説明

Fターム[4J034QB14]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | 重合体、原料の物性 (4,164) | 機械的物性(←加工性、成形性、強度) (1,467)

Fターム[4J034QB14]の下位に属するFターム

Fターム[4J034QB14]に分類される特許

261 - 280 / 672


本発明は、(a)N−アルキルベンゾオキサジン化合物およびN−アルケニルベンゾオキサジン化合物からなる群から選択される少なくとも1つのベンゾオキサジン成分、および(b)ジイソシアネートから製造されるプレポリマーを含んでなる硬化性組成物に関する。この組成物は、接着剤および封入剤、プリプレグおよびトウプレグの製造に特に適している。 (もっと読む)


【課題】貯蔵中や輸送中に安定で固形分濃度が高い水性ポリウレタン分散液の製造。
【解決手段】(a)乳化及び安定化有効量の界面活性剤の存在下において、流量r1で流動する水を含む第1の流れと、流量r2で流動するポリウレタンプレポリマーを含む第2の流れを連続的に合して、ポリウレタンプレポリマーを生成せしめ;そして
(b)ポリウレタン分散液を形成するのに充分な反応条件下で、前記分散プレポリマーを連鎖延長剤と接触させる(r2:r1の比は65:35以下である)
工程を含んでなる水性ポリウレタン分散液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 分散性に優れ、かつ、生産性(具体的には、反応制御が容易であり、得られるポリウレタン分散体も安定した品質で市場への供給が可能であること)にも優れ、かつ、強靱さと柔軟性といった両方の性能を併せ有する樹脂を供することが可能な、水性ポリウレタン分散体、及び、該分散体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートを特定以上の比率で含有するジフェニルメタンジイソシアネートと脂環族系ジイソシアネートを特定の比率の範囲内で用いることにより、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】自動車のエンジンルーム内の防音材や防振材、主に自動車用緩衝材及び自動車用カバー材として使用出来る、優れた耐熱性及び難燃性を兼ね備えた軟質ポリウレタンフォーム材を提供する。
【解決手段】平均NCO基数が2.1〜2.5であるジフェニルメタンジイソシアネート系イソシアネート(A)と高分子ポリオール(B)、触媒(C)、整泡剤(D)、発泡剤(E)、ヒマシ油系ポリオール(F)、から軟質ポリウレタンフォームを製造する。 (もっと読む)


本発明は、親水性被覆物を製造するのに用いることができる新規なポリウレタン水性分散体に関する。 (もっと読む)


【課題】高密度かつ高硬度で、成形性、圧縮残留歪みの物性に優れた軟質ポリウレタンフォームを提供する。
【解決手段】ポリオール成分(A)と有機ポリイソシアネート成分(B)とを、触媒(C)、整泡剤(D)、発泡剤(E)及び架橋剤(F)の存在下、反応させることにより軟質ポリウレタンフォームを製造する。(F)をポリオール成分(A)100質量%に対して、2.5〜7.5質量%添加することを特徴とし、高硬度で安定な成形性を示すフォームを得るために、ジエタノールアミン(f1)及びトリエタノールアミン(f2)を使用する。 (もっと読む)


【課題】親水性及び耐摩耗性に優れ、水に接触した後における水のCODの増加が抑制された、水処理用担体に用いられるポリウレタンフォームを提供する。
【解決手段】本発明は、ポリオールと、ポリイソシアネートと、発泡剤と、ポリエーテル部分が、ポリオルガノシロキサン部分のSi原子から、1つ以上のCH基を介して結合した構造を備えるポリオルガノシロキサン−ポリエーテルブロック共重合体を含む整泡剤と、触媒と、一般式R−O−(AO)−H〔式中、Rは、炭化水素基であり、AOは、炭素数2〜4のオキシアルキレン基であり、AOは、同一であっても異なってもよく、nは、平均付加モル数で、2〜50の整数である。〕で表される化合物とを含有するフォーム原料を用いて製造されたことを特徴とする、水処理用担体に用いられるポリウレタンフォームである。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン用原料として、ポリウレタンの機械物性を著しく向上させる重合体ポリオールを提供する。
【解決手段】
エチレン性不飽和化合物(E)を構成単位とする重合体微粒子(JR)がポリオール(PL)中に含有されてなる重合体ポリオールにおいて、(PL)が下記ポリオール(a)を含有してなり、重合体微粒子(JR)の含有量が30〜60重量%である重合体ポリオール(I)。
ポリオール(a):活性水素1個あたりのエチレンオキサイドの平均付加モル数xが20以下、末端水酸基の1級OH化率yが40%以上、かつxとy(%)はxが10〜20のとき下記式(1)、xが10未満のとき下記式(2)の関係を満たす、炭素数2以上の1,2−アルキレンオキサイドを主体とするアルキレンオキサイドが活性水素化合物に付加されてなるポリエーテルポリオール
y≧0.328x+90.44 (1)
y≧42x0.47(1−x/41) (2) (もっと読む)


