説明

Fターム[5B046FA16]の内容

CAD (21,103) | 図形処理 (1,510) | 3次元図形の処理 (650)

Fターム[5B046FA16]の下位に属するFターム

Fターム[5B046FA16]に分類される特許

81 - 100 / 240


眼鏡フレームに取り付けられるように構成された眼鏡用レンズを有する眼鏡用システムの設定を所定の着用者に応じて最適化するために、コンピュータ手段によって実行される方法であって、−前記着用者の3D画像を有する着用者データ(DA1)を前記コンピュータ手段に提供するステップと、−前記眼鏡フレームの3D画像を有するフレーム・データ(DA2)を前記コンピュータ手段に提供するステップと、−前記眼鏡用レンズの3D画像を有するレンズ・データ(DA3)を前記コンピュータ手段に提供するステップと、−前記眼鏡用レンズと関連する前記眼鏡フレームに対する前記着用者の顔の各位置を有し、かつ前記着用者データ、フレーム・データ、及びレンズ・データに基づく位置データ(DA4)を生成するステップと、−変更要求(REQ)に基づいて、前記位置データ(DA4)を変更するために、前記眼鏡用システムの設定を変更するステップとを有する。
(もっと読む)


【課題】処理する曲面の有効な領域の範囲が所定の範囲に制限されている3次元形状処理装置において、他の3次元形状処理装置から上記範囲を超えた2次曲面データであっても曲面処理に利用できるようにする。
【解決手段】本3次元形状処理装置は、2次曲面データを取り込み(S1)、2次曲面の軸を含む平面P1〜P4を求めて(S4)、各平面P1〜P4のうち、境界曲線との交点がない平面が存在するか否かを判定する(S6)。上記交点がない平面が存在するときは(S6、YES)、このまま2次曲面データとして3次元CADデータベースに格納する(S7)。一方、各平面のそれぞれに交点が一つでも存在するときは(S6)、有効領域が180°以上になる可能性があるため、自由曲面への変換を行う(S10)。 (もっと読む)


【課題】アフィン不変でない表現の3次元形状データに対し、回転部分の要素が拡大縮小情報を含む幾何学的変換行列による変換処理を行うときに、不整合なデータを生成しないようにする。
【解決手段】アフィン不変でない表現の3次元形状データ、及び回転部分の要素が拡大縮小情報を含む変換行列を有する外部形状データ12が外部データ処理部11に入力される。回転移動分離部15は、変換行列の要素をその場所に応じて回転部分と平行移動部分とに分割する。回転拡大縮小分離部16は、分割された回転部分から回転情報及び拡大縮小情報を取得する。形状変換部17では、回転変換部18で回転変換、拡大縮小変換部19で拡大縮小、平行移動変換部20で平行移動の変換を順に行う。 (もっと読む)


【課題】操作に不慣れなものであっても事前に操作方法を覚えることなく直観的に自在に操作できる読み取り装置および設計支援システムを提供する。
【解決手段】読み取り装置(RD)は、無線タグを含む物体からタグ情報を無線で読み取る複数のアンテナが設けられたボードと、複数のアンテナとそれぞれ接続する複数のスイッチ(SW-W,Y)と、複数のスイッチのオンオフの切り替えによって、前記複数のアンテナを切り替えるアンテナ切替部(AS)と、複数のアンテナを切り替えながら、各アンテナから前記タグ情報の読み取りを試行するタグ読取部(TR)と、タグ情報と、当該タグ情報が読み取られたアンテナの配置情報とを出力する通信部(COM)とを有する。本構成によれば、操作に不慣れなものであっても事前に操作方法を覚えることなく直観的に自在に操作できるようになる。 (もっと読む)


【課題】データ入力を容易にしながらも搬送経路を精度よく配置した立体図を得ることができるようにする。
【解決手段】複数のフロアの設備図データを取り込む設備図データ取込手段1と、該設備図データのそれぞれに追加された搬送経路データを取り込む搬送経路データ取込部2と、複数のフロアの設備図データのそれぞれに高さデータの入力を受付ける高さデータ受付部3と、高さが異なる2つのフロアの搬送経路の一方から他方へ搬送体を昇降させる昇降手段の昇降開始位置と昇降終了位置とを特定するために付与された識別子を受け付ける識別子受付部4と、搬送経路データと高さデータとに基づいて三次元データを作成する三次元データ作成手段U1と、三次元データ及び高低2つの識別子同士を繋いで形成されるデータに基づいて搬送経路の立体図を作成する立体図作成手段U2とを備えた。 (もっと読む)


