説明

Fターム[5B017CA11]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 対象 (9,481) | 半導体記憶装置・素子 (381)

Fターム[5B017CA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B017CA11]に分類される特許

101 - 120 / 207


【課題】著作権保護情報をセキュアモードで保護しながら、処理性能を向上させることができる記憶媒体制御方法を提供する。
【解決手段】記憶媒体の認証領域との間での相互認証処理およびデータの暗号化または復号化を実行するセキュアリソース109と、記憶媒体との間でデータを送受信する通常リソース110と、セキュアモード時に、セキュアリソース109を制御することにより、データの暗号化または復号化を実行する暗号制御部105と、セキュアモード時に、通常リソースを制御することにより、記憶媒体との間で、暗号制御部で暗号化されたデータまたは暗号制御部で復号化されるデータを送信または受信する記憶媒体制御部104と、セキュアモード時に、暗号制御部で復号化されたデータまたは記憶媒体制御部により記憶媒体から読み出された暗号化されていないデータに対して、所定の処理を施す記憶媒体処理部103とを備える。 (もっと読む)


【解決課題】随時に設定できるWORM機能を記憶デバイス自体に持たせたストレージシステムを提供する。
【解決手段】記憶デバイス3と、記憶デバイスと情報処理装置6との間のデータ交換を制御するコントローラ4と、を備えるストレージシステムである。記憶デバイス3は、記憶セル42と、書き込み制御線51Aにヒューズを備え、コントローラは、ヒューズに電圧を加えてこれを溶断することにより記憶セルを不可逆的にWORM化する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、データ保護機能を有する記憶素子に関し、2つの機能モジュール間のデータ転送時に、転送データの安全性を確保するための処理にかける時間および負担を軽減することを課題とする。
【解決手段】機能モジュールからのデータの書込み操作と、データの読出し操作とを受ける記憶素子であって、前記データを格納する所定容量のメモリ領域を有し前記機能モジュールによって書込まれたデータを記憶する記憶部と、前記機能モジュールによって書込まれたデータのデータ量を前記機能モジュールから読出し可能なように格納したデータ量管理レジスタと、前記機能モジュールによって前記記憶部に記憶されたデータの読出しが行われた場合、当該読み出されたデータに対応するデータが格納された前記記憶部のメモリ領域について、前記機能モジュールによるデータの書込みが行われるまで、データの読出しを不能とするように制御するアクセス制御部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プログラマブルコントローラにより制御される装置や設備の連続稼動性を高め、プログラムの機密保持等のセキュリティを向上させる。
【解決手段】入力パスワードが、暗号化されていたと判定された場合、入力パスワードが復号化され、パスワード国コードとパスワード有効期間データとに分割される。パスワード国コードと、予めプログラマブルコントローラのプログラミング装置に設定された装置内パスワードコードとが一致し、且つ、パスワードが入力された日付・時刻が、パスワード有効期間の範囲内にある場合、入力パスワードは有効とされ、そうでなければ、入力パスワードは無効とされる。入力パスワードが、暗号化されていないと判定された場合、入力パスワードと、ユーザにより設定されたユーザ設定パスワードとが照合される。 (もっと読む)


本発明は、不揮発性メモリ装置に関し、この不揮発性メモリ装置は、格納すべき外部データ(D1)を不揮発性メモリ装置に供給する入力と、第1不揮発性メモリブロック(100)および第2不揮発性メモリブロック(200)と、を備え、第1不揮発性メモリブロック(100)および第2不揮発性メモリブロック(200)を、単独のチップ(10)上に設け、第1不揮発性メモリブロック(100)および第2不揮発性メモリブロック(200)は異なるタイプの構成とし、これにより第1不揮発性メモリブロック(100)および第2不揮発性メモリブロック(200)の双方に分散して(D1′、D1″)格納した外部データ(D1)から、データを取得するためには、第1不揮発性メモリブロックおよび第2不揮発性メモリブロックは互換性のない外部攻撃技術を必要とする。本発明は、さらに不揮発性メモリ装置内のデータを保護する方法に関する。
(もっと読む)


本発明は不揮発性メモリデバイスに関する。本不揮発性メモリデバイスは、
不揮発性メモリメモリデバイスに格納すべき外部データ(D)を供給する入力部を具え、且つ
単一のダイ上に設けられた第1の不揮発性メモリブロック(100)及び第2の不揮発性メモリブロック(200)を具え、前記第1の不揮発性メモリブロック(100)及び前記第2の不揮発性メモリブロック(200)は、それらからデータを取り出すために互換性のない外部攻撃技術を必要とするような異なるタイプのものであり、且つ
前記外部データ(D)を、少なくとも前記第1の不揮発性メモリブロック(100)からの固有のデータ(K,K1,K2)を暗号化鍵として用いて暗号化して、暗号化されたデータ(D’,D”)を形成する暗号化回路(50)を具え、暗号化されたデータ(D’,D”)を少なくとも前記第2の不揮発性メモリブロック(200)に格納する。
本発明は不揮発性メモリデバイス内のデータを保護する方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】電動パワーステアリング制御装置の揮発性メモリに外部プログラムを転送することにより、外部プログラムの誤作動を回避する。
【解決手段】外部接続装置から電動パワーステアリング制御装置にセキュリティロック解除信号を送信し、セキュリティ解除信号に応答して、電動パワーステアリング制御装置を、外部接続装置から所定の外部プログラムを受信可能な状態に移行する。外部接続装置から電動パワーステアリング制御装置の揮発性メモリに外部プログラムを転送した後、外部プログラムの転送を開始する。 (もっと読む)