【課題】優れた耐衝撃性及び耐アルカリ性を有する充填材成形体を形成することが可能であり、しかもポットライフが十分に長く、常温(例えば15〜30℃)における粘度が十分に低いために、長時間の注入作業が可能であり且つ微細な隙間に注入することが可能なウレタンエラストマー充填材を提供すること。
【解決手段】有機ポリイソシアネート(A)と、平均官能基数が2〜4であり且つ数平均分子量が1000以下であるポリエーテルポリオール(b1)を主成分とするポリオール(B)と、芳香族炭化水素(c1)を主成分とする芳香族炭化水素系可塑剤(C)とを含有しており、前記芳香族炭化水素系可塑剤(C)の含有量が有機ポリイソシアネート(A)100質量部に対して10〜100質量部の範囲内にあることを特徴とするウレタンエラストマー充填材。 (もっと読む)


【課題】耐シートアタック性、ガラスリブとの密着性、及び、耐サンドブラスト性に優れ、効率よくプラズマディスプレイパネルを製造することができるガラスペースト組成物を提供する。また、該ガラスペースト組成物を用いてなるプラズマディスプレイパネルの製造方法、及び、該プラズマディスプレイパネルの製造方法により得られるプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの製造に用いるガラスペースト組成物であって、ポリウレタン樹脂、熱反応性架橋剤、ガラス微粒子、及び、高沸点溶剤を含有し、前記ポリウレタン樹脂は、重量平均分子量が1万以上であり、かつ、ガラス転移温度が−10℃以下であるガラスペースト組成物。 (もっと読む)


本発明は、DIN EN ISO 845に従う密度が200〜800kg/mである発泡ポリイソシアネート重付加生成物、及び(a)イソシアネートと、少なくとも1種のポリエーテルアルコール(b)から構成されるプレポリマーであって、少なくとも1種のポリエーテルアルコールが下記成分:(b1)数平均モル質量が300〜1000g/molであるポリエーテルアルコール、(b2)数平均モル質量が2000〜10000g/molであるポリテトラヒドロフラン、及び(b3)数平均モル質量が10000〜100000g/molであるポリエーテルアルコールであるプレポリマー、その製造方法、これにより製造される発泡ポリイソシアネート重付加生成物並びに乗り物の構造内の減衰素材として使用する方法に関する。 (もっと読む)


リグノセルロース性生成物が、複数のリグノセルロース性部分、及びイソシアネート成分、及びその上に配置された加工助剤を含む。加工助剤は、イソシアネート成分に対して反応性であり、連続及び不連続相を有するグラフトポリオールを含み、及びリグノセルロース性複合体を形成するために使用することができる。加工助剤は、複合体に耐水性、耐膨潤性、及び強靱性を与え、及び冷間粘着性を生成物から複合体を製造する間に与える。連続相は、イソシアネート反応性成分を含む。不連続相は、ポリマー性粒子を含む。イソシアネート成分及び加工助剤は、生成物を100質量部として、約1〜約25質量部の組み合わされた量で、生成物中に存在する。複合体は、種々の工学的リグノセルロース性複合体、例えばオリエンテッドスタンダードボード(OSB)、粒子ボード(PB)、スクリンバー、又はファイバーボードを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】高屈折率でかつ耐熱性と耐衝撃性を両立させた材料を提供すること。
【解決手段】下記(1)式、(2)式等で表されるテトラチアスピロ化合物、(1)〜(2)式等の化合物を含む組成物および硬化させてなる光学材料、並びに光学材料の製造法。


(1)


(2) (もっと読む)


【課題】ジアミン化合物の発生を低減させた熱成型ポリウレタン発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の熱成型用ポリウレタン発泡体の製造方法は、発泡工程と乾燥工程とを備え、その製造方法により得られた本発明の熱成型用ポリウレタン発泡体は、含水量が1質量%以下である。また、本発明の熱成型ポリウレタン発泡体の製造方法は、本発明の熱成型用ポリウレタン発泡体を用いて、熱成型する熱成型工程を備える。また、その製造方法により得られた本発明の熱成型ポリウレタン発泡体は、ジアミン化合物(2,4−TDA等)の含有量が1ppm以下である。 (もっと読む)


