説明

Fターム[4L047CC14]の内容

不織物 (36,085) | 用途 (5,332) | 工業用 (2,320) | その他工業用 (390)

Fターム[4L047CC14]に分類される特許

161 - 180 / 390


【課題】 優れた蛍光特性と高い耐熱性に加え、優れた機械的特性、可視光領域で高い透明性などの特性を持つ蛍光性ポリイミドをナノファイバ化することで、蛍光の取り出し効率を飛躍的に向上させた新規の蛍光材料とそれを用いた光デバイスを提供すること。
【解決手段】 本発明の蛍光材料は、下記一般式(1)で表わされる繰り返し単位からなるポリイミドを含み、静電紡糸法(エレクトロスピニング法)を用いて作製されたナノファイバの集積体からなる、不織布状又は板状、塊状の形状を有する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】安価でありながら、機械的強度、厚み精度、表面平滑性が高く、かつ十分なガス透気度、導電性を持った多孔質電極基材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭素短繊維(A)と、フィブリル化していない炭素繊維前駆体短繊維とを二次元平面内において分散させて、前駆体シートを作製する工程;および得られた前駆体シートを1000℃以上の温度で炭素化する工程;を有する方法で、二次元平面内に分散した炭素短繊維(A)同士が、炭素化したフィブリル化していない炭素繊維前駆体短繊維によって接合されている多孔質電極基材を製造する。 (もっと読む)


【課題】 有機重合体マトリックス中に、耐熱性、強度に優れるポリプロピレン繊維を含む、耐熱性、力学的特性、耐久性に優れる複合材料及び成形体の提供。
【解決手段】 7cN/dtex以上の繊維強度と共に、(i)DSCによる吸熱ピーク形状が10℃以下の半価幅を有するシングル形状で、融解エンタルピー変化量(△H)が125J/gあるDSC特性及び(ii)単繊維繊度が0.1〜3dtexで表面に大径の隆起部と小径の非隆起部が繊維軸に沿って交互に存在してなる平均間隔が6.5〜20μmで平均高さが0.35〜1μmの凹凸を有するという凹凸特性の一方又は両方を備えるポリプロピレン繊維を有機重合体マトリックス中に含む複合材料並びに当該複合材料からなる成形体。 (もっと読む)


【課題】軽量であって、吸音特性に優れる航空機用途に最適な断熱・吸音材料であり航空機の軽量化、燃費向上に役立つ材料であり、更には、航空機用途に限らず、断熱の必要な配管の保温・断熱や、吸音の必要な空間の吸音材料、更には、嵩密度を上げることで防振や制震等の機能も発揮する材料を提供する。
【解決手段】貯蔵弾性率の低下温度が異なる2種類以上のポリイミド繊維100、101を含む繊維集合体であって、上記ポリイミド繊維の少なくとも1種類を介して、繊維同士が少なくとも一部結合していることを特徴とする繊維集合体を用いる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐久性、柔軟性が従来品よりも改善されており、かつ軽量で、さらに優れた電磁波遮蔽性能を有する電磁波遮蔽材を提供すること。
【解決手段】金属めっきされた高強度有機合成繊維を含有する素材からなることを特徴とする電磁波遮蔽材。 (もっと読む)


【課題】軽量であって、かつ、吸音特性に優れる断熱・吸音材料を提供する。特に、航空機の軽量化及び燃費向上に役立つ、航空機用途に最適な断熱・吸音材料を提供する。
【解決手段】少なくとも湾曲部位を有する非熱可塑性ポリイミド繊維を含み、嵩密度が1.0〜10.0kg/mの繊維集合体を用いた断熱・吸音材であり、非熱可塑性ポリイミド繊維が、少なくともピロメリット酸二無水物と4,4−ジアミノジフェニルエーテルを原料として含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、難燃性、飛散防止性、金属の腐食性などの優れた断熱材充填袋体及び断熱袋体を提供することである。
【解決手段】無機質繊維を含有する断熱材を、部分熱圧着率が5〜35%、目付け20〜100g/mの難燃剤練り込み型合成繊維不織布の袋に収納し、該袋の周囲端部を接合密封し、接合強度が1N/25mm以上であることを特徴とする断熱材充填袋体。 (もっと読む)


