説明

Fターム[5B021DD00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | バッファ・メモリ (1,936)

Fターム[5B021DD00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021DD00]に分類される特許

121 - 140 / 167


【課題】 連続したメモリ空間の消費を抑え、新たな描画用に連続したメモリ空間を確保しやすくした印刷装置を提供する。
【解決手段】 新規描画のために連続したメモリ空間を確保し、非圧縮の画像データを配置する手段と、保存のために非圧縮の画像データを圧縮する手段と、圧縮した画像データが元の画像データよりも大きなサイズとなったか否かを判断する手段と、圧縮した画像データが元の画像データよりも大きなサイズとなった場合に、分断された状態を含むメモリ空間に非圧縮の元の画像データを再配置する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 間引き処理によって使用するメモリ領域の低減、印字速度の向上等を図りつつ、その一方で画像の欠落を効果的に防止しうる構成を提供する。
【解決手段】 画像形成システム100は、ドットデータを間引くことにより、第1の画像データの2ライン分のデータを、1ライン分のデータである第2の画像データに変換し、その変換された第2の画像データが複製された画像を印字部14にて出力するように構成されている。この画像形成システム100では、ドットデータを間引く際に、第1の画像データを複数のドットデータからなるドットブロックに分け、各ドットブロックを構成するドットデータの配列が、予め定められた特定配列に該当するか否かを判断する。そして、その判断により特定配列に該当すると判断された場合に、そのドットブロックに対応する部分のデータを、画像形成を行う画像形成ドットデータを含んだ第1の置換データに置き換える処理を行う。
(もっと読む)


【課題】限られたメモリ領域の中で、スプール用領域におけるスプール/デスプール処理回数を改善し、描画処理の高速化を図る。
【解決手段】描画処理手段43は、実行した各種の画像処理に関する情報を学習データとして記憶部51に記憶する学習データ記憶手段と、この学習データ記憶手段により記憶部51に記憶されている学習データに基づいてスプール用領域の領域量を決定するスプール用領域計算手段50と、を有している。これにより、各ページの描画処理で実行した各種の画像処理に関する情報を学習データとして記憶部に記憶し、この記憶部51に記憶されている学習データに基づいてスプール用領域の領域量を決定することにより、限られたメモリ領域の中で、スプール用領域におけるスプール/デスプール処理回数を改善することができ、描画処理の高速化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 高性能描画部の処理能力を十分に活用できる描画命令生成方法、描画命令生成プログラム、描画命令生成プログラムを記録した記録媒体、画像処理装置、ならびにその画像処理装置を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 PDLデータをグラフィック、テキスト、イメージ、カラーのうちの1つ以上の描画属性毎の描画情報に分類して抽出し、各描画属性ごとに高性能描画手段が処理可能な描画命令を受け渡す描画処理装置において、PDLが入力され、該PDLを解釈して高レベル描画情報を抽出するPDL解釈手段と、抽出された高レベル描画情報を描画命令に変換する描画処理手段とを有し、描画処理手段は、描画情報の変換処理の全部または一部を実施しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に保存されているファイルの中から、必要なファイルを容易に見つけ出すことができるようにファイルを表示する。
【解決手段】 複合機において、所有者情報付与部が、保存対象とするファイルに所有者情報を付与した上で当該ファイルをファイル保存部に保存しておき(S4)、識別情報取得部が、パーソナルコンピュータから当該パーソナルコンピュータの操作者固有の識別情報を取得すると(S5でYES)、適合ファイル抽出部が、当該操作者固有の識別情報に適合する所有者情報を有するファイルをファイル保存部から抽出し(S6)、保存状況送信部が、当該抽出されたファイルの保存状況をパーソナルコンピュータに送信する(S7)。パーソナルコンピュータでは、このファイル保存状況が、制御部によってディスプレイに表示される(SS3)。 (もっと読む)


