説明

Fターム[4J040JB10]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 接着機構及び接着剤の特定の機能 (9,805) | 導電接着剤 (360)

Fターム[4J040JB10]に分類される特許

161 - 180 / 360


【課題】充分な粘着性及び導電性を安定して有するものとする。
【解決手段】シート状に形成された粘着性物質2と当該粘着性物質2に分散された導電性粒子4とを有する組成物で構成される導電性接着剤層3を有している。導電性粒子4の平均粒子径に対して粘着性物質2の厚みの平均値が0.8倍〜1.4倍の範囲である。導電性粒子4の含有量が導電性接着剤層3全体の15〜25重量%の範囲である。 (もっと読む)


【課題】混合が容易であり、可撓性が高く接着力を高めることができるフィルム状接着剤を提供すること。
【解決手段】分子量が30,000以上のビスフェノールA型フェノキシ樹脂、分子量が500以下のエポキシ樹脂、メタクリル酸グリシジル共重合体、ゴム変性エポキシ樹脂、及び潜在性硬化剤を必須成分とするフィルム状接着剤。メタクリル酸グリシジル共重合体のエポキシ当量は1000以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポリエステルテレフタレート、ポリイミド樹脂、ポリエーテルサルフォン、アクリル樹脂又はガラスで形成された基板を有する回路部材や、表面にシリコーン樹脂、ポリイミド樹脂、アクリル樹脂等からなる層が形成されている回路部材を接続したときに、十分な接着強度が得られる回路接続材料を提供すること。
【解決手段】光又は熱によって硬化する接着剤組成物と、ウレタン基及びエステル基を有する有機化合物と、を含有し、有機化合物の重量平均分子量が5000〜100000であり、基板及びこれの主面上に形成された回路電極を有する回路部材同士を接続するための回路接続材料1。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン系ガスを発生させず、ガラス基板に対する接着性に優れた熱可塑性の異方導電性組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性ポリエステル樹脂、金属キレートフェノール樹脂(熱可塑性ポリエステル樹脂/金属キレートフェノール樹脂が、重量比で好ましくは90/10〜80/20である)、導電性粉末及び溶剤を含む異方導電性組成物。前記金属キレートフェノール樹脂の水酸基価が、好ましくは330〜360mgKOH/gであり、前記金属キレートフェノール樹脂が、レゾール型フェノール樹脂と酸化マグネシウム又は炭酸亜鉛との反応物である。異方導電性接着剤として好ましい。 (もっと読む)


【課題】導電性粒子の平均粒径に係らず、電極接続用接着剤による接続対象の接着状態の良否判定を行うことのできる電極接続用接着剤を提供すること。
【解決手段】絶縁性の熱硬化性樹脂を主成分とし、導電性粒子と、潜在性硬化剤と、温度に対応して変色することによりその温度を示す示温剤とを含有する電極接続用接着剤2を介して、フレキシブルプリント配線板3の金属電極5と、配線基板1の配線電極4が接続されている。ここで、示温剤の変色により示す温度は、熱硬化性樹脂の硬化温度である。 (もっと読む)


【課題】良好な仮貼り特性を維持しつつ、ファインピッチな回路部材に対する絶縁特性が向上された異方性導電フィルム、並びに、接合体及びその製造方法の提供。
【解決手段】本発明の異方性導電フィルムは、ラジカル硬化系材料、アニオン硬化系材料及び導電性粒子を含有する導電性粒子含有有機樹脂層を備え、複数の回路部材を電気的に接続する異方性導電フィルムであって、前記ラジカル硬化系材料は、液状アクリル樹脂及び有機過酸化物系硬化剤を含み、前記アニオン硬化系材料は、液状エポキシ樹脂及びアミン系硬化剤を含み、前記アミン系硬化剤の含有量は、前記液状エポキシ樹脂10質量部に対して30質量部以上50質量部以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電性粒子を含む異方性導電材料を使ったフリップチップ実装において、接続抵抗を低減し、安定で信頼性の高い接続を実現する。
【解決手段】導電性粒子は、導電性の心材と、前記心材を覆う導電層と、を有し、前記導電層は前記心材の表面において、凹凸部を構成する網目状構造を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板との接続状態を目視にて把握することができる接続フィルム、接合体及びその製造方法の提供。
【解決手段】接続フィルムは、消色性色素、硬化性有機樹脂、硬化剤及び導電性粒子を含有する有機樹脂層を有する。消色性色素が、一般式(1)で表される化合物を含む。
(もっと読む)