【課題】
内部同期信号として、外部クロック信号或いはランダムクロック信号の何れか一方を用いることができるようにした集積回路の提供。
【解決手段】
本発明の方法によると、外部クロック信号(CK-ext)を受信する集積回路(1)が内部的に刻時制御され、内部的に発生されるランダムクロック信号(CK-al)が付加的に用いられる。実行されるべき命令に応じた2進切換指令Kによって、これらのクロック信号(CK-ext,CK-al)の何れか一方がクロック生成のベースにされ、これに対応して、内部クロック信号(CK-in)が得られる。好ましい態様では、少なくとも機密データを処理する操作に対しては、ランダムクロック信号(CK-al)がベースにされる。 (もっと読む)


【課題】優先順位付き消去機能を持つ記憶デバイスおよび方法を得る。
【解決手段】記憶メモリは、少なくとも一つのフラッシュ・ユニットを持ち、各フラッシュ・ユニットは、複数のブロックを持つ。コントローラは、複数のブロック内へデータを書き込むよう、各ブロックへ、データの消去優先度と相互に関連する消去優先度を指定するよう、そして緊急消去コマンドを受信すると即座に、各ブロックの消去優先度に従って各ブロック内のデータを消去するよう構成される。コントローラは、第一のフラッシュ・ユニット内で任意の順序で複数のブロック内へ、データの書き込みを実行するよう構成されることが好ましい。そして以降のフラッシュ・ユニットへの書き込みは、第一のフラッシュ・ユニット内の順序に相関性を持って実行される。消去は、複数のブロックの少なくともいくつかに対して、消去を完了する前に消去をアボートすることを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】CD32、FD34、USBメモリ36に対するデータの処理そのものを制限できるパソコン1を提供し、セキュリティレベルを向上させる。
【解決手段】入力を受け付けるマウスおよびキーボードと、画像を表示するモニタと、持ち運び可能なCD32、FD34、USBメモリ36に記憶のデータを処理するCDドライブ12、FDドライブ14、USB端子16と、これらを制御する制御部11とを備えたパソコン1に、前記CDドライブ12、FDドライブ14、USB端子16に、前記CD32、FD34、USBメモリ36に取り付けられたRFIDタグ33,35,37からタグデータを読み取るタグリーダ13,15,17を備えた。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセスによってリード・ライト可能な不揮発性記憶装置を、プログラム/データ兼用のメモリとして搭載した場合のセキュリティの向上を図る。
【解決手段】予め設定されたプログラムに基づく演算処理を可能とするCPU(103)と、このCPUによるランダムアクセスによってリード・ライト可能な不揮発性記憶装置(101)とを含んで成るマイクロコンピュータ(100)において、上記不揮発性記憶装置には、記憶領域の一部に不揮発保持が無効とされる領域を設ける。この領域を、秘密を保持すべきデータの格納用とすることにより、秘密を保持すべきデータが上記不揮発性記憶装置に不揮発保持されることが回避されるので、セキュリティの向上が達成される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されたデータあるいは情報等の無用な流出、著作権保護等の観点からデータ類を暗号化して記録する手段が多く提案されてきている。しかし、従来公知の方法では暗号化するための情報を記録媒体に記録しておくため、読み出したデータのみで情報の復元が可能であった。このため、さらに信頼性の高い暗号化および記録方法の開発が課題と成っていた。
【解決手段】本発明においては、交替セクタ情報あるいはダミーセクタ情報を記録媒体と信号処理回路にビット毎に分散記録する方法を基本構成とし、これ等セクタ情報のビット毎の分散を示す分散操作列を作成し、これらセクタ情報をこの分散操作列を用いて記録媒体と信号記録回路とにビット毎に分散記録し、記録再生時には分散記録されたこれらセクタ情報を分散操作列を用いて統合復元し、復元されたこれらセクタ情報を用いて元のデータの記録再生を行なうようにした。 (もっと読む)


システムオンチップ(SOC)デバイスにおいてデータパスセキュリティを実現するさまざまな実施形態が開示される。一実施形態では、装置は、SOCデバイスに組み込まれる共有オンチップバスに接続される1つ以上の機能ユニットを、1つ以上の安全なデータパスを介し他の機能ユニットと通信するよう形成するセキュリティコントローラを含みうる。1つ以上の機能ユニットは、クリアデータを暗号化し、暗号化データを安全なデータパスを介し送信し、安全なデータパスから暗号化データを受信し、暗号化されたデータを復号化することにより、クリアなデータに戻しうる。他の実施形態も記載されかつ請求される。 (もっと読む)


