説明

Fターム[5B050BA11]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 情景画像(シーン) (1,023)

Fターム[5B050BA11]に分類される特許

941 - 960 / 1,023


【課題】 ユーザにとってより見やすい3次元画像を提供することができる。
【解決手段】 3次元オブジェクト入力部111は、3次元オブジェクト131を読み込み、多角形検出部121は、入力されたシーングラフの中から多角形を検出し、頂点検出部122は、多角形検出部121において検出された多角形の頂点を検出し、視線ベクトル位置関係検出部123は、頂点検出部122において検出された各頂点の、立体空間における視点からの目標点の方向を示すベクトルである視線ベクトルを基準とする相対位置を求め、頂点奥行き判定部124は、各頂点の視点151からの奥行きについて判定し、頂点移動部125は、頂点の座標を補正し、頂点の位置を移動させる。本発明は、例えば、画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 コースの形状を自動生成するに際して、コースの形状が複雑になり過ぎないようにすること。
【解決手段】 ゲーム親局12の演算装置52は、コースを選択したあと、コース上に複数の通過点を設定し、各通過点の振幅を、各通過点間の距離に乱数αとコースの難易度に応じて適宜設定される難易度指標値βとを乗じて決定し、コース上の各通過点の角度を各通過点の位置データを基に演算し、通過点の角度が基準値を超えたときには、難しくなり過ぎるため、コース生成の自動計算を最初からやり直し、角度が基準値を超えている通過点がないときには、各通過点の位置データを基にベジェ曲線を用いてコースの曲線を生成し、このコースを複数のポリゴンを構成し、コースのモデルを仮想空間に配置し、仮想空間の所定の視点に基づいて映像を生成し、生成した映像を画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の地図作成装置においては、地図の作成等に必要な地図上に記載される周辺の情報を効率的に取得することができなかった。本発明は、地図作成に必要な地図上に記載される店舗などの情報、すなわち地図情報を効率的に生成できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 撮像手段の移動に伴って撮像される映像データと、この映像データに対応して記録され上記撮像手段の撮像位置に対応して測位される測位情報とを入力し、この入力された映像データ中の検出対象を検出し、この検出された検出対象と上記撮像手段との相対位置情報を算出し、この算出された相対位置情報と上記測位情報とに基づき、検出対象の位置情報を生成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 データベース中のパラメータ及びサンプルを選択して重複使用可能で、操作時間を短縮し、専門知識を具備しなくとも使用できる漫画キャラクター生成のシステム及び方法の提供。
【解決手段】 エッジ検出とペンタッチ描画ユニット、色調処理とテクスチャペイントユニット、オーバラップ演算ユニット、顔部画像調整ユニット、漫画情況合成ユニット、ペンタッチテクスチャ処理パラメータデータベースに保存された一組のペンタッチテクスチャ処理パラメータ、顔部画像調整パラメータデータベース中に保存された一組の顔部画像調整パラメータ、及び漫画情況テンプレートデータベース中に保存された一組の漫画情況テンプレートを通し、顔部画像データを調整して漫画キャラクター及び漫画情況を生成する。 (もっと読む)


【課題】カメラ撮影の街並み等の風景と、3次元モデルで作成した道路面等を、仮想視点位置及び視線方向に応じて画像生成し、一画面に合成して実時間で表示する。
【解決手段】道路両側に壁状の矩形を連結して定義し、仮想視点から壁状矩形の特定領域を見た画像を、撮影した道路より遠景の撮影画像データから、撮影地点の位置座標と、仮想視点から壁状の矩形の特定領域へ向かうベクトルとを考慮し、ベクトル方向に最も近い撮影地点から見たパノラマ画像のイメージ領域を切り出して特定領域に対応させて壁状の矩形に貼り付けることにより道路両側の画像を生成し、正面矩形の画像とともに、画素ごとのカラーデータと視点から矩形までのデプスデータを出力し、道路面等の近景部分に3次元モデルによる画像とそのカラーデータとデプスデータを用い、仮想視点に近いカラーデータにより仮想視点に応じた模擬視界を得る。 (もっと読む)


仮想現実装置は、実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する。仮想現実装置は、実空間におけるユーザーの姿勢を示す信号を出力する移動インターフェースを含む。移動インターフェースは、ベース層と、ベース層上に形成された複数の圧力感知部および逆圧力生成層と、複数の圧力感知部上に形成された上層とを有する圧力感知マットを含む。複数の圧力感知部は、上層に加えられた圧力を示す信号を出力する。仮想現実プロセッサは、移動インターフェースによって出力された信号を使用して、実空間におけるユーザーの姿勢と移動に対応する仮想空間におけるユーザーの位置を示す出力を生成する。ディスプレイは、仮想現実プロセッサからの出力を使用して、仮想空間の画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 同じ背景オブジェクトをキャラクタに対して繰り返し移動させる場合であっても、背景の変化が単調となることを防ぐことができる画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】 背景移動処理部303aは、仮想空間における背景を構成する背景画像をキャラクタに対して移動させることで、キャラクタが仮想空間内を移動しているように見せる。カメラ切替処理部303cは、動画像として表示する仮想空間におけるキャラクタ及び背景を含む構図を定める仮想的なカメラを任意の位置に複数設置した場合に、複数のカメラの中から用いるカメラを所定または可変の第1の周期で切り替える。背景移動処理部303aが行う背景画像の移動により背景が第2の周期で周期的に変化する場合に、第1の周期と第2の周期が異なるようにする。 (もっと読む)


