説明

Fターム[4J002FB08]の内容

高分子組成物 (583,283) | 前処理された配合成分の使用 (8,048) | 有機物質で処理された配合成分 (6,515)

Fターム[4J002FB08]の下位に属するFターム

Fターム[4J002FB08]に分類される特許

601 - 620 / 1,251


【課題】耐熱性に優れ、電気特性が良好で、脆性が大きく改善された熱硬化性樹脂組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】多官能フェノール化合物と、ジアミン化合物と、アルデヒド化合物と、を加熱して反応させて、一般式(IV)で表されるジヒドロベンゾキサジン構造を有する熱硬化性樹脂を得て、さらに層状珪酸塩を添加する熱硬化性樹脂組成物の製造方法。
(もっと読む)


【課題】良好な成型性と滞留熱安定性を有し、かつ、高透明性と、寸法安定性と、優れた機械的特性を兼ね備える酸化アルミニウムナノ粒子含有ポリカーボネート樹脂組成物を提供する。
【解決手段】有機酸と、酸化アルミニウムとを含み、JISK7210法に従って、温度280℃、公称荷重2.16Kg、ノズル寸法L/D=8/2の条件で測定されたメルトマスフローレイトが11g/10min以上であり、かつ加熱プレス成型により得られる膜厚0.2mmのフィルムのJISK7113法記載の2号ダンベル型試験片を、温度23℃、湿度50%RH、引張速度50mm/minの条件で測定した破壊応力が8MPa以上であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。有機酸としては、炭素数8以上の有機スルホン酸が好ましく、特に、芳香環を分子中に含むものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】硬化性、貯蔵安定性を大幅に改善し、例えばシーリング材などに好適な室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を安価にかつ容易に得ること。
【解決手段】(A)加水分解性基を含む特定の構造で表され、かつ、粘度(23℃)が20〜1,000,000mPa・sのポリオルガノシロキサン100重量部と、(B)平均組成式:RSi(OR4−bで表されるオルガノシラン0.1〜20重量部と、(C)無機充填剤1〜500重量部と、(D)硬化触媒0.01〜10重量部を含む室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を調製するにあたり、水より沸点の高い親水性溶剤を(C)成分に加え、減圧下で加熱処理し脱水した後、この(C)成分を、(A)成分単独にあるいは(A)成分に(B)成分の一部または全量を配合した混合物に配合し、次いで(D)成分を配合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い難燃性、電気絶縁性、耐外傷性に優れた電線被覆用樹脂組成物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、1〜3%のβ−カルボキシアクリル酸エチルで表面処理された難燃化剤100〜250質量部、アイソタクチックポリプロピレンおよびアタクチックポリプロピレンの総量が30質量部以上である樹脂100質量部、有機過酸化物0.1〜0.5質量部を含有してなることを特徴とする電線被覆用樹脂組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】
ガラス繊維と膨潤性層状珪酸塩の併用による強化ポリアミド樹脂組成物の機械物性、特に引張強度の改善された強化ポリアミド樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】
膨潤性層状珪酸塩100質量部に対して、層間に脂肪族第1級アミン0.5〜30質量部を挿入させた膨潤性層状珪酸塩(A)と、集束剤100質量部に対して、シランカップリング剤0.01〜1質量部を配合した集束剤で表面処理された表面処理ガラス繊維(B)と、微細繊維状マグネシウムシリケート(C)を配合してなるポリアミド樹脂組成物であって、ポリアミド樹脂100質量部に対し、(A)で示される膨潤性層状珪酸塩1〜50質量部と(B)で示される表面処理ガラス繊維5〜150質量部と(C)で示される微細繊維状マグネシウムシリケート1〜20質量部を配合してなるポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上述したような従来技術では解決できなかった課題を解決するものであり、その目的は、含有成分の分散性が良好で、膜を形成した際に透明性及び導電性に優れた導電性組成物、更に、導電性のバラつきが小さい導電性膜を形成することが可能な導電性組成物、及びこれを用いた導電性膜を提供することである。
【解決手段】導電性ポリマー、イオン液体、カーボンナノチューブを含有する導電性組成物であって、該カーボンナノチューブの一次粒子での存在率が80個数%以上であることを特徴とする導電性組成物。 (もっと読む)