【課題】外形のみを表示することを課題とする。
【解決手段】物体を構成する部品ごとに、部品の形状を示す数値を用いて部品が含まれる最小の直方体を算出し、物体を構成する部品全てを直方体に置換し、置換された部品各々を一つに集合してなる物体の外形を示す数値を算出、算出された外形を示す数値と部品の形状を示す数値とを用いて、外形に部品が接するか否かを部品ごとに判定し、接すると判定された部品のみで構成される物体を表示部に表示する。また、部品の形状のうち一面でも接する場合には接すると判定する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク帯域が狭くても、閲覧専用の端末で、ネットワークを介して接続されたサーバー(パーツカタログ生成装置)に記憶されたカタログデータを参照することのできるパーツカタログ生成装置、パーツカタログ生成方法、パーツカタログ生成プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】複数のパーツから構成されるユニットの3次元モデルデータから、ユニットの2次元イメージデータにおける特定のパーツのバウンディングボックス情報を生成するバウンディングボックス情報生成部24と、ユニットを構成する複数のパーツに関する情報と、複数のパーツのバウンディングボックス情報とを対応付けた代替パーツデータを生成する代替パーツデータ生成部26と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】3次元空間中の曲面に対して、曲面上に限定されない3次元空間中の近傍領域を用いて、曲面の曲率を求めることを目的としている。
【解決手段】本発明は、3次元空間中の曲面が与えられ、曲面の近くの3次元点が中心点として指定されたときに、中心点の近傍内に複数の3次元点の標本点をとり、その標本点から曲面に下ろした法線の方向と足の座標を標本値として求め、その標本値から曲面の曲率を求める。3次元空間中の曲面について、適当な3次元点から最も近い点はほとんどの場合一意に決定できる。例外は、その点が複数の部分から等距離にある場合、例えば、二つの平面からの等距離面上にある点や球の中心点のような場合である。3次元点から曲面上で最も近い点は曲面上で法線の足であり、その間を結ぶベクトルから法線を求めることが出来る。 (もっと読む)


【課題】対象物品の計測メッシュからユークリッド対称性認識を行うユークリッド対称性認識システムを提供する。
【解決手段】本発明は、計測メッシュに対してメッシュ各頂点の主曲率を計算し、メッシュ各頂点の主曲率を用いて、平面領域の境界近傍にある頂点集合を特徴領域として抽出し、特徴領域群から形状が一致するシード特徴領域ペアを抽出し、ICP法とRegion Growing法により同一の変換パラメータでマッピング可能な頂点ペアを逐次的に各シード特徴領域に追加することで特徴領域ペアを拡大し、互いにユークリッド対称な領域ペアとそれらの変換パラメータを抽出し、ユークリッド対称な領域ペアから平面反射、回転若しくは平行移動で表現できる領域ペアを見出し、当該領域ペアと共に対称性を表現するシステムを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】参照図形要素が失われても3次元設計データに問題が生じること無いように設計データを修正すること。
【解決手段】前記設計データから前記設計履歴データを取得する設計履歴読込処理部17と、読み出された設計履歴データに含まれる、2次元スケッチから作成され、参照図形要素に対する係合状態が規定されている図形要素の係合状態を二つの基準面に対する係合状態に変更するスケッチ参照面再設定処理部20とを具備する。 (もっと読む)


【課題】部品における可動部を除く固定部の変形状態をシステム上で仮想的に表現しつつ、干渉チェックも正常に機能させる表示制御装置等を提供する。
【解決手段】部品が変形した状態を表示する表示制御装置200において、前記部品における可動部を除く固定部の変形に関する情報を含む、当該部品に関する部品情報を格納する部品データ250と、部品における固定部の変形が可能であると設定された可変部品について、部品情報に基づいて可変部品の固定部に仮想的な可変部を生成する可変部生成部220と、前記可変部生成手段が生成した仮想的な可変部に基づいて、当該可変部品が応力により具体的に変形した状態の形状に関する変形情報を生成する変形状態生成部230と、変形した状態の形状を有する可変部品を表示する表示制御部240とを備える。 (もっと読む)


