説明

Fターム[5B035CA06]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの形状、構造、製造方法 (5,887) | 表示部、印字部 (795)

Fターム[5B035CA06]に分類される特許

621 - 640 / 795


本発明は、外部装置に対する情報の送信および/または外部装置からの情報の受信を行うICカードに関するものであって、コレステリック液晶の特性を最大限に生かして情報の表示を効果的に行うことを目的とする。
本発明のICカードは、プレーナ状態において赤色光を反射するコレステリック液晶層(63)(63)と、青色光を反射するコレステリック液晶層(63)とを積層し、積層されたコレスレリック液晶層(63)(63)(63)にそれぞれ電圧を印加して、コレステリック液晶分子の配向状態をプレーナ状態とフォーカルコニック状態との間で変化させて、光を透過または反射させることにより所定の情報を表示する情報表示手段を備える。
(もっと読む)


【課題】 リーダに設けられるアンテナを小型に済ませることができながらも、RFIDタグとの間での良好な通信性能を得る。
【解決手段】 リーダライタの読取口の近傍に、RFIDタグ1との間での通信を行うダイポールアンテナからなるリーダ側アンテナ17を設ける。読取口の近傍に、リーダ側アンテナ17の偏波方向を示すための、2個のスポット状のマーカ光Mを通信方向(前方)に出射するマーカ光出射部20を設ける。このとき、2個のマーカ光Mは、リーダライタ2の通信可能範囲a内の最も遠い位置において交差し、通信可能最大距離を同時に示すものとなる。RFIDタグ1の表面に、タグ側アンテナ3の偏波方向を示す向き表示を設ける。向き表示の示すの方向とマーカ光Mの示す向きとを合わせるように、リーダライタ2を位置合せして通信を行うことにより、良好な通信性能を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の物品から、所望とする物品を容易に検索可能な物品検索システムの制御方法等を提供する。
【解決手段】複数の無線ICタグ11と、無線ICタグ11の駆動制御によりシグナルを発するシグナル発信手段14とが設けられた複数のICタグ付きラベル2と、ICタグ11毎に、当該ICタグ11が設けられたICタグ付きラベル2が貼付された各物品Fに関する物品情報を関連付けて記憶する記憶手段が設けられ、複数の無線ICタグ11を制御する制御装置4と、から成る物品検索システム1の制御方法であって、制御装置4が、複数の物品Fの中から1以上の物品Fを検索するための検索条件を取得し、取得した検索条件に該当する物品情報に対応する無線ICタグ11を記憶手段から読み出し、読み出した無線ICタグ11に駆動命令を送信し、駆動命令を受信した無線ICタグ11が、シグナル発信手段14を駆動する。 (もっと読む)


【課題】ICカードに記録された情報の真正性を保証する真贋判定情報を、適切なタイミングで生成することのできるICカード発行システム及びICカード発行方法を提供する。
【解決手段】ICカード発行システムSにおいて、所定のアルゴリズムに基づいて、個人情報データベース111に記憶された個人情報と、CPU211の確定プログラム2133の実行により確定された顔画像情報とにより、ICカードの真贋判定情報を生成する真贋判定情報生成装置3と、個人情報データベース111に記憶された個人情報と、CPU211の確定プログラム2133の実行により確定された顔画像情報と、真贋判定情報生成装置3により生成された真贋判定情報を、ICチップに記録する記録部422と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】可逆性感熱記録層を有する情報表示カード等の表示媒体において、媒体を温度加熱しても媒体に生じる反りが極めて小さく、画像の書き換え操作を繰り返し行なっても印字品位が良好に保持されるようにする。
【解決手段】プラスチックシートを積層一体化して形成される可逆性感熱記録層を備えた情報表示媒体を、媒体の表裏両面の最外層に同じ材質のプラスチックシートを貼り合わせて成形し、可逆性感熱記録層を配した側の最外層のプラスチックシートの厚みT1と、他側の最外層のプラスチックシートの厚みT2が次の関係式を満たして形成する。
(関係式)0.5 < T1/T2 < 1.0 (もっと読む)


【課題】 複数の機能を備える多機能電子シートを提供することを目的とする。
【解決手段】 多機能電子シート10は、フレキシブル基板11と、この上に順に積層された電子ペーパ12、フイルム状スキャナ13、および有機ELディスプレイ14とからなる。有機ELディスプレイ14は、透明で可撓性を有し、白色発光を行い、上方に位置する対象物に向けて光照射を行う。電子ペーパ12は、対象物から有機ELディスプレイ14およびフイルム状スキャナ13を透過した光像を記憶する。フイルム状スキャナ13は、対象物から有機ELディスプレイ14を透過した光像を読み取る。フレキシブル基板11は、上記各部の動作を制御する制御部、およびフイルム状スキャナ13によって読み取られたデータを記憶するメモリとを含む電子回路を備える。また、有機ELディスプレイ14は、メモリ内に記憶されたデータを再生表示する。 (もっと読む)


