説明

Fターム[4J002CF10]の内容

高分子組成物 (583,283) | ポリエステル (23,526) | ジカルボン酸及びジヒドロキシ化合物から誘導されたポリエステル (15,154) | エーテル基含有 (1,000) | ポリエーテルセグメント〔−(RO)−n n≧3の同一繰返し単位を有するもの〕含有 (673)

Fターム[4J002CF10]に分類される特許

121 - 140 / 673


本発明は、炭素原子数が2から4のアルキレンオキサイドとテトラヒドロフラン(THF)のランダム共重合で生じたグリコール、即ちポリ(テトラメチレン−コ−アルキレンエーテル)グリコールを含有して成る新規なポリウレタン、コポリエーテルエステルもしくはコポリエーテルアミドエラストマー組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】熱的および機械的特性に優れた基板形成用組成物、並びにこれを用いたプリプレグおよび基板を提供する。
【解決手段】主鎖に一つ以上の可溶性構造単位を有し且つ主鎖の末端の一つ以上に熱硬化性基を有する熱硬化性液晶オリゴマー(Liquid Crystal Thermosetting Oligomer)と、熱硬化性液晶オリゴマーの主鎖に反応可能な官能基を有するフッ素化合物とを重合反応させてなる化合物を含む基板形成用組成物である。 (もっと読む)


【課題】透明性と長期寿命の特性を満足する帯電防止用包装材を提供する。
【解決手段】内側層1と、この内側層1を挟むように配置される一対の外側層2とで帯電防止用包装材10を構成し、内側層1が単独重合型のポリプロピレン系樹脂で形成され、外側層2が共重合型のポリプロピレン系樹脂に高分子型帯電防止剤を配合してなる。 (もっと読む)


【課題】低融点にも関わらず結晶性に優れ、かつ柔軟性を有し、バインダー繊維、成形品に加工することが容易であり、各種の接着用途にも好適に使用することができるポリエステルエラストマー樹脂組成物を提供する。
【解決手段】テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオールを主成分とするジオール成分からなるポリエステルをハードセグメント、平均分子量500〜5000のポリアルキレングリコールをソフトセグメントとしたポリエステルエラストマー樹脂組成物であって、ソフトセグメントの占める割合が5〜50質量%、融点が100〜150℃、結晶核剤を0.01〜3.0質量%含有し、かつショア硬度が20〜60である。 (もっと読む)


【課題】優れた靭性及び耐衝撃性を有するポリアセタール樹脂組成物およびその成形体を提供すること。
【解決手段】
(A)ポリアセタールと、(B)ポリエステル構造を有しそのポリエステル構造がジカルボン酸及びジオールからなる原料モノマーの重縮合反応により得られる第1重合体と、(C)脂肪族ポリエステル及び脂肪族ポリオールからなる群より選ばれる1種以上からなる第2重合体とを含み、原料モノマー中の芳香族成分のモル比が0モル%より大きく40モル%以下であり、ポリアセタール(A)及び第1重合体(B)の合計質量に対する第2重合体(C)の質量比が1以下であることを特徴とするポリアセタール樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つの熱可塑性エラストマーTPE(熱可塑性ポリウレタン(TPU)は除く)と、沈降ケイ酸、沈降ケイ酸塩、又はカーボンブラックの群から成る少なくとも1つの充填材とを含む、熱可塑性エラストマー混合物。
【解決手段】前記熱可塑性エラストマー混合物は、第一工程で沈降ケイ酸、沈降ケイ酸塩、又はカーボンブラックの群から成る少なくとも1つの充填材、及び少なくとも1つの熱可塑性樹脂をマスターバッチに混合し、そして第二工程でこのマスターバッチを少なくとも1つの熱可塑性エラストマー(熱可塑性ポリウレタン(TPU)は除く)と混合することにより製造する。
【効果】熱可塑性エラストマー混合物は、射出成形物品で使用することができる。 (もっと読む)


【課題】機械的特性、耐熱性と難燃性を両立でき、チューブ内径を小さくしても垂直燃焼試験に合格できる難燃性を有するノンハロゲン系の絶縁チューブ及び熱収縮チューブを提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂、多官能性モノマー、有機リン系難燃剤を含有する難燃性樹脂組成物をチューブ状に成形した絶縁チューブであって、前記熱可塑性樹脂は、炭素−炭素不飽和結合を有する樹脂又はカルボニル基を有する樹脂を熱可塑性樹脂全体に対して5質量%以上含有し、前記有機リン系難燃剤は、ホスフィン酸金属塩、リン酸メラミン化合物、リン酸アンモニウム化合物、及びシクロホスファゼンを開環重合して得られるポリホスファゼン化合物からなる群から選ばれる1種以上であり、前記有機リン系難燃剤の含有量が前記熱可塑性樹脂100質量部に対して5〜100質量部であり、前記多官能性モノマーの含有量が前記熱可塑性樹脂100質量部に対して1〜20質量部である、絶縁チューブ。 (もっと読む)


