説明

Fターム[4J002BA00]の内容

高分子組成物 (583,283) | C=Cのみが関与する反応によって得られる不特定重合体 (646)

Fターム[4J002BA00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002BA00]に分類される特許

101 - 120 / 168


【課題】シリカを配合したゴム組成物のモジュラスの向上、転がり抵抗の低減及び加硫速度の改善を図る。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部、シリカ10〜100重量部及びリグニンスルホン酸塩又はその変性体1〜30重量部を含んでなるタイヤ用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】石油資源由来の原料の使用量を低減しつつ、剛性、硬度、機械強度などの物理的特性の維持と加工性向上との両立が可能なクリンチ用ゴム組成物およびそれを用いたクリンチゴムを備える空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム成分と、前記ゴム成分100質量部に対して0.5質量部以上のテルペン系樹脂およびロジン系樹脂のうちの少なくともいずれかを含み、前記ゴム成分が、天然ゴムおよび変性天然ゴムの少なくともいずれかからなる天然ゴム成分を20〜100質量%の範囲内で含有するクリンチ用ゴム組成物、ならびに、当該ゴム組成物を用いたクリンチゴムを備える空気入りタイヤ。 (もっと読む)


ジエンゴムと、5〜60phrのガラス転移温度が約20℃、60℃、さらには70℃以上で、数平均分子量が2000以下である可塑化用炭化水素樹脂とを含むクッションゴム。クッションゴムは10〜30phrの樹脂を含むことができる。可塑化用樹脂はリモネン、αピネン、βピネンまたはこれらの組合せの重合で得られる単位を含むテルペン樹脂;シクロペンタジエン(CPD)またはジシクロペンタジエン(DCPD)のホモポリマーまたはコポリマー、テルペンのホモポリマーまたはコポリマー、C5カットのホモポリマーまたはコポリマーおよびこれらの混合物;および/または、(D)CPD/ビニル−芳香族、(D)CPD/テルペン、(D)CPD/C5カット、テルペン/ビニル−芳香族、C5カット/ビニル−芳香族のコポリマーおよびこれらの組合せにすることができる。 (もっと読む)


【課題】耐光性、熱堅牢性および温熱堅牢性に優れた樹脂組成物および、それを含む積層体を提供する。
【解決手段】バインダー樹脂と、下記一般式(I)で表される化合物を含む樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】良好な保存安定性を確保できながら、低温でかつ短時間で補強することのできる補強シート、および、その補強シートを用いる薄板の補強方法を提供すること。
【解決手段】エチレン共重合体と充填剤と粘着付与剤とを含む、熱融着性の樹脂層2と、樹脂層2に積層される拘束層3とを備える補強シート1を、薄板5に貼着して、樹脂層2を低温かつ短時間で加熱および加圧する。これにより、樹脂層2を熱融着させて、熱融着層4を形成して、薄板5を補強する。 (もっと読む)


【課題】タイヤの低温作動性を十分に確保しながら、グリップ持続性を大幅に向上させることが可能なゴム組成物を提供する。
【解決手段】芳香族ビニル化合物−共役ジエン化合物共重合体又は共役ジエン化合物重合体のブロック成分(A-1)と、該ブロック成分(A-1)よりガラス転移温度(Tg)が高い芳香族ビニル化合物−共役ジエン化合物共重合体のブロック成分(A-2)とからなるブロック共重合体(A)100質量部に対して、軟化点が140℃以上の樹脂(B)を5〜100質量部配合してなることを特徴とするゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】高い凝集力と皮膚接着性とを高水準で両立し得る貼付剤用粘着剤組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の貼付剤用粘着剤組成物は、ゴム系エラストマーと、重量平均分子量が1200〜2500である粘着付与剤とを含有することを特徴とする。これにより、高い凝集力と皮膚接着性とが高水準で両立される。したがって、本発明の貼付剤用粘着剤組成物を貼付剤や貼付製剤の粘着剤層の形成に用いれば、皮膚への接着性が高く、皮膚からの剥離時に皮膚面への糊残りが低減され、製造時又は使用時の粘着剤層からの離型フィルムへの糊残りや、離型フィルムの浮き上がりが抑制されるとともに、皮膚への再貼付が可能になる。 (もっと読む)


【課題】混合しやすく、作業性が良好で、貯蔵安定性が良好であり、液状ゴムを硬化させた場合、硬化物は接着性が良好であるため、シーリング材、接着剤、コーティング剤および塗料に好適に用いられる硬化剤組成物を提供する。
【解決手段】 (a)液状の有機過酸化物と、(b)粘着付与剤とからなる硬化剤組成物とする。 (もっと読む)


