説明

Fターム[4J011NA28]の内容

重合方法(一般) (57,023) | 重合制御(制御剤) (1,085) | 非ラジカル化合物、ラジカルか否か不明の化合物 (980) | 有機化合物 (881) | ハロゲンを含む化合物 (43)

Fターム[4J011NA28]に分類される特許

21 - 40 / 43


【課題】低分子量のヘキサフルオロプロピレン−オレフィンコテロマーの製造方法を提供する。
【解決手段】非晶質ヒドロフルオロオレフィンテロマーの調製をフリーラジカル重合工程を225から400℃の範囲内の温度において40−700MPaの圧力下でモノマーでない連鎖移動剤として直鎖,分枝もしくは環式C1−C6炭化水素,ジアルキルエーテル,テトラヒドロフラン,FSO2Cl,ClSO2Cl,芳香族およびシロキサンから成る群から選択するを存在させて行うことで実施する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、無色透明性に優れ、かつ異物、揮発成分の含有量が抑制された熱安定性に優れる熱可塑性共重合体を製造する。
【解決手段】(i)不飽和カルボン酸アルキルエステル単位および(ii)不飽和カルボン酸単位を含むカルボキシル基含有アクリル共重合体(A)を製造する方法において、単量体混合物、連鎖移動剤、ならびにラジカル重合開始剤からなる原料混合物を、1個以上の管状反応器を組み込んである初期重合のための循環ライン(I)と、この循環ライン(I)から続き、かつ静的混合用構造部を内部に有する1個以上の管状反応器を組み込んだ非循環の主重合ライン(II)とを有する連続反応器に供給し、主重合ライン(II)の出口におけるカルボキシル基含有アクリル共重合体(A)の含有率が50〜90重量%となるように連続重合し、カルボキシル基含有アクリル共重合体(A)と未反応の原料混合物からなる共重合体溶液(a)を製造する。 (もっと読む)


多分岐重合体、官能化した分岐重合体、星形に枝分れした重合体、及び樹枝状にグラフトした重合体を含む分岐重合体である。また、分岐重合体の合成方法とタイヤ部品への分岐重合体の使用方法が含まれる。 (もっと読む)


本発明は、樹枝状ポリマーおよびその製造方法に関する。一実施形態において、本発明は、少なくとも1種のイニマーおよび少なくとも1種のイソオレフィンから形成され、低いガラス転移温度(T)を有するポリマーまたはコポリマーによって末端官能基化された樹枝状ポリマーならびにそのような樹枝状ポリマーの製造方法に関する。別の実施形態において、本発明は、少なくとも1種のイニマーおよび少なくとも1種のイソオレフィンから形成され、高いガラス転移温度(T)を有するポリマーまたはコポリマーに由来する、約5重量%未満の末端ブロックによって末端官能基化された樹枝状ポリマーおよびそのような樹枝状ポリマーの製造方法に関する。
(もっと読む)


少なくとも1つのタキソゲン単位とテロゲン単位とを含むことが可能であるテロマー組成物であって、タキソゲン単位が、TFP、PFP、VDF、TFMA、PMVE、VF、TFE、CTFE、BrTFE、HFP、ジクロロジフルオロエチレン、クロロジフルオロエチレン、ブロモジフルオロエチレン、エチレンアルキルエーテル、エチレンおよびプロピレンの1つまたは複数であり、テロゲン単位が、RFQまたはRClQ(式中、RF基は少なくとも4つのフッ素原子を有するアルキル基であることが可能であり、RCl基は−CCl3であることが可能であり、Q基はH、BrまたはIであることが可能である)の1つまたは複数である組成物が提供される。テロマーを生成させるためにタキソゲンをテロゲンにさらす工程を含むことが可能である化学製造方法も提供される。
(もっと読む)


本発明は、1種以上の硬化性化合物と、水と、1種以上の連鎖移動剤と、を含む硬化性組成物を重合して得られる多孔性膜であって、前記連鎖移動剤のスチレン、メタクリル酸メチル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチルまたはアクリロニトリルのいずれか1つに対する連鎖移動定数が0.1より大きい、多孔性膜を提供する。本発明は、更に、これらの多孔性膜を使用した画像記録材料に関する。 (もっと読む)


【課題】水性ポリマー分散体の調製のための水性重合方法を提供する。
【解決手段】本発明は、水性媒体中に分散されたポリマー粒子を含有する水性ポリマー分散体の調製方法に関する。この方法は、第一ポリマー粒子を提供する工程;疎水性重合ブロッカーまたはスチレンモノマー重合ブロッカーを、第一ポリマー粒子を含む水性媒体に添加する工程;および第一ポリマー粒子の存在下で第二ポリマー粒子を調製する工程を含む。この水性ポリマー分散体は、少なくとも1つの属性、例えば粒子直径、分子量、組成、ガラス転移温度、またはモルホロジーに関して異なる第一ポリマー粒子および第二ポリマー粒子を含み、または広い多分散性を有するポリマー粒子を含む。この発明の方法によって調製された水性ポリマー分散体は、ペイント、接着剤、不織布用バインダー、およびペーパーコーティング用バインダーを包含する広い範囲の用途において有用である。 (もっと読む)


