説明

Fターム[5B050BA09]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 画像の作成 (7,740) | 3次元画像作成(CG) (2,396)

Fターム[5B050BA09]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 2,396


【課題】数台の仮想カメラによる仮想撮影系にてズーム操作後に視野シフトを行った映像を投影系にてスクリーン上に投影した際に屈曲や歪みの発生がなく連続視野を得ることができ自然で正確な三次元CG映像を作製できるようにすることにある。
【解決手段】シーンデータ作製手段1と仮想撮影画像データ操作手段2と前記作製手段1と操作手段2からのデータに基づいて投影用の三次元CG又はVR映像となる仮想投影画像を生成する投影画像生成手段3と投影系設置調整手段4と仮想撮影系の補正パラメータを設定変更する第1補正パラメータ設定変更手段6と投影系の補正パラメータを設定変更する第2補正パラメータ設定変更手段7と仮想撮影系と投影系の合成補正パラメータを設定する合成補正パラメータ設定手段8と該設定手段8から出力される合成補正パラメータに基づいて投影用の映像として変形補正する映像変形手段9とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 3次元モデルをその意匠意図を保持したまま短時間で変形処理可能な3次元モデル変形システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 複数の面で定義され、任意の対象物を表す3次元モデルを変形する3次元モデル変形システムに、予め記憶保持された上記対象物のおおよその外形を表す骨格線を3次元モデルに合わせ込み、該3次元モデルのおおよその外形を表すベース曲線を作成するベース曲線作成手段と、3次元モデルを点群化する第一のポリゴン化手段と、3次元モデルのベース曲線に操作者の指示に応じて任意の変形を加えるベース曲線変形手段と、任意変形前のベース曲線から任意変形後のベース曲線への変位に基づいて3次元モデルを表す点群を変位させ、任意変形後のベース曲線に対応した点群を求める点群変位演算手段と、求められた点群から複数の面で定義された3次元モデルを創成する第二のポリゴン化手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者の視認性が向上するように建物データを簡略化し、かつ立体地図を保持するための記憶容量も削減可能な立体地図簡略化技術を提供する。
【解決手段】立体地図画像を構成する各要素について、当該要素の重要度を計算する重要度計算手段12、地上に配置された要素のうち、重要度が所定の閾値よりも小さい要素について、互いに近接する要素が同じグループとなるようにグループ分けするグループ化手段17、及び、各グループに属する要素を結合し、1つの結合要素とする要素結合手段18を備えた。重要度の低い要素については、複数の要素を結合して1つの要素とすることによって、立体地図画像内の要素のメッシュ数を減少させることができる。従って、表示する立体地図のデータ量を削減することが可能となる。 (もっと読む)


三次元客体のDIBR方法、及びこれを利用したモデリング及びレンダリング方法及び装置が開示される。該三次元客体のDIBR方法は、深さ情報または幾何情報、色相情報及びカメラパラメータにより表現される三次元客体のDIBR方法において、カメラパラメータは、位置情報、回転情報、カメラ視野の縦横範囲または角度(fieldOfView)情報、カメラボリュームの前面(nearPlane)情報、カメラボリュームの背面(farPlane)情報及び客体がカメラに直交投影されているか、または遠近投影されているかの投影方式選択(orthographic)情報を含み、三次元客体に対してモデリング及びレンダリングのうち少なくとも一つを行うとき、カメラパラメータの値は、リアルタイム変更可能であり、そのフィールドタイプは、リアルタイム変更可能なフィールドであることを表すexposedFieldとすることを特徴とする。これにより、モデリングでは、動的物体の動き、変形されることによるカメラの自由な動作及び制御可能なview frustrumを付与して簡単な著作が可能であり、レンダリングでは、DepthImage node specification内のカメラをexposedField typeにセットし、画質低下なしに適応的にアニメーションをレンダリングできる。

(もっと読む)


【課題】 複合現実感システムの実現や、システムの変更への対応をより容易にするための複合現実感情報生成方法を提供すること。
【解決手段】 複合現実感に特有の位置姿勢計測に係る構成とアプリケーション70を分離して共に独立に動作するように構成し、その間のデータの受け渡しは共有メモリ60やプロセス間通信を利用する。これにより、アプリケーション70を変更したり再コンパイルすることなく、センサの種類や位置合わせ方法の変更といった、位置姿勢計測に関連する構成の変更に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】 ボリュームデータを切断することなく所望の3次元領域を指定することが可能な画像処理装置及びその方法を提供する。
【解決手段】 画像処理装置1において、ユーザがレンダリング画像表示部12に表示されたボリュームデータに2次元のパスを描くと、入力解釈部11は、その2次元のパスをパス3次元化部13に供給する。パス3次元化部13は、その2次元のパスに奥行きを付加して3次元のパスに変換し、制約条件発生部14は、3次元のパスに基づいて、セグメンテーションを行う際の制約条件として前景及び背景を示す束縛点集合を発生させる。セグメンテーション実行部15は、その束縛点集合に基づいてボリュームデータのセグメンテーションを行う。 (もっと読む)


