説明

Fターム[5B017BA09]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 方式 (10,229) | パターン比較照合 (1,561)

Fターム[5B017BA09]に分類される特許

121 - 140 / 1,561


【課題】ネットワーク上を流れるデータの重要度を自動的に判別し、適切な保護をユーザに要求する。
【解決手段】通信路を流れるデータを取得し、データを前処理により重要度の判定ができるように変換する。そして、各サービスごとに、一定期間保存されたデータに基づいてデータの重要度を判定し、判定結果をユーザに送信する。したがって、ネットワーク上を流れる他のユーザのデータを利用して、簡易な構成でデータの重要度を自動的に判別することができる。 (もっと読む)


【課題】端末と位置履歴情報との組合せの正当性を認証できる認証システム、認証データ生成装置、認証装置及び認証方法を提供すること。
【解決手段】認証データ生成サーバ10は、携帯端末50の端末IDを伴ってログ認証データの発行要求を受け付ける発行要求受付部111と、携帯端末50の選択ログデータを取得する選択画面生成部112及び選択ログ受付部113と、端末ID及び選択ログデータを含むログ認証データを生成し携帯端末50へ送信するログ認証データ生成部114とを備え、認証サーバ20は、端末ID及びログ認証データを伴って認証要求を受け付ける認証要求受付部211と、ログ認証データから端末ID及び選択ログデータを抽出するログ認証データ復号部212と、受け付けられた端末IDと抽出された端末IDとが一致した場合に、端末IDと選択ログデータとの組合せが正当であると判定するログ認証部213とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザのプリンタ利用環境を変えることなく、効果的に情報漏えい防止を図る印刷管理技術を提供する。
【解決手段】アプリケーションを監視しアプリケーションの起動状況とファイルの使用状況の情報を記憶装置に格納するアプリケーション監視部306と、システムスプーラ305に投入される印刷ジョブを監視し該印刷ジョブの情報を取得する印刷ジョブ監視部307と、前記取得している印刷ジョブの情報を、記憶装置に保持しているアプリケーションの起動状況とファイルの使用状況の情報に照合し、該照合を行った情報間の一致具合に基づいて印刷対象ファイルを特定し、該印刷対象ファイルから所定のファイル情報を取得するファイル情報取得部308と、取得したファイル情報に基づいて印刷ログを生成し出力装置に出力するか通信装置を介し他装置に送信するログ送信部310とから印刷管理システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】カタログ情報の配信によるネットワークの通信負荷を軽減する。
【解決手段】複数の属性情報を所定の規則により関連付ける関連情報を含むカタログ情報であって、複数のノード装置に分散して保存されている第1のカタログ情報を記憶する第1記憶手段と、複数のノード装置に分散して保存されているカタログ情報に含まれる属性情報の内容が更新された際、更新された属性情報を取得する第1取得手段と、第1取得手段により取得された属性情報と、第1記憶手段に記憶された第1のカタログ情報とに基づいて、第1のカタログ情報の更新に用いられる関連情報を生成し、生成した関連情報と更新された属性情報とを含む第2のカタログ情報を生成する生成手段と、生成手段により生成された第2のカタログ情報を記憶する第2記憶手段と、所定の期間ごとに、第2記憶手段に記憶された第2のカタログ情報に基づいて、第1記憶手段に記憶された第1のカタログ情報を更新する更新手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの著作権を保護する新しい枠組みを提供する。
【解決手段】 オリジナルコンテンツを第1の識別情報に対応付けてコンテンツ記憶手段に格納し、オリジナルコンテンツのうち指定されたコンテンツに対応する第2の識別情報を生成して出力し、指定されたコンテンツの複製を、前記生成された第2の識別情報に対応付けてコンテンツ記憶手段に格納する。そして、複製コンテンツのうち他装置から受信した識別情報に一致する第2の識別情報に対応する複製コンテンツを該他装置へ再生可能に送信する。 (もっと読む)