【課題】 高性能描画部を組み込んでも、高性能描画部や画像形成装置の仕様変更にも柔軟に対応ができ、組み込まなかった場合と比べて形成された画像の画質の互換性を保つことができる画像処理装置、画像形成装置、描画命令生成方法、描画命令生成プログラム、描画命令生成プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】 PDLデータをグラフィック、テキスト、イメージ、カラーのうちの1つ以上の描画属性毎の描画情報に分類して抽出し、各属性ごとに高性能描画手段が処理可能な描画命令を受け渡す描画処理装置において、PDLが入力され,該PDLを解釈して高レベル描画情報を抽出するPDL解釈手段と、抽出された高レベル描画情報を複数段階の変換レベル描画情報に変換して該描画情報に対応する描画命令として高性能描画手段に受け渡す描画処理手段とを有し、描画処理手段は、特定の画像処理に基づいて高性能描画手段に受け渡す描画情報のレベルを決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 BOXプリントにおいて、BOXへは実データではなく実データのリファレンス(URI)を登録し、UI上からプリントを行う際に当該URIを参照し、実データを取得してプリントを実行する。HDDへの不正アクセス防止およびデータ共有の利便性を向上させることを目的とする。
【解決手段】 ホストからコントローラに対し印刷データのURIを送信し、コントローラではURIを保持する。ユーザは当該データの印刷の際、BOX内にリストアップされたURIを指定する。コントローラはURIで指定された印刷データを取得し印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】受信バッファフル状態判断バッファ数を設定することで、印刷装置が受信バッファフル状態になり、上位装置が受信バッファフル状態の認識の遅れなどでデータを送信した場合でも、データをロストせず受信可能とする印刷装置を提供する。
【解決手段】上位装置からの送信データを蓄積する複数の受信バッファと、受信バッファフル状態かを判断する手段を備え、受信バッファフル状態と判断するための受信バッファ数を設定する。 (もっと読む)


【課題】 管理する印刷ログの容量を減らすことができる印刷ログ収集装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置102に対して文書の印刷を指示する機能を持つユーザ端末101と、ユーザ端末101による印刷のログを管理する機能を持つ印刷ログ管理装置104とにネットワークを介して接続され、ユーザ端末101から送信される印刷ログに基づいて印刷ログ管理装置104にデータを送る印刷ログ収集装置103であって、
ユーザ端末101から送信される印刷ログを受信し(ステップS901)、受信された印刷ログの形式を識別し(ステップS902)、識別された印刷ログに含まれる所定の符号の値を認識し(ステップS905,906)、その認識結果に基づいて、印刷ログ管理装置104に対して送信するデータの内容を決定し、決定されたデータを印刷ログ管理装置104に送信する(ステップS1005〜ステップS1008)。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバ上に保存されているフラッシュ形式の部品データをすべてCMYK形式とすることにより、配置ずれや色ずれの少ない高品質な印刷データ作成システムを提供する。
【解決手段】 CMYK形式のデータ、変換定義データ、およびXML形式のデータを読み込むためのリンク情報を含むフラッシュ形式の全体データを記憶手段24に記憶し、変換定義データに基づいて、CMYK形式のデータからフラッシュ形式の部品データを作成し、記憶手段24に記憶する。そして、変換定義データに基づいて、CMYK形式のデータからフラッシュ形式の部品データの記憶領域のリンク情報を含むXML形式のデータを作成し、記憶手段24に記憶する。フラッシュ形式の全体データを読み出すことにより、フラッシュ形式の全体データ、XML形式のデータ、およびフラッシュ形式の部品データを一体的に表示し、表示データはpdf形式に変換し、記憶手段24に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 マルチページ形式で保存されたファイルの任意のページの間に追加の画像情報を挿入した場合に、編集後であってもこの追加画像情報を特定することが可能になる。
【解決手段】 複数ページの画像情報をページ毎のページ番号情報とともに格納してマルチページ形式のファイルとして蓄積するファイルメモリ17と、マルチページ形式のファイルに対して追加画像情報を新たなページとして追加するようにファイル構成を編集する編集手段と、マルチページ形式のファイルに対して追加画像情報を追加する場合に、その追加画像情報の挿入位置の入力を受け付ける操作部21と、を備え、編集手段は、追加画像情報を含む全てのページの画像情報に対して通番となる編集ページ番号を再付与するページ番号編集手段29と、追加画像情報の挿入位置に応じた内容の追加ページ番号を追加画像情報に対して付与する追加ページ情報付与手段27とを備える。 (もっと読む)


【課題】 再印刷を可能とする不揮発性記憶装置を画像データのサイズに応じて印刷前に利用し、印刷速度を向上させる。
【解決手段】 不揮発性記憶装置を有し、画像データを印刷した後に前記不揮発性記憶装置に格納して再印刷を可能とする印刷装置において、印刷すべき画像データのサイズを取得(S601)し、取得した画像データのサイズに応じて(S603)、その画像データを不揮発性記憶装置に格納(S607)した後に印刷(S608)するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの登録を削除する処理を行った場合に、前記削除ユーザに係わる全ての情報を自動的に削除できるようにする。
【解決手段】 登録されたユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段と、前記ユーザ情報保持手段に保持されているユーザの登録処理または削除処理を行うユーザ登録削除手段と、前記ユーザ情報保持手段に保持されたユーザに係わる情報を記憶するユーザ情報記憶手段と、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されたユーザに係わる情報を管理するユーザ情報管理手段とを設け、前記ユーザ情報管理手段は、前記ユーザの削除処理に応じて、前記削除するユーザに係わる情報を削除することにより、印刷装置において記憶領域が無駄に専有される問題点を防止できるようにする。 (もっと読む)