【課題】導電性粒子の補足効率及び導通信頼性の双方に優れた接続フィルム、並びに、接合体及びその製造方法の提供。
【解決手段】本発明の接続フィルムは、第1の回路部材と、前記第1の回路部材と対向する面に窒素原子を含有する膜が形成された第2の回路部材と、を電気的に接続する接続フィルムであって、前記第1の回路部材側に配置される第1の層と、前記第2の回路部材側に配置される第2の層と、を備え、前記第1の層は、カチオン系硬化剤及びエポキシ樹脂を含有し、前記第2の層は、ラジカル系硬化剤、アクリル樹脂及びエポキシ化合物を含有し、前記第1及び第2の層のいずれか一方は、導電性粒子を含有する導電性粒子含有有機樹脂層であり、前記第1及び第2の層の他方は、導電性を有さない絶縁性有機樹脂層であり、前記導電性粒子含有有機樹脂層の最低溶融粘度は、前記絶縁性有機樹脂層の最低溶融粘度の10倍以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ラジカル硬化系でありながら、高い接着強度を有する接着剤組成物、及び高い接着強度と優れた接続信頼性を有する回路接続体を作製することが可能な回路接続用接着剤を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂、分子内に(メタ)アクリロイル基を2個以上有するラジカル重合性化合物、ラジカル重合開始剤、及び分子内に尿素結合とアルコキシシリル基を有するシランカップリング剤、を含む接着剤組成物である。 (もっと読む)


【課題】加熱ツールを遅い速度で接触・押圧させた場合でも、高い電気的な接続信頼性を実現できる異方性導電接着剤と、それを用いた接続構造体の製造方法とを提供する。
【解決手段】ラジカル重合性化合物と、ラジカル開始剤と、フィルム形成樹脂とを含有する絶縁性接着成分に、導電性粒子が分散してなる異方性導電接着剤は、最低溶融粘度が100〜800Pa・sの範囲であり、最低溶融粘度を示す温度が90〜115℃の範囲である。 (もっと読む)


【課題】 基板の反りを十分に抑制することができ、且つ、接続信頼性に優れる接着剤フィルムを提供すること。
【解決手段】 硬化性樹脂組成物からなる接着剤フィルムであって、硬化後のガラス転移温度が65〜110℃であり、硬化後の40℃における弾性率が1500MPa以下であり、且つ、硬化後の100℃における弾性率が10MPa以上である、接着剤フィルム。 (もっと読む)


【課題】ポリピロールの分散性に優れ、充分な導電性を発揮できる導電性粘着剤およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の導電性粘着剤は、アクリル系粘着剤とポリピロール粒子とを含有し、ポリピロール粒子の含有量は、アクリル系粘着剤の固形分100質量部に対して1〜15質量部であり、アクリル系粘着剤と、該アクリル系粘着剤の固形分100質量部に対して1〜15質量部のポリピロール粒子とを含有し、アクリル系粘着剤は、アクリル重合体がイソシアネート架橋剤によって架橋されたものであり、アクリル重合体は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル単位と(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルエステル単位および/または(メタ)アクリル酸単位とを含有し、カチオン性単量体単位を含有しない。 (もっと読む)


【課題】真空引きしても、粘着剤層表面に気泡による凹凸が生じにくい電子顕微鏡用導電性両面粘着シートを提供するを提供する。
【解決手段】カーボン粉、銀粉、銅粉又はニッケル粉などからなる導電性フィラーと、アクリル系樹脂、天然ゴム又はスチレン・ブタジエン系樹脂などからなる粘着性樹脂とで形成され、実質的に有機溶媒を含まず、導電性を有する粘着剤層2の両面に、剥離紙又は剥離ライナーなどからなる剥離層3a,3bを設けることにより、基材を使用しない電子顕微鏡用導電性両面粘着シート1を構成する。 (もっと読む)


