説明

Fターム[5B050BA11]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 情景画像(シーン) (1,023)

Fターム[5B050BA11]に分類される特許

981 - 1,000 / 1,023


【課題】 現実感ある仮想空間を容易に生成できる空間シミュレータを提供する。
【解決手段】 対象空間についての複数の画像から該対象空間に関する視差情報を抽出する視差情報抽出部5(視差情報抽出手段)と、上記視差情報から距離情報を算出する距離情報算出部6(距離情報算出手段)と、該距離情報に基づいて上記対象空間を複数のレイヤに分割するレイヤ分割部8(レイヤ分割手段)と、上記画像から得られる画像データおよび上記距離情報に基づいて、レイヤ毎にレイヤ表現データを生成するレイヤ表現データ生成部10(レイヤ表現データ生成手段)と、上記各レイヤ表現データに基づいて上記対象空間の空間表現データを作成する空間表現データ作成部11(空間表現データ作成手段)とを備える。 (もっと読む)


本発明は、デジタルのテキスト要素および/または画素(12,14)をデジタルカラーディスプレイ(22)に色で表示するための方法および装置に関し、このテキスト要素および/または画素(12,14)は、独自の色情報を有さず、カラージェネレータ(18)は、各々の場合に、カラーパレット(20)からの色(19)を、テキスト要素および/または画素(12,14)の各々に割当てる。
(もっと読む)


【課題】 グラフィカルなインタフェースを用いて短時間で拡張現実感を編集可能なデザイン支援装置を提供する。
【解決手段】 デザイン支援装置100は、マーカーを含む対象画像領域内の動画データを獲得するカメラ102と、対象画像領域内において、マーカーを検出し、マーカーの位置および配置に関する情報を算出するマーカー追跡装置本体110と、コンピュータグラフィックスによる3次元モデルを表現するための3次元モデル情報を予め格納し、検出されたマーカーの配置に整合するように、拡張現実感に対応する動画中に3次元モデルを合成するための描画専用マシン130とを備える。 (もっと読む)


【課題】 要求される注目度を満足しつつ、レイアウト要素の数や量に応じてレイアウトを行うのに好適な画像検索システムを提供する。
【解決手段】 レイアウト装置100は、アイキャッチ要素となる画像を分類属性、大きさと対応付けて登録した画像登録DB10と、画像の分類属性、画像の大きさ、注目度特徴情報の対応関係を規定した特徴情報変換辞書を登録した特徴情報変換辞書登録DB18と、特徴情報変換辞書を用いて分類属性、大きさ、注目度特徴情報を相互に変換する特徴情報変換部20とを備える。そして、分類属性、大きさを第1検索キーとして入力し、変更後の大きさを第2検索キーとして入力し、第1検索キーに基づいて特徴情報変換部20により注目度特徴情報を求め、得られた注目度特徴情報、第2検索キーに基づいて特徴情報変換部20により分類属性を求め、得られた分類属性、第2検索キーと一致する画像を画像登録DB10のなかから検索する。 (もっと読む)


【課題】 建築物内をウォークスルーする動線を間取りから自動的に設定すること。
【解決手段】 間取りを構成する区画の接続関係を表す区画リンク情報において、区画に接続するポータル(出入口)を参照し、更にそのポータルに接続する区画を参照するというように、区画とポータルの接続関係を交互に辿っていくことにより現在位置から目的位置に至るまでに通過する区画とポータルを探索する。そして、現在位置から目的位置に至るまでポータルの中心を直線で順次結んでいき、これによって動線を設定する。
(もっと読む)


【課題】 建物に当たっている光源(太陽光)の位置を求めて外壁に影を付ける作業の自動化を目的とする。
【解決手段】 コンピュータ画面上に表示されている画像の中で光源からの光が当たっている面を選択する面選択部と、選択した面の中で前記光源からの光が直接当たっている日向部分と当たっていない日影部分を選択する部分選択部と、選択された日向部分と日影部分における明るさから、光源の方向を計算する方向計算部と、計算した方向に基づいて選択した面に反映する明るさを計算する明るさ計算部を有する。 (もっと読む)


【課題】 仮想空間内にリアリティ性の高い室内空間モデルを簡易に構築することができ、住宅の購入希望者等に対してより現実感を持たせたVR映像を提示することができる画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の撮影装置で撮影された室内空間の実映像を取得し、同じ室内空間の仮想モデルを仮想視点から見た仮想映像と取得した実映像とを比較することにより、実映像と仮想モデルとの対応関係を算出する。次いで、実映像中のテクスチャをマッピングさせる仮想モデルの面領域を指定し、形状変換後の実映像中の部分領域を面領域にマッピングする。そしてテクスチャマッピング後の仮想モデルを任意の視点から見たVR画像を生成し、表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーたちが簡単にイメージ・ページを介して現実の生活と近似するようなそれぞれの活動を実行できるようにする。
【解決手段】 立体的視覚空間を有するイメージ・ページを提供してユーザーに観覧させることに供するようにしたステップ(A)と、ユーザーが前記のイメージ・ページにおける特定の区域に所属する立体視覚空間の建物を建てられるようにしたステップ(B)とを少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】 映像を収集して、その映像を使用してナビゲーション特徴を与えるための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 ナビゲーションシステムに使用するための地理的データベースのデータを収集する方法が開示される。地理的エリアの映像が得られる。この映像に見られる複数の地理的特徴が識別される。この識別された地理的特徴の各々に対し、映像における地理的特徴に対応する映像上の場所が識別される。識別された地理的特徴の各々を映像上の識別された場所に関連付けるデータが地理的データベースに記憶される。 (もっと読む)


