説明

Fターム[4J034QB13]の内容

Fターム[4J034QB13]に分類される特許

201 - 220 / 266


【課題】活性水素化合物としてMBOCA等の芳香族ポリアミンを使用しなくとも、イソシアネートとの反応性が良好で、充分な可使時間と翌日歩行できる硬化性を両立でき、更には、硬化形成された塗膜の外観および物性が良好となる二液型ポリウレタン系塗硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】ポリオキシアルキレンジオール(a1)と、ジイソシアネート(a2)とを反応させて得られたイソシアネート基末端ポリウレタンプレポリマー(a3)に、両末端が1級水酸基である分子量60〜200のジオール(a4)を反応させて得られた水酸基末端ポリウレタンプレポリマーを活性水素化合物として含む硬化剤と、NCO基含有率6〜33質量%のイソシアネート基含有化合物(b)を含む主剤とを含有し、これらを反応させることにより硬化可能な二液型ポリウレタン系硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】可使時間が長く、硬化過程でのふくれや亀裂が生じ難く、更には、機械強度に優れ、床材用塗膜組成物等に利用できる二液型ポリウレタン系硬化性組成物を提供する。
【解決手段】平均分子量1500〜4000のポリオキシアルキレンジオール(a1)と、平均分子量62〜500の短鎖ジオール(a2)と、トリレンジイソシアネート(a3)とを、NCO/OH当量比を1.6〜1.9にて反応させたNCO基含有率7.0〜10.0質量%のイソシアネート末端ウレタンプレポリマーを含む主剤と、4,4’−メチレンビス(2−クロロアニリン)を50〜75質量%、オルソクロロアニリン骨格を有する3核体以上の多核体を25〜50質量%含有する芳香族ポリアミンを含む硬化剤とを含有する二液型ポリウレタン系硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】硬化の過程でふくれや亀裂が生じにくく、機械強度に優れ、防水材用塗膜組成物や床材用塗膜組成物等に利用できる二液型ポリウレタン系硬化性組成物を提供する。
【解決手段】イソシアネート基含有化合物を含む主剤と、4,4’−メチレンビス(2−クロロアニリン)を50〜75質量%、および3核体以上のオルソクロロアニリン骨格多核体を25〜50質量%含有する芳香族ポリアミンを活性水素化合物として含む硬化剤とからなる二液型ポリウレタン系硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】複数液を混合した際の混合状態を目視にて確認できるとともに、補修の際の必要量に十分な少量の材料が密封された、取り扱い易い複数液の保存兼混合容器及び混合物調製方法を提供すること。
【解決手段】密封容器40内を仕切り53で区分けして独立空間20及び30を形成し、この独立空間20及び30のそれぞれに、混合されるべき複数種類の色調の異なる液体を収容し、混合時には仕切り53を外して併合空間を形成するとともに、混合物の色調と混合前の複数種類の液体の色調とを異ならせる。 (もっと読む)


発泡性組成物中で有用なフルオロカーボンおよび/またはヒドロフルオロカーボンを含む発泡剤が本明細書において開示されている。前述した発泡剤を含む発泡体を形成する方法も開示されている。 (もっと読む)


本発明は軟質塗膜を製造するための二成分塗料系に関する。前記塗料系は、硬化剤としてのアミノ官能性ポリアスパラギン酸エステルに加えて、アロファネート構造を有するポリウレタンプレポリマーを含んで成る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有機溶剤を使用せず、貯蔵安定性が良好で、室温においても短時間で塗膜外観(光沢、鮮映性等)や耐溶剤性、耐水性、耐候性、耐汚染性、硬度と柔軟性(屈曲性等)のバランス等に優れた塗膜を形成する架橋性水系コーティング組成物を提供する。
【解決手段】 水酸基価が10〜200mgKOH/gのポリオール成分(A)の水分散体、ポリイソシアネート化合物(B)、ウレタン化反応触媒(C)を含んでなり、[ポリイソシアネート化合物(B)のイソシアネート基]/[ポリオール成分(A)の水酸基]の当量比が0.1〜5.0であり、かつ該ウレタン化反応触媒(C)が、水中に分散するポリオール成分(A)中に、該ポリオール成分(A)の質量に対し5〜10000ppmの量で存在することを特徴とする架橋性水系コーティング組成物。 (もっと読む)


