説明

Fターム[4K042CA09]の内容

物品の熱処理 (24,439) | 合金成分及び鋼種 (6,105) | 合金成分を規定するもの (5,737) | Nb (523)

Fターム[4K042CA09]に分類される特許

281 - 300 / 523


【課題】表面硬化処理をした機械部品を製造するに当たって、浸炭と高周波焼入れとの併用を可能にし、全体として歪みが小さく、かつ表面強度が高い機械部品を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.10〜0.30%、Si:0.50〜3.00%、Mn:0.30〜3.00%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cu:0.01〜1.00%、Ni:0.01〜3.00%、Cr:0.20〜1.00%、Al:0.20%以下およびN:0.05%以下を含有し、残部がFeおよび不可避な不純物からなり、かつ、[Si%]+[Ni%]+[Cu%]−[Cr%]>0.50 の条件を満たす合金組成を有する鋼を部品形状に加工し、真空浸炭処理を施したのち徐冷し、ついで高周波焼入れにより表面を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】代表的肌焼鋼であるSCr420或いはSCM420をベースとして合金元素を添加することにより、従来の熱処理条件等を大幅に変更することなく、使用条件によって水素脆性剥離が生じる場合においても優れた面疲労強度を有する肌焼鋼を提供する。
【解決手段】肌焼鋼を質量%で、C:0.1〜0.4%,Si:0.5%以下,Mn:1.5%以下,P:0.03%以下,S:0.03%以下,Cr:0.3〜2.5%,Mo:0.1〜2.0%,V:0.1〜2.0%,Al:0.050%以下,O:0.0015%以下,N:0.025%以下,V+Mo:0.4〜3.0%,残部Fe及び不可避的不純物からなる組成を有する、浸炭焼入れ焼戻し処理された鋼であって、焼戻し処理後の表層C濃度が0.6〜1.2%で、表面硬さがHRC58以上64未満であり、且つ表層に分散析出するV系炭化物のうち粒径100nm未満の微細なV系炭化物の個数割合が80%以上であるものとする。 (もっと読む)


【課題】高強度化を達成しつつ耐遅れ破壊特性に優れ、さらに疲労強度も高い、従来以上に耐遅れ破壊特性および疲労特性に優れた高強度鋼管を提供すること。
【解決手段】質量%でC:0.30%超0.50%以下、Si:1.0%以下、Mn:1.5%以下、Ti:0.1%以下、Mo:0.3%以上0.5%以下、B:0.0005%以上、0.01%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鋼で製造した鋼管であって、鋼管を焼き入れ後に、100〜400℃で焼き戻し処理を施すことで、旧オーステナイト粒径が10μm以下となる硬化部が鋼管のC断面面積の30%以上形成された鋼組織を有することを特徴とする耐遅れ破壊特性および疲労特性に優れた高強度鋼管を用いる。鋼が、さらに、Al:1.0%以下、Cr:2.5%以下、Cu:1.0%以下、Ni:2.0%以下、V:0.5%以下の中の1種または2種以上を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】フェライト系耐熱鋼材の溶接熱影響部にてType IV型損傷の発生を抑制する耐熱構造体の提供。
【解決手段】質量%で、C:0.01〜0.20%、Si:0.02〜0.50%、Mn:0.05〜1.0%、P:0.02%以下、S:0.01%以下、Cr:0.4〜12.0%、N:0.002〜0.15%、及び、Mo:0.05〜2.0%、W:0.05〜3.0%、Re:0.05〜2.0%の1種以上を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなり、溶接熱影響部のCr当量が0.4〜20のフェライト系耐熱鋼材であって、(z)Ac1変態点〜Ac1変態点+300℃に加熱される鋼材の溶接熱影響部位に、(z1)旧オーステナイト粒の平均粒径が10μm以上の低温変態組織が生成し、(z2)300℃〜Ac1変態点の溶接後の熱処理で、上記部位の大傾角粒界におけるM23C6型炭化物の粒界長さ占有率が30%以上となる潜在特性を有する。 (もっと読む)


