説明

Fターム[4J038MA07]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 高分子、組成物の形態又は特性 (12,782) | 形態 (9,861) | 溶媒又は分散媒体 (4,434) | 非水性媒体、水−非水混合媒体 (818)

Fターム[4J038MA07]に分類される特許

361 - 380 / 818


【解決手段】(A)1分子中に2以上のケイ素原子結合アルケニル基を有するオルガノポリシロキサン、
(B)1分子中に2以上のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)付加反応触媒、
(D)比表面積が50m2/g以上の微粉末シリカ、
(E)アセチルアセトン、
(F)1分子中にエポキシ基とケイ素原子結合アルコキシ基とを有する有機ケイ素化合物、
(G)有機チタン化合物、有機ジルコニウム化合物、有機アルミニウム化合物から選ばれる有機金属化合物
を含有してなるカーテンエアーバッグ用液状シリコーンゴムコーティング剤組成物。
【効果】本発明の組成物は、エアーバッグ用基布に対する接着性に優れ、該組成物の硬化物からなるシリコーンゴムコーティング層を基材の表面に形成させてなるカーテンエアーバッグは、インフレーターガスの洩れを抑え、膨脹時間の持続性を満足する。 (もっと読む)


【課題】耐候性および耐摩耗性に優れた硬化被膜を形成可能であり、高固形分に塗料化した際における貯蔵安定性に優れた活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、および該組成物の硬化被膜を有する成形品を提供する。
【解決手段】ラジカル重合性化合物を含んでなる活性エネルギー線硬化型樹脂組成物であって、前記ラジカル重合性化合物100質量部中、分岐アルキル構造を有し数平均分子量が500〜1000の範囲内であるポリカーボネートポリオール化合物、脂環構造を有するジイソシアネート化合物、および、ヒドロキシル基を含有するモノ(メタ)アクリレート化合物から合成されるウレタン(メタ)アクリレート化合物(A)を5〜50質量部含む活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高い硬度の硬化塗膜が得られる熱硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】バインダー樹脂(A)、アミノトリアジン類(B)及び溶剤(C)を含有し、バインダー樹脂(A)が、不飽和カルボン酸及び/又は不飽和カルボン酸無水物(A1)と、水酸基を有する不飽和化合物(A2)とを構成モノマーとする共重合体であり、不飽和カルボン酸及び/又は不飽和カルボン酸無水物(A1)と水酸基を有する不飽和化合物(A2)との総モル数に対して、不飽和カルボン酸及び/又は不飽和カルボン酸無水物(A1)が25〜65モル%であり、水酸基を有する不飽和化合物(A2)が35〜75モル%である熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高耐熱、高機械強度、及び、低誘電率を有する膜を形成することができる膜形成用組成物、前記膜形成用組成物を用いて形成した絶縁膜、並びに、前記絶縁膜を有する電子デバイスを提供すること。
【解決手段】式(1)又は式(2)で表される構成繰返し単位を有する重合体を含有することを特徴とする膜形成用組成物、前記膜形成用組成物を用いて形成した絶縁膜、並びに、前記絶縁膜を有する電子デバイス。式(1)中、R1及びR2はそれぞれ独立に、水素原子又は置換基を表し、Xは置換基を表し、nは0〜2の整数を表し、L1は単結合又は二価の連結基を表す。式(2)中、R3及びR4はそれぞれ独立に、水素原子又は置換基を表し、L2は二価の連結基を表す。ただし、式(2)における2つの炭素−炭素三重結合は、炭素−炭素二重結合に対してシスの位置にある。
(もっと読む)


本発明は、ガラス表面に撥水性を与えるコーティング組成物に関する。本発明は、特に、良好な耐久性を備えたコーティング組成物に関する。本コーティング組成物は、1種以上のパーフルオロアルキルトリクロロシラン、パーフルオロポリエーテルカルボン酸および少なくとも1種のフッ素化溶媒を含むことができる。
(もっと読む)


【目的】微細な凹凸表面、細かなひび割れ等の凹凸部や隙間に空気を追い出しながら浸入して、溶剤の蒸発により硬化させるようにした浸入性コーティング剤を提供する。
【構成】合成樹脂ポリマーと界面活性剤とを溶剤に溶解させてなる液状物であって、該液状物は、空気が流通し得る材料の微細な凹凸表面、細かなひび割れ等の凹凸部や隙間に空気を追い出しながら浸入して、溶剤の蒸発により硬化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】十分な防食性を有し、かつ長期のインターバルで塗布しても、上塗り塗膜との層間付着性に優れ、さらに上塗り塗膜の耐割れ性や耐はがれ性に優れた塗膜を形成することができるエポキシ樹脂塗料組成物を提供する。
【解決手段】(a)ビスフェノール型エポキシ樹脂、(b)エチレン・酢酸ビニル共重合体、及び(c)アミン系硬化剤を含有し、かつ(b)エチレン・酢酸ビニル共重合体が(a)ビスフェノール型エポキシ樹脂100質量部に対し1〜30質量部であることを特徴とするエポキシ樹脂塗料組成物、該エポキシ樹脂塗料組成物を用いた塗膜形成方法、並びに塗装物品。 (もっと読む)