【課題】低密度で、硬さ及び成形性が良好で、かつ変色を抑制することができるポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有するポリウレタン発泡体の原料を反応させ、発泡及び硬化させて得られる。ポリオール類として、ポリエーテルポリオールにビニル系単量体をグラフト重合したポリマーポリオールと、多価アルコールにアルキレンオキシドを付加重合させた分子量400〜1000のポリエーテルポリオールとを含む。さらに、ポリウレタン発泡体の原料には、無機化合物の水和物をポリオール類100質量部当たり10〜80質量部含有する。ポリオール類には、さらに多価アルコールにアルキレンオキシドを付加重合させた分子量2000〜4000のポリエーテルポリオールを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水性ポリウレタン樹脂塗料組成物においてポリアミンを使用する手法を発展させて、ゲル化時間や強度及び耐水性及や耐溶剤性などの物性を向上させ、併せて柔軟性も改良し、さらに高機能性のソフトフィール性も顕現させる。
【解決手段】A)成分として、(a)ジイソシアネート化合物に(b)末端水酸基を有し炭素間不飽和結合と隣接カルボニル基を有する化合物と(c)活性水素基を有す脂肪酸及び(d)数平均分子量が3,000〜6,000であるポリアルキレングリコールエーテルジオールを反応させた樹脂であって、中和処理後のウレア反応及びマイケル付加反応によるアミン残基を含む水系ポリアミン樹脂、並びに(B)成分として(A)成分に分散可能なポリイソシアネート化合物、必要により(C)成分として無機及び/又は有機微粉体を含有する水系ポリウレタン樹脂塗料組成物。 (もっと読む)


本発明は、特に、ギ酸によって発泡される硬質ポリイソシアヌレートフォーム用の触媒組成物、かかるフォームの製造方法及びかかる方法によって得ることが可能である硬質ポリイソシアヌレートフォームに関する。 (もっと読む)


【課題】硬化時に高減衰性、優れた耐引掻性、優れた表面損傷抵抗、および自己回復特性を示す水性および非水性の二液型反応性ポリウレタン組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、二液型反応性ポリウレタン組成物と、それから形成された硬化したコーティングに関する。本発明は、特に、高い減衰特性、優れた耐引掻性、優れた表面損傷抵抗、及び自己回復特性を示す組成物と、それから形成された硬化したコーティングとに関する。また、本発明は、前記組成物のいくつかに有用な新規のポリウレタンプレポリマーに関する。さらに、本発明は、本発明の特定のコーティングを形成する方法に関する。 (もっと読む)


ポリイソシアネート、ポリオール、イソシアネート基とヒドロキシル基との付加反応のための、金属に基づいた触媒、チオール官能性化合物、およびカルボン酸を含んでいるコーティング組成物であって、該カルボン酸のカルボニル基がπ電子系と共役しているコーティング組成物 (もっと読む)


【課題】プライマー用前処理剤、複合型プライマーならびに構造用弾性接着剤およびその使用方法を提供する。
【解決手段】有機カルボン酸0.1質量%超かつ10質量%未満と、有機溶媒とを含有するプライマー用前処理剤、イソシアネート成分とイソシアネートシラン化合物と溶剤を含有するプライマーおよびウレタンプライマーを含有する主剤と硬化剤とからなる2液型ウレタン接着剤組成物、およびに該プライマー用前処理剤を使用した前処理工程、該プライマーを使用したプライマー塗布工程、該接着剤を使用した接着工程からなる接着方法。 (もっと読む)


【課題】良好な耐酸性、耐アルカリ性および作業性を保ちつつ、PVCシートとの接着性にも優れる二液常温硬化型ウレタン組成物の提供。
【解決手段】ポリブタジエンポリオールとポリイソシアネートとを反応させて得られるウレタンプレポリマーを含有する主剤(A)と、ポリブタジエンポリオールとポリエーテルポリオールとアミノポリエーテルとを含有する硬化剤(B)とを有し、
前記アミノポリエーテルが、分子内に1つ以上のアミノ基と水酸基とを有し、
前記アミノポリエーテルの数平均分子量が、500〜6000であり、
前記アミノポリエーテルを、前記硬化剤(B)中のポリブタジエンポリオール、ポリエーテルポリオールおよびアミノポリエーテルの全モル量に対して10.0〜50.0モル%含有する、二液常温硬化型ウレタン組成物。 (もっと読む)