【課題】 高温成形後に1200MPa以上の強度を得ることができる耐水素脆性に優れた高強度部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%でC:0.1〜0.55%、Mn:0.1〜3%、Si:1%以下、S:0.03%以下、P:0.1%以下、N:0.01%以下を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなる化学成分を含有する鋼板を用い、水素量が体積分率で10%以下、かつ露点が30℃以下である雰囲気にて、Ac3〜融点までに鋼板を加熱した後、フェライト、パーライト、ベイナイト、マルテンサイト変態が生じる温度より高い温度で成形を開始し、成形後に金型中にて冷却して焼入れを行い高強度の部品を製造した後にシャー角を有するパンチまたはダイス工具を用いて剪断加工を行うこと特徴とする高強度部品の製造方法および高強度部品。 (もっと読む)


【課題】 靭性に優れた熱間プレス鋼板部材の製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.15〜0.45%およびMn+Cr:0.5〜3.0%を含有する化学組成を有する鋼板を、Ac3点以上の温度に加熱すること、Ac3点以上の温度に加熱した前記鋼板を加熱雰囲気から取り出して空冷を超えた急速な冷却に曝されることなく熱間プレスの金型内に送ること、金型内に送られた前記鋼板に熱間プレスを施して熱間プレス鋼板部材とすること、そして、熱間プレスにおいて前記鋼板を冷却することからなり、前記加熱の終了時間から前記熱間プレスの開始時間までにおける鋼板が空冷による冷却に曝される時間を15秒間未満とし、前記熱間プレスにおける鋼板の冷却速度を前記鋼板の上部臨界冷却速度以上とする。 (もっと読む)


本発明は、鋼部品に関し、鋼部品は、wt%で、0.040%≦C≦0.100%、0.80%≦Mn≦2.00%、Si≦0.30%、S≦0.005%、P≦0.030%、0.010%≦Al≦0.070%、0.015%≦Nb≦0.100%、0.030%≦Ti≦0.080%、N≦0.009%、Cu≦0.100%、Ni≦0.100%、Cr≦0.100%、Mo≦0.100%、Ca≦0.006%の組成を有し、組成の残部は、鉄および製造プロセスからの不可避的不純物からなる。鋼の微細構造は、少なくとも75%の等軸フェライト、5%以上20%以下の量のマルテンサイト、10%以下の量のベイナイトを含む。 (もっと読む)


【課題】フェライト系耐熱鋼材の溶接熱影響部において、Type IV型損傷の発生を抑制する耐熱構造体の提供。
【解決手段】質量%で、C:0.01〜0.20%、Si:0.02〜0.50%、Mn:0.05〜1.0%、P:0.02%以下、S:0.01%以下、Cr:0.4〜12.0%、N:0.002〜0.15%、及び、Ti:0.01〜0.20%、Zr:0.003〜0.20%、Nb:0.01〜0.50%、V:0.01〜0.50%、Ta:0.01〜0.15%のいずれか1種又は2種以上を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなり、かつ、溶接熱影響部のCr当量が0.4〜20であるフェライト系耐熱鋼材であって、(z)Ac1変態点〜Ac1変態点+300℃に加熱される鋼材の溶接熱影響部位に、旧γ粒の平均粒径が10μm以上の低温変態組織が生成することを特徴とする溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材。 (もっと読む)


【課題】優れた加工性を有すると共に寸法精度の良好な鋼管及びその製造方法を提供する。
【解決手段】特定の成分系の鋼管をAc3変態点温度以上に加熱し室温まで連続冷却した後、円周方向の断面において減面率が5%以上、45%以下となるように冷間で伸管加工を施し、更に、(Ac1変態点温度−100)℃以上、Ac1変態点温度以下の温度範囲で0.005℃/S以上、5℃/s以下の昇温速度で再加熱し、その温度範囲で5分以上、300分以下の間保持した後、室温まで空冷する。これにより、r*値が1.0以上となる鋼管の曲げ加工において、鋼管の曲げ外側の減肉と曲げ内側のしわが抑制され、曲げ加工性が著しく向上する。 (もっと読む)


