説明

Fターム[4L054BD02]の内容

編機 (2,022) | 編機による製品の用途 (129) | 靴下 (49)

Fターム[4L054BD02]に分類される特許

21 - 40 / 49


ニードル装置は、ニッティングニードルのステム(2)の両端に、弾性バックル(5、6)までのびるニッティングスプリングフック又はベアード(3、4)が形成される。ニードル装置は、アンダーウェアの形式のシームレスニッティド品物を作ることができ、編機の構造を簡単化し、製造サイクルの持続時間を短縮することにより製造のコストの有効性を改善する。 (もっと読む)


【課題】 指股の伸縮性に優れ、縫合も不要な指袋付編地およびその編成方法を提供する。
【解決手段】 靴下1をつま先側から編成する場合、指股3a,3b,3cを連ねる位置が編出しライン6となる。五本胴5は、大略的に編幅の変化が少ない筒状に編成され、基端側に足挿入口5aが開口する。5本の指袋2a,2b,2c,2d,2eは、一方の針床を使用する引返し編みで形成される。隣接する指袋または胴部分との間の指股3a,3b,3c,3d部分では、編幅の一部を重ねるので、指股3a,3b,3c,3dの伸縮性に優れる指股付編地を得ることができる。複数の指袋2a,2b,2c,2d,12eと接合され、複数段階で編幅が変化する胴部分としての四本胴4および五本胴5は、横編機の両方の針床を使用して筒状に編成するので、指袋付編地を容易に無縫製で編成することができる。 (もっと読む)


【課題】 靴下類の必要な箇所のみに所望の機能、例えば滑止め機能を付与することのできる製造方法を提供する。
【解決手段】 丸編み機によって靴下類を編成するにあたり、靴下類の周方向の一部に、靴下類の編み糸と異なる機能糸を丸編み機の往復回転機能を利用して編み込むことによって機能領域を形成する。機能領域は周囲の部分又は隣接する部分と実質的に同一の面を構成するように編み込むことによって形成するのがよい。滑止め機能を有する機能糸を編み込むことにより足底部分、踵部分の足底部分に隣接する部位又は爪先部分の足底部分に隣接する部位に滑止め機能を有する領域(20,21,22,23,24)を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】
履いた状態で足の甲の部分から靴下の一部が靴から部分的にはみ出る不具合を防止して、ファッション性を高めた編成靴下の提供である。
【解決手段】
スニーカ用の靴下のように、足Pのほぼ全体を収容可能な略袋状の本体部10と、当該本体部10に接続して形成されて、開口縁21が踝31の下側に位置するようにして、踝31の下側の部分を収容する短筒状の履き口筒部20とから成る履き口22の低い編成靴下であって、前記本体部10の履き口筒部20に接続する接続部分K、及び当該履き口筒部20のうち少なくとも前記接続部分Kの甲側の前編地FKは、踵側の後編地BKに比較して、爪先から履き口22の方向に沿った長さが短くなっている構成とする。 (もっと読む)


【課題】 着用時の靴下のずり落ちを防止し、かつ凹凸柄を立体的に維持して見栄えを良くし、着用しても柄の凹凸の状態を消えないように維持する機能を有し、しかも充分な伸びと締め付け力を併せ持つソフトな着圧感を付与して、顧客の要望に応えることができるようにした新規の凹凸柄靴下およびその製造方法を提案する。
【解決手段】 裏編目からなる凹部と表編目からなる凸部とにより形成された凹凸柄を有する柄靴下であって、上記凹部と凸部の境目に存する編目に絡ませながら編目のつながり部に沿う方向に編み進むことにより該つながり部に挿入された主弾性伸縮糸と、上記凹部の編目のループ及び凸部の編目のループのいずれにも絡ませない状態にして上記方向と平行に編み進むことによりこれら両ループ間に挿入された補助弾性伸縮糸とを隣接する配置で編成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 1台の靴下編機で左右の靴下を同等に編成することができ、左右の切換えも容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 靴下の踵部を後針床12bと前針床12aとで編成可能にするために、後針床12b用のピッカ21とともに、前針床12a用のピッカ41を設ける。添糸用のヤーンフィーダ15au2,15adを、ピッカ21,41とともに、左足用と右足用とで切換えて使用する。使用しない方を休止させ、糸端を保持しておくために、他の編糸用の固定ルーパ42とは別に、添糸の糸端保持のための固定ルーパ43が設けられている。編糸または添糸となる編地からヤーンフィーダの給糸口まで伸びる編糸の途中を捕捉する際には、両方の固定ルーパ42,43に対してカッタ44を共通に使用することができる。 (もっと読む)


