説明

Fターム[4L041BA08]の内容

複合繊維 (16,604) | 繊維の構造 (4,879) | 複合構造 (4,037) | 相配置 (1,797)

Fターム[4L041BA08]の下位に属するFターム

Fターム[4L041BA08]に分類される特許

81 - 100 / 143


【課題】耐熱性を有する繊維集合体に好適に用いられ、かつ熱寸法安定性に優れた熱接着性繊維とその熱接着性繊維を用いた寸法安定性に優れた繊維集合体を提供する。
【解決手段】ポリブチレンテレフタレート系共重合ポリエステルとポリエチレンテレフタレート系ポリエステルからなり、ポリブチレンテレフタレート系共重合ポリエステルが少なくとも繊維表面に露出している複合繊維であって、該ポリブチレンテレフタレート系共重合ポリエステルの融解温度が140〜190℃でかつ特定の共重合成分で構成され、更に熱接着繊維の90℃における乾熱収縮率が1%以下である熱接着性複合繊維。 (もっと読む)


【課題】機械的な力を加えることによってポリマーの貼り合せ面で各セグメントを極細繊維として分割し易くすると共に、分割性を経時的に変化させる要因を除去して繊維断面の各セクションの形状変化が生じにくい複合紡糸口金を提供する。
【解決手段】少なくとも2種の成分からなる各ポリマーによってそれぞれ形成されたポリマーセグメントの横断面が扇状楔形を呈する複合単繊維群を各ポリマーの貼り合せ面で分割して細繊度を有する繊維群とする分割型複合単繊維群を紡出複合紡糸口金において、一つの同心円上に円周列を形成してそれぞれ穿設された分配孔群31,32と、前記同心円の中心に穿設された中央孔33と、前記分配孔群と前記中央孔とが直前に開口する円形断面を有する合流孔21とを少なくとも備え、前記中央孔に機械的な力によって分割される易分割ポリマーを導入することを特徴とする分割型複合繊維の複合紡糸口金。 (もっと読む)


【課題】十分な発色強度を有し、高次加工性が良好な光干渉性マルチフィラメント糸が安定して得られる製造方法、及び上記特性を有する光干渉性マルチフィラメント糸を提供する。
【解決手段】屈折率の異なる2種の重合体がその偏平横断面の長軸方向と並行に積層されている偏平状のフィラメントを、偏平比が5〜35である吐出孔から吐出線速度Jを4.5〜20m/分として溶融吐出し、該フィラメントからなるマルチフィラメント糸条を、紡糸速度Vを300〜6000m/分、紡糸ドラフト比V/Jを50〜600で引取り、さらにこれを延伸する。また、屈折率の異なる2種の重合体が偏平横断面の長軸方向と並行に積層されている偏平状のフィラメントからなるマルチフィラメント糸において、該フィラメントに部分的に含まれている、横断面の面積が他の部分の1.2倍以上である太い部分の長さを、該フィラメントの長さを基準として1%以下とする。 (もっと読む)


【課題】低温での熱処理により溶融して接着剤として機能し、各種の繊維素材やフィルム等の素材を接着加工する際に用いることができ、接着した素材は剥離しにくく、接着強力が高いものとなる熱接着加工用ポリアミド繊維を提供する。
【解決手段】ナイロン6、ナイロン11及びナイロン12成分を必須の共重合成分とし、かつ、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン613成分の中から選ばれる一つの成分を共重合成分として含有する共重合ポリアミド(ポリアミドA)を構成成分とする単糸からなるポリアミド繊維であって、単糸の長手方向に垂直に切断した横断面において、ポリアミドAが繊維表面に存在していることを特徴とする熱接着加工用ポリアミド繊維。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有しかつ繊維表面における該導電性の斑のない、さらには湿度が変化する際の導電性の安定性に非常に優れた導電性を具備する脂肪族ポリエステル繊維と、該繊維を用いてなる衣料、敷物、ブラシなどの脂肪族ポリエステル繊維製品を提供する。
【解決手段】導電剤を含有する脂肪族ポリエステルと芳香族ポリエステルとを含んでなるとともに、平均抵抗率Pが1.0×1012[Ω/cm]以下であることを特徴とする脂肪族ポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】伸縮度が高く、ボリューム感に富み、手触りがよい伸縮性複合繊維を効率よく得る。
【解決手段】伸縮性繊維11と非伸縮性繊維12とを一体化して、伸縮性繊維11と非伸縮性繊維12とが周方向に交互に露出する複合繊維10を形成する。この複合繊維10表面の伸縮性繊維11の各露出部の、最大の露出部の表面積の大きさを分母に、他の露出部の表面積の大きさを分子として比をとった場合に、その各値が0.8未満を満足するように調整しておく。これを長さ方向に伸長すると、収縮応力の大きさが最大露出部と他の露出部とで大きく異なり、ずれ応力が大きいため、伸縮性繊維11と非伸縮性繊維12とが簡単に分離して伸縮度の高い複合繊維10が効率よく得られる。この際に非伸縮性繊維12が三次元捲縮するため嵩高となり、また、非伸縮性繊維12がゴム様の感触を持つ伸縮性繊維11に螺旋状に絡み付いてこれを覆うため手触りが良好である。 (もっと読む)