【課題】保護対象の回路ブロックの上に配置された導電パターンに加えられた改変の検出する精度を向上するための技術を提供することを目的とする。
【解決手段】半導体基板に形成された回路ブロックと、回路ブロックのうち保護対象の部分の上層に配置された導電パターンと、導電パターンに接続され、導電パターンの回路定数により決定される発振周波数で発振する発振回路と、発振回路の発振周波数が事前に設定された範囲に含まれるか否かを判定し、発振周波数が事前に設定された範囲に含まれない場合に、導電パターンに改変が加えられたことを検出する検出回路とを有することを特徴とする半導体集積回路装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】禁止サイトや閲覧禁止ページへのアクセスをユーザ側で認識できるようにした。
【解決手段】禁止サイトや閲覧禁止ページへのURLを受け付ける受付部41と、入力URLに基づきページに対するアクセスを実行する実行部42と、入力URLに基づいて、ページ情報を取得する取得部43と、禁止サイト及び閲覧禁止ページの文字列を記憶した禁止サイトリスト33Aと、入力URLが禁止サイト又は閲覧禁止ページの文字列に該当するか否かを判定する判定部44と、入力URLが禁止サイト又は閲覧禁止ページの文字列に該当する場合に、ページの視認性を低下させる状態にページを透過表示する表示制御部45とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザごとの持ち出し制御ポリシーや、PCごとの持ち出し制御ポリシーでは、運用面において、メディアでの持ち出しができてしまうなどの問題が発生する可能性がある。
【解決手段】管理サーバとPCとをネットワークで接続してなる情報漏えい防止システムにおいて、管理サーバにPCポリシーDB、ユーザポリシーDB、ポリシー優先度DBを備える。ユーザポリシーと、PCポリシーを組み合わせ、優先度を持たせて持ち出し制御を行う。持ち出し制御の組み合わせの幅を広げることができ、運用面において効率の向上とセキュリティの向上につながる。 (もっと読む)


【課題】メモリシステムのスループット及び応答性能の低下を抑制しつつ、メモリの利用効率の悪化を防止する。
【解決手段】メモリ管理装置は、ルート機密値を記憶し、第1のデータのメモリへの書き込みの回数が増える毎に、第1のカウンタにつき、下位の値をインクリメントし、当該下位の値がオーバフローした場合に上位の値をインクリメントすると共に下位の値をリセットして更新し、上位の値を共有する第2のデータのメモリへの書き込みにより上位の値がインクリメントされた場合、下位のカウンタ値をインクリメントして更新し、第1のカウンタの値及びルート機密値を用いて計算する第1の機密値を第1のカウンタの更新に応じて再計算し、第1のデータ及び第1の機密値をメモリに書き込み、第1のデータ及び第1の機密値をメモリから読み出したとき、第1のカウンタの最新の値及びルート機密値を用いて、第2の機密値を計算し、第1の機密値及び第2の機密値を比較して、第1のデータに対する検証を行なう。 (もっと読む)


【課題】可搬記憶装置からホスト機器へ転送されるデータについて、実体データと属性情報とを区別することで、柔軟なエラー処理及びセキュリティの向上を図ることが可能となる。しかし、可搬記憶装置の備えるCPUの処理性能は一般的に低いため、可搬記憶装置に保存されているデータを解析し、属性情報と実体データとを区別することは困難である。
【解決手段】可搬記憶装置1のUSB―SATA変換基板11は、ホスト機器2から、書き込みコマンド及び読み出しコマンドが入力される場合、両コマンドにより指定されるデータのサイズを判断するデータサイズ判断手段を備える。さらに、USB―SATA変換基板11は、所定のデータサイズと、書き込み及び読み出しされるデータのデータサイズとを比較することで、データが実体データ又は属性情報の何れであるかを判断するデータ情報判断手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の文書を効率的に分類するための優先度を決定できる方法、プログラム及び装置を提供する。
【解決手段】コンピュータは、複数の文書それぞれに関するコンテキストを取得し、取得されたコンテキストの組合せに応じて、スキャン優先度の算出規則を定めた優先度算出ポリシーに基づいて、複数の文書それぞれのスキャン優先度を算出し、スキャン優先度に応じて、複数の文書を、分類の処理のタイミングが異なる複数のキューのいずれかへ格納する。 (もっと読む)


【課題】 端末装置のユーザの筆記サインに対応づけた暗号鍵や復号鍵を利用することにより、簡単かつ確実に電子情報を導入することのできる電子情報導入システムを提供する。
【解決手段】 電子情報導入システム1は、端末装置2とサーバ装置3で構成される。サーバ装置3は、電子証明書などの電子情報を端末装置2に導入するときに用いられる導入制御情報を、端末装置2のユーザの筆記サインに対応づけられている公開鍵を用いて暗号化することにより、暗号化コードシンボルを生成する。端末装置は、暗号化コードシンボルを読み取り、端末装置のユーザの筆記サインの入力を受け付けると、筆記サインに対応づけられている秘密鍵を用いて、暗号化コードシンボルを復号化し、導入制御情報を取得する。暗号化コードシンボルの復号化が成功したら、導入制御情報を用いて電子情報を導入する。 (もっと読む)


【課題】不正流通コンテンツからその出所を検証可能とする構成を提供する。
【解決手段】音声データまたは字幕データ中にコンテンツ配信クライアントの識別情報をたとえば電子透かしとして記録したサブコンテンツと、サブコンテンツとしての音声または字幕に併せて再生される画像データからなるメインコンテンツを生成して、サブコンテンツとメインコンテンツをクライアントに提供する。さらにサブコンテンツに記録した識別情報とコンテンツ提供先のクライアント情報とを対応付けた管理情報を生成し管理する。不正流通コンテンツが発見された場合、不正流通コンテンツに含まれる音声または字幕に記録された識別情報を解析して管理情報の登録データと照合を行い、配信元を判定する。 (もっと読む)


