説明

Fターム[4M119AA11]の内容

MRAM・スピンメモリ技術 (17,699) | 目的 (2,141) | 高集積化,微細化 (354)

Fターム[4M119AA11]に分類される特許

101 - 120 / 354


【課題】書き込み電力消費量を削減することが可能な磁気トンネル接合部を有するMRAMセルを備えたメモリ装置の書き込み方法を提供する。
【解決手段】ビットラインBLの中の一つにビットライン電圧を印加するとともに、ワードラインWLの中の一つにワードライン電圧を印加して、選定したMRAMセル1の磁気トンネル接合部2に加熱電流を流す工程を有し、このワードライン電圧は、加熱電流の大きさが磁気トンネル接合部2を所定の高さの閾値温度に加熱するのに十分な大きさとなる、MRAMセル1のコア動作電圧よりも高いワードラインオーバードライブ電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】大きい静電容量のキャパシタを含む抵抗変化メモリを提供する。
【解決手段】本実施形態の抵抗変化メモリは、アクティブ領域としての半導体領域20と、ゲート絶縁膜22を介して半導体領域21の側面に対向するゲート電極21とを有する選択トランジスタと、記憶するデータに応じて抵抗値が変化するメモリ素子1とを含むメモリセルMCと、第1のキャパシタ電極としての半導体領域30と、半導体領域30の側面に対向するキャパシタ電極31と、半導体領域20とキャパシタ電極31との間に設けられたキャパシタ絶縁膜32とを含むキャパシタ3と、を含む。 (もっと読む)


【課題】バリア層の下面として平滑な界面を有するTMRデバイスを提供する。
【解決手段】シード層11上に、反強磁性層12、外側ピンド層20、AFM 結合層14、内側ピンド層15、バリア層16、フリー層17およびキャップ層18をこの順で備えている。外側ピンド層(AP2層)20は、(CoFe)outer 層21(外側CoFe層21)/ (CoFex )By 層22(非晶質層22)/(CoFe)inner 層23(内側CoFe層23)の積層構造を有している。デバイスのロバスト性が改善される。 (もっと読む)


【課題】消費電力化が可能な記憶素子を提供する。
【解決手段】積層方向に電流を流して、スピン偏極した電子を注入することにより、記憶層16の磁化M1の向きが変化して、記憶層16に対して情報の記憶が行われる記憶素子3を構成する。この記憶素子3は、情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層16と、記憶層16に対してトンネルバリア層15を介して設けられている磁化固定層14とを備える。そして、トンネルバリア層15は、厚さが0.1nm以上0.6nm以下であり、且つ、界面ラフネスが0.5nm未満である。 (もっと読む)


【課題】メモリセルのトランジスタの配置効率が高い不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】このMRAMでは、各メモリセルMCのアクセストランジスタを2つのトランジスタQA,QBに分割し、トランジスタQA,QBのゲートをそれぞれワード線WLA,WLBに接続し、奇数番のメモリブロックMBのワード線WLA,WLBを主ワード線MWLAに接続し、偶数番のメモリブロックMBのワード線WLA,WLBを主ワード線MWLBに接続する。したがって、メモリセルMCのトランジスタの配置効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】セル面積の縮小及び動作特性の向上に優れたレイアウトを提案する。
【解決手段】実施形態によれば、抵抗変化型半導体メモリは、第1方向に並ぶ第1乃至第4メモリセルを備える。第1乃至第4メモリセルの各々は、第1ソース/ドレインが第1方向に延びる第1ビット線BLA1に接続され、ゲートが第2方向に延びるワード線WL1, WL2, WL3, WL4に接続されるセルトランジスタT11, T12, T13, T14と、一端がセルトランジスタT11, T12, T13, T14の第2ソース/ドレインに接続され、他端が第2方向に延びる第2ビット線BLB1, BLB2, BLB3, BLB4に接続される抵抗性記憶素子M11, M12, M13, M14とを有する。第1及び第2メモリセル内の第1ソース/ドレインは、共有化され、第3及び第4メモリセル内の第1ソース/ドレインは、共有化される。 (もっと読む)


【課題】上部の反強磁性層の加工の際に生じる堆積物の量を低減することができる記憶装置を提供する。
【解決手段】記憶層15に対して、トンネル絶縁層14を介して下層に設けられた第1の磁化固定層13と、トンネル絶縁層16を介して上層に設けられた第2の磁化固定層17と、第1の磁化固定層13の磁化の向きを固定する第1の反強磁性層12とを含む。そして、第2の磁化固定層17の磁化の向きを固定し、第1の反強磁性層12よりも厚さが薄い第2の反強磁性層18を含み、各層の積層方向に電流を流すことにより情報の記録が行われる記憶素子10と、記憶素子10の各層の積層方向に流す電流を記憶素子10に供給する配線を含む、記憶装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路の高集積化と機能素子の高性能化とを同時に実現する。
【解決手段】実施形態に係わる半導体装置は、半導体基板1の表面領域に配置されるスイッチ素子3,4と、下面がスイッチ素子3,4に接続されるコンタクトプラグ6と、コンタクトプラグ6の上面の直上に配置される機能素子7とを備える。コンタクトプラグ6の上面の最大表面粗さは、0.2nm以下である。 (もっと読む)


