説明

Fターム[4J029AE11]の内容

ポリエステル、ポリカーボネート (88,866) | 用途 (5,398) | 塗料 (382)

Fターム[4J029AE11]の下位に属するFターム

Fターム[4J029AE11]に分類される特許

121 - 140 / 350


【課題】ポリカーボネート樹脂を製造した際に末端に残存するクロロホーメート基の量を抑制することと、さらに、該ポリカーボネート樹脂を電子写真感光体のバインダー樹脂として用いた場合の性能を安定化することを提供する。
【解決手段】式(1)で表される繰り返し構造を有するポリカーボネート樹脂であって、前記原料モノマー中の置換基がトリメチル,テトラメチルで表されるビスフェノールの含有量の合計が700ppm以下であることを特徴とする。(1)


(Xは各々、単結合、−CR−、O、CO、S、SO、又はSOを示す。またR、Rは各々独立に、水素原子、メチル基、又はエチル基を表す。nは1以上の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】色相が良好かつ熱安定化されたポリ乳酸含有組成物を得ること。
【解決手段】ポリ乳酸と亜リン酸エステル類を含み、下記要件(a)〜(c)を同時に満足する、ポリ乳酸含有組成物。
(a)クロロホルムの10%溶液として測定したカラーb値が2.5未満であること。
(b)空気雰囲気中、260℃、20分間保持した後のクロロホルムの10%溶液として測定したカラーb値が2.5未満であること。
(c)DSC測定で、下記式(1)で定義されるステレオコンプレックス結晶化度(S)が80%以上であること。
[S={△Hmsc/(△Hmh+△Hmsc)}×100 (1) (もっと読む)


【課題】離型剤等に汚染されても、高温でのインサート成形時に印刷不良を生じない耐熱性印刷インキを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される構造単位と下記式(2)で表される構造単位を有するコポリカーボネート樹脂であり、かつ一般式(1)の構造単位が全構造単位に対して10モル%以上50モル%未満である印刷インキ用バインダー樹脂。
【化1】


(式中、R〜Rは、それぞれ独立に水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、炭素数1〜9のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数1〜5のアルコキシ基、炭素数2〜5のアルケニル基又は炭素数7〜17のアラルキル基である。)
【化2】
(もっと読む)


【課題】 塗膜の耐候性と平滑性及び低温硬化性に優れた粉体塗料とすることのできる粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物とこれを用いた粉体塗料を提供する。
【解決手段】 主たるジカルボン酸成分としてイソフタル酸、主たるグリコール成分としてネオペンチルグリコールを重縮合した後に、炭素数4〜12の脂肪族ジカルボン酸を酸成分の1〜10モル%加えてポリエステルの末端構造の50%以上を炭素数4〜12の脂肪族ジカルボン酸としたポリエステル樹脂に、β-ヒドロキシアルキルアミド系硬化剤をポリエステル樹脂の酸価に対して0.7〜1.2倍当量を配合した樹脂組成物であり、160℃におけるゲル化時間が9〜14分である粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物と、これを用いた粉体塗料。 (もっと読む)


【課題】耐熱性を維持しつつ、透明性や柔軟性があり、撥水性に優れ、摩擦係数が小さく、さらには、溶解性に優れ、溶液粘度が低くハンドリング性に優れた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリオルガノシロキサンプロックを有するポリエステルであって、全ジカルボン酸に対し、50モル%以上の芳香族ジカルボン酸を含み、前記芳香族ジカルボン酸が、下記一般式(I)で示される芳香族ジカルボン酸であり、ポリオルガノシロキサンが樹脂中におけるオルガノシロキサン残基の割合が0.05質量%以上80質量%未満である。
(もっと読む)


【課題】耐熱性を維持しつつ、透明性や柔軟性があり、紫外線による色変化が抑制され、さらには、撥水性に優れ、摩擦係数が小さく、溶液粘度の低い樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ブロック構造のポリエステルであって、全ジカルボン酸に対し、60モル%以上の下記一般式(I)の脂環族ジカルボン酸を含み、樹脂中における下記一般式(II)のポリオルガノシロキサンの割合が0.05質量%以上80質量%未満の樹脂である。


(もっと読む)