【課題】有効な不正コピー防止対策がない状況を踏まえ、より高度で、かつ、不正コピーの攻撃を受けたとときでも被害を最小に抑える情報保護システムを提供する。
【解決手段】情報保護システムにおいて、情報処理装置300に情報記憶媒体200が装着されたとき、情報記憶媒体200に格納されたソフトウェアコンテンツに付される電子署名により真正なものであることを判定する電子署名による真贋判定処理(第1判定処理)100と、情報処理装置300と情報記憶媒体200とがお互いに真正なものであることを判定する認証手順による真贋判定処理(第2判定処理)101と、情報記憶媒体200に格納されたソフトウェアコンテンツに対する改竄の有無を判定する改竄検出処理(第3判定処理)102によって3重にセキュリティチェックを実行する。 (もっと読む)


【課題】フォーマットされていないブランクディスクに録画する場合、自動的に最適なフォーマットを行う光ディスク装置を提供することである。
【解決手段】DVD−R及び/又はDVD−RWへの録画機能を有する光ディスク装置10は、DVD−R又はDVD−RWのフォーマットされていないブランクディスクに録画する場合、録画するチャンネルがデジタル放送チャンネルであるときは、前記ブランクディスクが著作権保護技術に対応していれば、VRモードでフォーマットする構成とする。 (もっと読む)


【課題】半導体基板の表側に配置された回路が半導体基板の裏側から解析されることを検出する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】回路ブロックが配置された第1面と、第1面の反対側の第2面とを有する半導体基板と、半導体基板を搭載する実装基板と、実装基板のうち、回路ブロックの保護対象の部分と重なる領域に配置された導電パターンと、導電パターンに改変が加えられたことを検出する検出回路とを有する半導体集積回路装置が提供される。半導体基板の第2面と実装基板とが対向するように、半導体基板が実装基板に搭載されている。 (もっと読む)


【課題】第三者の不正アクセスから認証データを守ることが十分可能な、セキュリティの高い認証用個人カード及びその不正アクセス防止方法を提供すること。
【解決手段】一実施形態の認証用個人カードは、個人認証のためのキーデータ及びこのキーデータの記憶領域の先頭アドレスおよび前記キーデータの長さ及びチェックバイトを記憶するキーデータ記憶手段と、外部から読出し命令があったとき、この読出し命令に付加されたデータにより不正アクセスであることが判明したとき、前記キーデータ記憶手段の前記キーデータが記憶されている領域にキーデータとは異なるダミーデータを重ねて記憶させるダミーデータ記憶手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】随時変更されるアプリケーション実行環境において、原本性を保証されているファイル群とアプリケーション実行環境のファイル群を比較することを可能とし、不正な改ざんを検出する仕組みを提供する。
【解決手段】ファイルデータの原本性を保証するソフトウェア構成管理システムからアプリケーション動作サーバ上にリリースされたファイルデータの改ざんを検出する改ざんチェック装置307において、原本取得手段、チェック対象取得手段、さらに1または複数の比較手段が指定されたシナリオを記憶するシナリオ記憶手段と、シナリオ実行手段とを備え、原本取得手段は、前記ソフトウェア構成管理システムから原本性が保証されたファイルデータ308を取得し、チェック対象取得手段は、前記アプリケーション動作サーバ上にリリースされたチェック対象となるファイルデータ309を取得し、比較手段による比較結果をレポート310する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ記録再生における正確かつ効率的な著作権対応制御を可能とした記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録媒体の格納コンテンツの対応著作権情報として、記録コンテンツの構成単位ごとに設定されたコピー制御情報のうちもっとも厳しいコピー制御情報と、記録コンテンツ中のコピー制御情報の変化点に関する情報を含む著作権情報を生成して記録媒体に格納した。コンテンツ再生に際して、タイトル対応のコンテンツ全体の再生に際しては、コピー制御情報のうちもっとも厳しいコピー制御情報に従った再生制御を実行し、また変化点に関する情報を適用して部分的なコンテンツ出力を実行可能とした。 (もっと読む)


【課題】バイオメトリック識別技術の利用に基づいたユーザ認証において、安全な認証システムを提供する。
【解決手段】認証するユーザの第1のバイオメトリック画像から基準バイオメトリックテンプレートを生成するステップ、基準バイオメトリックテンプレートを身体的に分離し得る第1と第2の基準バイオメトリックテンプレート部分に分割するステップ、第1と第2の基準バイオメトリックテンプレート部分に署名し暗号化するステップを有し、署名し暗号化した第1と第2の基準バイオメトリックテンプレート部分を異なるメモリ6a,11aに記憶する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,561