【課題】
耐水性及び長期汚染低減性に優れた塗膜を形成できる塗料用添加剤の提供。
【解決手段】
式1で表されるポリオキシアルキレン化合物(Y)を含有してなることを特徴とする塗料用添加剤を用いる。
−L−D−L(−S−L−D−L)−S (1)
は式2で表される基、Sは式3で表される基、Dは式4で表される基、Lは炭素数6〜20のジイソシアネートの反応残基、qは0〜5の整数。







Qは非還元性の二又は三糖類の残基、OAはオキシアルキレン基、Zはグリコール残基、nは2〜50、tは2〜4、mは5〜35。 (もっと読む)


【課題】 安定な原料を使用し、製造工程数が少なく、製造方法も簡便な、新規な有機ポリマー複合無機微粒子の製造方法と、塗料等の用途に優れた性能を有する新規な有機ポリマー複合無機微粒子、および、その分散体と組成物を提供する。
【解決手段】 本発明に係る有機ポリマー複合無機微粒子は、無機微粒子の表面に有機ポリマー鎖が化学結合してなり、前記化学結合は、無機微粒子を構成する金属原子と、有機ポリマー鎖中の炭素原子とが、酸素原子を介して結合してなる。また、本発明に係る有機ポリマー複合無機微粒子の製造方法は、無機微粒子の表面に有機ポリマー鎖が化学結合してなる有機ポリマー複合無機微粒子の製造方法であって、縮合性金属化合物を、水酸基含有有機ポリマーの存在下で縮合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム鋼材、又は、亜鉛、アルミニウム、マグネシウムの少なくとも1つの金属成分を含有する合金、又は、亜鉛、アルミニウム、マグネシウムの少なくとも1つの金属成分を用いたメッキ体等の上に塗布、焼成等することによって防錆性能を高めることのできる表面処理組成物を提供すること。
【解決手段】少なくとも、下記成分(A)及び成分(B)
(A)チタン化合物オリゴマー(a1)に対し、分子中に1個以上のアルコキシ基を有するシリコン化合物(a2)を反応させた構造又は混合させた組成を有する複合化合物
(B)溶剤
を含有することを特徴とする表面処理組成物。 (もっと読む)


【課題】 導電性に優れかつ黒のみならず、赤、青等の鮮やかな色の着色を示す着色導電膜、およびその着色導電膜の形成を可能とする着色導電塗料を提供する。特に、絶縁性の紙やプラスチック基材に対し、黒のみならず、赤、青等の鮮やかな着色を示す導電膜を形成できる着色導電塗料と着色導電膜を提供する。
【解決手段】 導電性酸化物針状粉末が着色成分を含むバインダーマトリックス中に分散していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、防汚性能に優れた塗膜を形成でき、且つ、環境安全性の高い防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)架橋反応性官能基を有するオルガノポリシロキサン、
(B)縮合反応用触媒としてのアルミニウム化合物、および
(C)シリコーンオイル
を含有する防汚塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】プラスチック素材に対して優れた付着性を有し、また、リコート(再塗装)において下地となる塗膜との層間付着性に優れたプライマー、及びそのプライマーを用いた塗装方法を提供する。
【解決手段】塩素含有率が5〜50質量%、重量平均分子量が1,000〜100,000である塩素化ポリオレフィン樹脂(A)、ブロック化ポリイソシアネート化合物(B)、水酸基価30〜120mgKOH/g、重量平均分子量が5,000〜50,000のポリオール樹脂(C)、重量平均分子量が120〜1,000のジオール(D)、及び硬化触媒(E)を含有し、上記成分の含有割合は、(A)成分、(B)成分及び(C)成分の樹脂固形分の合計質量に対して、(A)成分が50〜90質量%、(B)成分が45〜5質量%、(C)成分が45〜5質量%であり、(D)成分が0.5〜12質量%、(E)成分が0.01〜
1.5質量%であるプライマー。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの導電性ポリマーおよび少なくとも1つのポリアニオンを含む水系もしくは非水系の分散液または溶液を調製するための新規なプロセスであって、重合が超音波照射を用いて実施されることを特徴とするプロセス、このプロセスによって調製される水系または非水系の分散液、ならびにその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】溶剤が油性である油性木材保護塗料において、揮発時に刺激臭〜悪臭の発生する芳香族系溶剤等が用いられている場合であっても、溶剤置換の手間を必要とせずに、その刺激臭〜悪臭がしない状態となり、かつ、さわやかな香気が感じられる木材用塗料組成物を提供し、塗装環境を改善する。
【解決手段】合成樹脂、添加剤を配合し、トルエン、キシレン等の刺激臭〜悪臭のある溶剤成分を含有する油性溶剤を用いた木材用塗料組成物において、溶剤成分としてリモネンが該組成物の全重量中5重量%以上(好ましくは5〜30重量%)配合されてなる木材用塗料組成物である。 (もっと読む)


