説明

Fターム[4J100HA35]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | 変性反応 (5,709) | 重合体の末端部位の変性(←末端官能化) (326)

Fターム[4J100HA35]に分類される特許

61 - 80 / 326


【課題】より一層低発熱性及び耐摩耗性の向上したタイヤを与えるゴム組成物、及び該ゴム組成物を用いてなる、前記性状を有するタイヤ、特に空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】(A)(a−1)共役ジエン系重合体の重合活性末端に、加水分解処理後の官能基が塩基性官能基であるもの、及び加水分解により脱保護可能な基でプロトンが保護されてなる塩基性官能基の中から選ばれる少なくとも一種の官能基と、充填材表面へのポリマー濃縮能のある基とを有する変性剤Kの少なくとも1種を反応させてなる変性共役ジエン系重合体10〜100質量%と、(a−2)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム90〜0質量%とからなるゴム成分と、その100質量部に対して、(B)無機充填材5〜200質量部を含み、かつ(C)前記無機充填材と結合可能な原子又は官能基と、チオエステル基及び/又はジチオエステル基と、を少なくとも有するシランカップリング剤を、前記(B)成分中の無機充填材に対して1〜25質量%の割合で含むことを特徴とするゴム組成物、及び該ゴム組成物を部材に用いてなるタイヤである。 (もっと読む)


【課題】より一層低発熱性の向上したタイヤを与え、かつ揮発性有機化合物(VOC)の発生を抑制したゴム組成物、及び該ゴム組成物を用いてなる、前記性状を有するタイヤ、特に空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】(A)(a−1)共役ジエン系重合体の重合活性末端に、加水分解処理後の官能基が酸性官能基であるもの、及び加水分解により脱保護可能な基でプロトンが保護されてなる酸性官能基の中から選ばれる少なくとも一種の官能基と、充填材表面へのポリマー濃縮能のある基とを有する変性剤Iの少なくとも1種を反応させてなる変性共役ジエン系重合体10〜100質量%と、(a−2)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム90〜0質量%とからなるゴム成分と、その100質量部に対して、(B)無機充填材5〜200質量部を含み、かつ(C)前記無機充填材と結合可能な原子又は官能基と、チオエステル基及び/又はジチオエステル基と、を少なくとも有するシランカップリング剤を、前記(B)成分中の無機充填材に対して1〜25質量%の割合で含むことを特徴とするゴム組成物、及び該ゴム組成物を部材に用いてなるタイヤである。 (もっと読む)


【課題】低発熱性の向上したタイヤを与えるゴム組成物、及び該ゴム組成物を部材に用いてなるタイヤ、特に空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】(A)(a−1)共役ジエン系重合体の重合活性末端に、充填材表面濃縮能力のある官能基と酸性官能基とをそれぞれ1つ以上有する変性基が結合してなる変性共役ジエン系重合体10〜100質量%と、(a−2)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム90〜0質量%とからなるゴム成分と、その100質量部に対して、(B)無機充填材5〜200質量部を含み、かつ(C)該無機充填材と結合可能な原子又は官能基と、チオエステル基及び/又はジチオエステル基と、を有するシランカップリング剤を(B)該無機充填材に対して1〜25質量%の割合で含むことを特徴とするゴム組成物、及び該ゴム組成物を部材に用いてなるタイヤである。 (もっと読む)


【課題】優れた加工性、作業性を有し、低燃費性、耐摩耗性、ウェットグリップ性能を向上できるタイヤ用ゴム組成物、及び該タイヤ用ゴム組成物をタイヤの各部材(特に、トレッド)に用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】下記式(I)で表される化合物及び下記式(II)で表される化合物によりシリカ表面に化学処理が施された表面処理シリカを含むタイヤ用ゴム組成物。


(もっと読む)


【課題】低燃費性及びウェットグリップ性能がバランス良く改善されたゴム組成物、空気入りタイヤを供することができる共重合体を提供する。
【解決手段】1,3−ブタジエン、下記一般式(I)で表される化合物、及びアルコキシスチレンを共重合して得られ、重量平均分子量Mwが1.0×10〜2.5×10である共重合体。
(もっと読む)


【課題】充填材の分散性をより改善することができ、低発熱性、耐摩耗性に優れたゴム組成物及び該組成物を用いてなる、上記特性を有する空気入りタイヤを提供すること。
【解決手段】配合工程において充填材表面と反応する変性部位(A)を分子構造中に含む変性ポリマー(B)5〜90質量部と他のポリマー成分(C)95から10質量部からなるゴム成分において、他のポリマー成分(C)がポリマーの生産工程で添加された有機酸の残渣(D)を含み、そのゴム成分100質量部に対して、補強性充填材(E)10〜150質量部、前記(D)と配合時に添加される有機酸(F)との総和が3.5質量部以下であることを特徴とするゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】低燃費性及びウェットグリップ性能がバランス良く改善されたゴム組成物、空気入りタイヤを供することができる共重合体を提供する。
【解決手段】1,3−ブタジエン及び下記一般式(I)で表される化合物を共重合して得られ、重量平均分子量Mwが1.0×10〜2.5×10である共重合体に関する。
[化1]