【課題】磁壁移動素子の微細化を促進すること。
【解決手段】磁壁移動素子は、磁気記録層を備える。磁気記録層は、第1磁化固定領域と、第2磁化固定領域と、第1磁化固定領域と第2磁化固定領域との間に挟まれた磁化自由領域と、を含む。磁壁移動素子は更に、第1構造体、第2構造体、及び磁気トンネル接合を備える。第1構造体は、第1磁化固定領域と磁気的に結合し第1磁化固定領域の磁化方向を固定する第1磁性体を備える。第2構造体は、第2磁化固定領域と磁気的に結合し第2磁化固定領域の磁化方向を固定する第2磁性体を備える。磁気トンネル接合は、第1構造体と第2構造体とによって挟まれ、第1構造体及び第2構造体に接触し、磁化自由領域の少なくとも一部を備える。 (もっと読む)


【課題】 セルアレイ面積を増大させることなく、書き込みディスターブを抑制可能な半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】
二端子型の記憶素子Rと選択用のトランジスタQを直列に接続してなるメモリセルを複数、マトリクス状に配列させたメモリセルアレイ100と、書き換え電圧パルスを第1ビット線に印加する第1電圧印加回路101と、プリチャージ電圧を第1及び第2ビット線に印加する第2電圧印加回路102を有する半導体記憶装置であって、メモリセルの書き換え時において、予め第2電圧印加回路102がメモリセルの両端を同一電圧にプリチャージした後、第1電圧印加回路101が選択用のトランジスタに直接接続する第1ビット線を介して書き換え電圧パルスを印加するとともに、第2電圧印加回路102が記憶素子と直接接続する第2ビット線に当該プリチャージ電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】高い抵抗値の抵抗素子を実現する。
【解決手段】本実施形態の抵抗変化メモリは、第1の配線レベルILV1に位置し、第1の方向に延びる制御線L1と、第2の配線レベルILV2に位置し、第2の方向に延びる制御線L2と、制御線L1と制御線L2との間に設けられるセルユニットCUとを含むメモリセルアレイを有し、複数の配線レベルに設けられる少なくとも2つの抵抗線RL3A,RL5と、抵抗線RL3A,RL5間に設けられ、セルユニットCUの構成部材又はコンタクトプラグZCの構成部材と同じ構成部材を含む抵抗体91と、を有し、抵抗素子領域17内に設けられる抵抗素子90を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】コンタクト電極と配線とを安定して接続する。
【解決手段】実施形態の半導体装置は、平面形状がリング状の第1のコンタクト部41を有する第1の配線40と、第1の配線40より下層に設けられる第2の配線50と、コンタクト部41のリング状の部分を貫通して、2つの配線40,50を電気的に接続するコンタクト電極60とを含み、基板11上に設けられる配線領域を具備する。 (もっと読む)


【課題】集積度の高い相変化メモリを実現する。
【解決手段】本発明による半導体装置は、複数のワード線と、複数のワード線と直交する複数のビット線との交点に配置された複数のメモリセル群を有する。複数のメモリセル群は、直列接続された第一乃至第二のメモリセルを有する。第一乃至第二のメモリセルの各々は、並列接続される選択トランジスタと抵抗性記憶素子とを有する。第一のメモリセルにおける選択トランジスタのゲート電極は、第一のゲート線に接続され、第二のメモリセルにおける選択トランジスタのゲート電極は、第二のゲート線に接続される。そして、複数のワード線を駆動する第一の回路ブロック(ワードドライバ群WDBK)は、第一乃至第二のゲート線を駆動する第二の回路ブロック(相変化型チェインセル制御回路PCCCTL)と、複数のメモリセル群(メモリセルアレーMA)との間に配置される。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高いシフトレジスタ型記憶装置及びデータ記憶方法を提供する。
【解決手段】一態様によれば、一方向に沿って連なり、その特徴方向が前記一方向に延びる回転軸についてそれぞれ回転可能な複数の回転子を備えたシフトレジスタが提供される。前記複数の回転子には一軸異方性が付与され、前記複数の回転子は、隣り合う2つの前記回転子毎に複数の対に組分けされており、同一の前記対に属する2つの前記回転子には、前記特徴方向を反平行とするような第1の力が作用し、隣り合う前記対に属する隣り合う2つの前記回転子には、前記第1の力よりも弱く、前記特徴方向を反平行とするような第2の力が作用する。 (もっと読む)