【課題】
外部接続装置からICカード等のコンピュータシステムへ送信されて格納された不正プログラムの実行を防止可能なコンピュータシステムを提供する。
【解決手段】
CPU3と、通信回路4と、第1及び第2のコンピュータプログラムを格納する第1メモリ領域5と、第1のコンピュータプログラム格納領域、通信回路で受信したデータ格納領域、CPUのプログラム実行時に使用するデータ格納領域を含む第2メモリ領域6を備えてなるコンピュータシステムに対して、プログラム実行対象が第1のコンピュータプログラムである場合に、実行対象のプログラムコードの格納場所が第1メモリ領域内または第2メモリ領域内の第1のコンピュータプログラムの格納領域内である場合にはプログラム実行を許可し、前記格納場所が第2メモリ領域内の第1のコンピュータプログラムの格納領域外である場合にはプログラム実行を禁止する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】装置の不揮発性メモリに保存されたジョブ、さらに機密にしておきたいデータを消去するために、装置をスケジューリングする方法を提供する。
【解決手段】上書き動作の開始に関する少なくとも1つのパラメータを受け付ける方法と、この少なくとも1つのパラメータに基づき時間的な開始点を決定する方法が含まれる。さらに、時間的な開始点を保存する方法と、この時間的な開始点とタイマが合致するとそれに対応して上書き動作を開始する方法とが含まれる。 (もっと読む)


【課題】装置が外部に持ち出されて、データの流出を招くことを防止できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】セキュリティ用のデータを保存するためのFeRAMからなるセキュリティ用メモリ16が設けられる。ケース開閉センサ31からの検出信号を基に、データの流出の可能性が高いかどうかが判断され、データの流出の可能性が高い場合には、クロック発生回路30からのクロック周波数が上がる。クロック周波数が上がると、CPU12の発熱が大きくなり、セキュリティ用メモリ16の温度が上昇し、セキュリティ用メモリ16のデータが失われる。これにより、セキュリティ用メモリ16に保存されたデータの流出を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】メモリからデータを読み出した直後にメモリ内のデータを消去し、また、悪意のある者からの総当り攻撃によっても、僅かな時間で正しいレスポンス・データの生成を成功させないデータ送信装置及び方法並びにデータ送受信システム及び方法を提供すること。
【解決手段】メモリセルに読み出されたデータを残さない機能を有するメモリ部10と、被送信データを受信する受信部11と、被送信データから暗号化データを生成する暗号化部12と、メモリ部10の任意の場所(アドレス)にデータの書き込み又は読み出しを行うデータ書込/読出部13と、データ書込/読出部13を制御する制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で画像形成(印刷)後確実に画像データ記憶メモリに記憶された画像データを消去して、機密保持及びプライバシー保護を行う画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】スキャナ装置11で読み取られた原稿上の画像は画像データとして画像データ記憶メモリ21に記憶され、CPU22によって画像データ記憶メモリから読み出された画像データに応じて画像形成部12bは記録用紙上に画像形成を行う。画像データ記憶メモリは、画像形成を行うため画像データ記憶メモリから画像データが読み出された際、画像データが画像データ記憶メモリに残らない破壊読出しを行う不揮発性メモリである。 (もっと読む)


【課題】破壊読み出しを行うメモリを利用して、正しいレスポンス値の生成を成功させないデータ処理装置及び方法を提供すること。
【解決手段】メモリセルに読み出されたデータを残さない機能を有するメモリ部10と、所定のデータ処理を行うデータ処理部11と、メモリ部10に格納されているデータを読み出し、読み出したデータをデータ処理部11に供給し、データ処理部11による処理後のデータをメモリ部10に書き込むデータ読出/書込部12と、外部から入力される高周波信号に応じて電力を生成し、当該電力から所定の電圧を生成し、当該電圧をデータ処理部11及びデータ読出/書込部12等に供給する電圧供給部13と、外部から供給される高周波信号のON/OFFの数をカウントするカウント部14と、データ読出/書込部12によるデータの読み出し及び書き込み動作をカウント部14によるカウント値に基づいて間欠的に制御する制御部15とを備える。 (もっと読む)


電子ボード(2.1)上の電子回路(2.2,2.3)間の機密信号の傍受を阻止するために、前述の回路は、離間距離が所定の距離以下になるように保護ゾーンにおいて配置される。保護ゾーン内の回路は少なくとも1つの制御回路(2.2)を備える。電子ボードは、非保護環境を画成する更なるゾーンも備える。距離の制約は、このゾーン内の回路(2.4)には適用されない。非保護環境及び保護ゾーンにおける回路間の通信は、電子信号が流れることを可能にするか、又は阻止する通信回路(2.5)によって行われる。通信回路を通る電子信号の流れは、制御回路からの電子制御信号(2.6)によって調節される。本発明は、信号の流れを制御する信号の電気ステータスが、制御回路によって課されるステータスに一致しない場合、制御回路を閉めることを可能にする方法にも関する。

(もっと読む)


101 - 120 / 207