(式中、R〜Rは、炭化水素基を表す。rは整数を表す。) (もっと読む)


【課題】省燃費性に優れる重合体組成物を得ることができる共役ジエン系重合体の製造方法を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で表される重合開始剤を用いて、共役ジエン化合物及びケイ素含有ビニル化合物を含む単量体成分を重合させる共役ジエン系重合体の製造方法。


(式(1)中、R11は炭素原子数6〜100のヒドロカルビレン基を表し、R12及びR13は、置換基を有してもよいヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基を表すか、あるいは、R12とR13とが結合して、ケイ素原子、窒素原子及び酸素原子からなる原子群から選択される少なくとも1種の原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基を表し、Mはアルカリ金属原子を表す。) (もっと読む)


【課題】低燃費性、機械的強度、耐摩耗性をバランスよく向上できるゴム組成物、及びそれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】共役ジエンに基づく構成単位と下式(I)で表される構成単位とを有する共役ジエン系重合体であって、特定の不飽和カルボン酸系化合物によって重合体の少なくとも一端が変性されてなるジエン系共重合体と、イソプレン系ゴムとを含むことを特徴とするゴム組成物。


[式中、X、X及びXは、それぞれ独立に、特定のアミノ基、水酸基、ヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基を表し、X、X及びXの少なくとも1つが、特定のアミノ基又は水酸基である。] (もっと読む)


【課題】機械的強度、耐摩耗性、低燃費性をバランスよく向上できるゴム組成物、及びそれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】共役ジエンに基づく単位と式(I)で表される単位とを有する重合体であって、特定のアクリル系化合物によって少なくとも一端が変性されてなるジエン系共重合体と、イソプレン系ゴムと、加硫剤とを含むゴム組成物。


[X、X及びXの少なくとも1つが、式(Ia)で表される基又は水酸基である。]
(もっと読む)


【課題】ポリプロピレンとの接着性が優れた組成物を提供する。
【解決手段】下記(A)と(B)と(C)とを含む組成物。(A):プロピレン由来の構造単位70〜99モル%及び1−ブテン由来の構造単位1〜30モル%を含有し、融解ピークが実質的に観測されない重合体(A−1)又は(A−1)にα,β−不飽和カルボン酸類をグラフト重合して得られる重合体(A−2)。(B):エチレン由来の構造単位5〜20モル%及びプロピレン由来の構造単位80〜95モル%を含有し、融解ピークが観測される重合体(B−1)又は(B−1)にα,β−不飽和カルボン酸類をグラフト重合して得られる重合体(B−2)。(C):プロピレン由来の構造単位60〜90モル%及び1−ブテン由来の構造単位10〜40モル%を含有し、融解ピークが観測される重合体(C−1)又は(C−1)にα,β−不飽和カルボン酸類をグラフト重合して得られる重合体(C−2)。 (もっと読む)


【課題】粒子径の大きなシリカを配合し転がり抵抗を低減しながら耐摩耗性及び操縦安定性を向上するようにしたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】変性共役ジエン系重合体ゴムを30重量%以上含むジエン系ゴム100重量部にシリカを50重量%以上含む充填剤を30〜120重量部配合し、シリカのCTAB比表面積が80〜110m2/g、CTABに対するDBP吸収量の比が1.755以上、かつ変性共役ジエン系重合体ゴムが、共役ジエン系単量体と芳香族ビニル単量体とを共重合させた活性共役ジエン系重合体鎖に、官能基を有する少なくとも1種類の化合物を反応させた末端変性基を有し、該末端変性基がシリカとの相互作用を有する官能基を含むと共に、変性共役ジエン系重合体ゴムの芳香族ビニル単位含有量が38〜48重量%、ビニル単位含有量が20〜35%、重量平均分子量が60万〜100万である。 (もっと読む)


【課題】優れた低発熱性(低燃費性)、ウェットグリップ性能、耐摩耗性を有する空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】重合体Aと重合体Bとを含むゴム成分と、シリカとを含み、前記重合体Aが、共役ジエン化合物と芳香族ビニル化合物を共重合して得られる重合体の活性末端を、2つ以上のエポキシ基を有する化合物Aで変性することにより得られる重合体であり、前記重合体Bが、ポリブタジエンを、珪素含有化合物を用いてヒドロシリル化することにより得られる重合体であり、ゴム成分100質量部に対するシリカの含有量が10〜150質量部であるゴム組成物を用いて作製した空気入りタイヤに関する。 (もっと読む)