【課題】湿潤路面でのグリップ性能を損なうことなく、乾いた路面でのグリップ性能を向上させることができるタイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】スチレン含有率が20〜60質量%であるスチレン−ブタジエンゴムを、ゴム成分中に70質量部以上含むジエン系ゴム成分100質量部に対して、シリカ50〜300質量部と、一般式mM1・xSiOy・zHOで表される無機剤0〜150質量部と、カーボンブラック0〜150質量部とからなる充填剤群から、シリカと無機剤の合計量が200〜350質量部で、かつ、シリカと無機剤とカーボンブラックの合計量が200〜350質量部となるように前記各充填剤を含有し、総充填剤量に対して70質量%以上の量となる軟化剤を含有すると共に、軟化点が145℃以下となる樹脂の少なくとも1種以上を5〜60質量部含有してなるタイヤ用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】タイヤのトレッドゴムに使用することにより、タイヤの初期グリップ性能と走行安定性の両方を、従来のタイヤよりも向上させることが可能なゴム組成物、及び該ゴム組成物をトレッドゴムに用いた空気入りタイヤを堤供する。
【解決手段】ゴム成分100質量部に対して軟化点が130℃以上190℃以下でありインデンを含有するC9 樹脂から選択される少なくとも1種の樹脂を5〜80質量部、並びにゴム成分100質量部に対して軟化点が130℃以上のテルペンの単独重合体樹脂及びテルペン−フェノール共重合体樹脂から選択される少なくとも1種の樹脂を10〜80質量部含有することを特徴とするゴム組成物をタイヤのトレッドゴムに使用する。 (もっと読む)


【課題】所定のゴム組成物をチェーファー部に使用することによってビード部を強化したタイヤ、特にトラック、バス、産業車両、建設車両及び航空機等に適用できる重荷重用タイヤを提供する
【解決手段】本発明のタイヤは、ビード部の少なくともリムとの接触部分にゴムチェーファーを配設したタイヤにおいて、前記ゴムチェーファーにゴム成分の20〜100質量%が変性ブタジエン系ゴムであって、ゴム成分の0〜80質量%が天然ゴムであるゴム組成物を用いてなり、前記変性ブタジエン系ゴムが、1,3−ブタジエンの単独重合体又は1,3−ブタジエンと溶液重合可能なコモノマーとの共重合体をスズ含有化合物でカップリングさせてなり、前記(共)重合体はコモノマーの結合量が10質量%以下でブタジエン部におけるビニル結合量が40%以下である。 (もっと読む)


ポリマーの流体相インライン配合方法。この方法には、並列に構成された2つ以上の反応装置列および生成物の配合および生成物−原料の分離のための分離器を提供する工程;並列の反応装置列のうちの少なくとも1つの中で3つ以上の炭素原子を有するオレフィンモノマー、触媒系、任意のコモノマー、任意のスカベンジャおよび任意の不活性希釈剤または不活性溶媒を、重合系の固体−流体相転移温度よりも高い温度そして重合系の曇り点圧力よりも10MPa以上低くなく1500MPa未満の圧力で接触させる工程;各々の並列の反応装置列内で均一の流体相ポリマー−モノマー混合物を含む反応装置流出物を形成させる工程;各々の並列の反応装置からの反応装置流出物を組み合わせる工程;および分離器の中に組み合わせ反応装置流出物を通過させる工程が含まれる。 (もっと読む)


【課題】フォギング性に優れた成形体、特に自動車内装部品を提供することができる熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】エチレン系共重合体ゴム(A)42.9〜80重量部、オレフィン系樹脂(B)50〜15重量部及び軟化剤(C)5〜40重量部[成分(A)、(B)及び(C)の合計量は100重量部とする]を含む混合物を、架橋剤の存在下で動的に熱処理した後、以下の条件:
Q≧0.1 かつ t≧2-(T-110)/10
(但し、Qは乾燥時に供給される被処理物単位重量当たりの熱風の量(m3/(時間・kg))、tは熱処理時間(時間)、Tは被処理物に当たる直前の熱風の温度(℃)を表す。)
で静的に熱処理して得られ、10gのペレットを用いてDIN 75201のA法に基づき100℃、3時間の条件でフォギング試験した時のガラス板のグロス値が80%以上であり、かつヘーズ値が10%以下であるオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物、並びにそれを成形して得られる成形体、特に自動車内装部品。 (もっと読む)