【課題】高炭素含有の鋼レールにおいて足先部での疲労損傷の発生や疲労損傷を起因とする折損の発生を抑制し、レール底部の耐折損性を向上させる。
【解決手段】質量%で、C:0.65〜1.20%、Si:0.05〜2.00%、Mn:0.05〜2.00%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなるレールを製造し、 前記レールの足先部をAr3変態点もしくはArcm変態点〜950℃の温度範囲に再加熱し、その後、冷却速度0.5〜20℃/secの範囲で加速冷却し、400℃以上で加速冷却を停止し、その後、常温まで放冷もしくは加速冷却し、さらに、500〜650℃の温度範囲に再加熱し、その後、常温まで放冷もしくは加速冷却し、かつ熱処理後の前記レールの足先部の硬さがHv320以上であることを特徴とする耐折損性に優れたレールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】引張強度、衝撃吸収性能に優れ、かつ、低温での衝撃特性に優れた自動車用高強度電縫鋼管およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】C:0.2〜0.4%、Si:0.05〜0.5%、Mn:0.5〜2.5%、P:0.025%以下(0%を含まない)、S:0.01%以下(0%を含まない)、Al:0.15%以下(0%を含まない)、Cu:2%以下(0%を含まない)、Cr:2%以下(0%を含まない)、Ti:0.2%以下(0%を含まない)、B:0.005%以下(0%を含まない)を含み、残部が鉄および不可避的不純物からなる鋼板であって、引張強度が1750N/mm以上であり、0.1%耐力が1320N/mm以上であり、試験温度マイナス40℃におけるシャルピー衝撃値が50J/cm以上である鋼板から構成される低温衝撃特性に優れた自動車用高強度電縫鋼管を製造する。 (もっと読む)


【課題】耐食性を有し、耐水素脆化特性に優れた1200MPa以上の強度を有する高強度亜鉛めっきボルト及びその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.7〜1.1%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.2〜2.0%を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなり、金属組織が面積率90%以上のパーライトからなり、軸部の表層のビッカース硬さと中心のビッカース硬さとの差が30以下であり、引張強さが1200MPa以上であり、遅れ破壊限界拡散性水素量が0.2ppm以上であることを特徴とする耐水素脆化特性に優れた高強度亜鉛めっきボルト。 (もっと読む)


【課題】ディファレンシャルギヤ(浸炭部品)に要求される歯面強度等と、その歯元の低サイクル疲労強度とを共に向上させる。
【解決手段】本発明の浸炭部品は、質量%で、C:0.10〜0.30%未満,Si:0.10%以下,Mn:0.20〜0.60%,P:0.015%以下,S:0.035%以下,Cr:0.50〜1.00%,Mo:0.50〜1.00%,B:0.0005〜0.0030%,Ti:0.010〜0.100%,Nb:0.010〜0.100%を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなり、ガス浸炭処理後の表層C濃度が0.40〜0.60%であり、限界硬さを513HVとする有効硬化層深さが0.6〜1.2mmであり、かつショットピーニング処理後の表層硬さが700HV以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低サイクル疲労強度に優れた歯車を提供する。
【解決手段】低サイクル疲労強度に優れた歯車は、成分組成が、C:0.05〜0.20%(質量%の意味。以下、同じ)、Si:0.7%以下(0%を含まない)、Mn:1.41〜2.0%、Cr:1.0〜2.0%を含有し、残部はFe及び不可避不純物であり、歯面表層のC濃度が0.4〜0.75%であり、表層硬さと芯部硬さの差が200〜400HVである。前記不可避不純物にはP、S、Al、Nが含まれ、それぞれの量は、例えば、P:0.015%以下(0%を含まない)、S:0.01%以下(0%を含まない)、Al:0.01%以下(0%を含まない)、N:0.008%以下(0%を含まない)程度である。 (もっと読む)


【課題】熱処理工程における焼き入れのための冷却に要する時間を短縮し、マルテンサイト系ステンレス鋼管を効率良く製造可能な方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るマルテンサイト系ステンレス鋼管の製造方法は、鋼管をその外面温度が(A3変態点+20℃)以上980℃以下の所定温度になるまで加熱する加熱工程と、前記加熱された鋼管をその外面温度が350℃以上の所定温度になるまで水冷する第1冷却工程と、前記水冷された鋼管をその外面温度が250℃以下の所定温度になるまで空冷する第2冷却工程と、前記空冷された鋼管をその外面温度が常温になるまで水冷又は空冷する第3冷却工程とを含む熱処理工程を有する。そして、前記第2冷却工程における鋼管の外面温度の復熱量が50℃以下となるように、前記第1冷却工程における鋼管の冷却速度を鋼管の肉厚に応じて決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車等の動力伝達部品用に適用できる高い面圧疲労強度と靭性を有し、更には切削性の優れた、CVTシーブ等の部品とその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.4〜1.2%、Si:2.0%以下、Mn:0.2〜3.0%、P:0.03%以下、S:0.005〜0.10%、Ni:1.5%以下、Cr:3.0%以下、Mo:1.0%以下、O:0.0025%以下、N:0.005〜0.03%を含有し、さらに、Al:0.005〜0.05%、Ti:0.005〜0.05%のうち1種または2種と、V:0.3%以下、Nb:0.3%以下のうち1種または2種を含有し、表層を高周波焼入れし、表面から0.05mmの深さの部位におけるマルテンサイト面積率が60%以上であり、非高周波焼入れ部である芯部の組織がベイナイトを含まない実質フェライトであり、該芯部組織中に存在する炭化物の実質全部が球状炭化物である。 (もっと読む)