【課題】建築物の設計図において、壁面に対し、立面図を表示させながら開口部パラメータを入力することにより、複数の開口部を、一度に、正確かつ容易に設定することができる建築物の作図システムを提供する。
【解決手段】予め記憶された建築物の設計図において建築物の開口部を設定する建築物の開口部設定方法であって、前記設計図において、前記開口部を設定する壁面を選択する壁面選択ステップと、前記壁面選択ステップで選択した前記壁面の立面図を表示させる立面図表示ステップと、前記立面図を表示させながら、当該壁面に設定する前記開口部の少なくとも位置および大きさを含む開口部パラメータを入力させる開口部入力ステップと、前記入力された開口部パラメータに基づいて、前記開口部を前記設計図に設定するとともに前記立面図に重畳表示させる開口部設定・表示ステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】3次元形状情報を定義することなく、設備やフロアを跨った設備シンボルも表示できる概略表現用の擬似3次元表示画像を作成することである。
【解決手段】模様又は色付の2次元図形を表す2次元図形情報、および前記2次元図形情報ごとに配置する高さ情報を含む配置情報を有する複数のシンボル情報を格納する画面定義データベースと、前記シンボル情報を前記画面データベースに追加し、前記シンボル情報を編集する画面編集部と、前記シンボル情報ごとに前記配置情報、および対象を立体的に見るための視点情報から図形変換パラメータを求め、当該シンボル情報の前記2次元図形に対して前記図形変換パラメータの図形変換を行い、前記配置情報の高さ情報の値が小さい前記シンボル情報の前記2次元図形を順に重ね合わせて擬似3次元画面の表示情報を作成する図形座標変換処理部とを備えた。 (もっと読む)


ソフトウェア命令を有するコンピュータにおいて操作されるソリッドモデルへの修正を選択するためのシステム、方法およびコンピュータプログラムにおいて、
記憶装置、プロセッサ、ユーザ入力装置および表示装置を含むコンピュータシステムと、
このコンピュータシステムの記憶装置のメモリに記憶されておりかつコンピュータによって生成されたジオメトリックモデルと、
上記のコンピュータシステムにより、コンピュータ周辺入力装置の入力が使用されてソリッドモデルにおける修正フィーチャの選択点が直接選択され、
上記の選択点によって決定される選択面に隣接する複数の隣接面を距離によってソートし、
上記の複数の隣接面が選択面に対して凸であるという凸条件が存在する否かを決定し、
上記の複数の隣接面と、前に対象とした面とが同じ面を共有しかつ上記の凸条件が満たされる場合に曲線の候補があるか否かを決定し、
上記のソリッドモデルおいてこの曲線の候補にマークが付けられて、ユーザからの修正意図にしたがって修正を行うためにこのソリッドモデルを準備し、
上記の修正意図にしたがってソリッドモデルが修正され、これにより、修正されたソリッドモデルおよび修正された視覚表示情報が得られ、
この修正された視覚表示情報が使用されて、修正されたソリッドモデルに表示する。上記のコンピュータステムは、適切な手段およびコンピュータ読出可能命令ユーザを有する。
(もっと読む)


【課題】ウォークスルーシミュレーションにおいて、レンズ装用者の動作に応じた視点の変動を表現することができるシミュレーション装置等を提供する。
【解決手段】眼鏡レンズを設計する設計手段162と、仮想空間を構築する仮想空間構築手段161と、仮想空間内に視点を設定する視点設定手段171と、視点における視界を表現する基礎画像を作成する画像作成手段181と、レンズ装用者の視覚に応じて基礎画像を処理し中間画像を作成する中間処理手段182と、中間画像を処理し眼鏡レンズを装用した視界を表現する装用画像を作成する装用処理手段183と、装用画像を表示する表示手段と、視点を移動させる視点移動手段172と、視点の移動態様を設定する移動態様設定手段173と、を備え、視点移動手段172は、移動態様に応じ視点を少なくとも上下方向に周期的に変動させつつ移動させる。 (もっと読む)