【解決手段】靴下類等のための円形編機は、垂直軸と、その側面に複数の軸スロット(3) とを有するニードルシリンダ(2) を備え、各軸スロットは針(4) 及び針(4) のための作動要素(5) を収容する。作動要素(5) は少なくとも1つの接続要素(6) を含む。接続要素(6) は移動可能なヒール(6a)を有し、移動可能なヒールは、ニードルシリンダ(2) のラジアル面での接続要素(6) の揺動によって、軸スロット(3) からラジアル方向に引出されることができるので、ニードルシリンダ(2) の側面に面する接続要素作動カムと移動可能なヒールとを係合させることができる。カムは、少なくとも1つの引出しカム又は1つの引込みカムを含み、引出しカム又は引込みカムは、ニードルシリンダ(2) の軸に垂直な仮想面に対して傾斜した外形である部分を有する。編機は、接続要素(6) の移動可能なヒール(6a)の引出しを引き起こすための引出し手段(39)を備え、引出しカム又は引込みカムの傾斜した外形を有する部分の略延長部全体に引出された位置に移動可能なヒール(6a)を保持する。
(もっと読む)


【解決手段】靴下類等のための円形編機は、垂直軸(1a)と、その側面に複数の軸スロット(2) とを有する少なくとも1つのニードルシリンダ(1) を備え、各軸スロットは針(6)と針(6) を作動させるための要素(10)を収容する。作動要素(10)は少なくとも1つの接続要素(4) 及びセレクタ(5) を含む。接続要素(4) は、ニードルシリンダ(1)のラジアル面での接続要素(4) の揺動を介して軸スロット(2) からラジアル方向に引抜かれることが可能な移動可能なヒール(4a)を有し、セレクタ(5)は、軸スロット(2) の底部と接続要素(4) との間の、編機の動作の間、接続要素(4) が取り得る任意の位置で、部分(14)で突出する。セレクタ(5)は、接続要素(4) の揺動を生み出し、ニードルシリンダ(1) の側面に面する接続要素作動カムとの係合を達成するように、軸スロット(2) からその移動可能なヒール(4a)を引抜くために、ニードルシリンダ(1) のラジアル面で指令により揺動可能である。
(もっと読む)


【解決手段】靴下類等のための円形編機は、垂直軸を有し、その側面に軸スロットがある少なくとも1つのニードルシリンダを備える。これらの軸スロットは、夫々針(106) と、針(106) のための作動要素(110) とを収容し、作動要素は、該作動要素の端部の内の一方で、同一の軸スロットに配置された針(106) と係合することができる。針(106) 又は作動要素(110) は、軸スロットからラジアル方向に突出する固定ヒール(103a)、及び軸スロットから指令によりラジアル方向に引抜かれることができる移動可能なヒール(104a)を有する。作動カムは、ニードルシリンダの周りに配置され、引抜かれる位置で固定ヒール(103a)及び移動可能なヒール(104a)によって係合されることが可能である。編機は、作動又は非作動化のために移動可能な非常に少ない数の作動カムを含む、又は全く含まない一組の作動カムを有するにもかかわらず、編機の公知のタイプの通常の編成を行なうことができる。
(もっと読む)