【課題】
プロピレン系重合体に高分子型帯電防止剤を添加する際に、プロピレン系重合体と高分子型帯電防止剤とを混合するだけで、帯電防止性、透明性、水性インキ印刷適正に優れる二軸延伸積層ポリプロピレンフィルムを提供する。
【解決手段】
二軸延伸ポリプロピレンフィルムからなる基材層の少なくとも片面に、融点(Tm)が155〜165℃及び体積固有抵抗値が1×105〜1×1011Ω・cmの範囲にあるポリオレフィン(a)のブロックと親水性ポリマー(b)のブロックとが、繰り返し交互に結合した構造を有するブロックポリマー(A)5〜25質量%と融点(Tm)が125〜145℃の範囲にあり、且つ、融点(Tm)−融点(Tm)が21℃を超えるプロピレン・α‐オレフィンランダム共重合体(B)95〜75質量%を含む帯電防止樹脂組成物からなる表層を有してなることを特徴とする二軸延伸積層ポリプロピレンフィルムに関する。 (もっと読む)


【課題】産業資材用の熱可塑性樹脂シートにおいて、カレンダー成形加工性に優れ、かつ高度の耐摩耗性を有する産業資材用シート及び、その製造方法の提供。
【解決手段】本発明の熱可塑性樹脂シートは、非相溶の熱可塑性樹脂ブレンドによる海島構造を構成し、この海島構造における海成分または島成分のいずれか一方を、エチレン・不飽和カルボン酸共重合体アイオノマー樹脂、及びシリコーンオイルを含むようにすることにより、カレンダー成型によるフィルムまたはシートの成型を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 環境適応性の高いポリ乳酸系樹脂を用いていながら、柔軟性の高い樹脂組成物が得ることができる。そして、これを成形することにより、硬度、モデュラス及び曲げ弾性率が低く、引っ張り伸び率が高く、折れ皺が発生し難い成形体を得ることが可能となった。
【解決手段】 以下の成分(A)及び成分(B)を溶融混合して得られる樹脂組成物。
成分(A):JIS規格K7210の試験条件4に従って測定した230℃、2.16kg荷重(kgf)におけるメルトマスフローレートが0.000〜10g/10minであるポリ乳酸系樹脂
成分(B):熱可塑性エラストマー (もっと読む)


【課題】優れた減衰性能を発揮させることの容易な減衰性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】減衰性樹脂組成物は、樹脂材料にマイカを配合して構成される。マイカのアスペクト比は60〜110の範囲であるとともに平均粒径が23〜55μmの範囲である。更に、マイカについては、平均粒径をXμmとしたとき、Xμm±10μmの粒径範囲における頻度により示される粒度分布が15%以上の範囲である。 (もっと読む)


【課題】ブリードアウトがなく、被着体への汚染を防ぐことができ、かつ、湿度に依存せずに安定し、持続性のある静電気防止性能を付与した静電気防止粘着積層体を提供する。
【解決手段】基材層3及び静電気防止粘着層2からなる静電気防止粘着積層体において、静電気防止粘着積層体1が、多層共押出成形法で製造され、静電気防止粘着層が、メタロセン触媒の存在下で製造された、密度が0.86g/cm3〜0.91g/cm3のエチレン−α−オレフィン共重合体と、ポリエーテル系帯電防止剤からなる静電気防止粘着積層体。 (もっと読む)


【課題】 ブリードアウトがなく、被着体への汚染を防ぐことができ、かつ、湿度に依存せずに安定し、持続性のある静電気防止性能を付与した静電気防止粘着積層体を得ること。
【解決手段】 基材層及び静電気防止粘着層からなる静電気防止粘着積層体において、静電気防止粘着積層体が、多層共押出成形法で製造され、静電気防止粘着層が、メタロセン触媒の存在下で製造された密度が0.91g/cm3以下のエチレン−α−オレフィン共重合体42〜89質量%と、スチレン系熱可塑性エラストマー1〜8質量%及びポリエーテル系帯電防止剤10〜50質量%からなる静電気防止粘着積層体とする。 (もっと読む)