【課題】低ヒステリシスロス性能及びウェットスキッド抵抗性能に優れ、かつこれらのバランスが良好で、優れた耐摩耗性及び高い破壊強度を有する変性共役ジエン系重合体組成物を得る。
【解決手段】共役ジエン系炭化水素とビニル芳香族炭化水素とからなる共役ジエン系共重合体の末端に、アミノ基とアルコキシシリル基を有する変性基を有し、示差走査熱量測定(DSC)で温度間隔を0.2℃として測定したTg分布指数が、0.007以上である変性共役ジエン系共重合体及び当該変性共役ジエン系共重合体とシリカ系無機充填剤を含有する組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】優れた低発熱性(低燃費性)、ウェットグリップ性能、耐摩耗性を有するタイヤ用ゴム組成物、及び該タイヤ用ゴム組成物をタイヤの各部材(特に、トレッド)に用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】ジエン系重合体とシリカとジチオカルバミン酸誘導体で表される化合物とを含み、前記ジエン系重合体が、下記(A)と(B)を反応させて得られる変性されたジエン系重合体であり、ゴム成分100質量部に対して、ジチオカルバミン酸誘導体で表される化合物を5〜23質量部含むタイヤ用ゴム組成物。(A):下記(C)の存在下に、共役ジエンモノマー又は共役ジエンモノマーと芳香族ビニルモノマーとを重合させることにより得られるアルカリ金属末端を有する活性共役ジエン系重合体(B):官能基を有する変性剤(C):ジビニル誘導体で表される化合物と有機アルカリ金属化合物を反応させて得られる化学種 (もっと読む)


【課題】配位触媒を用いて生成させた重合体と反応して高いシス微細構造を有し、かつカーボンブラックおよびシリカに対し親和性を示す官能化重合体を提供する。
【解決手段】ランタニドが基になった触媒を用いて共役単量体を重合させることにより疑似リビング重合体を生成させそして前記疑似リビング重合体を式A−R−Z[式中、R1は、炭素原子数が0から約20の二価有機基であり、Aは、疑似リビング重合体と付加反応を起こすであろう置換基であり、そしてZは、補強用充填材であるシリカまたはカーボンブラックと反応または相互作用するであろう置換基であるが、但しA、R1およびZが疑似リビング重合体をプロトン化しないであろう置換基であることを条件とする]で定義される官能化剤と反応させる工程を含んで成る方法を用いて生成させた官能化重合体。 (もっと読む)


【課題】分岐の形成と官能基の導入を同時に行うことができ、かつ高分岐度と高変性率を達成することができる、分岐変性共役ジエン系重合体の製造方法を提供すること。
【解決手段】ランタン系列金属化合物を開始剤に用いて、共役ジエン系単量体を重合させ、共役ジエン系重合体を得る工程と、前記共役ジエン系重合体と、特定構造のアミノ基含有化合物とを反応させる工程と、を有する、分岐変性共役ジエン系重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】末端に(メタ)アクリロイル基を有するイソブチレン系重合体を簡便に精製する方法を提供。
【解決手段】下記一般式(1):−R−OH(1)(式中、Rは直接結合または炭素数1〜30の2価の炭化水素基を表す)で表される水酸基を分子内に平均1個以上有するイソブチレン系重合体(a)を原料とし、塩基存在下(メタ)アクリル酸ハロゲン化物で置換することにより製造される、下記一般式(2):−R−O−C(O)−C(R)=CH(2)(式中、Rは上記と同じ、R2は水素または、置換あるいは非置換の炭素原子数1から20の炭化水素基を表す。)で表される(メタ)アクリロイル基を分子内に平均1個以上有するイソブチレン系重合体(A)の精製方法であり、イソブチレン系重合体(A)を吸着剤に接触させることにより、イソブチレン系重合体(A)中に残存する塩基およびその誘導体を除去する。 (もっと読む)


【課題】分子量分布が狭く、分子量が特定の範囲にあるオレフィン重合体、末端に官能基が導入されたオレフィン重合体、ポリマー連鎖中でモノマー組成が連続して変化するセグメントを含むテーパードポリマー、異なるセグメントが結合したオレフィン重合体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭素原子数2〜20のオレフィンの重合体であって、数平均分子量が500以上であり、Mw/Mnが1.5以下である。オレフィン重合体の製造方法は、例えば下記一般式(I)で表される遷移金属化合物を含むオレフィン重合用触媒の存在下に、炭素原子数2〜20のオレフィンを重合して製造する。LMX・・・(I)(式中、Mは周期表第3〜11族の遷移金属原子、mは1〜5、nはMの価数を満たす数、Lは中心金属Mに配位する配位子であって、中心金属と直接結合を持たないヘテロ原子を有する配位子であり、Xはハロゲン原子、炭化水素基等。) (もっと読む)


【課題】発泡成形性を改善し、高い発泡倍率の成型体が得られる樹脂改質添加剤の提供。
【解決手段】無水マレイン化等による酸素含有基、エポキシ変性体のアミノ化等による窒素含有基、および不飽和ポリオレフィンとヒドロシランとの反応等によるケイ素含有基からなる極性基が結合した構造を有することを特徴とする極性基含有ポリオレフィン重合体からなる樹脂改質用添加剤。添加剤を含む樹脂組成物は伸長粘度に優れ、特に発泡用途に好適に用いることが出来る。 (もっと読む)


61 - 80 / 326