説明

Fターム[4J002BB17]の内容

Fターム[4J002BB17]の下位に属するFターム

Fターム[4J002BB17]に分類される特許

1,661 - 1,680 / 1,836


【課題】調湿機能を保有した床材を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂及び木質系充填材からなる木質樹脂組成物を発泡成形してなる木質樹脂発泡成形体からなる床材において、前記木質樹脂組成物に硫酸マグネシウムを含有し、前記木質樹脂発泡成形体の表面に切削部を有することを特徴とし、これにより酸マグネシウムを含有することにより調湿機能を保有し、かつ表面に切削部を設けることで木質樹脂発泡成形体の発泡部分が表面に出ることから結露を防ぐことが可能となる。また、硫酸マグネシウムは白色であるため、他の添加剤と比較して改めて木質樹脂発泡成形体を着色する必要が無い。 (もっと読む)


【課題】 ポリメチルペンテン系樹脂を高濃度で安定に溶解できる液状組成物及びそれを用いて得られたオレフィン系樹脂シートを提供する。
【解決手段】 本発明の液状組成物は、メチルペンテン単位を含有するオレフィン系樹脂(A)が、ハロゲン原子を含んでいてもよい炭化水素類(B)、及びエーテル類(C)を含む混合溶剤に溶解した液状組成物であって、炭化水素類(B)とエーテル類(C)との割合(体積比)が、炭化水素類(B)/エーテル類(C)=33/67〜80/20である液状組成物を調製する。炭化水素類(B)は、メチル基を有していてもよいC5-7シクロアルカンであり、エーテル類(C)が1個のエーテル結合を有する3〜7員環状エーテルであってもよい。 (もっと読む)


【課題】 折り曲げて箱にしたり、ファスナーのように折り曲げて使用するものは、まずその折り曲げた状態を保つ必要がある。従来のプラスチックの場合、このような変形を保持することは難しく、どうしてもある程度元に復元してしまうのである。また、変形保持性の優れた金属は、地球環境の面から他の材料への転換が望まれている。これは、プラスチックや紙と金属が固着されたものでは、廃棄処分するときに、金属を除去しなければならないためである。
【解決手段】 ポリエステル、ポリオレフィン、及び多官能変性ビニルポリマーの少なくとも3成分を有する樹脂から成るものであって、厚みを0.1〜3.0mmのシート状に成形したもの。 (もっと読む)


【課題】 耐水性、基材への密着性、耐ブロッキング性が良好で、特にポリオレフィン材料に対するヒートシール性を有する水性分散体を提供する。
【解決手段】 不飽和カルボン酸単位(A1)、エチレン系炭化水素(A2)および(メタ)アクリル酸エステル(A3)とから構成され、(A1)〜(A3)成分の質量比が、(A1)/{(A1)+(A2)+(A3)}=0.01/100〜5/100かつ(A2)/(A3)=55/45〜95/5の関係をみたすポリオレフィン樹脂(A)100質量部と、脂肪酸アミド(B)0.1〜50質量部を含有する水性分散体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、画像材料用支持体に関するものであり、更に述べるならば、本発明は、画像材料用支持体において、耐水性があり、容易に離解可能な樹脂被覆型であり、更には、ブロッキング性に優れた画像材料用支持体を提供することである。
【解決手段】天然パルプを主成分とする紙を基質として、その片面または両面が樹脂層で被覆された画像材料用支持体において、該樹脂層が少なくとも(A)ポリオレフィン樹脂35〜70質量部、(B)粘着付与剤25〜60質量部、(C)エチレン・ビニルアルコール共重合体5〜40質量部の(A)、(B)、(C)合計100質量部からなる樹脂組成物であることを特徴とする画像材料用支持体。 (もっと読む)


【課題】製造時の乳化重合安定性に優れ、機械安定性、凍結安定性、高温での長期放置安定性、耐水接着性および再分散性にも優れた水性エマルジョン、および該水性エマルジョンを用いた再分散性樹脂および接着剤を提供すること。
【解決手段】側鎖に1,2−ジオール成分を有し、かつ平均重合度が50〜2500であるポリビニルアルコール系樹脂(A)と、エチレン性不飽和単量体およびジエン系単量体から選ばれる少なくとも一種の不飽和単量体からなる重合体(B)を含有する。 (もっと読む)


