説明

Fターム[4M104FF31]の内容

半導体の電極 (138,591) | 構造 (12,435) | 電極下の基板構造 (820)

Fターム[4M104FF31]の下位に属するFターム

Fターム[4M104FF31]に分類される特許

501 - 520 / 590


半導体装置の構造及び方法が提供される。デバイス(20)は、とりわけ(i)基板電流注入を減らすため、(ii)オン抵抗を減らすため、及び/又は(iii)基板への熱インピーダンスを減らすために、デバイスの表面から本体内に延び、かつ濃密ドープ多結晶半導体により充填されたトレンチ(58)を含む。隔離型LDMOSでは、側方隔離壁(32)(ソースに結合される)と埋め込み層(24)との間の抵抗が低下し、基板注入電流が低減される。横形デバイスのドレイン又は縦形デバイスのコレクタに設けられる場合、ポリ充填トレンチは、ドレイン領域又はコレクタ領域を効果的に大きくするため、オン抵抗を下げる。酸化物隔離層上に形成されるデバイスでは、ポリ充填トレンチにより、望ましくはこの隔離層を貫通し、活性領域から基板への熱伝導が向上する。ポリ充填トレンチは、エッチング及び再充填により形成されると都合が良い。有効な面積の節約も得られる。
(もっと読む)


【課題】 定常損失を低減しつつ耐圧を向上することのできる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 整流素子は、基板1と、半導体からなる不純物領域層(n層3およびp層5)と、アノード電極9とを備える。不純物領域層は、基板1上に形成され、基板1側の表面である第1の面と、当該第1の面と反対側の表面である第2の面とを有する。アノード電極9はn層3およびp層5上に形成される。不純物領域層では、第2の面から第1の面に到達するn型のn層3と、n層3に隣接するとともにn層3を挟むように配置され、第2の面から第1の面に向けて延在するp型のp層5とが形成される。アノード電極9は、n層3にショットキー接触し、かつ、p層5に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 ショットキー接合面での電界を緩和して耐圧を向上させつつ、順バイアス時のオン抵抗を下げることができる。
【解決手段】 半導体整流素子は、n型SiC基板1上に形成されるn型SiCエピタキシャル層2と、SiCエピタキシャル層2上形成されるトレンチ3と、各トレンチ3の底部に位置するSiCエピタキシャル層2に形成されるp型の電界緩和層4と、隣接トレンチ3間のSiCエピタキシャル層2の上面にショットキー接合にて接続される第1ショットキー電極5と、トレンチ3の側壁上にショットキー接合にて接続される第2ショットキー電極6と、SiC基板1の裏面に形成されるカソード電極7とを備えている。第1ショットキー電極5のバリアハイトと第2ショットキー電極6のバリアハイトとの差分を、両者に同じ材料でかつ同じ製法からなる電極を形成した場合のバリアハイトの差分よりも小さくするため、オン抵抗をより低減できる。 (もっと読む)


【課題】順方向電圧を印加した場合にPN接合箇所において電流が流れるのを抑制することができ、逆方向電圧を印加した場合の耐圧を保持し、さらに、逆方向飽和電流を抑制することのできる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置では、Si基板10内において、ソース・ドレイン部20に挟まれる領域にSiGe層25が埋め込まれている。SiGe層25の上には、ゲート絶縁膜27およびゲート電極28が形成されている。本発明では、SiGe層25のかわりとしてSiよりもバンドギャップの小さい材料を用いることができる。例えば、SiC層やSiGeC層などを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 短チャネル効果の抑制、寄生直列抵抗の低下及びスパイキング現象の抑制が可能な陥没型ゲートを有する半導体素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板31のゲート形成領域に溝34を形成するステップ、溝34の両側壁にスペーサ35aを形成するステップ、基板31のソース形成領域に第1導電型不純物ドープト領域36を形成するステップ、基板31のドレイン形成領域に第2導電型の不純物をドープした第1LDD領域37aを形成するステップ、ゲート絶縁膜39及びゲート導電膜40を形成するステップ、エッチングによりゲート41を形成するステップ、ゲート41の両側の基板の表層部に第2LDD領域37bを形成するステップ、ゲート41の両側壁にゲートスペーサ43を形成するステップ及びゲート41両側の基板表層部に非対称構造のソース領域44a、ドレイン領域44bを形成するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】 パッドの下方に半導体素子を設けることができ、信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明の半導体装置は、
半導体層10と、
前記半導体層10に設けられた、ゲート絶縁層104、124及びゲート電極106、126を有するトランジスタ100、120と、
前記トランジスタ100、120の上方に設けられた層間絶縁層40と、
前記層間絶縁層40の上方に設けられ、前記ゲート電極106、126の少なくとも一部と上方から見て重なる電極パッド42と、を含み、
前記トランジスタ100、120は、前記ゲート電極106、126端の下方に、前記ゲート絶縁層104、124の膜厚と比して厚い絶縁層102、122が設けられている高耐圧トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】 動作時の寄生容量が低くて且つ高耐圧を可能とするショットキー接合を含む半導体装置およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 N型エピタキシャル層2上面にショットキーメタル5と接するショットキー接合を有し、該ショットキー接合を取り囲む負の固定電荷領域4をN型エピタキシャル層2上面に有し、負の固定電荷領域4の有する負電荷により該電荷領域4直下のN型エピタキシャル層2層内に空乏層を形成し、ショットキー接合による空乏層と一体と成った空乏層が伸張して耐電圧を向上させると共に反対導電型のP型半導体層を含まないので寄生容量を生ぜず、高耐圧で且つ低容量なショットキー接合を含む半導体装置となる。 (もっと読む)