【課題】 特殊な装置を使用することなく適切な多視点画像群の取得が可能な画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 視点が異なる第1の複数の画像間での対応関係を示す対応情報を生成する情報生成手段(ステップ)と、該対応情報に基づいて、第1の複数の画像から、視点および視線方向のうち少なくとも一方に関して所定の関係を有する第2の複数の画像を選択する選択手段(ステップ)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの足元がCGによって隠されてしまうことにより、ユーザが不安感を感じることを抑制することを情報処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 仮想世界の画像を生成し、現実空間画像に生成した仮想世界の画像を合成してユーザに提示するときに、ユーザの位置姿勢を取得し(ステップS100)、ユーザがバーチャル建造物内に位置するときは、建造物内のオブジェクトとを透明オブジェクトと共に生成し(ステップS120)、生成したオブジェクトを現実空間画像に合成する(ステップS140)。合成した画像を表示する(ステップS160)ことにより、ユーザの足元は現実画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】 ウェブページについての直感的な全体情報の把握と分かり易い閲覧を可能とする。
【解決手段】 仮想的な建造物を電子データにより構築し、該建造物の少なくとも壁、机を含む複数の所定の展示スペースを構築する仮想建造物作成部11と、インターネット上でウェブページを解析してツリー構造に変換するリンク解析部12と、リンク解析部により得られたツリー構造の各部を前記複数の展示スペースのそれぞれに対して割り付けて展示場を構成するページ割り付け部13と、展示スペースに割り付けられたページのサムネイル画像のすべてが貼り付けられるようにサムネイル画像の大きさと位置を調整して貼り付ける貼り付け部14と、仮想的な建造物内をウォークスルーするようにウェブページを閲覧させる仮想展示場閲覧部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 通常の透視図法を使い画像を生成・表示する際に、ディスプレイに表示した3D画像の遠近感が強調され過ぎている歪み分を打ち消すこと。
【解決手段】 補正モジュールは、「強調され過ぎて感じる」遠近感を弱めるように、モデル位置とカメラ位置の両方またはどちらか片方を、カメラの向きに応じて修正して、修正データを出力する。その修正されたデータを元に、通常の透視図法モジュールを使って、2次元画像を作成し、ディスプレイに表示する。この修正方法の1つは、モデル形状やカメラ位置を、カメラ方向に応じて変化させ、その修正されたモデルとカメラ位置で、通常の透視図法を使い画像を生成・表示することである。別の修正方法は、人間が、ディスプレイを見るべき正しい位置より後ろで見ている分だけ、カメラの位置よりも後方のカメラから撮った画像を、あたかも部屋の中心でパンしているカメラの画像のように見せる画像すりかえ法である。 (もっと読む)


モバイル・ユニットのための三次元の視覚的ナビゲーションを提供するシステムは、モバイル・ユニットの現在位置を計算する位置計算ユニットと、現在位置から視錐台を決定する視点制御ユニットと、少なくとも1つの地理データベースと通信して、視錐台と関連付けられた地理的な対象物のデータを入手し、地理的な対象物のデータを編成する風景図を生成する風景図管理部と、風景図をリアルタイムに描写する風景図描写部とを備える。描画の質を高めるために風景図において異なる解像度の画像を混合する方法は、モバイル・ユニットが描かれた地理的な対象物について移動する際の突然の変化を軽減する。地理的な対象物のデータに関する情報の格納及び実行時アクセスのためのデータ構造は、データを視錐台に基づいてオンデマンドにロードすることを可能とし、ナビゲーション・システムがユーザに見える対象物のみをオンデマンドで動的にロードすることを可能とする。
(もっと読む)


【課題】 画像処理に係る負担を軽減しかつ容易に、仮想3次元空間における動画像をリアルに表現できるようにする。
【解決手段】 データ記憶部207に仮想3次元空間における周囲画像を表示するための周囲画像データを記憶しておき、周囲画像処理部209により、仮想3次元空間内の所定位置に固定配置した移動体オブジェクトに対して相対的に周囲画像を移動させるとともに、移動体オブジェクトの移動経路での勾配の変化量に応じて周囲画像を回転させるようにして、仮想3次元空間内で仮想カメラを移動させることなく簡単な処理のみで動画像をリアルに表現できるようにするとともに、違和感のない周囲画像の遠近感を表現できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 車両が低速状態や停止状態であれば仮想カメラの視野角を広くした上で地図描画対象領域を計算することにより運転者の視界範囲に対応した広い視野角の3D地図データを作成可能であり、車両の走行速度に応じて運転者の視界範囲に常に一致した3D地図を表示可能な3Dナビゲーション装置を提供することにある。
【解決手段】 対象領域計算部12は、走行状態判断部11が停車状態にあると判断する時は、仮想カメラ14の視野角を広角に設定して地図描画対象領域を計算する。また、走行状態判断部11が走行状態にあると判断する時は、仮想カメラ14の視野角を狭角に設定して地図描画対象領域を計算する。3DCGデータ作成部13はこの地図描画対象領域に相当する地図データをディスク4から抽出して3DCGデータを作成し、このデータを描画するための描画コマンドをグラフィックIC8に発行する。 (もっと読む)