【課題】十分な導電性能を有しており、導電性複合糸とすることで、導電性繊維の生地表面の飛び出しや脱落がなく、製品中にしっかりと固定することができ、クリーンルーム用や医療用の作業用ユニフォーム等の衣料用途や、カーテンなどのインテリア用途及び資材用途に好適に用いられる導電性複合糸及び導電性布帛を提供する。
【解決手段】熱接着性成分を鞘部に配した芯鞘型の熱接着性繊維と導電性繊維が混繊された複合糸であって、乾熱処理後の電気抵抗値が1×10〜1×10Ω/cmであることを特徴とする導電性複合糸。なお、乾熱処理とは熱風乾燥機を用いて熱接着性繊維の熱接着性成分の融点+10℃又は流動開始温度+10℃で15分間熱処理を行うことをいう。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル繊維に対する低温での熱接着性に優れたバインダー繊維を提供する。
【解決手段】反復構造単位がテトラメチレンテレフタレート単位、エチレンテレフタレート単位、テトラメチレンイソフタレート単位及びエチレンイソフタレート単位からなる共重合ポリエステルに下記式(I)で表される有機カルボン酸金属塩が配合されてなる共重合ポリエステル組成物であって、イソフタル酸成分の共重合量が、全カルボン酸成分を基準にして5〜30モル%であり、且つ下記式(II)で表されるリン化合物が含有されている。 (R−COO)M (I)
(もっと読む)


【課題】 親水性、吸水性、液体保持性、生体適合性等に優れる、エチレン−ビニルアルコール系共重合体ナノ繊維を含む繊維状構造物の提供。
【解決手段】 エチレン単位の含有割合が25〜70モル%のエチレン−ビニルアルコール系共重合体ナノ繊維を含む繊維状構造物であって、当該ナノ繊維の最大径が800nm以下及び最小径が100nm以下で、該ナノ繊維が接着点を起点として任意の3方向以上に延びている叉状部を繊維状構造物25μm2当たり10個以上有する繊維状構造物。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2種類の光学的屈折率が異なるポリマーを交互に積層してなる光干渉繊維を溶融紡糸する際に、口金要因の発色波長偏差を予見することにより、発色波長及び発色強度において品質安定を可能とする。
【解決手段】口金内部のポリマー流路の寸法形状を測定し、設計目標とした寸法形状と測定した寸法形状との間の偏差を「寸法偏差」として算出し、さらに、前記口金による溶融紡糸によって最終的に得られた光干渉繊維を分光分析して発色波長を求めて、前記発色波長と設計目標とする発色波長との間の偏差を「発色波長偏差」として算出すると共に、前記寸法偏差と前記発色波長偏差との間の相関関係を一次関数で近似して、ポリマー流路形状が変化した口金から得られる光干渉繊維の発色波長を前記近似一次関数から予測し、目標とする発色波長を溶融紡糸できるように紡糸条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有しかつ繊維表面における該導電性の斑のない、さらには湿度が変化する際の導電性の安定性に非常に優れた導電性を具備する脂肪族ポリエステル繊維と、該繊維を用いてなる衣料、敷物、ブラシなどの脂肪族ポリエステル繊維製品を提供する。
【解決手段】平均抵抗率Pが1.0×1012[Ω/cm]以下で、かつ導電剤を含有する脂肪族ポリエステルが繊維表層を全て占めることを特徴とする脂肪族ポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】
耐久性ある吸水性を有し、柔軟性に優れ、かつ優れた機能性が付与された高機能性不織布とその製造方法およびその用途を提供する。
【解決手段】
不織布構造体中に水溶性熱可塑性ポリビニルアルコールが不織布質量に対して0.001〜10質量%存在しており、さらにポリビニルアルコール中に平均粒子径が50nm以下の金属化合物が微細に分散しており、その含有量がポリビニルアルコールに対して0.5質量%以上であることを特徴とする不織布。 (もっと読む)


【課題】異種物体に対して湿熱接着性が高く、熱収縮率が低く、熱加工時の寸法安定性が高い湿熱接着性複合繊維を提供する。また本来の繊維の性質を保持したまま、繊維表面にフィラーを有効に固着したフィラー固着繊維及び繊維構造物を提供する。
【解決手段】 湿熱ゲル化樹脂70mass%以上94mass%以下で含み、ロジン、ロジンエステル、テルペンベース化合物、ピペリレンベース化合物、及び炭化水素ベース化合物から選ばれる少なくとも一種類であり、軟化点が70℃以上150℃以下の接着促進剤を6質量%以上30質量%以下含む混合物からなる湿熱ゲル化成分と、繊維形成性成分を含む複合繊維であって、前記湿熱ゲル化成分を用いることにより、異種物体に対する接着性が高い湿熱接着性複合繊維を得る。また、前記湿熱接着性複合繊維の湿熱ゲル化樹脂をゲル化したゲル化物によって、フィラーを繊維表面に固着させたフィラー固着繊維及び繊維構造物を得る。 (もっと読む)