【課題】熱接着処理する際の加工温度を低くすることができ、高温雰囲気下で使用した際にも接着強力の低下が少なく、耐久性や機械的特性に優れ、かつ地合や柔軟性にも優れる短繊維不織布を提供する。
【解決手段】融点又は流動開始温度が150℃以上のポリエステルからなる短繊維で構成される不織布であって、不織布を構成する短繊維同士を接着する成分として、テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオール50モル%以上のジオール成分とからなり、結晶核剤を0.01〜5.0質量%含有し、融点(Tm)が100〜150℃、かつDSCより求めた降温結晶化を示すDSC曲線が特定式を満足するポリエステルAを含む短繊維不織布。 (もっと読む)


【課題】繊維集合体とした場合の平均繊維径が1μmを超え100μm以下の範囲内となる繊維を、高分子樹脂溶液から簡単且つ安定的に製造することができる高分子繊維の製造方法を実現する。
【解決手段】本発明の高分子繊維の製造方法は、高分子樹脂を有機溶剤に溶解した高分子樹脂溶液3を吐出する吐出工程と、気体による外力により、吐出した上記高分子樹脂溶液を当該外力の方向に飛行させ、高分子樹脂溶液3に含まれる有機溶剤を蒸発させながら高分子樹脂を紡糸して繊維状に成形する成形工程と、を含む方法である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は新規な非熱可塑性不織布及びその利用、並びに当該非熱可塑性不織布の製造方法に関する。更に詳しくは述べるならば本発明は各種用途の吸音材料や、各種断熱部材、難燃性を有するマット、耐薬品性および耐熱性に優れる濾布、消防服等の耐熱服の構成繊維、耐熱性と難燃性、更には軽量化が必要とされる航空機用断熱吸音材、更には、上記不織布や濾布を用いて得られる耐熱性バグフィルターに有用な非熱可塑性不織布を得ることを目的とする。
【解決手段】非熱可塑性樹脂の繊維からなる不織布であって、繊維同士が、繊維を構成している非熱可塑性樹脂を介して結合し、分岐していることを特徴とする非熱可塑性不織布を用いることで上記用途に適した非熱可塑性不織布とすることができる。 (もっと読む)


【課題】高い通液性及び保液性を有し、かつ形態安定性にも優れる液体保持材を提供する。
【解決手段】湿熱接着性繊維を含む繊維ウェブを高温水蒸気で加熱し、前記湿熱接着性繊維を融着させて繊維を固定し、液体保持材を製造する。この液体保持材は、厚み方向の断面において、厚み方向に三等分した各々の領域における繊維接着率がいずれも85%以下であり、かつ各領域における繊維接着率の最大値に対する最小値の割合が50%以上である。また、0.03〜0.2g/cm3の見掛け密度を有するとともに、吸水速度が10秒以下であり、吸水率が100質量%以上であり、吸水による寸法膨張率が4%以下であってもよい。この液体保持材は、成形性にも優れ、インク保持材や結露防止材として適している。 (もっと読む)


【課題】軽量でかつばねに適した曲げ挙動を示す板ばねを提供する。
【解決手段】80質量%以上の湿熱接着性繊維を含む繊維ウェブを高温水蒸気で加熱し、前記湿熱接着性繊維を融着させて繊維を固定し、板ばねを製造する。この板ばねは、厚み方向の断面において、厚み方向に三等分した各々の領域における繊維接着率がいずれも30〜85%であり、かつ各領域における繊維接着率の最大値に対する最小値の割合が50%以上であってもよい。また、0.1〜0.7g/cm3の見掛け密度を有し、少なくとも一方向における最大曲げ応力が0.5MPa以上であり、最大曲げ応力を示す曲げ量に対して1.5倍の曲げ量における曲げ応力が、最大曲げ応力に対して1/2以上であってもよい。この板ばねの形状は、例えば、屈曲板状又は湾曲板状であってもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ベタツキが少なく、低温で熱ボンディングが可能で、柔軟性と機械的強度とのバランスに優れた不織布を提供することを課題としている。
【解決手段】本発明の不織布は、メタロセン系触媒で重合され、メルトフローレートが0.1〜100g/10min、融点が100〜155℃の範囲にあり、室温n-デカンに不溶な部分(Dinsol)90〜60重量%と室温n-デカンに可溶な部分(Dsol)10〜40重量%とから構成され、前記DinsolおよびDsolが特定要件を満たすプロピレン系ランダムブロック共重合体(A)からなることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】繊維径が0.001〜1μmの極細炭素繊維の集合体からなる炭素繊維不織布およびその製造法を提供すること。
【解決手段】この不織布は燃料電池電極用基材および前駆体、電極材料として有用である。また、樹脂と混合して複合材料として用いることができ、さらに金属を担持してフィルターに用いられる。 (もっと読む)