【課題】 薄肉成形品としての十分な機械物性と低反り性、ウェルド強度を兼ね備えたポリアミド樹脂組成物を提供することであり、自動車部品や電子機器のハウジング、シャーシのような薄肉でありながら強度を要する部材に対して、適正な物性を有するポリアミド樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 膨潤性層状珪酸塩の珪酸塩層が分散されてなるポリアミド樹脂100質量部に対し、長径/短径の比が1.5〜10である偏平断面を有する偏平ガラス繊維10〜50質量部を配合してなるポリアミド樹脂組成物であって、該ポリアミド樹脂組成物に対し、1分子中に2個以上の官能基を有する有機化合物0.05〜4.0質量部を配合することを特徴とするポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高湿度下での使用においても気体および/または液体の耐透過性を有し、しかも吸湿による寸法変化および剛性などの機械的性質の低下を抑制した優れた吸水時特性を有する熱可塑性樹脂構造体およびバリヤ性、強度、耐久性、成形加工性にも優れたプラスチック容器、管状体を与える積層構造体および用途を提供する。
【解決手段】実質的に(a)ポリアミド樹脂(PA)55〜80容量%及び(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂(PPS)45〜20容量%からなる樹脂組成物で構成され、(a)ポリアミド樹脂と(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂の溶融粘度比が1.1〜10であり、かつ、電子顕微鏡で観察される樹脂相分離構造において(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂がマトリクス相(連続相)、(a)ポリアミド樹脂が分散相となる相構造を形成することを特徴とする熱可塑性樹脂構造体。 (もっと読む)


【課題】
ガラス繊維と膨潤性層状珪酸塩の併用による強化ポリアミド樹脂組成物の機械物性、特に引張強度の改善された強化ポリアミド樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】
膨潤性層状珪酸塩100質量部に対して、層間に脂肪族第1級アミン0.5〜30質量部を挿入させた膨潤性層状珪酸塩(A)と、ガラス繊維100質量部に対して、シランカップリング剤0.01〜1質量%を含む集束剤で表面処理された表面処理ガラス繊維(B)を配合してなるポリアミド樹脂組成物であって、ポリアミドモノマー100質量部、(A)で示される膨潤性層状珪酸塩0.5〜20質量部、純水0〜20質量部とを共存させた後、ポリアミドモノマーを重合させて得られるポリアミド樹脂組成物(C)100質量部と(B)で示される表面処理ガラス繊維5〜200質量部を配合してなるポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】従来のPPS樹脂の優れた、寸法安定性、耐薬品性、低吸水性および難燃性などを維持し、剛性、耐熱性、耐冷熱性に優れ、特に優れた電気絶縁性と流動性を両立させたPPS樹脂組成物、それからなる金属インサート成形品および封止、接着を有する成形品、自動車電装品を提供する。
【解決手段】(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂100重量部、(B)ポリテトラフルオロエチレン3.5〜11.5重量部、(C)無機充填材10〜200重量部を配合してなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】実用上満足しうる成型加工性及び耐吸湿性を保持しながら、高いガラス転移温度を有し、且つ高温での高い弾性率、低熱線膨張係数を兼ね備えた硬化物を製造することができるエポキシ樹脂組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アミン系化合物と無機ホウ酸化合物とを反応させて得られるアミンホウ酸塩(B)をエポキシ樹脂用硬化剤としてエポキシ樹脂(A)に添加し、加熱処理をすることによって、ホウ酸塩基が分子レベルでエポキシ樹脂に導入された後、金属酸化物又は反応性金属化合物(C)を更に加え、in situ ゾルーゲル反応を行い、ナノレベルで金属酸化物をホウ素変性エポキシ樹脂に均質に分散させることに成功した。 (もっと読む)


【課題】樹脂材料中に所望の量の添加剤を精度良く混合させることのできる発光装置を提供する。
【解決手段】開口2aが形成され反射面21が湾曲状とされた反射部23を有し、耐熱安定剤又は耐光安定剤でコーティングされたTiOをフィラー200として含む樹脂材料からなるケース2と、ケース2の底面に形成された所定の高さの素子搭載部22と、素子搭載部22に搭載されたLEDチップ3を備え、LEDチップ3から反射面21方向の底面寄りへ出射した光をケース2の反射面21にて開口2a側へ反射させるようにした。 (もっと読む)