【課題】水硬性組成物に対して、優れた分散効果、粘性低減効果を付与できる水硬性組成物用分散剤を、工業的に実用性のあるレベルで製造できる方法を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン基を有する特定のポリエーテル系単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを、pHを7以下にして共重合させて水硬性組成物用分散剤として好適なリン酸エステル系重合体を得る。 (もっと読む)


【課題】比較的低分子量のアクリルポリマーを含む合成潤滑剤を提供する。
【解決手段】(a)少なくとも1000かつ20000以下のM;(b)C−C22アルキル基を有する少なくとも1種のアルキル(メタ)アクリレートモノマーの残基;および(c)ラジカル連鎖移動剤由来の末端反応性基:を有するアクリルポリマーを含む合成潤滑剤。 (もっと読む)


臭素、ヨウ素またはヨウ素および臭素の両方の硬化部位を有するフルオロエラストマーは、任意のヨウ素または臭素含有コモノマーと任意のヨウ素または臭素含有連鎖移動剤とが、任意選択的に界面活性剤を含有する水性エマルジョンとして反応器に導入される乳化重合法によって製造される。 (もっと読む)


【課題】IC等の半導体製造工程、液晶、サーマルヘッド等の回路基板の製造、さらにはその他のフォトアプリケーションのリソグラフィー工程に使用されるレジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法であって、液浸露光によるパターン形成において、表面ラフネスの劣化が改良され、発生酸の液浸液への溶出が低減されたレジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】(A)活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物及び(B)少なくとも1つの脂環構造を有する繰り返し単位を有する、酸の作用によりアルカリ現像液への溶解性が増大する樹脂を含有するレジスト組成物であって、(B)成分の樹脂が、その主鎖末端にパーフルオロアルキル基又はSi原子を有する基を有する樹脂であるレジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】膨潤性粒子の製造方法が提供される。
【解決手段】当該方法は、初期粒子、少なくとも1つのモノマー、少なくとも1つの開始剤、および少なくとも1つの連鎖移動剤を混合することを含み、ここにおいて、前記混合は、前記モノマーがオリゴマーまたはポリマーまたはその混合物を形成できる条件下で行われる。この方法により調製された膨潤性粒子も提供される。さらに、少なくとも1つの後続モノマーをこの膨潤性粒子と混合し、前記の後続モノマーを重合させることを含むポリマー樹脂粒子の製造方法も提供される。 (もっと読む)


分子量が2000未満の1つ以上のヨウ素化有機物質(物質(S))を(A)ペルオキシド、ジアゾ化合物、ジアルキルジフェニルアルカン、テトラフェニルエタンから誘導された物質、ボラン及び少なくとも1つのチウラムジスルフィド基を含むイニファーター物質より選ばれた少なくとも1つのフリーラジカル生成物質、(B)エチレン二重結合にフリーラジカルを付加することができるエチレン系不飽和物質、(C)分子ヨウ素を用いて調製するための方法であって、(A)の少なくとも一部、(B)の少なくとも一部及び(C)の少なくとも一部を反応器に導入する工程、次に、(A)の可能な残り、(B)の可能な残り、(C)の可能な残りをその中に導入しつつ、反応器の含量が1つ以上の物質(S)を含む混合物であるときが達せられるまで、反応器の内容物を反応させる工程を含む、前記方法。上記方法の調製が特によく適しているヨウ素化有機物質。 (もっと読む)


本発明の対象は、
a)塩化ビニル50〜90質量%、
b)エポキシド含有ビニルモノマー5〜25質量%、及び
c)1〜18個のC原子を有する、非分枝又は分枝したアルキルカルボン酸の、1種類又は数種類のビニルエステル5〜25質量%、
d)a)、b)及びc)と共重合可能な、更なるコモノマー0〜40質量%
(その際質量%の記載は合計で100質量%になる)を、含有する混合物の、水性系の、ラジカルにより開始した重合、及び前記重合により得られた水性分散液の引き続く乾燥により得られる、固体樹脂の形状にあるエポキシ変性した塩化ビニル−ビニルエステル−コポリマーである。 (もっと読む)