画面の領域が印刷領域に設定された一画素の情報量が4バイトの第1画面70と1バイトの第2画面72とを設定し、フルカラーの画像については第1画面70に描画し、文字やイラスト画像については第2画面72に描画する。そして、第1画面70に第2画面72を重ねると共にさらに機器の操作に必要な情報を表示する一画素の情報量が4ビットの操作画面74を重ねて表示用画面76としてモニタに表示できるようにRGBデータを出力する。第1画面70と第2画面72の内容をスクリプトとして記述し、このスクリプトを解析して印刷用の画像を作成して印刷する。
(もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続されていない画像形成装置またはホスト装置が接続されてないネットワーク環境で使用される画像形成装置に対しても、動作情報を参照可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置100のCPU110は、ROM130に記憶された動作情報を読み出し、予め設定された選択基準情報に基づいて動作情報を選択し、選択した動作情報を外部記憶装置200に記憶する。動作情報を選択して出力するようにすることによって、参照すべきデータの量を減らすことが可能となり、障害の原因特定に必要な情報のみを収集することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置におけるメモリの効率的な使用方法を達成する。
【解決手段】 ラスタライズでハーフトーン画像を生成した場合に描画不正を発生するラスタオペレーションが存在するか判断し、描画不正が発生するオブジェクトを含むページ内の領域はコントーン画像でラスタライズし、描画不正が発生しないオブジェクトのみ含むページ内の領域はものはハーフトーン画像で印刷イメージをラスタライズする。 (もっと読む)


【課題】 トラッピング処理を行うRIPシステムにおいて、重なり判定、トラッピング処理、スプール処理、そしてレンダリング処理部へのデータ送信処理を制御することにより、トラッピング処理に使用するメモリを削減することを目的とする。
【解決手段】 オブジェクトの重なりを判定する工程と、重なり判定により重なり合うオブジェクト群を判定する工程と、重なりがないと判定された場合、トラッピング及びスプール処理をせずにレンダリング処理部へデータを送信する工程と、オブジェクト群単位で、判定処理、トラッピング処理、スプール処理、レンダリング処理部へのデータ送信処理を行う工程とを有することを特徴とする版ずれ補正制御方法。 (もっと読む)


【課題】 ボックスに含まれている画像との比較だけでなく、プリント時の設定を考慮した検索および出力画像に変更を加えることなく、履歴を追跡することが可能な画像処理装置の提案。
【解決手段】 多くの画像およびその設定、日付が入力されたボックスに含まれるデータから、検索が印字されたときの設定および設定を基にした画像データの比較を行う機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタのBOXに保存されている印刷データをプレビューした際、利便性向上のためにも、文字を検索できることが望ましい。しかし、BOXに保存されているPDLはプレビュー変換後に文字列を検索することができない。そこで、プレビュー表示結果から文字を検索できるようにする。また、ボックスに格納されている状態でも文字を検索できるようにする。
【解決手段】 外部情報処理装置が第一フォーマット作成時に各文字に文字コードを付加し、印刷装置が該第一フォーマットを文字コードが付加された第二フォーマットに変換し、外部表示装置が、検索しようとする文字から文字コードを引き出し、その文字コードと一致する文字コードを該第二フォーマットから検索することにより、プレビュー表示結果から文字を検索することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク全体におけるイメージデータの再利用を促すことで印刷スループットの向上を図る。
【解決手段】 通信ネットワーク上の装置と通信を行う通信手段と、通信手段により通信ネットワーク上の装置とファイルを共有するファイル共有手段と、通信手段により受信した印刷ジョブのうちページハッシュが共有手段により共有されたグローバル管理テーブル中のエントリと一致するかどうかを判定する判定手段と、判定手段により同一ハッシュ値を持つエントリがグローバル管理テーブルに含まれると判定すると、ハッシュ値に関連付けられたイメージデータを取得する取得手段と、印刷データをイメージデータに変換する変換手段と、イメージデータや各種情報を保存するローカルデータ保存手段と、イメージデータを印刷媒体に印刷する印刷手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


121 - 140 / 167