【課題】 長期的に安定して保存、使用できるとともに単層にて好適な防眩性、高硬度を有する防眩性ハードコート組成物、及び該組成物を用いて得られる防眩性ハードコート付透明基板を提供する。
【解決手段】 (i)成分として3官能以上の(メタ)アクリル系モノマーまたはオリゴマー、(ii)成分として1又は2官能の(メタ)アクリル系モノマーまたはオリゴマー、(iii)成分として有機溶媒、(iv)成分として熱重合開始剤からなる混合液を加熱により反応させて前記(i)成分と(ii)成分とを共重合させて前記混合液中にて有機微粒子を得る第1ステップと、第1ステップにておける前記混合液の粘度が1.0〜20.0mPa・sの範囲内となるように前記第1ステップによる重合反応を止める第2ステップと、第2ステップにより重合反応が止められた混合液に(v)光重合開始剤を添加する第3ステップと、を有する。 (もっと読む)


本発明は、a)プロトン化未変性シリカナノ粒子、b)ウレタンアクリレート、c)極性溶媒、およびd)UV開始剤系を含み、プロトン化未変性シリカナノ粒子の重量による量がウレタンアクリレートの含有量を越え、かつ被覆物の乾燥重量を基準として少なくとも50.1重量%であるUV架橋性組成物に関する。本発明はさらに、基材を被覆するための該組成物の使用、およびそのような処方物で被覆された基材に関する。 (もっと読む)


本発明は、反射防止コーティングに有用なシルセスキオキサン樹脂であって、式:(PhSiO(3-x)/2(OR’)xm(HSiO(3-x)/2(OR’)xn(MeSiO(3-x)/2(OR’)xo(RSiO(3-x)/2(OR’)xp(式中、Phはフェニル基であり、Meはメチル基であり、Rは反応性の有機官能基又は硬化性基から選択され、R’はヒドリド基又は炭化水素基であり、xの値は0、1又は2であり、mの値は0.01〜0.97であり、nの値は0.01〜0.97であり、oの値は0.01〜0.97であり、pの値は0.01〜0.97であり、且つm+n+o+p=1)を有するシルセスキオキサン樹脂に関する。この樹脂は高温でベークすると硬化する。代替的に、この組成物は、樹脂の硬化プロファイルを改善するために、遊離基開始剤、又は熱酸若しくは光酸及び熱塩基若しくは光塩基のような他の添加剤を含み得る。さらに、シルセスキオキサン樹脂におけるヒドリド基の存在が、193nmのARC材料としての所望の剥離能に必須である。 (もっと読む)


本発明は、塗料中の中和および/または補助分散剤として、および/または、着色される白色塗料ベース中での1つ以上の顔料の着色力を増進するための作用物質として、少なくとも1つのヒドロキシル化された第2級または第3級アミンの使用に関する。本発明はまた、少なくとも1つのヒドロキシル化された第2級または第3級アミンを含有する顔料濃縮物および塗料に関する。 (もっと読む)


【課題】得られる複層塗膜のツヤ感に優れる、中塗り塗膜、ベース塗膜およびクリヤー塗膜の三層を一度に加熱硬化させる工程を包含する塗膜形成方法および複層塗膜を提供することを目的とする。
【解決手段】 電着塗膜が形成された基材の上に、中塗り塗料組成物、ベース塗料組成物及びクリヤー塗料組成物を順次塗装し、得られた未硬化の塗膜三層を一度に加熱硬化させ複層塗膜形成方法であって、上記中塗り塗料組成物は、23℃での水トレランスが4〜10mlであるウレタン変性ポリエステル樹脂(a)、ヘキサントレランスが8〜40mlであるメラミン樹脂(b)、ブロック化イソシアネート化合物(c)、非水ディスパージョン樹脂(d)及び扁平顔料(e)を含有する溶剤型中塗り塗料組成物であり、上記ベース塗料組成物エマルション樹脂および顔料を含有する水性ベース塗料組成物である、複層塗膜形成方法。 (もっと読む)


361 - 380 / 818