難燃性に優れ、かつ耐磨耗性、その他の強度や弾性率等も良好な樹脂組成物、電線とすることができる水酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム・シリカ複合化粒子、それらの製造方法、それらの表面処理方法、およびそれらを用いた樹脂組成物、電線を提供する。マグネシウム塩と金属水酸化物との反応により、またはマグネシウム塩と金属水酸化物とをシリカ粒子の存在下で反応等により得られ、樹脂とともに含有させて樹脂組成物とすることができる。水酸化マグネシウム粒子とシリカ粒子と樹脂とを含有することを特徴とする樹脂組成物は、そのシリカ粒子がメチル基で表面処理された乾式シリカであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 透明性及び耐高温高湿性により優れたビニル脂環式炭化水素重合体樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】ビニル脂環式炭化水素重合体と軟質重合体を含有してなり、
(1)ビニル脂環式炭化水素重合体の屈折率(nD(A))と、軟質重合体の屈折率(nD(B))が、 |nD(A)−nD(B)|<0.005 の関係にあり、(2)240℃における剪断速度300〜7,000s−1の全範囲で、ビニル脂環式炭化水素重合体の溶融粘度(η(A))と、軟質重合体の溶融粘度(η(B))が、 |(log10η(B))/(log10η(A))−1|<0.2 の関係にある、ビニル脂環式炭化水素重合体組成物。 (もっと読む)


【課題】燃焼時の有害なガスの発生が抑制され、しかも自動車のエンジンルーム内のような高温下で雨水にさらされるといった過酷な条件下でも電気絶縁性を有する難燃性合成樹脂組成物、およびそれからなる難燃性樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂(A)、スチレン系熱可塑性エラストマー(B)、リン酸化合物(C)、表面処理された炭化剤(D)、および無機化合物(E)を含む難燃性熱可塑性樹脂組成物であって、(C)成分が該成分10gを85℃温水100ml中に24時間浸漬させた後、不溶分を除去した後のろ液の電気伝導度をIp(mS/cm)、(C)、(D)成分の混合物〔但し、(C)成分/(D)成分の混合比は重量比で1以上である〕を熱重量分析計で測定された700℃における残渣をTG700(%)とした場合に、下記(i)、(ii)を満足することを特徴とする難燃性熱可塑性樹脂組成物。
0≦Ip≦3.0 ‥‥‥ (i)
TG700≧2 ・・‥‥ (ii) (もっと読む)


【課題】フラーレン誘導体を含有し、単離された材料として容易に得られ、各種用途においてそのまま使用することのできるナノシート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表される第1のフラーレン誘導体及び下記一般式(2)で表される第2のフラーレン誘導体を含有するナノシート。


[式(1)及び(2)中、Fuはフラーレンからなる2価の基、Fuはフラーレンからなる4価の基、R、R、R、R及びRはそれぞれ独立に置換基を有していてもよいアルキル基又は水素原子、X及びXはそれぞれ独立にハロゲン原子、をそれぞれ示す。] (もっと読む)


【課題】 特別な添加剤を添加することなしに回収層に発生するヤケや目やにの発生が抑制された樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体を提供すること。
【解決手段】 1,2−グリコール結合を有する構造単位を含有するエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)とポリオレフィン、ポリスチレンから選ばれる少なくとも1種の熱可塑性樹脂(B)を含有してなる樹脂組成物及び該樹脂組成物を含有する層を有する多層構造体。 (もっと読む)


【課題】優れた機械物性を有し、かつ反応性相溶化剤を用いず溶融混練するのみの比較的安価な方法によるポリオレフィンとポリアミドからなる共連続性の重合体アロイの提供。
【解決手段】ポリオレフィン重合粉末を窒素を含む気流中で高圧放電の場において処理したのち、前記ポリオレフィン粉末とポリアミドとを溶融混練りすることにより得られる重合体アロイで、好ましくは式(1)で表される共連続性指数CCIが、0.7以上の重合体アロイ。
CCI=(1−λ)/(1−V) …(1)
(式(1)中、(1−λ)=(E×V)/(E−E)であり、Vはポリオレフィンの容積分率、Eはポリオレフィンの融点以上でポリアミドの融点以下の一定温度におけるポリアミドの弾性率、Eはその温度における樹脂組成物の弾性率を表す。) (もっと読む)


【課題】
光線反射率が高く、液晶ディスプレイ反射材に好適な白色フィルムを提供する。
【解決手段】
ポリオレフィン樹脂を5〜50重量%含有し、かつポリエーテル変性シリコーン化合物を0.5〜10重量%含有するポリエステル樹脂組成物とこの樹脂組成物を含む白色フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】 ポリアミド系樹脂と柔軟性のあるオレフィン系熱可塑性エラストマーという全く種類の異なる硬質材と柔軟材の組み合わせで、熱接着性が優れ、かつ大幅に改良された減衰特性を持つ複合成形体を安価に製造することを課題とするものである。
【解決手段】 (A)結晶性ポリアミド樹脂20〜60質量%、(B)半芳香族非晶性ポリアミド樹脂5〜30質量%、(C)ビニル芳香族化合物の重合体のブロックと、ポリイソブチレン、ポリイソプレン、および/又はイソプレンとブタジエンの共重合体からなるブロックとからなるブロック共重合体および/又はその水素添加物5〜35質量%、および(D)ポリアミド樹脂と反応性のある官能基を有するポリオレフィン系樹脂5〜35質量%を含有する全樹脂成分の合計量100質量部に対し、(E)無機充填材を0〜200質量部含有してなるポリアミド系樹脂組成物からなる成形体に(F)ポリオレフィン系熱可塑性エラストマーを熱接着したことを特徴とする複合成形体である。 (もっと読む)