【課題】水への溶解度が低い連鎖移動剤を用いてポリマーを水性系において形成する方法を提供する。
【解決手段】重合単位として少なくとも1つのモノマーを含むポリマーを水性系において形成する方法であって、水への溶解度が25〜50℃で200ミリモル/リットル以下である連鎖移動剤の使用によりポリマーの分子量が制御され、
(a)水への溶解度が25〜50℃で200ミリモル/リットル以下である連鎖移動剤を、シクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、シクロイヌロヘキソース、シクロイヌロヘプトース、シクロイヌロクトース、カリキサレン及びキャビタンドからなる群から選択される疎水性キャビティを有する高分子有機化合物と複合化する工程;及び、(b)水性溶液重合及びエマルション重合からなる群から選ばれる重合反応に該複合体を存在させる工程、を含む方法。 (もっと読む)


撹拌型反応容器内で加圧してテトラフルオロエチレンの懸濁重合による低分子量の粒状ポリテトラフルオロエチレンまたは改質ポリテトラフルオロエチレンの製造方法。重合が、フリーラジカル開始剤、およびテロゲンの存在下で水性媒体中で行われる。反応容器が、重合の間、十分に撹拌され、ポリテトラフルオロエチレンまたは改質ポリテトラフルオロエチレンを凝固させる。約1×10Pa・S未満の溶融粘度を有する低分子量の粒状ポリテトラフルオロエチレンまたは改質ポリテトラフルオロエチレン粉末が、反応容器から直接分離される。本発明による低分子量のポリテトラフルオロエチレンまたは改質ポリテトラフルオロエチレン粉末が、約1×10Pa・S未満の溶融粘度、約8m/g未満の比表面積、約3重量ppm以下の抽出可能なフッ化物レベル、および約5以下の多分散度指数によって示されるような狭い分子量分布を有する。低分子量粉末の粒子が、約2〜約40マイクロメーターの重量平均粒径を有し、粉末が、約1マイクロメーター未満の粒径を有する粒子を実質的に含有しない。インク、コーティング、グリース、潤滑剤、およびプラスチックなどの他の材料への添加剤として使用するために適した、このように製造された低分子量材料。 (もっと読む)


【課題】架橋反応性に優れ、架橋ゴム物性に優れる含フッ素共重合体及びその架橋ゴムの提供。
【解決手段】テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、フッ化ビニリデン、CF=CF−O−Rからなる群より選ばれる1種以上の含フッ素モノマーに基づく繰り返し単位(a)、一般式CR=CRCOOCH=CHで表されるビニルエステルモノマー(例えば、クロトン酸ビニル)に基づく繰り返し単位(b)、及び必要に応じて、エチレン、プロピレン、CH=CH−O−Rからなる群から選ばれる1種以上の炭化水素モノマーに基づく繰り返し単位(c)を含有する含フッ素共重合体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高圧下でヨウ素移動重合を行うことにより、重合開始剤が少ないにもかかわらず重合速度が大幅に増大し、非ヨウ素移動重合法に匹敵する生産性の高い含フッ素エラストマーの製造方法を提供する。さらに、この方法によって製造した含フッ素エラストマーを提供する。
【解決手段】反応槽内の気相部分における各モノマーの臨界温度、臨界圧力、およびそれぞれの組成比からPeng−Robinson式を用いて算出した臨界定数の換算温度が0.95以上、換算圧力が0.80以上の条件下で行なわれる、バッチ式共重合法による含フッ素エラストマーの製造方法であって、一般式(1):
f1・Ix (1)
で示されるヨウ素化合物の存在下に、少なくとも1種のフルオロオレフィンを含むエチレン性不飽和化合物と、一般式(2):
【化1】


で示される化合物および/または、一般式(3):
CF2=CF(CX12p(CX34qI (3)
で示される化合物とを共重合させる含フッ素エラストマーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高圧下でヨウ素移動重合を行うことにより、重合開始剤が少ないにもかかわらず重合速度が大幅に増大し、非ヨウ素移動重合法に匹敵する生産性の高い含フッ素エラストマーの製造方法を提供する。さらに、この方法によって製造した含フッ素エラストマーを提供する。
【解決手段】反応槽内の気相部分における各モノマーの臨界温度、臨界圧力、およびそれぞれの組成比からPeng−Robinson式を用いて算出した臨界定数の換算温度が0.95以上、換算圧力が0.80以上の条件下で行なわれる、バッチ式共重合法による含フッ素エラストマーの製造方法であって、一般式(1):
f1・Ix (1)
で示されるヨウ素化合物の存在下に、少なくとも1種のフルオロオレフィンを含むエチレン性不飽和化合物、および一般式(2):
CH2=CH(CF2nI (2)
で示される化合物を共重合させる含フッ素エラストマーの製造方法である。 (もっと読む)


本発明はポリマーを製造するためにハイドロフルオロカーボン(hydrofluorocarbon)を用いる新しい重合プロセスに関する。特に、本発明はポリマーを製造するためにハイドロフルオロカーボンを含む希釈剤を用いる乱流反応器システム(turbulent
flow reactor system)を用いる新しい重合プロセスに関する。 (もっと読む)


21 - 40 / 43