【課題】 定常損失を低減しつつ耐圧を向上することのできる整流素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 整流素子10は、ワイドバンドギャップ半導体よりなるn-半導体層2と、n-半導体層2にショットキー接触したショットキー電極5およびショットキー電極3と、ショットキー電極5とは異なる電位を印加可能であるカソード電極4とを備えている。ショットキー電極5とn-半導体層2との間のショットキー障壁の高さはショットキー電極3とn-半導体層2との間のショットキー障壁の高さよりも低い。ショットキー電極5およびショットキー電極3と、カソード電極4との電位差が変化することにより、ショットキー電極5とカソード電極4との間に電流を流す状態と、ショットキー電極5とカソード電極4との間に存在するn-半導体層2を空乏層化することによって電流経路を遮断する状態とを選択可能である。 (もっと読む)


【課題】 製造が容易で、かつ高い耐圧を確保しながら低損失化を図ることができる半導体装置を提供すること、およびその半導体装置を製造するための製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体装置としてのショットキーダイオード10は、半導体からなる基板11と、基板11上に形成されたn型層12とを備えている。n型層12は基板11側の表面である第1の面12Aとは反対側の表面である第2の面12Bから第1の面12Aに向けて延びるように形成された溝13を有している。溝13の底部である底壁13Aに接触する位置には絶縁体としての酸化物層14が配置されており、かつ溝13の側壁13Bに接触するようにn型層12とショットキー接触可能な金属膜15が溝13を埋めるように形成されている。さらに、n型層12の第2の面12Bに接触するようにアノード電極16が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 エピタキシャルウエハの表面濃度を安定させ、かつ、エピタキシャル層の厚さを薄くすることのできる技術を提供する。
【解決手段】 第1不純物濃度のシリコンからなる半導体ウエハ1上に、エピタキシャル層2の深さ(厚さ)方向において均一に第2不純物濃度のエピタキシャル層2を形成した後、半導体ウエハ1を熱処理して、エピタキシャル層2の深さ方向において、エピタキシャル層2の不純物濃度分布を、第1不純物濃度から第2不純物濃度へ傾斜させる。その後、エピタキシャル層2の表面に形成された表面酸化膜3を除去し、所定の厚さのエピタキシャル層2を得る。 (もっと読む)


【課題】高速動作を実現する半導体装置及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】上記の課題を解決した半導体装置は、半導体基板の第1の導電型領域上に絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記ゲート電極の側面に形成された第1の側壁と、前記第1の側壁の側面に形成された第2の側壁と、前記第2の側壁の下方に形成され、第2の導電型の第1の不純物層を含み、ゲルマニウムを含む半導体層と、前記第2の側壁の外側の領域に形成され、前記第1の不純物層より多量の第2の導電型不純物を含む第2の不純物層と、前記第2の不純物層上に形成されたシリサイド層とを具備する。 (もっと読む)


【課題】素子の光出力を向上させることができるロッド型発光素子及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】
第1極性層の上部に光を放出できる物質がロッドを形成し、このロッドそれぞれを包む第2極性層を形成することにより発光面積を増加させ、素子の内部に拘束されず外部に放出させる光量を増やして素子の光出力を向上させられる。
また、本発明は活性層をナノサイズのロッド構造物で形成して光抽出効率を倍加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 順方向サージに対する耐性を向上することができるSiC半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置1aはMOSFETである。Nバルク層101において、主面101b側の表面領域には、高濃度のP型不純物を含むSiCを主組成としたP型領域109が形成されている。Nバルク層101の主面101b上には、Nバルク層101とオーミック接触を形成するドレイン電極膜109が形成されている。順方向サージが印加されても、Nドリフト層102が伝導度変調され、オン抵抗が低下し、発熱量が低下するので、順方向サージに対する耐性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 逆方向バイアス印加時のリーク電流を増加させることなく、順方向バイアス印加時の定常損失を低減するショットキーダイオードを有する半導体装置を提供する。
【解決手段】 ショットキーダイオード1は、基板2と、第1の半導体3と、第2の半導体4と、ショットキー金属5と、オーミック金属6とを備える。第1の半導体3は基板2の主表面に形成されている。第2の半導体層4は第1の半導体層3の表面に形成され、第1の半導体層3と同じ導電型を有し、第1の半導体層3よりも高い不純物濃度を有している。逆方向バイアスとなるように電圧を印加した場合に、ショットキー金属層5と第2の半導体層4との界面で生じる空乏層7が第2の半導体層4の厚み方向に延びて第1の半導体層3に達する程度に第2の半導体層4は薄い厚みを有している。 (もっと読む)