【解決手段】靴下類又は他のニット製品のためのダブルシリンダ円形編機は、垂直軸を有する下部ニードルシリンダ(1) と、下部ニードルシリンダ(1) の上方で、下部ニードルシリンダと同軸上に配置された上部ニードルシリンダ(1')とを備える。相互に一列に並んだ軸スロット(2) が、下部ニードルシリンダ(1) の側面及び上部ニードルシリンダ(1')の側面に形成されている。下部ニードルシリンダ(1) 及び上部ニードルシリンダ(1')の各軸スロット(2) は、作動されるべき針(6) と係合可能な作動要素(10)を収容し、作動要素は、軸スロット(2) からラジアル方向に突出する固定ヒール(3a)と、指令により軸スロット(2) からラジアル方向に引き出され得るヒール(4a)とを含む。作動要素(10)を作動させるためのカム(8,9,8',9') が、下部ニードルシリンダ(1) 及び上部ニードルシリンダ(1')の周りに配置され、固定ヒール(3a)と、引き出された位置での移動可能なヒール(4a)とによって係合されることが可能である。針(6) の一方のニードルシリンダ(1) から他方のニードルシリンダ(1')への移動は、固定カム(51,52) 及び選択装置(23)によって行なわれ、下部ニードルシリンダ(1) に移動されるべき針(6) に対応する作動要素(10)のみの移動可能なヒール(4a)の引き出される位置への移動を生み出す。
(もっと読む)


【課題】着用者の身幅サイズに適合させること及び着圧の設定が容易で、しかも、着脱し易い衣類およびその編成方法を提供すること。
【解決手段】ベア弾性糸Aを地糸Bに添え糸編みして編成された筒状生地Wから作成され前記筒状生地Wがそのまま身幅とされており、特に、地糸Bから独立してベア弾性糸Aの給糸糸長が設定制御され、かつ、身幅が自由に設定制御されて編成されており、しかも、細い身幅部分3が他の身幅部分2、4に比べて、ベア弾性糸Aの周糸長を地糸Bの周糸長よりも短くして編成されている。 (もっと読む)


【課題】横編機で指袋部分を編成した編地を丸編機に移すに際し、編地受け渡し治具を要することなく確実に丸編機に移して連続して編成することにより指付き靴下を効率よく編成することができるようする。
【解決手段】複数の指袋部および胴部の途中までを成す筒状編地を横編機により編成し、前記編成途中の筒状編地の編み終り端部の編目を、横編機で編成された筒状編地のコース方向1周回分の編目を丸編機の各シリンダ針に編目受け渡し冶具を介することなく、手動によって個々に引き渡したのち、前記編成途中の筒状編地の編み終り端部から履口までを丸編機により編成して指袋付き靴下を形成した。 (もっと読む)


【課題】編み上がり時に各指袋のウエール方向端部が常に重なった状態にして、形状を整えるためのプレス作業を軽減できるようにする。
【解決手段】横編機を用いて、指先から編成し、少なくとも一つの指股部に対して、隣り合う指袋が、そのウエール方向端部で重なり合うように指股部に襞状部を形成する指袋付きの靴下または手袋の編成方法。隣接する二つの筒状部のうち、一方の筒状部における後側編地部の編地部における他方の筒状部側ウエール方向端部の複数の編目を、対向する前側編地部の編目に目移しして重ね合わせる。次に、他方の筒状部における一方の筒状部の重ね目が形成されている編地部と同じ前側編地部の編目で、一方の筒状部側ウエール方向端部の複数の編目を、一方の筒状部の重ね目に重ね合わせる。一つの針に係止された3つの編目に連続する編目を形成して、二つの筒状部を接合し、指股部と襞状部を形成する。 (もっと読む)


【解決手段】特に靴下編機等の選択装置のための磁気アクチュエータは、並置され、不連続部(8,9) によって分離された少なくとも2つの極(4,5,6,7) を有する主磁石(2) と、不連続部(8,9) と一列に配置され、それに対して横方向に間隔を置く少なくとも1つの極(11a,11b,12b) を有する選択電磁石(3a,3b) とを備える。選択電磁石(3a,3b) は、選択電磁石(3a,3b) の極(11a,11b,12b) で磁力を生成するか、除去するか、又は低減するために作動可能である。
(もっと読む)


【課題】製造コストの低減が図れ、縫い目による着用感の低下がない薄物でもランが走りにくいダブルラッセル編みでシームレスに一体に形成された指付きソックスまたは指付きパンティストッキングを提供する。
【解決手段】ダブルラッシェル編みのフロント側基布9とバック側基布の両脇側11がこれを連結する連結編みで、足甲部2と足底部並びに踵部、前側と後側脚部5と、前側と後側履き口用開口部6、が夫々連結され、上側指袋部1aのフロント側基布9と下側指袋部のバック側基布の脇側7が両者を連結する連結編みで連結されており、指袋先端部8は、フロント側とバック側並びに左右側を連結する連結編みで形成され、履き口用開口部の弾性糸は、ウェール方向の振りが大きくされた編み組織で形成されているダブルラッシェル編みでシームレスに一体に形成された指付きソックス。 (もっと読む)