【課題】結晶核剤としてスルホンアミド化合物を含有しながらも着色が抑制されたポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂100質量部に対し、リン系酸化防止剤(A)0.01〜30質量部及びスルホンアミド化合物の金属塩(B)0.1〜30質量部を含むポリエステル樹脂組成物であって、
スルホンアミド化合物の金属塩(B)に含まれる水分量が、スルホンアミド化合物の金属塩に対する質量比で0.1%〜20%の範囲内であり、かつ、ポリエステル樹脂組成物に対する質量比で3%以下であることを特徴とするポリエステル樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラや紙葉類との摩擦によってびびり振動して異音を発する音鳴きを防止する効果に優れる上、耐摩耗性や信頼性にも優れた紙葉類重送防止部材を提供する。
【解決手段】少なくとも前記紙葉類と接触する接触面5を、有機化層状粘土鉱物を含有させたエラストマによって形成した紙葉類重送防止部材4である。 (もっと読む)


【課題】 スズ化合物以外の触媒を用いて、効率よく製造されたポリエステル樹脂。
【解決手段】 ポリオール構成単位とポリカルボン酸構成単位からなるポリエステル樹脂であって、ポリオール構成単位中にビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加物の単位を10〜100モル%含有し、ポリカルボン酸構成単位中に芳香族ポリカルボン酸の単位を60モル%以上含有し、スズの含量が10ppm以下であるポリエステル樹脂。チタン含有触媒の存在下に得られたものが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、熱可塑性若しくは弾性ポリマー基質、ポリマーリン酸モノエステル若しくはジエステル又はその混合物及びポリエーテルエステルアミドを含む相乗的帯電防止組成物に関する。本発明の更なる態様は、帯電防止熱可塑性若しくは弾性ポリマー基質の製造方法、及び熱可塑性又は弾性ポリマーのための帯電防止添加剤としてのポリマーリン酸モノエステル若しくはジエステル又はその混合物の使用である。 (もっと読む)


酸素捕捉用樹脂の製造方法を開示し、この方法は、a)芳香族二酸もしくはこれのジエステルとイオン性二酸もしくはこれのジエステルとジオールと金属化合物を反応させることでイオン性コポリエステルを生じさせ、b)前記イオン性コポリエステルを冷却し、切断しそして乾燥させることで固体状ペレットにしそしてc)前記乾燥させたイオン性コポリエステルと乾燥させておいた酸化性重合体を混合することを含んで成るが、但し前記酸化性重合体が部分的芳香族ポリアミドではないことを条件とする。また、i)前記方法で作られた組成物[この組成物は金属化合物含有イオン性コポリエステルおよび酸化性重合体を含有して成るが、但し前記酸化性重合体が部分的芳香族ポリアミドでないことを条件とする]およびii)前記組成物から製品を製造する方法も開示する。 (もっと読む)


【課題】高い熱伝導率、高い耐熱性、高い電気絶縁性、低コストな熱伝導性シートを提供する。
【解決手段】体積基準で導電性かつ熱伝導性のフィラー13:熱可塑性樹脂11=10〜90:90〜10からなる導電性熱伝導性樹脂層10の片面又は両面に、体積基準で絶縁性かつ熱伝導性のフィラー23:熱可塑性樹脂21=10〜90:90〜10からなる絶縁性熱伝導性樹脂層20を設けてなり、前記導電性熱伝導性樹脂層10及び前記絶縁性熱伝導性樹脂層20を構成する熱可塑性樹脂11,21がポリエステル系熱可塑性エラストマーであることを特徴とし、上記ポリエステル系熱可塑性エラストマーがポリエステルブロックとポリエーテルブロックから構成されるブロック共重合体を主成分とし、また、DSC融点が130〜190℃、メルトインデックスが1〜40g/10分であることも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】衝撃強度、加水分解性および粘度安定性に優れ、さらには低温と高温試験を繰り返すヒートサイクル性に優れるため、金属がインサートされた機械機構部品、電気電子部品または自動車部品に有用なポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および成形品を提供する。
【解決手段】(A)ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して、(B)(B1)エチレン(共)重合体および(B2)無水マレイン酸またはメタクリル酸グリシジル0.01〜15重量%を共重合したエチレン共重合体から選択される一種以上のエチレン系樹脂0.5〜50重量部および(C)(C1)単官能のグリシジルエステル化合物の少なくとも一種と(C2)グリシジルエーテル化合物の少なくとも一種のエポキシ化合物0.1〜6重量部からなるポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。 (もっと読む)


121 - 140 / 673