組成物の場合は、固体潤滑剤および増ちょう剤からなる群から選ばれる少なくとも1種を含有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 139