【課題】メモリセルアレイの面積を縮小する。
【解決手段】抵抗変化メモリ10は、第1の方向に延在する複数のビット線BLと、第2の方向に延在する複数のワード線WLと、複数のメモリセルMCを備えたメモリセルアレイ11とを含む。各メモリセルMCは、可変抵抗素子21と選択トランジスタ22とを有し、可変抵抗素子21の第1の端子は第1のビット線に接続され、可変抵抗素子21の第2の端子は選択トランジスタ22のドレインに接続され、選択トランジスタ22のソースは第2のビット線に接続され、選択トランジスタ22のゲートはワード線に接続される。第1の方向に順に並んだ第1乃至第4の可変抵抗素子のレイアウトにおいて、第1及び第2の可変抵抗素子は1本のワード線を挟み、第2及び第3の可変抵抗素子は2本のワード線を挟み、第3及び第4の可変抵抗素子は1本のワード線を挟む。 (もっと読む)


【課題】書込まれる記憶データのレベルに依存せず磁気特性が対称な磁性体メモリセルを有する薄膜磁性体記憶装置を提供する。
【解決手段】トンネル磁気抵抗素子中の自由磁化層においては、静磁性結合に起因する固定磁化層との間の結合磁界ΔHpが、磁界容易軸(EA)に沿った方向に作用している。データ書込磁界H(WWL)は、自由磁化層の磁化困難軸(HA)と完全に平行に印加されるのではではなく、磁化困難軸HAとの間に所定角度αを成すように印加される。これにより、H(WWL)の磁化容易軸(EA)方向に沿った成分によって、一様な結合磁界ΔHpが相殺される。 (もっと読む)


【課題】 製造コストおよびプロセス歩留りの改善が可能となる、抵抗変化素子を含む半導体記憶装置を提供すること。
【解決手段】 第1の方向に並んで設けられた第1および第2のMOSFETと、前記第1および第2のMOSFETの上方に設けられ下端が前記第1および第2のMOSFETのドレインに接続された第1の抵抗変化素子と、第1の方向に並んで設けられた第3および第4のMOSFETと、前記第3および第4のMOSFETの上方に設けられ下端が前記第3および第4のMOSFETのドレインに接続された第2の抵抗変化素子と、前記第1および第2のMOSFETのソースに接続され第1の方向に延びる第1の配線と、前記第3および第4のMOSFETのソースに接続され第1の方向に延びる第2の配線と、前記第1の抵抗変化素子の上端と前記第2の抵抗変化素子の上端とを接続する上部電極と、前記上部電極に接続され第1の方向に延びる第3の配線とを備える。 (もっと読む)


【課題】3次元クロスポイント型の不揮発性記憶装置において、従来に比してメモリセルの面積を縮小することができる不揮発性記憶装置を提供する。
【解決手段】メモリセルMC制御用の制御素子に接続される下層配線25と、複数のワード線WLと複数のビット線BLとの交差位置に配置される複数のメモリセルMCを有するメモリセルアレイ層が、下層配線25が形成された第2の層間絶縁膜30上に複数積層されたメモリ層MLと、ワード線WLおよびビット線BLと下層配線25との間を接続するワード線およびビット線コンタクトWC,BCと、ワード線WLおよびビット線BLをワード線およびビット線コンタクトWC,BCと接続する引き出し配線部151と、を備え、引き出し配線部151は、ワード線WLとビット線BLと同じ最小寸法の配線で構成され、引き出し配線部151の上面および両側面でワード線およびビット線コンタクトWC,BCに接する。 (もっと読む)


【課題】多数の種類の材質の膜をエッチングによって加工する際に、膜の種類に応じた複数のハードマスクで加工を行いながら、工程数の増加を抑えることができる不揮発性記憶装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の素子となる所定形状の素子形成部C1〜WL1間に絶縁膜60が形成された素子層上に、第2の素子となる素子材料層VR2〜BL1と、第2の素子の配線の一部となる配線材料層C2と、絶縁材料からなるマスク層と、を積層させ、所定形状に加工したマスク層を用いて配線材料層C2と素子材料層BL1〜VR2とをエッチングし、マスク層と配線材料層C2とをマスクとして、素子層の絶縁膜60をエッチングし、配線材料層C2をマスクとして、素子層の素子形成部C1〜WL1をエッチングして第1の素子を形成し、パターン間に埋め込んだ絶縁層を、配線材料層C2をストッパとして除去し、絶縁層上に第2の素子の配線となる配線層を形成する。 (もっと読む)


【課題】活性領域の接触面積を増大でき、コンタクト抵抗を低減可能な半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】フィン状の活性領域13は、半導体基板11内に設けられ、第1の側面、前記第1の側面に平行する第2の側面、及び前記第1、第2の側面を繋ぐ上面を有する。ワード線の一部としてのゲート電極14は、活性領域に形成された溝17内及び溝を跨いで形成され、活性領域と絶縁されている。シリサイド層16は、ゲート電極の両側の活性領域に位置し、ソース、ドレイン領域としての活性領域の少なくとも第1の側面に形成されている。少なくとも記憶素子21を接続するためのコンタクト15は、シリサイド層に接続されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 354