説明

Fターム[5B050BA09]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 画像の作成 (7,740) | 3次元画像作成(CG) (2,396)

Fターム[5B050BA09]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 2,396


【課題】 仮想3次元空間において視点位置や視線方向が随時変化する場合であっても、表示画像の滑らかさの低下を目立たせることなく、定期的に位置や姿勢等の状態更新を行うことができるオブジェクトの数を増やすこと。
【解決手段】 視点及び複数の表示対象オブジェクトが配置された仮想3次元空間を前記視点から見た様子を示す表示画像を生成し、表示する画像処理装置であって、表示画像における前記複数の表示対象オブジェクトの各表示サイズを算出するとともに、算出される前記複数の表示対象オブジェクトの各表示サイズに基づいて、前記複数の表示対象オブジェクトのうち一部を選択するオブジェクト選択部66と、オブジェクト選択部66により選択されるオブジェクトの仮想3次元空間における各状態を、他のオブジェクトの仮想3次元空間における各状態とは異なる時間間隔で更新する状態更新部68と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 過去の操作履歴を現在の操作の様子と対比してプレイヤーに提示するのに好適なゲーム装置等を提供する。
【解決手段】 ゲーム装置301において入力受付部302が受け付けた移動指示入力に基づき、第1移動部303が仮想空間内で第1オブジェクトを移動させ、入力履歴記憶部304は当該移動指示入力を入力履歴情報として記憶し、第2移動部305は、以前に記憶された入力履歴情報に基づき、当該仮想空間内で第2オブジェクトを移動させ、判定部306は、当該仮想空間内において、当該第1オブジェクトと当該第2オブジェクトとが、重なっているか否かを判定し、表示部307は、重なっていないと判定された場合、当該第2オブジェクトを表示し、重なっていると判定された場合、当該第2オブジェクトの表示を停止する。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトの移動制御のための、タッチパネルを利用した単調でなくかつ操作性の良い入力操作を提供すること。
【解決手段】 RAMから回転オブジェクトの画像データを読み出して表示画面に表示し、タッチパネルに対するタッチ位置座標を取得し、タッチパネルへの接触が続いている間、回転オブジェクトの回転軸の表示座標とタッチ位置座標との間の一定期間毎の角度変化量を周期的に計算し、RAMに記憶されている動作パラメータに対して、角度変化量に動作パラメータの大きさに応じて変化する係数を乗算した結果の値を周期的に加算し、動作パラメータの変化に合わせて表示画面における回転オブジェクトの表示角度を変化させる。 (もっと読む)


【課題】3次元グラフィックイメージに多重特殊効果と多重テクスチャとを合成して表現するための方法を提供する。
【解決手段】複数の特殊効果を表現するためのノードをVRML(Virtual Reality Modeling Language)で定義するステップと、3次元イメージ及び3次元イメージに表現しようとする複数の特殊効果についての情報を、定義されたノードによって有するVRMLファイルが入力されるステップと、入力されたVRMLファイルを利用して3次元イメージを生成するステップと、入力されたVRMLファイルのうち、複数の特殊効果についての情報を利用して、生成された3次元イメージに複数の特殊効果を表現するステップとを含む3次元イメージ特殊効果の表現方法。 (もっと読む)


【課題】 仮想空間の画像を生成するために用いる光源をユーザの視点の位置に応じて好適な光源に切り替える為の技術を提供すること。
【解決手段】 現実空間を複数の領域に分割した場合に、視点の位置が何れの分割領域に属するのかを判定し(S1040)、仮想空間に対して設定可能な複数種の光源のうち、視点の位置が属すると判定された分割領域に応じた光源に係るデータを用いて、観察者の視点から見える仮想空間の画像を生成し(S1060)、生成した画像を外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】 ダブルオブリーク像の断面の位置を把握しやすくする。
【解決手段】 被写体の内部構造を表す三次元ボクセルデータを用いて前記被写体を所定の断面で切り取った断面画像を生成して表示して断面の方向を変更するが、ダブルオブリーク画像になったときには、断面を回転させてシングルオブリーク画像に戻して表示する。 (もっと読む)


本発明は、骨を処置するための方法およびシステムを提供する。この方法およびシステムは、対象となる骨の現状の骨モデルを得ることと、該骨の処置の目的となる目的骨モデルを取得することと、骨モデルと目的骨モデルとに基づいて、該骨に対して施されるべき処置(例えば、必要な補助部材)を決定することと、該処置を用いて該骨を手術することを包含することを特徴とする。本発明はまた、このような方法を実現するためのコンピュータプログラムを提供する。
(もっと読む)