【課題】 地面に残る痕跡等のリアルな画像を生成できるプログラム、情報記憶媒体及び画像生成システムを提供する。
【解決手段】 オブジェクト空間を所与の視点から見た画像を生成するための画像生成システムである。オブジェクト空間において第1のモデルオブジェクトOB1と第2のモデルオブジェクトOB2とが接触する接触イベントが発生した場合に、第1のモデルオブジェクトOB1に設定された所与の基準面に対する第1のモデルオブジェクトOB1の表面の高さ情報が格子状に設定されたハイトマップデータを参照して、第1のモデルオブジェクトOB1の接触面に対応する格子点の高さ情報を取得し、取得された格子点の高さ情報に基づいて、第2のモデルオブジェクトOB2の接触面を構成する頂点群を移動させる。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、車両から離れた領域においても高い視認性が得られる運転支援システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 車両に搭載された車両周辺の画像を撮像する撮像装置、撮像画像のうち車両からの距離が所定の閾値以内の領域の画像に対しては、予め設定された水平面に対する撮像装置の傾き角度を座標変換時の回転角として設定し、撮像画像のうち車両からの距離が所定の閾値より大きい領域の画像に対しては、予め設定された水平面に対する撮像装置の傾き角度と車両からの距離とに基づいて座標変換時の回転角を算出して設定する回転量設定手段、撮像画像の座標を、その座標に対応する画像に対して回転角設定手段によって設定された回転角を用いて鳥瞰図座標に変換することにより、拡張鳥瞰図画像を生成する鳥瞰図画像生成手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 オクリュージョン領域がある場合でも、高品質な仮想視点画像を生成できる画像処理方法を提供する。
【解決手段】 カメラ11a,12aの撮像画像を、その視差データを基に、順番対応画像データPe1a,Pe2aと非順番対応画像データPe1b,Pe2bとに分離する。そして、DPマッチング処理部29は、これらのデータを個別にDPマッチングする。各領域仮想視点画像生成部30は、マッチング結果を基に、オクリュウージョン領域以外の画素値を用いて仮想画像の画素値を生成する。
(もっと読む)


3D圧縮データの生成、復元方法及びその装置を提供する。本発明の3D圧縮データの生成方法は、3D圧縮データについての構成情報を生成するステップと、3D圧縮データに含まれる複数の個別3D圧縮データを生成するステップと、個別3D圧縮データを多重化して3D圧縮データを生成し、3D圧縮データを3D圧縮データについての構成情報と合わせて出力するステップとを含む。

(もっと読む)


【課題】 現実空間の画像の取得時刻に略同じ時刻に取得された位置姿勢に基づく仮想空間の画像を生成すべく、現実空間の画像の取得時刻と、位置姿勢の取得時刻とのずれを簡便に求めるための技術を提供すること。
【解決手段】 時刻tに対応する撮像画像上に、時刻(t−d)に対応する位置姿勢を有する視点から見える仮想空間の画像を重畳させた画像を、t=t1,t2,,,Tのそれぞれについて生成し、生成した画像群を表示する(S602〜S606)。 (もっと読む)


【課題】 現実空間の画像の取得時刻に略同じ時刻に取得された位置姿勢に基づく仮想空間の画像を生成すべく、現実空間の画像の取得時刻と、位置姿勢の取得時刻とのずれを求めるための技術を提供すること。
【解決手段】 時刻tに対応する撮像画像上に、時刻(t−d)に対応する位置姿勢を有する視点から見える仮想空間の画像を重畳させた画像を、d=d0,d1,、、Dのそれぞれについて生成し(S601からS605,S609)、このうち指示された1つの画像を生成する際に用いた位置姿勢に対応する時刻(t−d)において、このdを示すデータを記録する(S607,S608)。 (もっと読む)


【課題】 眼間距離の異なる各々の使用者に対して、各使用者に適切な立体感を知覚させる為の技術を提供すること。
【解決手段】 実写画像調整部230は実写画像a、及び/又は実写画像bを調整し、位置姿勢調整部240は、位置姿勢計測値a’、b’を調整し、合成画像調整部260は、実写画像a’上に仮想画像生成部210が生成した仮想空間画像aを合成した合成画像a、実写画像b’上に仮想画像生成部210が生成した仮想空間画像bを合成した合成画像bを調整し、調整した合成画像a’、b’をそれぞれ、表示部120a、120bに出力する。 (もっと読む)