【課題】熱接着性、通気性に優れ、不織布の厚みが薄く、多孔性で繊維分散が均一な不織布であり、耐薬品性、寸法安定性に優れ、熱接着時に皺等の発生が少ないポリエステル不織布を提供する。
【解決手段】単繊維の繊維長が2mm〜8mmで平均繊維径20μm以下のポリエステル短繊維からなる、坪量5〜35g/m、通気度200cm/cm/sec以上のポリエステル不織布であり、該ポリエステル不織布を150度で熱接着したポリエステル不織布のT型剥離強度が1.2N/cm以上であることを特徴とする熱接着性に優れた不織布であり、ポリエステル短繊維が複数の融点を持ち、80℃〜150℃及び200℃〜270℃の融点範囲を有する複合ポリエステル短繊維からなることを特徴とする熱接着性に優れた不織布である。 (もっと読む)


【課題】肌触りが良好で、また弾性繊維層と非弾性繊維層との接合が良好な伸縮性不織布を提供すること。
【解決手段】伸縮性不織布10は、弾性繊維層1の少なくとも一面に、実質的に非弾性の非弾性繊維層2が配されてなる。弾性繊維層1に、互いに異なる二種以上のエラストマー樹脂からなる弾性複合繊維が含まれている。エラストマー樹脂のうちの一種がポリオレフィン系エラストマーである。他のエラストマー樹脂は、スチレン系エラストマー又はウレタン系エラストマーであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】非常に良好な嵩高性、スパン感を有するとともに、優れた吸水性とドライ感、特に、防透性にも優れたスパンライクなポリエステル布帛を得ることが可能なポリエステル複合仮撚加工糸を提供する。
【解決手段】鞘部糸条(A)が、下記式(I)で示されるスルホネート化合物が微細孔形成剤として配合され、且つ、ポリメチルメタアクリレート系ポリマー又はポリスチレン系ポリマーを重量基準で0.5〜3.0重量%含有するポリエステルマルチフィラメントからなる仮撚加工糸であり、他方、芯部として配される糸条(B)が、酸化チタンを重量基準で3.0〜12.0重量%含有するポリエステルマルチフィラメントからなる仮撚加工糸である複合仮撚加工糸であって、該複合仮撚加工糸の防透度(△L)が10〜16、捲縮率が2〜8%、該糸条(A)の平均糸長が該糸条(B)の平均糸長より10〜20%長い。 (もっと読む)


【課題】洗濯耐久性がよく、取り分け60℃の繰り返し洗濯における消臭性、抗菌性等が消失しないことを解決するものであり、さらには生産安定性に優れた消臭性、抗菌性を有する変性されたエチレン−ビニルアルコール繊維を提供する。
【解決手段】エチレン−ビニルアルコール系共重合体を溶融紡糸して、繊維化した後、チタンイオン、銅イオンの単独あるいは、チタンイオンと銅イオンが混在した水溶液中に、該繊維を含侵させることにより、繊維の内部まで、チタンや銅のナノ微粒子存在した繊維を形成する。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有する繊維およびそれからなる繊維製品を提供する。
【解決手段】明度L*が50以上の錫酸化物、亜鉛酸化物、インジウム酸化物、アンチモン酸化物、アルミニウム酸化物の中から異なる元素由来の少なくとも2種選ばれてなる金属酸化物をコ−ティングしてなる導電剤を含有する、主たる繰り返し構造単位がトリメチレンテレフタレートから構成されるポリエステルを少なくとも構成単位の一部として含む平均抵抗率が1.0×1012[Ω/cm]以下の繊維。 (もっと読む)


【課題】人間が視認できる発色の違いが生じ難い高品質の光干渉繊維と、この繊維を高い加工精度と組立精度とを要することなく製造でき、かつ長期間の使用に耐える光干渉繊維用複合紡糸口金を提供する。
【解決手段】光干渉繊維を紡出する複合紡糸口金のスリット状吐出孔において、前記スリット孔の長辺側孔壁に特定形状を有する絞り部を形成した口金を使用して、光の屈折率が異なる2種の高分子重合体からなる交互積層体を含み、かつ団子状の異形断面を有する光干渉繊維を得る。 (もっと読む)


【課題】
高い導電性を有し、かつ、湿度が変化する際の導電性の安定性に非常に優れたポリエステル繊維と、該ポリエステル繊維を用いてなる繊維ブラシなどの優れた性能の繊維製品が提供する。
【解決手段】
カーボンブラックを含有し、主たる繰り返し構造単位がトリメチレンテレフタレートからなるポリエステル樹脂組成物を含み、平均抵抗率Pが1.0×1012[Ω/cm]以下であることを特徴とするポリエステル繊維、およびそのポリエステル繊維を少なくとも一部に用いてなるポリエステル繊維製品。 (もっと読む)


81 - 100 / 143