【課題】モールディングコンパウンドの持つ生産性、強度、寸法安定性、低VOCにおいて優れた物性を保ちつつ、低密度と優れた外観とを両立し、住宅設備や自動車、電気等の種々の分野に有用な成形材料及びその成形品を提供する。
【解決手段】不飽和ポリエステル樹脂組成物をガラスファイバーに含浸させてなる成形材料であって、上記不飽和ポリエステル樹脂組成物は、不飽和ポリエステル樹脂、低収縮化剤、無機充填材、ガラスマイクロバルーン、多官能イソシアネート化合物及び有機ベントナイトを含有し、該有機ベントナイトが脂肪族系化合物で処理されたものであり、不飽和ポリエステル樹脂及び低収縮化剤の総量を100質量部とすると、ガラスマイクロバルーンが5〜50質量部、多官能イソシアネート化合物が0.3〜5質量部、有機ベントナイトが0.5〜10質量部である成形材料。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いを容易にすると共に、アスファルト中での繊維の均一分散を図り、耐流動性、耐磨耗性などの必要特性のバランスがとりやすいアスファルト用添加物と、該アスファルト添加物を使用したアスファルト混合物の製造方法を提供する。
【解決手段】 疎水化処理された綿状の繊維物3aにおける短繊維3に、ストレートアスファルトに対して親和性を有する添加材を含浸させて含浸混合物4となし、含浸混合物4を合成樹脂製の包装袋5内に収容することにより、取り扱いが容易で、かつ作業環境を良好にでき、含浸混合物4を収容した包装袋5を加熱下のストレートアスファルトに投入して、短繊維3を均一分散させ、耐流動性、耐摩耗性及び耐クラック性の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】航空機及び航空宇宙機用の金属表面保護被膜の構成成分としてのナノ構造材料とその製造方法の提供。
【解決手段】式(1)、(2)または(3):Z4−xSi((R’)−F)(1)Z4−x−y(F’−(R’)Si((R’)−F)(2)n−ma−mb(F’−L)maM(L−F)mb(3)の官能化剤を少なくとも2種用いて官能化された、シリカ、アルミナ、ジルコニア、酸化チタンまたは酸化セリウム(IV)を主成分とする少なくとも1種のナノビルディングブロックを含む。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種類の可塑剤と、平均粒子寸法が150nmまたはそれより小さい二酸化ケイ素粒子とを含む組成物に関する。本発明によると、二酸化ケイ素粒子の割合は10〜80重量%であり、可塑剤の割合は90〜20重量%であり、二酸化ケイ素粒子の割合と可塑剤の割合との合計は、少なくとも80重量%である。本発明によって、簡単な方法でナノ粒子を任意のポリマー材料に混入することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 機械的特性や光学的特性が発光素子の封止部材や充填部材などとして好適であり、シリコーン樹脂材料の特性に特化した硬化性樹脂材料−微粒子複合材料及びその製造方法、その複合材料が硬化してなる光学材料、並びにその光学材料を用いた発光装置を提供すること。
【解決手段】 高屈折率無機微粒子の表面を表面処理剤R11〜R33で処理する。R1は長鎖状の脂肪族又は脂環族炭化水素基である。R2は付加反応性炭素−炭素二重結合を有する炭化水素基である。R3は芳香族環を有する炭化水素基である。これらは一部の水素原子が置換されていてもよく、エステル結合やエーテル結合を有していてもよい。X1、X2、及びX3は、−COOH、−PH(O)(OH)、−PO(OH)2、−SO(OH)、−SO2(OH)、−SH、−NH2、又は−CH=CH2である。次に、この微粒子とSiH基含有シロキサン系化合物とを混合する。 (もっと読む)


【課題】得られる成形品が、従来と同程度又はそれ以上の機械強度を有すると共に、薬品と過度に接触する環境下で、薬品による機械強度低下が十分に少なく、かつ、薬品や薬品中の水分及び大気中の水分による機械強度や外観の変化の十分に少ないポリアミド樹脂組成物から得られる電池用ガスケットを提供する。
【解決手段】(A)ポリヘキサメチレンセバカミド及び/又はポリヘキサメチレンドデカミドからなるポリアミド樹脂と、(B)窒化ホウ素と、(C)焼成カオリンと、を含有するポリアミド樹脂組成物を成形して得られる電池用ガスケット。 (もっと読む)


【課題】選択的レーザー焼結法に使用する材料で、繰り返し使用しても機械強度の低下や樹脂粉末とフィラーの分離が起こらない、リサイクル性に優れた複合材料粉末を提供する。また、樹脂単独で造形した成形物に比べて、曲げ弾性率、引張弾性率が高く、軽量な複合材料を提供する。さらに、静電防止から導電性を有する複合材料を提供する。
【解決手段】真比重0.8〜2.0、球形度0.8〜1.0、平均粒径10〜150μmの融点を持たない球状骨材、及び平均粒径30〜150μmの樹脂粉末とを混合した複合材料を選択的レーザー焼結法に供する。また、該骨材として球状カーボンを使用した場合、静電防止から導電性を有する複合材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】分散性、分散安定性が良好で、それを硬化させることによって、透明性、色相等の光学的物性、機械的物性、難燃性等の各種物性に優れた成型体を与える、アルミナ超微粒子分散液を提供すること。
【解決手段】少なくとも、成分(A)、成分(B)、成分(C)及び成分(D)
(A)重合性モノマー
(B)アルミナ超微粒子
(C)表面処理剤
(D)下記式(1)で表される化合物


[式(1)中、Rは炭素数8〜24のアルキル基を示し、nは2≦n≦16を満たす整数を示す。]
を含有することを特徴とするアルミナ超微粒子分散液、及び、上記のアルミナ超微粒子分散液を加熱硬化して得られたことを特徴とするアルミナ超微粒子分散成型体。 (もっと読む)


601 - 620 / 1,251