【課題】 画面上に車両モデルを表示して車両の企画を支援する車両企画支援システムにおいて、走行シミュレーションで車両モデルをより正確に評価する。
【解決手段】 企画した車両モデルを立体画像として評価用モニタ装置に表示するシミュレーション手段は、高速走行シミュレーション時に、仮想空間の背景画像が、道路230近傍にオブジェクトが表示されていないオブジェクトレス背景画像である場合に、オブジェクトレス背景画像に、遠方部分ほど間隔を狭くしたグリッド画像232を追加表示することによって、背景画像の距離感及び速度感を強める補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 仮想カメラと物体との距離が近接しすぎた場合の当該物体によって隠れる後方の物体等を見易くする。
【解決手段】 三次元の仮想空間内に配置されたメインキャラクタを所定の視点から透視投影して得られる二次元画像からなる三次元アニメーションを作成し、モニタに表示させる三次元アニメーション表示方法において、視点とメインキャラクタとの距離が所定の距離以下に近接した場合、シルエット透過処理を行う。シルエット透過処理では、メインキャラクタを除いた透視投影法による二次元画像が作成され(S11)、モニタの画面上におけるメインキャラクタの表示位置が算出される(S13)。そして、ステップS11で作成された二次元画像の、ステップS13で算出されたモニタの画面内のメインキャラクタの表示位置に含まれる画素に対して、各画素の濃度が所定の割合で変更される。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段により同一平面状のレンチキュラー部材上に同時に複数の3次元立体画像、又は複数変化(コマ送り動画)画像及び通常の画像を生成するインクジェット記録方法及びその装置を提供する。特に、レンチキュラ部材に複数の画像を直接記録を行う場合のインクジェット記録方法(位置合わせ手段、印字手段、処理方法)等を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の異なった領域に、複数の異なった画像をセンサ等で各領域の特徴情報と位置情報から正確に位置合わせし、それぞれの領域で独立に最適な画像処理を施すことで、レンチキュラ部材に直接、又は間接的に記録を行い、3次元立体画像、又は複数変化(コマ送り動画)画像、又は通常の画像を並列に複数同時に生成することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】観者が周囲の状況の変化を認識することができる仮想カメラ制御処理を行う。
【解決手段】第1〜第N(3≦N)の移動オブジェクトをオブジェクト空間SPに設定するオブジェクト空間設定部110と、移動オブジェクトの移動及び動作の少なくとも一方を制御する移動・動作制御部112と、仮想カメラの位置、向き、画角の制御を行う仮想カメラ制御部114と、オブジェクト空間SPを仮想カメラから見た画像を生成する画像生成部120と、第1〜第M(2≦M<N)の移動オブジェクトが所与の移動及び動作を行うイベントが発生した場合に、所与の演出条件を判定する条件判定部118として、コンピュータを機能させ、仮想カメラ制御部が114、記憶部170に記憶された演出用仮想カメラ制御情報に基づき、仮想カメラの位置を第1〜第Mの移動オブジェクトに近づける処理及び仮想カメラの第1〜第Mの移動オブジェクトに対するズームアップ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 操作対象選手キャラクタに所望の動作を行わせるための操作タイミングを比較的容易に計ることが可能となるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】 操作対象選手オブジェクトと、移動物体を表す移動物体オブジェクトと、が配置される仮想3次元空間を所与の視点から見た様子を表すゲーム画面を表示し、移動物体を用いて行われるスポーツのゲームを提供するゲーム装置に関するものである。移動経路取得部76は移動物体オブジェクトの移動経路を取得する。操作案内画像表示部80は、姿勢制御データに対応する操作案内画像として、移動経路取得部76によって取得される移動経路上の位置のうちの該姿勢制御データに対応づけられた相対位置条件を満足する位置を案内する画像をゲーム画面に表示させる。 (もっと読む)


本発明は、2次元の静止画像や画像シーケンスまたは2次元のビデオの3次元レンダリングを実時間で生成する改良された方法及びシステムを提供するものであり、この生成は、2次元画像またはビデオ中の目標物体の位置を追跡し、画像情報源の各画素に対して3次元モデラを用いて3次元効果を生成することによって行う。
(もっと読む)


【課題】自然な操作感を保ちながら、視点位置にCGオブジェクトを接近させた状態の画像を安定して提供可能にする、及び/又は、大きなCGオブジェクトの全体を観察可能とすべくCGオブジェクトを視点位置から遠ざけた状態の画像を提供可能にする。
【解決手段】第1検出手段により現実画像を撮影するビデオカメラの位置、姿勢を検出し、第2検出手段によりコンピュータグラフィックス(CG)画像を生成すべき位置、姿勢を検出し、第1及び第2検出手段による位置、姿勢の検出結果に基づいて現実画像とCGが合成される。ここで、第1及び第2検出手段で検出された位置間の距離が所定範囲にあるか否かが判定され、所定範囲外にあると判定された場合は、第2検出手段で検出された位置よりCGの生成すべき位置を変更する(S205)。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 2,396