本発明は、水および触媒の存在下で、モノマーが少ない特定のプレポリマーと任意のオリゴマーイソシアン化物を反応させて得ることができる、親水性脂肪族ポリウレタンフォームに関する。親水性のポリウレタンフォームは、その吸収特性のため、特に、創傷被覆材、化粧品または失禁用製品の製造に適している。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、微細加工が施され、硬化膜抽出物中のシリコーン系化合物含有量が極めて低く、硬化膜の濡れ性が良好であり、柔軟性に富み、電気絶縁信頼性、ハンダ耐熱性、耐有機溶剤性に優れ、硬化後の基板の反りが小さいイミド系硬化膜及び硬化膜を有するプリント配線板を提供することにある。
【解決手段】 少なくとも(1)硬化膜に直径300μm以下の円形開口部があり、(2)硬化膜抽出物中のシリコーン系化合物含有量が1μg/cm2以下であり、(3)硬化膜の濡れ性が35mN/m以上であり、(4)硬化膜のIRスペクトル中にイミド基由来の吸収が確認できることを特徴とする硬化膜を用いることで上記問題点を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 生産性に優れるミラブルウレタンゴム形成性樹脂基材、および該樹脂基材から形成されるミラブルウレタンゴムからなる、成形性、止水性に優れる水膨張性シール材を提供する。
【解決手段】 60〜110℃の融点および1〜30g/10分のメルトフローインデックスを有する熱可塑性樹脂の袋(B)と、該(B)中で、分子側鎖に少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有するポリオール(a1)を含有し、さらに(a1)および/または(a1)以外の構成ポリオール中にオキシエチレン基を有してなるポリオール成分(a)とイソシアネート成分(b)を反応させてなるポリウレタン樹脂(A)からなるミラブルウレタンゴム形成性樹脂基材。 (もっと読む)


【課題】塗装後の物性発現を速める方法並びに、可使時間を長く保ち、且つ塗装後の物性発現を速める2液配合型アクリルウレタン樹脂組成物の提供を図る。
【解決手段】必須の特定混合物を90質量%以上含む単量体から重合されるアクリルポリオール(1)を5質量%以上含有するポリオール成分(2)を主剤とし、ポリイソシアネート(3)を硬化剤として配合してなり、上記の必須の特定混合物が、重合物のガラス転移点(Tg)が20℃以上を示す炭素数4以上のアルキル基を有す重合性単量体(a)と、4−ヒロドキシブチルアクリレート(b)との混合物であり、当該必須の特定混合物中において、上記重合性単量体(a)が55から70質量%、4−ヒロドキシブチルアクリレート(b)が30から45質量%配合されたものであることを特徴とする速硬化型樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、吸着機構に用いられる粘着性樹脂が取り付けられた吸着パッドの製造方法に関する。
【解決手段】前記方法は、鋳型にテフロン(登録商標)をコーティングするステップ;テフロン(登録商標)コーティングした鋳型を前処理した吸着パッド上に載せるステップ;粘着性二液型溶液を真空脱泡するステップ;前記二液型溶液を鋳型に注入するステップ;吸着パッド上に載せられた状態で、前記二液型溶液が注入された鋳型を高温乾燥器に入れて、二液型溶液を硬化させるステップ;及び吸着パッドと鋳型とを引き出し、吸着パッドから鋳型を分離するステップを含む。本発明によると、吸着機構の吸着パッドの下面に粘着性軟質樹脂を融着及び硬化させることで、被付着面に対する粘着性軟質樹脂の作用により、吸着機構は強化された吸着力を示し、圧力に変化があるか、吸着パッドが変形されるか、または重い物体が固定される場合にも、吸着機構が被付着面から容易に外れたり滑り落ちたりしない。 (もっと読む)


【課題】
ポリエステル系のポリウレタンエラストマーにおいて、機械強度、耐溶剤性等の物性を低下させることなく、高い耐水性を有するポリウレタンエラストマーを提供する。
【解決手段】
少なくともコハク酸系ポリエステルポリオールとポリイソシアネートからなるポリウレタンエラストマーにおいて、コハク酸系ポリエステルポリオールとして、カルボン酸成分の主成分としてコハク酸を用い、さらに芳香族カルボン酸を全カルボン酸成分中の3〜50mol%用いて得られるコハク酸系ポリエステルポリオールを用いる。 (もっと読む)


261 - 280 / 672