本発明はアンモニウム塩を含むリガンド(配位子)から製造されて金属中心が陰の2価以上の形式電荷を取ることができる平衡構造式をもつことが可能な錯化合物、及びこれを触媒として使用してエポキシ化合物と二酸化炭素を共重合してポリカーボネートを製造する方法に関する。本発明によれば、前記触媒を用いたエポキシ化合物と二酸化炭素の共重合において、高活性と高選択を見せてくれて高分子量のポリカーボネートを提供することができて商業工程の適用が容易である。また、前記錯化合物を触媒として使用して、エポキシドと二酸化炭素を共重合してポリカーボネートを製造した後共重合体から触媒を分離回収することができる。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性や、衝撃強度等の機械的強度、寸法安定性、透明性等に優れたポリアリレートの樹脂被膜を、有機溶剤に溶解した塗工液ではなく、環境負荷低減効果の高いポリアリレート樹脂水性分散体とすることができ、その製造方法と、ポリアリレート樹脂水性分散体から得られる樹脂被膜を提供する。
【解決手段】 芳香族ジカルボン酸成分と二価フェノール成分から構成され、酸価が2mgKOH/g以上であるポリアリレート樹脂が、水性媒体中に分散されてなることを特徴とするポリアリレート樹脂水性分散体。 (もっと読む)


モノマー化合物の重縮合またはポリ付加形成によって得られたポリマーであって、モノマー化合物として式(I)の2−イソプロピル−2−アルキル−1,3−プロパンジオールまたはそのアルコキシル化誘導体が共用されていることによって特徴付けられる、モノマー化合物の重縮合またはポリ付加形成によって得られたポリマー。
(もっと読む)


【課題】光硬化性に寄与するエチレン系不飽和二重結合を有する変性ポリエステル樹脂、及び、前記変性ポリエステル樹脂を用いた光硬化性・熱硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】主鎖中にハードセグメントとソフトセグメント、酸二無水物に基づくカルボキシル基を有し、更に、主鎖または側鎖中に難燃性に寄与するリン原子を含有する難燃性、接着性に優れたポリエステル樹脂を得ることができ、また、前記カルボキシル基と反応する官能基を有する(メタ)アクリル系モノマーを反応させて、光硬化性に寄与するエチレン系不飽和二重結合を有する変性ポリエステル樹脂を得ることができる。これらの樹脂組成物を用いることにより、難燃性、アルカリ現像性、感度、半田耐熱性、屈曲性等に優れたインキや接着剤等を得ることができ、更に、これらを用いた自動車部品や、電化製品等に使用されるプリント回路基板等を得ることができ、有効である。 (もっと読む)


【課題】可とう性に優れた光硬化性・熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上のエステル結合と両末端にヒドロキシル基を有するエステル結合含有ジオールオリゴマーに基づくハードセグメントと、少なくとも2個以上のカーボネート基と両末端にヒドロキシル基を有するカーボネート基含有ジオールオリゴマーに基づくソフトセグメントと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントと、を含むポリエステル樹脂に、(メタ)アクリル系モノマーを反応させて得られる変性ポリエステル樹脂、(メタ)アクリル系モノマー及び/又はアリル基含有モノマー、及び、エポキシ樹脂を含有し、前記変性ポリエステル樹脂100重量部に対し、前記(メタ)アクリル系モノマー及び/又はアリル基含有モノマーが5〜30重量部、前記エポキシ樹脂が5〜50重量部含有することを特徴とする光硬化性・熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 取り出し当初の樹脂と取り出し後半の樹脂で軟化温度のバラツキが小さい、均一なポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】 3価以上のカルボン酸または3価以上のアルコールを含む、多価カルボン酸と多価アルコールをエステル化反応した後、(1)式を満たす条件で縮重合する、ポリエステル樹脂の製造方法。
−0.0027T+0.6849≦P≦−0.0027T+0.6909・・・(1)
(T:縮重合温度(℃)、P:全仕込み量に対する縮重合触媒の質量%) (もっと読む)


【課題】小粒径かつシャープな粒度分布を有し、離型性に優れた熱転写受像シートを得ることができるポリエステル分散液を安定して製造しうるポリエステル分散液の製造方法、該製造方法で得られるポリエステル分散液、及び、該ポリエステル分散液を用いて得られる、離型性に優れた熱転写受像シート、これに用いる受容層組成物を提供する。
【解決手段】(1)LogP値が3.0〜5.0であるポリエステルを有機溶剤に溶解しポリエステルの溶液を得る工程、(2)工程(1)で得られたポリエステルの溶液に、式 10≦A×B≦18(式中、Aはポリエステル溶液中のポリエステルの中和当量、Bはポリエステルの酸価(mgKOH/g)を示す。)を満たすように中和剤を添加して、ポリエステルを中和する工程、及び(3)工程(2)で中和されたポリエステルの溶液に水を添加してポリエステルを乳化させる工程、を有する、ポリエステル分散液の製造方法、該方法により得られるポリエステル分散液、それを用いた熱転写受像シート。 (もっと読む)