【課題】3次元モデリングを行うことなく、複数の立体視対象画像から立体視用の多眼式立体画像を容易に低コストで生成する。
【解決手段】立体視対象物が異なる複数の立体視対象画像から立体視用の多眼式立体画像を生成する画像生成システム100において、複数の立体視対象画像の各々は、立体視対象物を少なくとも3つ以上の異なる視点位置から見た画像により構成され、且つ、画像合成時の奥行きの情報を示す奥行き属性情報を有し、各立体視対象画像における同一視点方向の画像データを前記奥行き属性情報に基づいて嵌め込み合成して前記多眼式立体画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 現実空間とHMDに映る仮想3次元地図画像との空間座標の同期を取って、使用者の視界に見える対象物の名前等を容易に認知できるようにする。
【解決手段】 GPSセンサ1の検出した経緯度情報及び標高情報により地理上の現在地点を決定し、当該地理上の現在地点の情報と、現在地点の方位センサ2の検出した視線方位及び傾斜センサ3の検出した視線の仰角または俯角との情報に基づいて現在の視界15を決定し、この決定した視界情報に基づき、地図情報記憶手段5に保存されている地図情報から当該地理上の現在地点からの視界に相当するエリア内の地図情報を取り出し、視界に相当するエリア内の地図情報を3次元画像17に生成し、HMD4に等倍でかつ地名文字情報も含めて表示させる。 (もっと読む)


【課題】演算負荷を大きくすることなく、且つ環境に依存することなく、3Dオブジェクトを表示装置の描画エリア内でアニメーションさせた後、所望の位置に移動させる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】3D空間200内に第1の空間202と第2の空間203が設定される。3Dオブジェクト210は、第2の空間203で位置P1から位置P2までアニメーションし、さらに、縮小しながら位置P2から位置P3までアニメーションする。第1の空間202と第2の空間203との距離は非常に大きく設定される。再生側においては、このように定義された3Dグラフィックアニメーションを3D空間200内でオフセットさせる。視点201から3Dグラフィックを観察すると、オフセットの前後において、第2の空間203上でのアニメーションに大きな変化がなく、最終的な位置P3が大きく移動する。 (もっと読む)


複数の特徴を含む3次元ソースオブジェクトにおける特徴に対して、特徴付けを行い、かつ、基準オブジェクト間で不変視点検索を実行することにより、そのようなオブジェクトの基準データベースの中から最もマッチングする3次元オブジェクトを探索する方法およびシステムを提供する。本発明はさらに、基準オブジェクトを変形することによりソースオブジェクトの3次元表現を作成することを含む。
(もっと読む)


【課題】X線検査装置で行う検査の精度・分解能を高く保ちながら検査時間を短縮する。
【解決手段】被検査物5の3次元画像データをモニタ画面32aに被検査物5の仮想3次元画像を表示するデータ読込みステップを有する。モニタ画面32aに指示用ポインタを表示するポインタ表示ステップを有する。仮想3次元画像上の検査位置に基づいて目標検査位置データを生成する位置データ生成ステップを有する。前記検査位置に対して指定した検査方向に基づいて目標検査方向データを生成する検査方向データ生成ステップを有する。前記検査位置に対して指定した検査時の分解能から分解能データを生成する分解能データ生成ステップを有する。前記位置データ生成ステップで指定可能な検査範囲を被検査物5の内部を含む全体とした。 (もっと読む)


【課題】CGアニメーションの製作において、すべての情報を提示する動画型絵コンテを使って、修正なしで製作作業を進行できるようにする。
【解決手段】CGアニメーションの製作に必要な情報を全て含む動画型絵コンテ2を作成する。登場人物入力指示情報とカメラワークに関する情報に従って、登場人物を動かした3Dアニメーション4を作成する。背景入力指示情報とカメラワークに関する情報に従って、変化させた背景5を作成する。入力指示情報に従って、台詞や音楽や効果音も入力する。視覚効果(VFX)などを加えてこれらを合成して、合成画像6を作成する。光線状態情報に従って、合成画像6にレンダリングを施して完成映像とし、動画型絵コンテ2のラフなCGアニメーションを完成映像で置き換えて、完成作品とする。 (もっと読む)


【課題】3次元地図を高速かつ高品質に表示する次元地図表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面に表示される地形ポリゴンの陰面有無を予め判定する陰面有無判定手段と、地図データを地形ポリゴン毎に分割する地図データ分割手段と、分割されたデータを格納する地図データ記憶手段と、文字列の描画順序及び表示位置を視点位置からの距離により描画順序および描画位置を決定する文字列処理手段と、格納された地図データ及び文字列を順次描画する描画手段を備え、所定視点から地形面を俯瞰した3次元地図を表示する。 (もっと読む)