【解決手段】熱可塑性エラストマー(A)とウレタン結合を有する樹脂(C)を同一粒子内に含むことを特徴とする水分散体、また、熱可塑性エラストマー(A)とウレタン結合を有する樹脂(C)とを反応してなることを特徴とする水分散体、また、官能基で変性された熱可塑性エラストマー(B)とウレタン結合を有する樹脂(C)とを反応してなることを特徴とする水分散体。さらに、前記熱可塑性エラストマー(A)が、プロピレン・1−ブテン共重合体であることを特徴とする水分散体。
【効果】水分散体が分離現象を起こすことなくそのまま使用することができ、スプレー塗装が可能なコート材、塗料、プライマー及び接着剤であって、ポリオレフィン、合成ゴム等の各種樹脂成形品や、鋼板やアルミニウム等の金属への密着に優れるという、従来にない作用効果を有する。また、活性水素および/または水酸基と反応可能な硬化剤を用いる事もできる。さらに、熱可塑性性エラストマー(A)として、プロピレン・1−ブテンランダム共重合体を用いることで、より接着性に優れる水分散体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 硬化速度が速く接着性が良好で、接着面は耐候性に優れる硬化型組成物および複層ガラス用シーリング材を提供する。
【解決手段】 (a)1分子中に2個以上のチオール基を含有するポリマー100重量部に対して
(b)酸化剤0.5〜50重量部と
(c)シランカップリング剤0.1〜20重量部と
(d)粘着付与剤0.5〜50重量部からなる
硬化型組成物および複層ガラス用シーリング材とする。 (もっと読む)


【課題】相乗作用抗微生物組成物を提供する。
【解決手段】組成物は、モノマーXおよびモノマーYの重合単位を含む、銀含有コポリマー(ここで、モノマーXは、N、OおよびSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する不飽和または芳香族複素環式基から選択される置換基を有するエチレン性不飽和化合物であり;モノマーYは、カルボン酸類、カルボン酸塩類、カルボン酸エステル類、有機硫酸類、有機硫酸塩類、スルホン酸類、スルホン酸塩類、ホスホン酸類、ホスホン酸塩類、ビニルエステル類、(メタ)アクリルアミド、少なくとも1つの環外エチレン性不飽和を含有するC−C20芳香族モノマーおよびその組み合わせから選択される);および少なくとも1種の有機殺生物剤を含む。 (もっと読む)


【課題】従来品よりも粘着力および保持力に優れた強粘着エラストマー組成物と、この強粘着エラストマー組成物によって構成された固定具を提供すること。
【解決手段】本発明の強粘着エラストマー組成物は、スチレン系エラストマーを第1のエラストマー、酸変性スチレン系エラストマーを第2のエラストマーとして、50〜90重量部の前記第1のエラストマーと10〜50重量部の前記第2のエラストマーとを混合することによって100重量部とされた混合物に対し、さらに、50〜150重量部の鉱物油系軟化剤と、50〜300重量部の水添テルペン樹脂とを配合してなる組成物を主成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】炎熱に曝された場合にも、発泡体が十分な形状安定性を保持する耐火ゴム組成物であって、これを成形して得た耐火被覆材に対して優れた作業効率を付与し得る耐火ゴム組成物の提供。
【解決手段】液状ゴム30〜50質量部、ブチルゴム50〜70質量部からなるベースゴム成分100質量部に対して、粘着剤を10〜60質量部、熱膨張性黒鉛を10〜100質量部、亜リン酸アルミニウムを50〜170質量部、無機充填剤を50〜170質量部、加硫剤を0.1〜10質量部、加硫促進剤を0.1〜10質量部を含有し、60〜100℃にて混錬するための未加硫の耐火ゴム組成物を提供する。また、該耐火ゴム組成物から成形した耐火被覆材、及び該耐火被覆材を用いた耐火被覆処理方法などを提供する。 (もっと読む)


本発明は、次の一般式(I)
A-P(O)(OX)-CR1R2-CR3R4-P(O)(OX)-A (I)
[式中、Aは、H及び/またはCR56―OHであり、R、R、R、R、R、Rは、同一かまたは異なり、そして互いに独立して、H、C−C20−アルキル、C−C20−アリール及び/またはC−C20−アラルキルを意味し、そしてXは、H、アルカリ金属、第二主族及び第二亜族の元素、第三主族及び第三亜族の元素、第四主族及び第四亜族の元素、第五主族及び第五亜族の元素、第六亜族の元素、第七亜族の元素、第八亜族の元素及び/または窒素塩基を意味する]
で表されるエチレンジホスフィン酸及びそれの塩、並びにそれの製造方法、及び使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 増量シンジオタクティックポリスチレンエラストマーブロックコポリマー類。
【解決手段】 少なくとも1種のエラストマーブロックと少なくとも1種のシンジオタクティックポリスチレンブロックを有するブロックコポリマーを増量剤で増量した組成物を開示し、ここでは、これに、シンジオタクティックポリスチレン(sPS)ブロック(類)を1から80重量%とゴム状エラストマーブロック(類)を99から20重量%含めたポリマー成分を100重量部含有させそして増量剤を少なくとも30重量部含有させる。上記ブロックコポリマーを増量剤で増量した組成物は、熱可塑性エラストマーの特性を示し、そしてユニークな柔らかさを示すことから、高温用途で用いるに有用である。 (もっと読む)


101 - 120 / 168