【課題】機械強度を向上し得る高密度に熱硬化可能なポリマーやオリゴマー材料の提供。
【解決手段】一般式(1)で表される化合物の少なくとも2種をGを反応性基として反応させて得られる縮合物又は重縮合物。
一般式(1)


一般式(1)中、A〜Aは単結合、炭化水素基又はヘテロ環の連結基を、Arは芳香環又はヘテロ芳香環の連結基を、X〜Xは単結合又は2価の連結基を、Rは水素原子、炭化水素基、ヘテロ環基又はアルキルシリル基を表す。Gは−NHR、又は −COOQを、Rは水素原子又は炭化水素基を、Qは水素原子、炭化水素基、又は塩を形成し得る金属元素又は有機アンモニウムを表す。a、m、n、nは1〜5の整数を、b〜bは0以上の整数を表す。 (もっと読む)


反射防止コーティング組成物及び関連するポリマーが開示される。 (もっと読む)


モノマー化合物から重縮合又は重付加形成により得られるポリマーであって、モノマー化合物として、式(I)の2−(2−メチル)ブチル−2−プロピル−1,3プロパンジオール、又はそのアルコキシ化された誘導体(以降、まとめてC11ジオールと呼ぶ)を併用することを特徴とする、前記ポリマー。
(もっと読む)


【課題】潜在熱硬化性、長期間の保存安定性、難燃性、接着性、及び、接着時に要求される流動性に優れたポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上のオキセタン環と両末端にヒドロキシル基を有するオキセタン環含有ジオールオリゴマーAに基づくオキセタン環含有セグメントと、少なくとも2個以上のカーボネート基と両末端にヒドロキシル基を有するカーボネート基含有ジオールオリゴマーAに基づくカーボネート基含有セグメントと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントBと、を含むポリエステル樹脂Cであって、Aのガラス転移温度が、0℃以下であり、かつ、数平均分子量が、750〜2800であり、AとAのモル比が、1/9〜9/1であり、BとAとAのモル比が65/100〜98/100または135/100〜102/100であり、リン原子を0.5〜7重量%含有するポリエステル樹脂。 (もっと読む)


【課題】優れた低温定着性と共に、耐ホットオフセット性及び中抜け性に優れた電子写真用トナーを得ることができるポリエステル、該ポリエステルを用いて得られる電子写真トナー用樹脂粒子分散液及び電子写真用トナー、ならびに該樹脂粒子分散液の製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくともポリエステルを含む結着樹脂を含有した原料成分を水系媒体中又は溶液中で粒子化する工程を有するトナーの製造に用いられ、アルコール成分と、アルキルコハク酸及びアルケニルコハク酸から選ばれる少なくとも一種を含有するカルボン酸成分とを縮重合させて得られる電子写真トナー用ポリエステルであって、アルキルコハク酸とアルケニルコハク酸との合計量中におけるアルキルビスコハク酸とアルケニルビスコハク酸の合計含有量が5%以下である、電子写真トナー用ポリエステル。 (もっと読む)


【課題】潜在熱硬化性、長期間の保存安定性、接着性、及び、接着時には要求される流動性に優れたポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上のオキセタン環と両末端にヒドロキシル基を有するオキセタン環含有ジオールオリゴマーAに基づくオキセタン環含有セグメントと、少なくとも2個以上のカーボネート基と両末端にヒドロキシル基を有するカーボネート基含有ジオールオリゴマーAに基づくカーボネート基含有セグメントと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントBと、を含むポリエステル樹脂Cであって、Aのガラス転移温度が、0℃以下であり、かつ、数平均分子量が、750〜2800であり、AとAのモル比が、1/9〜9/1であり、BとAとAのモル比B/(A+A)が65/100〜98/100であり、前記ポリエステル樹脂Cの数平均分子量が1000〜10000であるポリエステル樹脂。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル樹脂の水性化によって塗布性が向上されると共に溶剤に起因する作業環境、環境保全の問題を解消することができ、また繊維やPETフィルム等の基材に対する加工に用いられる場合でもこれらの基材を侵すことがなく、しかも優れた耐燃焼性を備える水性ポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】本発明に係る水性ポリエステル樹脂は、多価カルボン酸成分、グリコール成分、水溶性付与成分及び反応性リン含有化合物が、層状珪酸塩の存在下で反応して縮合又は重縮合する工程を経て製造される。この水性ポリエステル樹脂は、水溶性付与成分によって水系溶媒に分散又は溶解可能であるという性質が付与される。しかもリンを含有すると共に層状珪酸塩とナノコンポジット化することで非常に優れた難燃性が付与される。更に層状珪酸塩とのナノコンポジット化により、燃焼したとしても形状が崩れにくくなって高温の液滴の飛散が抑制される。 (もっと読む)


121 - 140 / 350