【課題】N−アルコキシアミンの合成方法の提供。
【解決手段】本発明は、対応するオキソ−ピペリジンをヒドロキシ又はアミノ置換立体障害性アミンエーテルに変換することによる立体障害性アミンエーテルの新規製造方法、及びN−プロポキシ又はN−プロペノキシ置換立体障害性アミンの新規製造方法、及びこれらの方法によって得られるいくつかの新規化合物に関する。これらの方法によって得られる化合物は、光、酸素及び/又は熱の有害な影響に対するポリマー組成物の安定化において及びポリマーのための難燃剤として、特に効果的である。 (もっと読む)


【課題】 印刷、接着等の二次加工性に優れた樹脂成形品を提供する。
【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂(A)と、水酸基を有する脂肪酸金属塩(B)0.2〜5重量%と、有機表面処理剤で処理された二酸化チタン(D)とを含有する印刷用着色剤組成物。ポリオレフィン系樹脂(A)と、脂肪酸金属塩(C)0.2〜5重量%と、ポリオール系有機表面処理剤で処理された二酸化チタン(E)とを含有する印刷用着色剤組成物。有機表面処理剤がポリオール系有機表面処理剤である上記印刷用着色剤組成物。上記着色剤組成物を用いて得られる印刷用樹脂成形品。 (もっと読む)


【課題】 オイル等の低分子量炭化水素および/またはその誘導体を多量に含有、保持することが可能であり、且つ柔軟性、透明性、耐熱性に優れた熱可塑性エラストマーを提供することが出来る。
【解決手段】 以下の成分(A)、(B)を含む熱可塑性エラストマー。
(A):X線小角散乱において補正散乱強度(I(q))をY軸に、散乱ベクトル(q)をX軸にプロットした時、散乱ベクトルqが0.1nm-1から0.3nm-1の領域における傾きが負または0であり、且つ周波数1Hzの正弦波加振による動的粘弾性測定で得られる損失正接―温度曲線において、損失正接ピーク値の最大値が0.3以下である高分子材料。
(B):低分子量炭化水素および/またはその誘導体。 (もっと読む)


【課題】
成形品の外観、タルクの分散性、押出加工性(生産性、作業性)に優れ、曲げ弾性率や衝撃強度等の機械的特性及び色調も改善された、顆粒状タルク配合の熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂(A)に、平均一次粒子径が0.1〜10μmのタルク(B)と水溶性高分子バインダ(C)からなる顆粒状タルク(D)を、熱可塑性樹脂(A)100重量部に対して、1〜100重量部の比率で配合してなる組成物において、熱可塑性樹脂(A)が、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリフェニレンエーテル、ポリアセタール及びポリフェニレンサルファイドからなる群より選ばれた少なくとも一種のエンジニアリングプラスチックス、又はこれらと他の熱可塑性樹脂とからなり、該バインダ(C)量がタルク(B)に対して0.05〜1.5重量%であり、且つ、顆粒状タルク(D)の嵩密度が0.4〜1.5g/mlであることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は、呼吸できるフィルムを製造するための組成物に関する。組成物はバイモーダルポリエチレン組成物、粒状フィラー、及び任意的にオレフィン系ポリマーを含む。バイモーダルポリエチレン組成物は0.1〜4g/10分のメルトフローレートMFR2、及び918〜935kg/m3の密度を有する。オレフィン系ポリマーは例えばポリプロピレンであることができる。該組成物から作られたフィルムは非常に高い水蒸気透過速度、300g/m2/24時を超える、を有する。組成物は25g/m2以下の低い坪量を有する薄いフィルムへと製造されることができる。フィルムはピンホールを有さない。 (もっと読む)


【課題】剛性と柔軟性とを兼ね備えた粘弾性エラストマーを提供すること。
【解決手段】スチレン系エラストマーからなる基材樹脂と、軟化剤と、基材樹脂と相溶性を有する粘着付与樹脂とを含有する粘弾性エラストマーである。該粘弾性エラストマーは、基材樹脂を100重量部に対して、軟化剤を50重量部〜600重量部、粘着付与樹脂を500〜2000重量部含有する。軟化剤は、動粘度100mm2/s以上のパラフィン系プロセスオイルであることが好ましい。また、粘着付与樹脂は水添石油樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


1,661 - 1,680 / 1,836