【課題】 作業環境性及びスプレー性に優れ、発泡の危険性がなく、塗膜が強靱で、かつ良好な耐温水性、耐候性を持つ無溶剤型の2液型ポリウレア樹脂形成用組成物を提供すること。
【解決手段】 脂肪族ポリイソシアネートを含有してなるA液と、鎖長延長剤及びポリオキシアルキレンポリアミンを含むB液とを組み合わせてなり、鎖長延長剤として芳香族ジアミン/第2級脂環族ジアミンの重量比が2/8〜10/0のジアミンを使用し、A液とB液を混合することにより常温でポリウレア樹脂被膜を形成することができる2液型ポリウレア樹脂形成用組成物。 (もっと読む)


【課題】 作業環境性及びスプレー性に優れ、発泡の危険性がなく、強靱で良好な耐温水性を示す無溶剤型の2液型脂肪族ポリウレア樹脂形成用組成物を提供すること。
【解決手段】 1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)の変成体と脂環族イソシアネート末端プレポリマーを含有してなる脂肪族ポリイソシアネートA液、第2級脂環族ジアミンとポリオキシアルキレンポリアミンを含有してなるポリアミンB液とを組み合わせてなり、A液とB液を混合することにより常温で脂肪族ポリウレア樹脂被膜を形成することができる2液型脂肪族ポリウレア樹脂形成用組成物。 (もっと読む)


【課題】 新規な内部構造を有し、吸音性と遮音性を兼ね備えた成形体及び防音材を提供する。
【解決手段】 空孔(カプセル)中に該空孔と独立に運動しうる微粒子及び/または液体を内包する鈴型マイクロカプセルを含有し、且つ連続気泡を有することを特徴とする成形体及び防音材。 (もっと読む)


【課題】 軽量化を維持し、変色を抑制できるとともに、フレームラミネート法により被着材に接着したときの接着強度に優れるフレームラミネート用ポリウレタン発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 フレームラミネート用ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤、触媒及び無機化合物の水和物を含有するポリウレタン発泡体の原料を反応させ、発泡及び硬化させて得られる。発泡体中には無機化合物の水和物又はその分解生成物がポリオール類の残基100質量部当たり4〜25質量部含まれている。また、発泡体のJIS K7222:1999に基づく密度は15〜25kg/m3で軽量化されている。無機化合物の水和物としては、硫酸塩又はリン酸塩の水和物が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタン系ソフトコートにおける塗膜硬度と塗膜の復元性を改善した塗料組成物を提供する。
【解決手段】 以下に示すポリエステルポリオール(a)を主成分とする主剤(A)及びアロファネート変性ポリイソシアネート(b)を主成分とする硬化剤(B)からなる二液硬化型ポリウレタン塗料組成物により解決する。ポリエステルポリオール(a): 多塩基酸成分が、非芳香族ポリカルボン酸/芳香族ポリカルボン酸=80/20〜40/60(モル比)。アロファネート変性ポリイソシアネート(b): 数平均分子量32〜400のモノオール(b1)と脂肪族ジイソシアネート(b2)から得られるアロファネート変性ポリイソシアネート。 (もっと読む)


【課題】 改良されたポリウレタン軟質成形フォームの製造。
【解決手段】 ウレタン触媒、発泡剤として水、場合により気泡開放剤、および式:
Me3Si(OSiMe2)x(OSiMeG)yOSiMe3
{式中、xは1〜4.5の平均値を有し、そしてyは0.75〜7.5の平均値を有し、x/yの値は0.25〜5であり、そしてx+yの値は5よりも大きく9までであり、Gは式−D(OR'')mA[ここで、Dは二価の有機結合基であり、R''はアルキレン基であり、mは1〜5の平均値を有し、そして Aは−OR'''または−OOCR'''基(ここで、R'''はメチル、エチルならびに メチルおよびエチルの組合せからなる群から選ばれる)を示す]を有する基である}を有するシリコーン界面活性気泡安定剤の存在下で、有機ポリイソシアネートをポリオールと反応させることからなる。 (もっと読む)


201 - 220 / 266