【課題】アクティブ領域を大きく減少させることなく、クラックの発生を抑制する。
【解決手段】ガードリング14はコーナー部16が曲線状に形成され、コーナー部16の幅W1が直線部15の幅W2より広く形成されている。ガードリング14の表面及びガードリング14より半導体チップ11の外側表面を覆うようにフィールド酸化膜18が形成されている。フィールド酸化膜18は、厚さd1の薄膜部18aと厚さd2の厚膜部18bと段差部18cが形成されている。フィールド酸化膜18のガードリング14の表面と対応する部分に一部が跨る状態でp−層13の表面を覆うように電極配線19が形成され、電極配線19の外周縁19aからフィールド酸化膜18の段差部18cまでの距離であって、コーナー部16に対応する部分である距離L1が直線部15に対応する部分である距離L2より長くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 逆方向バイアスにおける耐圧性能を確保し、かつ順方向バイアスにおけるショットキー障壁を低くした上で、結晶性に優れてオン抵抗が低く、かつ耐熱性を十分に確保した炭化珪素半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 炭化珪素半導体装置10は、第1導電型の六方晶炭化珪素半導体基板1と、第1導電型の第1六方晶炭化珪素エピタキシャル層2と、第1導電型の第2六方晶炭化珪素エピタキシャル層3と、ショットキー金属層5と、オーミック金属層4とを備える。第2六方晶炭化珪素エピタキシャル層3は、第1六方晶炭化珪素エピタキシャル層2と同じ結晶構造を有し、かつ第1六方晶炭化珪素エピタキシャル層2よりも高い積層欠陥密度を有する。 (もっと読む)


半導体本体(22)を有した半導体装置であって、活性領域(7)及び活性領域を取り囲む終端構造(16)を備えた半導体装置、並びにこの半導体装置を製造するための方法。この発明は、特に、活性領域内にトレンチによるゲート電極を有するその種の装置のための終端構造に関する。この終端構造は直列に接続され且つ活性領域から半導体本体の周辺端部(42)に向かって延在する複数の横型トレンチゲートトランジスタ装置(2a乃至2d)を備える。これら横型装置は活性領域と周辺端部との間の電圧差がこれら横型装置に渡って分配されるように設けられる。この終端構造はコンパクトであり、この終端構造の要素は活性領域の要素と同一処理工程で形成しやすい。
(もっと読む)


パワーMOSFETのゲート電極(7)とn型ドレイン領域(15)との間に介在するオフセットドレイン領域を二重オフセット構造とし、ゲート電極(7)に最も近いn型オフセットドレイン領域(9)の不純物濃度を相対的に低く、ゲート電極(7)から離間したn型オフセットドレイン領域(13)の不純物濃度を相対的に高くする。これにより、従来は互いにトレードオフの関係にあったオン抵抗(Ron)と帰還容量(Cgd)を共に小さくすることができるので、増幅素子をシリコンパワーMOSFETで構成したRFパワーモジュールの小型化と電力付加効率の向上を図ることができる。
(もっと読む)


【課題】 耐圧特性が優れ、オン抵抗が低く、リーク電流も小さいGaN系半導体装置を提供する。
【解決手段】 III−V族窒化物半導体層13と、
このIII−V族窒化物半導体層13の表面にショットキー接合して配設された第1アノード電極17Aと、
III−V族窒化物半導体層13の表面にショットキー接合し、かつ第1アノード電極17Aと電気的に接続して配設され、第1アノード電極13Aが形成するショットキーバリアよりも高いショットキーバリアを形成する第2アノード電極17Bと、
第2アノード電極17Bと接触してIII−V族窒化物半導体層13の表面に配設された絶縁保護膜18とを備えているGaN系半導体装置C(もっと読む)


【課題】従来の半導体装置では、過電圧から素子を保護するために設けられた保護ダイオードの耐圧特性が向上しないという問題があった。
【解決手段】本発明の半導体装置では、基板2上のエピタキシャル層3には、素子保護用の保護ダイオード1が構成されている。エピタキシャル層3表面にはショットキーバリア用金属層14が形成され、ショットキーバリア用金属層14の端部20の下方にはP型の拡散層9が形成されている。そして、P型の拡散層9よりカソード領域側にフローティング状態のP型の拡散層10、11が形成され、アノード電位が印加された金属層18と容量結合している。この構造により、空乏層の大きな曲率変化を低減し、保護ダイオード1の耐圧特性を向上させている。 (もっと読む)


501 - 520 / 590