無作為に配置されている容器から取り上げた管状製品を正確に方向付ける機能を持った方法及び装置を提供する
【課題】
【解決方法】
第1端部と第2端部を有する管状に織成した製品を取り扱う装置であって、前記管状製品の1つに係合するよう交互に作動させることが可能な、前記管状製品の第1取り上げ部材と第2取り上げ部材(51A、51B)と、前記管状製品の前記第1端部と前記第2端部の方位を決定する検出手段とを組み合わせて備えており、前記第1取り上げ部材と第2取り上げ部材は、前記検出手段が検出した前記管状製品の方位に従って管状製品に交互に係合するように制御される。 (もっと読む)


【課題】円錐形ローラへ弾性糸の挿入量を調節して供給するとともに度目調整装置によって編目を調節することにより、両面針床編機によって5本指ハイソックス等を編成して足の疲労回復を早めるようにした5本指ハイソックス等を提供する。
【解決手段】表糸と弾性糸とを供給して一対の対向して配置された針床と該針床上に設けられた編針と前記針床上を往復動可能に設けられたキャリッジを有する横編機により編成された5本指ハイソックスにおいて、キャリッジ側方に設けた弾性糸受け台から弾性糸を供給し、キャリッジの往復運動に応じて一対の円錐形ローラに対する位置が可変である弾性糸供給側と弾性糸送り出し側の可動ガイドを介して一対の円錐形ローラへ弾性糸の供給量を任意に調節して供給することによって所定の着圧を得るとともに度目調整装置によって表糸の編目を調節することにより編成された5本指ハイソックスとその編成方法を構成するものである。 (もっと読む)


【課題】丸編機のみを用いて複数の指袋を有する靴下を編成可能とした靴下の編成方法及びその編成方法により編成した靴下を提供すること。
【解決手段】丸編機を用いた、複数の指袋を有する靴下の編成方法であって、丸編機のシリンダーの全周部分の針又は半周部分の針を用いて、靴下における履き口部分、身部分、踵部分、胴部分を連続して編成した後に、丸編機のシリンダーの半周部分の針の往復回転により所望する数の指袋を編成することを特徴とし、前記指袋の編成は、任意の連続した第1の針群を用いた往復回転で、端に位置する第1の指袋を編成し、その後は、直前に使用した針群中の連続した針にこれに連続する未使用の針群を加えた針群の往復回転により所望する数の指袋を編成していくことを特徴とし、これにより、複数の指袋を有する靴下を丸編機により連続編成可能とした。 (もっと読む)


【課題】ランが走らず、製造コストの低減が図れ、縫い目による着用感の低下がないダブルラッセル編みでシームレスに一体に形成されたフットカバーを提供する。
【解決手段】ダブルラッシェル編みのフロント側基布9とバック側基布10の両脇側11がフロント側とバック側を連結する連結編みで連結されて、フットカバー側部を連結し、前記トウ部端部6とヒール部端部7は、フロント側基布9とバック側基布10をフロント側とバック側並びに左右側を連結する連結編みでフロント側基布とバック側基布が連結して編まれてトウ部端部6とヒール部端部7を形成し、履き口用開口部5は、フロント側基布又はバック側基布のいずれか一方側に編み方向にほぼ沿って設けられているダブルラッシェル編みでシームレスに一体に形成されたフットカバー。 (もっと読む)


本装置は、筒状部材(1)、筒状編み物(M)を前記筒状部材の上にかぶせて引き伸ばす手段(3、5、11)、及び、制御装置を有する。本装置は、また、筒状部材の端部と協働する検出素子の頂上部(101)を有する。該制御装置は、前記筒状物、前記筒状部材、及び、前記検出素子の一定の相互位置で検出素子によって供給される信号を読み取ることによって、筒状部材の上で引き伸ばされた筒状物の角位置を判定するようにプログラムされている。 (もっと読む)


21 - 40 / 49