【課題】 運転者が車両前方の道路の形状を把握し、また、前走車両の接近を瞬時に認識することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置(ヘッドアップディスプレイ装置)は、表示手段(表示ユニット)1と、自車両前方の道路の形状を三次元的に示す道路形状画像と前走車両との間の望ましい車間距離を示す車間距離指標とを表示手段1に表示させる制御手段16と、を備えてなる。三次元データからなる地図情報を記憶する地図情報記憶手段(記憶媒体)14と、前記自車両の現在位置を検出する位置検出手段(GPS電波受信部)11と、を備え、制御手段16は、位置検出手段11により検出された前記自車両の現在位置に基づいて前記地図情報を読み出して表示手段1に前記道路形状画像を表示させてなる。 (もっと読む)


【課題】 画像処理に係る負担を軽減しかつ容易に、移動体オブジェクトに対して地形に応じた変化を与え、仮想3次元空間における動画像をリアルに表現できるようにする。
【解決手段】 仮想3次元空間における周囲画像を表示するための、地形データを含む周囲画像データをデータ記憶部207に記憶しておき、仮想3次元空間内の所定位置に固定配置した移動体オブジェクトに対して相対的に周囲画像を周囲画像処理部208により移動させるとともに、オブジェクト処理部209により所定位置における現在の地形データと次の地形データとの差分に応じて、移動体オブジェクトに変化を与えるようにして、移動する前後での地形データのみを用いた簡単な処理で移動体オブジェクトに地形効果を反映し、仮想3次元空間内を移動体オブジェクトが移動する動画像をリアルに表現できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 原画像に対して生成されるプレビュー画像またはサムネイル画像のデータ形式を目的・用途に応じて変更する。
【解決手段】 複数のデータ形式によるプレビュー画像またはサムネイル画像候補からサイズや画質などの条件を満たすプレビュー画像またはサムネイル画像を生成する。サイズの小さいプレビュー画像またはサムネイル画像を作成することにより、ハードウェア資源の節約を図る。また、画像の色数に適したプレビュー画像またはサムネイル画像を作成することにより、ユーザが閲覧しやすくする。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ(windows(登録商標))によって自然災害(河川の氾濫、土砂流、津波等)の結果を簡単な構成で3次元ムービで表示させることができる数値解析情報動画像作成システムを得る。
【解決手段】流動深付き氾濫数値モデル作成コード部1、ファイル展開部15、地盤・流動深変化判定部5、ファイル変換部3、データ抽出部6、時間解析部8、動画像処理部9を備えることによって、全テキストデータを一旦パソコンに取り込み、数値に変化があるものとないものを区別して、バイナリ変換を行う。そして、フラグ「1」の場合は、流動深に応じて流体部分の厚みを変化させ、フラグ「2」の場合は、地盤標高つまり、基準の地盤のZを変化させてレンダリングを行わせる。フラグ「3」の場合は、地盤のZと流体部分の厚みを変化させてレンダリングを行い、これを直接3次元空間に描画することで時間に対応させた動画像を得る。 (もっと読む)


【課題】3Dのサッカー・ゲームにおいてグランドに描かれたラインがカメラ角度によって消滅することを防止する。
【解決手段】仮想空間内の基準となる基準平面上に配置されるポリゴンと、ポリゴンと仮想カメラ相互間の位置関係を判別する判別手段と、判別結果に対応して仮想カメラから見えるポリゴンの面積が増すようにポリゴンを傾斜するポリゴン傾斜手段と、を備え、グランド上に配置されたラインのポリゴンをカメラに対して起すようにすることによって、カメラからラインがよく見えるようにする。 (もっと読む)


【課題】鉄塔などの不良箇所を立体的に指定できるようにした3次元情報表示装置を提供する。
【解決手段】表示する物体の形状データを保持する画像保持手段2と、表示された画像の一部分を指示する位置指示手段1と、表示される画像に付加する情報を入力する付加情報入力手段3と、付加情報入力手段3によって入力された付加情報を保持する付加情報保持手段4と、位置指示手段1によって指示された画像保持手段2と付加情報の位置関係を保持する関係情報保持手段5と、関係情報保持手段5によって位置情報を元に画像情報保持手段2に保持された画像情報と付加情報保持手段4に保持された付加情報を表示する内容を生成する表示内容生成手段6と、表示内容生成手段6によって生成される画像の表示の向きを指示する視点変更手段7と、表示内容生成手段6によって生成された情報を表示するディスプレイ7より構成される。 (もっと読む)


941 - 960 / 1,023