【課題】非常に多数のグラフィックオブジェクトに関連する画像データを処理する方法及び装置を提供する。
【解決手段】3D画像空間内のオブジェクトを、3D空間内の各部分空間に位置する複数のオブジェクトセットに応じてグループ化して、複数のオブジェクトの各々の最初の画像データに基づいて、オブジェクトセットの各オブジェクトの最後の画像データをマルチプロセッサシステムの複数のプロセッサの当該オブジェクトに対応するプロセッサを用いて算出する。現行のイメージフレームの最初の画像データに、先行のイメージフレームの最後の画像データを用いて、複数のイメージフレームの各々に対して上記の処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 正確なノイズ判定を行うことにより適切な物体認識を行うことが可能な三次元物体認識装置を提供すること。
【解決手段】 認識対象物の三次元形状データから一定範囲内のデータを抽出するデータ抽出部102と、データ抽出手段が抽出したデータに重み付けを行う重み付け部103と、重み付け部103により重み付けられたデータがノイズであるか否かを判定するノイズ判定部104と、ノイズ判定部104によりノイズではないと判定されたデータに基づいて、認識対象物に対する認識処理を行う認識部106と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、医用画像データ内の画像オブジェクトを検出し及び/又はセグメント化するセグメント化ユニットを有し、少なくとも2つの画像オブジェクトを示す医用画像データを処理する画像処理装置及び対応する画像処理方法に関する。位置を特定し検出するのが困難である対象オブジェクトのより正確な且つより良好なセグメント化を可能にするために、セグメント化ユニットが、前記画像データ内の、検出すべき及び/又はセグメント化すべき対象オブジェクトと、前記対象オブジェクトより容易に検出可能であり、前記対象オブジェクトに対する空間関係に関する位置情報が知られている中間オブジェクトと、を選択する選択ユニットと、前記画像データ内の前記中間オブジェクトをセグメント化する中間オブジェクトセグメント化ユニットと、前記セグメント化された中間オブジェクト、及び前記対象オブジェクトに対する前記中間オブジェクトの空間関係に関する前記位置情報を使用して、前記画像データ内の前記対象オブジェクトを検出し及び/又はセグメント化する対象オブジェクト検出ユニットと、を有することが提案される。
(もっと読む)


【課題】引力の影響下にない非着地状態から引力の影響下にある着地状態への移行を少ない処理負荷で見栄えよく実現すること。
【解決手段】 非着地状態にある移動体オブジェクトと着地可能オブジェクトが所定の位置関係にある場合に移動体オブジェクトが着地可能オブジェクトにイージーランディング可能か否か判断し、可能である場合には移動体オブジェクトを非着地状態から着地状態に移行させる処理を行い、前記移動体オブジェクトが着地可能オブジェクトに着地状態にある場合には、前記着地可能オブジェクトが移動体オブジェクトに作用させる引力情報に基づき各フレームで移動体オブジェクトに作用させる引力作用方向パラメータを決定し、当該引力作用方向パラメータにもとづき移動体オブジェクトに引力を作用させて、移動体オブジェクトの移動及び動作の少なくと一方を演算し、ゲーム空間を仮想カメラから見た画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 対象物の三次元表面構造を求める手順を経ることなく、実写映像から直接に高精度な三次元仮想シーンの画像を合成することのできる自由視点画像合成装置を提供する。
【解決手段】 実写映像データ取込部1と、全方位撮影ネットワーク位置合わせ部2と、対象物領域確定部3と、可視面小領域分割部4と、実写画像データ校正部5と、可視面小領域対応関係同定部6と、モーフィング処理部7と、背景画像合成部8と、画像表示部10とを備える。画像取込み→可視面分割→隣接可視面の特徴点対応付け→関連画像モーフィング変換→合成シーン描画、という一連の処理によって、複数視点からの実写画像の2次元構造のデータから直接に三次元仮想シーンの画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】 3次元アニメーションを2次元画像に変換し、3次元アニメーションを適切に表示することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】 3Dアニメーション解析部1aが3Dアニメーションデータ記憶部2から3Dアニメーションデータを読み出し、3Dアニメーションデータを解析する(ステップS201)。次に、3Dアニメーション解析部1aにおいて3Dアニメーションの再生に必要なデータが抽出される、該データはパーツ動作算出部1bに転送され、パーツ動作算出部1bによって3Dアニメーションに含まれる3次元形状モデルを構成する各パーツの連続的な動作を抽出する。パーツ動作算出部1bにおいて、各パーツの連続的な動作が抽出されると、静止画像抽出部1cにおいて各パーツの連続的な動作は静止画像として抽出される(ステップS202)。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 2,396