【課題】 定期券情報の表示エリアを広くして定期券情報の視認性を向上させる。
【解決手段】 非接触で自動改札機と通信するメモリ機能、演算機能を有するICチップと、接触状態でリーダ/ライタとデータ交信を行うメモリ機能を有する磁気ストライプとを有するICカード(10)において、前記ICチップには定期券情報が格納されてその内容がICカードの一方の面に形成されたリライト部(16)に表示され、前記磁気ストライプには定期券以外の他の機能の情報が格納されてその関連情報がICカードの他方の面にエンボス加工せずに印字表示されているものである。 (もっと読む)


【課題】 電子記録媒体にボトル残量などを記憶させることにより、大規模なシステム構築を不要としたキープボトル管理システムおよびキープボトル管理方法並びに会員カードを提供することを課題とする。
【解決手段】 電子記録媒体には、少なくともキープボトル種29、30およびボトル残量38などのボトル会員情報が記憶され、また、読取り・書込み装置にて、電子記録媒体のボトル会員情報のうち、少なくともボトル残量38を更新することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、既存のプロセスによって容易にホットラミネート可能である電子コア構造内に電子コンポーネントを内蔵している。本構造は、ディスプレイ、電池又はその他の電源、集積回路、スイッチ、磁気ストライプエミュレータ、アンテナ、スマートチップ、又はその他の入力装置などの複数の望ましい電子コンポーネントを包含可能である。本構造は、層を橋絡すると共に電子コンポーネントの寸法における変動を補償するべく、ラミネートされたバッファ層を包含している。又、本構造は、コア層構造の一部として電池パッケージを包含可能であり、且つ、印刷された電子回路を電子コア層の一部として使用することによって所望の特性を付与可能である。本構造内には、様々なコンポーネントを内蔵可能である。
(もっと読む)


【課題】2重に安全対策を施した2重安全カードを提供する。さらに、2重安全カードの利用システムを提供する。
【解決手段】本発明による2重安全カードは、多数の光導波路が面状に並列に配置され導通路と非導通の組み合わせによりカードがコード化されている光シート層1を含んでいる。2次元コード層14には、カード所持者の指紋が2次元コード化して書込まれている。そしてさらに、内容を変更可能な記憶媒体が一体不可分に積層されて構成されている。これらのカードは、ルームキーをはじめ、パスポートや社員証のようなIDカード、キャッシュカード等に広く利用できる。 (もっと読む)


【課題】入室又は入館に制限が課された部屋や建物であっても利用者が簡易に入室又は入館することができるとともに、利用者の本人認証の精度を維持すること。
【解決手段】認証システムにおいて、利用者の身体の一部に装着され、利用者の生体情報を取得する認証用機器150と、利用者の生体情報に基づいて利用者の認証用機器の使用が正当なものであるか否かの機器正当利用認証を行う認証サーバ110と、部屋又は建物ごとに設置され、認証用機器150を装着した利用者が入室又は入館の許可を受けた本人であるか否かの本人認証を行い、認証が成功した場合に電気錠140を解錠する認証装置120とを備えた。 (もっと読む)


【課題】センサの測定データをもとに履歴データを得る場合に、バッテリと時計回路の搭載が不要であり、小型化、薄型化、フレキシブル化が実現できる非接触タグの提供。
【解決手段】非接触タグ1は、アンテナコイル11、RF回路12、受信部13、送信部14、制御部15、モード設定器16、メモリ17、センサ18、および表示器19を備えている。RF回路12は電源電圧を生成し、受信部13、送信部14、制御部15などを駆動する。制御部15は、受信部13が時間データを復調したときに、センサ18の現在の測定データとその復調した時間データとを関連付けた測定履歴データを作成し、この作成した測定履歴データをメモリ17に記憶させる。 (もっと読む)


スマートカード(1)およびそれを製造する方法であって、該スマートカードは、上面(11)および底面(12)を有するプリント回路基板(10)、プリント回路基板の上面に取り付けられた複数の回路部品(20)、プリント回路基板の上面に取り付けられた埋め板(30)、プリント回路基板の底面に取り付けられた底部オーバーレイ(40)、プリント回路基板の上面の上方に位置する上部オーバーレイ(50)、ならびに、プリント回路基板の上面と上部オーバーレイの間に位置する熱硬化性ポリマー層(60)から構成される。

(もっと読む)


【課題】インレットが積層された状態で、サーマルプリンタや熱転写プリンタによって印字を行った場合にも、インレットの厚みムラによる印字ムラの発生を防止することができる被印字媒体を提供する。
【解決手段】直線の境界線Xを挟んで線対称の形状を有する第1の領域11および第2の領域12と当該第2の領域12に隣接する第3の領域13とからなる被印字用紙10と、第1の領域11と略同一形状を有する基体に非接触IC回路が実装され、粘着剤14によって第1の領域11の裏面に接着されたインレット2と、インレット2、第2の領域12および第3の領域13の裏面に塗布された粘着剤15に仮着された台紙3とからなり、第2の領域12および第3の領域13に印字を施した後に、台紙3を剥離し、第1の領域11と第2の領域12とを貼り合わせることによってラベルを作成する。 (もっと読む)