【課題】 接着剤の塗布工程を円滑に自動化できるとともに、サスペンション本体の剛性バランスが適正に保たれ、振動特性を良好に維持可能とする。
【解決手段】 ベースプレート33と、フレキシャ39が設けられるロードビーム35と、電圧の印加状態に応じて変形する圧電素子13が固設された取付部と、を備え、圧電素子13の変形に従ってロードビーム33の先端側をスウェイ方向に変位させるヘッドサスペンションであって、圧電素子13は、取付部との間に空けられた隙間部50に、接着剤51を塗布することで取付部に固設されており、接着剤51は、チキソトロピー性が付与されており、前記塗布時においてゾル状となっている。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、少量の第4級アンモニウムカルボキシレート基(Q)の量で高い帯電防止性能を有する粘着剤を提供することである。
【解決手段】第4級アンモニウムカルボキシレート基(Q)を有する(メタ)アクリレート系共重合体(A)を含有する粘着剤であって、該共重合体(A)が電位差滴定法で測定される酸価が0〜35KOHmg/1gであることを特徴とする粘着剤であって、さらに好ましくは−CHCHO−単位(E)を有し、(メタ)アクリレート系共重合体(A)の重量に基づいて、第4級アンモニウムカルボキシレート基(Q)を0.05〜1.0モル/1000g含有する粘着剤を用いる。
(もっと読む)


【課題】帯電防止性に優れ、その帯電防止性が経時で変化しにくく、大型化しても白ヌケ抑制に優れる粘着剤層を設けて粘着剤付き光学フィルムとする。
【解決手段】光学フィルム10に以下の(A)、(B)および(C)を含む組成物から形成される粘着剤層20を設けた粘着剤付き光学フィルム。(A)(A−1)特定の(メタ)アクリル酸エステル80〜96重量%、(A−2)分子内に芳香環と1個のオレフィン性二重結合を有する不飽和単量体3〜15重量%、および(A−3)極性官能基を有する不飽和単量体0.1〜5重量%を含む単量体混合物の共重合体で、重量平均分子量Mwが100万〜200万、分子量分布Mw/Mnが3〜7のアクリル樹脂100重量部、(B)有機カチオンを有し融点が80℃以下のイオン性化合物0.2〜8重量部、(C)架橋剤0.01〜5重量部。 (もっと読む)


【課題】粘着性を付与し、貼り合わせ工程においてフレキシブル基板を良好に仮固定でき、かつ硬化終了後にも基板の接着を維持でき、さらに、ACSとして導電性粒子を保持することにより十分な導通が得られるフレキシブルパネル用接着剤組成物を提供する。
【解決手段】熱硬化型のエポキシ系樹脂およびゴム性を有するエラストマーを含む接着剤組成物であって、少なくとも一方に基板間ギャップ確保用部材が配置された2枚の可とう性基板を、基板間ギャップをもって貼り合わせた構造のフレキシブルパネルにおいて、2枚の可とう性基板間のギャップによる隙間をシールするシール剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】シートの表面は粘着性であり粘着剤を使用することなく貼り付けることができ、筐体間等に挟み込み良好な電気的接続を得ることができ、取り付け時に作業性が良好な導電性粘着シートを提供する。
【解決手段】本発明の導電性粘着シート10は、弾性高分子に導電性磁性粉が含有されており、前記導電性磁性粉が前記シート中で厚み方向に配向し相互に接触した状態の複数の導電部位1と、これらの導電部位を相互に絶縁保持する絶縁部2とを含み、導電性粘着シート10の硬さは針入度で10以上100以下であり、表面粘着力はボールタック力でボールタックNo.4以上No.20以下の範囲である。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れ、半導体素子、チップ部品またはディスクリート部品を、マイグレーションを発生させないで印刷配線基板に接着できる導電性接着剤を提供する。
【解決手段】導電粒子および樹脂を含む導電性接着剤において、該導電粒子の30重量%以上が銀と錫から実質的になり、該導電接着剤の金属成分の銀:錫のモル比が77.5:22.5〜0:100の範囲にあることを特徴とする導電性接着剤;およびそれを用いて接合させた回路。 (もっと読む)


161 - 180 / 360