【課題】 離型性、追従性、トリミング性及び難燃性を同時に満足する表皮材用基材、これを用いた表皮材、及び基材マットと一体化された成形体を提供すること。
【解決手段】 本発明の表皮材用基材は、セルロース系繊維を含む繊維基材の片表面が、難燃剤と熱硬化性樹脂を含むポリエステル系樹脂バインダによって接着されている。本発明の表皮材は、前記表皮材用基材における繊維基材の、ポリエステル系樹脂バインダによる接着面と反対面に、200℃以下の融点をもつ樹脂を含む接着剤層を備えている。更に、本発明の成形体は、前記表皮材と基材マットとが熱成形により、接着剤層を介して一体化されている。 (もっと読む)


【課題】有機バインダーの増量によらずに繊維の飛散を良好に低減できる無機繊維マットを提供する。また、無機繊維マットを他の部材に組み付けて製品とする組立作業時の刺激感、不快感を低減し、組立作業者の作業環境を向上させる。
【解決手段】無機繊維マットは、無機繊維集合体を切断する切断工程と、無機繊維集合体の表面を加熱処理する加熱処理工程と、を含む方法によって製造される。無機繊維集合体21を炭酸ガスレーザ加工装置41により所定の形状に切断することにより、前記切断工程と、その切断面を加熱処理する前記加熱処理工程が同時に行われる。前記無機繊維集合体21は、複数枚重ねた状態で炭酸ガスレーザ加工装置41により切断される。 (もっと読む)


【課題】 皺などを発生させることなく熱処理を実施でき、しかも繊維ウエブの生産方向と幅方向との強度比を維持した静電紡糸不織布を製造することのできる方法、及びその製造装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の静電紡糸不織布の製造方法は、(1)静電紡糸法により紡糸した繊維を含む繊維ウエブを、60℃以下の雰囲気温度下、一対の固形材料により挟んで固定する工程、(2)繊維ウエブを固定した状態で加熱し、不織布とする工程、(3)不織布を固定した状態のまま冷却する工程、及び(4)一対の固形材料による固定を解除し、不織布を取り出す工程、を備えている。 (もっと読む)


【課題】LEDチップから発光されるエネルギーの大きい短波長光によって蛍光体を担持した繊維の集合体が劣化することを防止でき、蛍光体を担持した繊維の集合体の劣化に起因する輝度低下を生じることのない発光ダイオードの実現。
【解決手段】 絶縁材料より成る基板12上にLEDチップ14を接続・固定し、該LEDチップ14の一方の電極と一方の外部電極16aとを接続すると共に、LEDチップ14の他方の電極と他方の外部電極16aとを接続し、また、上記LEDチップ14を、キャップ状の不織布22で覆うと共に、該不織布22を構成する無機材料としてのガラスより成る繊維24の表面に蛍光体20を担持せしめ、さらに、LEDチップ14及び不織布22を枠部材28で囲繞すると共に、該枠部材28内に透光性材料を充填して形成した透光性の蓋部材30によってLEDチップ14を封止した発光ダイオード10。 (もっと読む)


【課題】極めて簡便な方法で高い有害物質分解能を有する繊維構造体を製造する方法を提供すること。
【解決手段】繊維形成性化合物を溶媒に溶解して得た溶液に、更に触媒粒子を分散させた分散溶液を製造する段階と、前記分散溶液を静電紡糸法にて紡糸する段階と、前記紡糸によって捕集基板に累積される触媒担持繊維構造体を得る段階を含む、触媒担持繊維構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 エレクトロデポジション法において、所望形状のファイバ積層体を得ることが可能な手段の提供。
【解決手段】 いわゆる電子写真法と同原理で基材上に潜像を形成させた後、当該基材上に材料を適用させるエレクトロデポジション装置。 (もっと読む)


161 - 180 / 390