【課題】例えば中古車輌その他の中古品の受け入れ検査時等において、その場で速やかに、かかる中古品の査定情報を入手でき、かつ、その査定情報の入手を確実に行なえるようにした、中古車査定システム、中古品査定システムを提供する。
【解決手段】ICタグ1付きラベル2において、ICタグ1にはあらかじめ第1のID(タグ表示ID)が書き込まれ、ラベル2の表面にはあらかじめ該IDと同一のIDが目視可能に表示される。中古車輌の査定の際に、査定対象の中古車輌に、ICタグ1付きラベル2が貼り付けられ、その中古車輌の査定情報が携帯情報端末3に入力され、この入力された中古車輌の査定情報が上記ラベル2のICタグ1に書き込まれる一方、同ラベル2のICタグ1から上記IDが読み出される。この読み出されたIDと携帯情報端末3に入力された中古車輌の査定情報は、一組のデータとして、ホストコンピュータ5に送信され、かつ、データベース10に蓄積される。 (もっと読む)


【課題】回路構成の簡易化、ICチップサイズの小型化、低消費電力化、動作の安定化などが実現できる非接触タグの提供
【解決手段】この発明は、アンテナコイル11、RF回路12、識別データ設定回路13受信回路14、表示器16などを備える。識別データ設定回路13は、任意の識別データを予め設定しておく。受信回路14は、アンテナコイル11の誘起電圧に基づいてリーダライタから送信される識別データおよび表示データをそれぞれ復調し、この復調した識別データが識別データ設定回路13で設定されている識別データと一致するか否かを判定し、その両識別データが一致するときには、その復調した表示データを表示器16に表示させる。表示器16は、電気泳動ディスプレイからなる。 (もっと読む)


【課題】リーダライタから非接触タグに表示データを送信して非接触タグの表示器で表示する場合に、その表示内容の更新をスムーズに行えるRFIDシステムの提供。
【解決手段】この発明は、リーダライタ1と非接触タグ2からなる。リーダライタ1の制御部14は、送信部11が表示データを送信する際に、今回送信すべき表示データと前回送信した表示データをブロック単位で比較してそのブロックごとに表示データの異同を判定する。また、制御部14は、その結果に基づき、両表示データの内容が異なるブロック領域の個数を求め、この求めたブロック領域の個数を所定値と比較し、その個数が所定値以上の場合には、今回送信すべき表示データの全てを送信部11に一度に送信させ、一方、その個数が所定値以下の場合には、両表示データの内容が異なるブロック領域の表示データを、そのブロック領域ごとに送信部11に送信させる。 (もっと読む)


【課題】 所定エリアにおける入場者管理を高精度かつ低コストで行うこと。
【解決手段】 所定エリアへの入場を許可された入場者が所持する入場者所持媒体であって、測位信号送信手段6から送信された測位信号を受信し、自己の位置情報を算出する測位信号受信処理部と、前記入場者所持媒体を識別するための識別子、および、1以上の前記入場者所持媒体に対して同一に与えられるグループID、を記憶する記憶部と、前記測位信号受信処理部が算出する位置情報、および、前記記憶部が記憶する前記識別子と前記グループIDを、前記所定エリア内の管理センタ7の計算機あるいは当該計算機と通信可能に接続された中継機に対して無線送信する無線送信部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 容易に且つ新たな機器を設けること無く通報装置にシステムデータを登録することができる。
【解決手段】 バーコードに変換されたシステムデータが携帯端末2の画面上に表示され、設置場所を監視するために当該設置場所を撮影するカメラ3によって画像データとしてバーコードが撮影され、撮影された画像データを通報装置1の画像受信部11にて受信すると、受信された画像データがバーコードデコード部12においてシステムデータにデコードされ、デコードされたシステムデータがメモリ13に登録される。 (もっと読む)


セキュアプロセッサにゼネラルプロセッサを伴ってペアとなる随伴的なプロセッサのシステムが提供される。セキュアプロセッサは、例えば、信号ポート、電源ポート、および接地ポートを備える。ゼネラルプロセッサは、例えば、信号ポートを経由してセキュアプロセッサと通信しようとするときに、電源ポート、接地ポート、セキュアプロセッサのそれぞれの少なくとも1つに、電力と接地のうちの少なくとも1つをセキュアプロセッサのそれぞれ電源ポートとグランドポートとに直接的または間接的に適用することにより、セキュアプロセッサの電源を入れるように動作する。 (もっと読む)


621 - 640 / 795