【課題】梱包物の3次元データを利用した緩衝材の設計を適切に支援することのできる緩衝材設計支援プログラム及び緩衝材設計支援装置の提供を目的とする。
【解決手段】コンピュータに、梱包物の3次元CADデータである梱包物データの梱包箱に対する相対的な位置関係と前記梱包箱のサイズ情報とに基づいて、板状又はブロック状の緩衝材の3次元CADデータである緩衝材データを生成する緩衝材データ生成手順と、前記位置関係を示す情報に基づいて、前記梱包箱に対する収納方向における前記梱包物データのシルエットラインを導出するシルエットライン導出手順と、前記シルエットラインに基づいて、前記緩衝材データを前記収納方向に分割する緩衝材データ分割手順とを実行させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 既存の部品形状に基づいて、新たな部品形状の設計を効率的に行う。
【解決手段】 既存の物品形状に対して、節点付与手段8により節点を付与し、移動元線定義手段10により稜線の一つを移動元線と定義し、法平面断面形状作成手段14により移動元線上の節点の法平面による既存部品の断面形状を作成すり。移動先線指定手段12により移動元線の移動先である移動先線を指定し、固定稜線指定手段16により既存部品形状から固定稜線を指定する。固定稜線と交差する法平面断面形状に対しては、相似的変形断面形状作成および再配置手段18により移動元線に属する節点を前記移動先線上の対応する点に移動させる相似的変形を施し再配置させ、固定稜線と交差しない法平面断面形状は断面形状再配置手段20により移動先線上の対応する点に再配置させ、再配置された形状の連なりによって規定される新たな部品の形状を生成する。 (もっと読む)


【課題】構造物の設計支援装置において、構造設計の手間および時間を減少させると共に、精度の高い構造設計を実現する。
【解決手段】設計支援装置Aに、構造物の剛性の強化対策を行う対策範囲と、その強化対策により得られる希望効果とを含む対策条件の入力を受け付けるデータ取得部20と、仮想的に想定した解析モデルから求めた、所定剛性基準を満足させる剛性強化対策を示す対策情報であって、評価範囲毎に、複数の剛性強化対策、および該剛性強化対策毎の対策効果が関連付けられた対策情報が格納された剛性強化対策DB45と、剛性強化対策DB45に格納された対策情報の中から、受け付けた対策条件に含まれる対策範囲と差異が小さい評価範囲に関連付けられ、且つ、希望効果を満たす剛性強化対策を選定する構造解析部30とを設ける。 (もっと読む)


【課題】CADモデルのデータ構造のサイズを縮小する、コンピュータに実装される方法を提供する。
【解決手段】複数のモデリング要素から構成されるCADモデルの場合には、CADモデルのモデリング要素のそれぞれを定義する1つ以上の幾何学的なエンティティを提供する。幾何学的エンティティはそれぞれ対応するグラフィカルなエンティティを有し、これらグラフィカルなエンティティはCADモデルを表示するものである。各モデリング要素について、モデリング要素の可視度を決定し、縮小されたデータ構造内に、グラフィカルなエンティティを表現する図形データ、および該当のモデリング要素の可視度の関数として決定された幾何学的エンティティのうちの特定のエンティティのみに関する幾何学的データを格納する。 (もっと読む)


【課題】転記ミスや照査漏れなどに係る設計不具合を減らして設計品質の向上を図ることにより開発期間を短縮する流用設計方法を提供することである。
【解決手段】流用設計方法は、機器の新たな機種を設計するとき該機器を構成する部品の少なくとも一部のキーパーツのCADデータを開発が既に完了した機器から流用する場合、CADデータライブラリに記憶されているキーパーツと該キーパーツの周辺に配置された周辺部品との関連からデータベースに登録されている該キーパーツおよび該周辺部品のそれぞれのCADデータを読み出し、且つ、上記読み出したCADデータを用いて上記新たに設計する機種の機器を構成する部品のCADデータとして流用するステップを含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 240