【課題】熱間鍛造のままで、900MPa以上の0.2%耐力を確保できる非調質鋼材の提供。
【解決手段】C:0.3超〜0.55%、Si:0.01〜1.0%、Mn:0.6〜2.0%、P≦0.15%、S:0.005〜0.20%、Cr:0.02〜0.4%、V:0.35〜1.0%、Al≦0.05%、N<0.008%、O≦0.0035%とともに、Ti:0.05超〜0.4%、Nb:0.02〜0.4%およびZr:0.02〜0.4%のうちの1種または2種以上を含有し、残部はFeと不純物からなり、「0<(0.293Ti+0.151Nb+0.154Zr)−N≦0.12」を満たす非調質鋼材。Ca≦0.05%、Pb≦0.4%、Bi≦0.3%、Te≦0.1%およびSe≦0.5%のうちの1種または2種以上を含有してもよい。
(もっと読む)


【課題】980N/mm以上の高強度部材に、雌ねじを成形しながら締結する高強度タッピンねじを提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.01〜0.15%、Si:0.2%以下、Mn:0.8〜2%、P:0.015%以下、S:0.015%以下、Cu:0.05〜2%、Ni:0.05〜2%、Al:0.02〜0.1%、N:0.01%以下、更に、必要に応じてTi、Nb、V、Cr、Mo、Bの一種または二種以上を含有し、残部、鉄及び不可避的不純物からなる鋼を熱間圧延後、冷間加工でねじ形状に成形し、次いで浸炭焼入れ後焼戻し処理を行い、ねじの表面硬さ(HV1)が下記式を満し、かつねじの内部硬さが320超え〜430HVで、表面から0.1mm位置における硬さが480HV以上で、内部の金属組織における旧オーステナイト結晶粒度をNo.8以上とする。HV1≧HV2、ここで、HV1はねじの表面硬さ(ビッカース硬さ)で、HV2は{TS×3/9.81+160}×1.3で求まる値を小数点以下四捨五入した値とし、TSは締結しようとする鋼板の引張強度(N/mm)とする。 (もっと読む)


【目的】耐力が高く、かつ、衝撃特性、靭性の低下を抑制することができる高耐力浸炭鋼及び機械構造用部品を提供すること。
【解決手段】高耐力浸炭鋼は、0.30≦C≦0.60質量%、2.00<Si≦4.00質量%、0.10≦Mn≦1.50質量%、0.50≦Ni≦2.50質量%、0.10≦Cr≦2.00質量%、0.05≦Mo≦1.00質量%、及び、0.05≦V≦0.50質量%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼材の表面に浸炭焼入層が形成された高耐力浸炭鋼であって、前記浸炭焼入層表面の炭素濃度Xが0.6≦X≦0.7質量%であり、かつ、浸炭距離δが0.8mm≦δ≦1.2mm、であり、Siの偏析比aが1.00≦a≦1.30であり、前記鋼材の残留γ量が10vol%以下である。 (もっと読む)


【課題】表面に軟窒化処理が施され、優れた機械加工性と高い疲労強度を両立させたクランクシャフトを提供する。
【解決手段】クランクシャフトをなす鋼の表面に軟窒化処理が施され、該鋼が合金成分として、C:0.10質量%以上0.30質量%以下、Si:0.05質量%以上1.00質量%以下、Mn:0.30質量%以上1.50質量%以下、Mo:0.60質量%以上1.70質量%以下、Cr:0.10質量%以上1.00質量%以下、V:0.10質量%以上0.50質量%以下、Nb:0.010質量%以上0.050質量%以下、S:0.010質量%以上0.180質量%以下、Ti:0.003質量%以上0.012質量%以下、Al:0.001質量%以上0.012質量%以下、Ca:0.0005質量%以上0.0050質量%以下、及び、O:0.0005質量%以上0.0100質量%以下を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなる。 (もっと読む)


281 - 300 / 523