【課題】高精度な3次元画像の生成処理に利用することのできる航空測量映像を、無人飛行体を使用して正確且つ効率的に収集できるようにする。
【解決手段】カメラと飛行位置検出手段と高度検出手段と対象物との距離を測定する測距手段とカメラから出力される映像データ及び各検出手段の検出データを記録する記録手段とを機体に装備した無人飛行体を測量区域上空に飛行させ、予め測量区域内上空に設定された第1の撮影開始ポイントから当該区域内に設定された基準地点と機体との距離を測定して記録手段に記録した後、所定の方向へ飛行しながら前記基準地点を含む航空映像をカメラで連続的に撮影して記録し、次いで第1の撮影開始ポイントから所定距離離れた第2の撮影開始ポイントから前記基準地点と機体との距離を測定して記録手段に記録した後、前記飛行方向と平行に飛行しながら前記基準地点を含む航空映像をカメラで連続的に撮影して記録する。 (もっと読む)


【課題】3次元CGを用いた仮想環境内を移動する際の表示範囲の決定が容易に行え、描画遅れにも対処できる情報提示方法および情報提示装置を提供する。
【解決手段】経路領域内の現在位置から指示された進行方向へ移動する場合の仮想環境内の次の地点までの水平面上での座標の変化分を計算し、次の地点が経路領域内である時は、現在位置の座標に変化分を加算して水平面上の次の地点の座標を算出し、次の地点が経路領域外である時は、次の地点が経路領域内となるように変化分を補正を行った後、現在位置の座標に補正された変化分を加算して水平面上の次の地点の座標を算出し、現在位置の座標値と次の地点との間の水平面に垂直方向の座標値の差分、及び歩行速度を基に、仮想環境内の地表の傾きを算出し、次の地点の水平面上の座標及び水平面に垂直な方向の座標と、指示された進行方向及び地表の傾きから定める視線方向とにより、仮想環境を描画し、表示する。 (もっと読む)


【課題】 不動産物件の周辺の任意の場所間の任意の時刻および季節における立体的景観を事前に把握することができる不動産物件案内システムを提供する。
【解決手段】 潜在購買者または賃貸希望者は、ネットワーク100に接続された経路・環境情報設定サーバ11に、ユーザ端末1のインターネットブラウザを介してアクセスし、該当物件と任意の周辺施設との間の経路(または任意の周辺施設間の経路)および環境条件(季節、時間帯、天候)を設定入力する。3次元CG動画地図製作サーバ9は、ユーザ端末1で設定された情報をもとに、3次元景観・環境データベース12から入力したデータを用いて3次元CG動画地図を製作する。3次元CG動画地図配信サーバ8は、ユーザ端末1に、インターネットブラウザを介して、3次元CG動画地図を配信し表示させる。 (もっと読む)


【課題】 三次元表示された物体の全体を容易に把握することができる「ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】 ナビゲーション装置には、ディスプレイ装置6の表示画面に対応する最大描画領域よりも小さな区分描画領域に、物体の三次元画像を含む地図画像を描画するとともに、三次元画像の一部が区分描画領域から外れる場合には、この三次元画像の区分描画領域から外れる領域外部分を最大描画領域に対応させて描画する地図描画部14と、地図描画部14によって描画された三次元画像を含む地図画像をディスプレイ装置6に表示する表示処理部60とが備わっている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンテンツデータを選択し易くする。
【解決手段】
本発明は、コンテンツ提供サーバ1001が携帯型専用端末1003から送信されたコンテンツ取得要求に応じて、3次元仮想現実空間でなるコンテンツ選択画面を携帯型専用端末1003に送信して表示させ、携帯型専用端末1003からコンテンツ選択画面の表示状態に応じて送信された宣伝要求を受信すると、当該受信した視聴要求に対応するコンテンツデータに基づくコンテンツの宣伝データを携帯型専用端末1003に送信して再生させてコンテンツの内容を視聴させることにより、顧客にコンテンツを実際に試聴及び試写させて内容を確認させることができるので、顧客に自分の好みに合ったコンテンツであるか否かを適確に判断させることができ、かくしてコンテンツデータを選択し易くすることができる。 (もっと読む)


拡張仮想環境を実施するためのシステムおよび技術。一実施例において、この技術は、環境の三次元(3D)モデルを、その環境のハイトフィールドを表すレンジセンサー情報から生成することと、三次元モデルに対して環境内の画像センサーの向きの情報をリアルタイムで追跡することと、画像センサーからのリアルタイムの映像を、追跡した向きの情報に基づいて三次元モデル上に投影することと、投影されたリアルタイムの映像を用いて三次元モデルを可視化することを含む。三次元モデルを作成することは、幾何プリミティブのレンジセンサー情報へのパラメータフィッティングを伴う。この技術はまた、リアルタイムの映像中に含まれる背景画像に対して動きのある領域をリアルタイムに特定することと(この場合の背景画像は、リアルタイムの映像情報の時間平均から動的にモデリングされた単一分布の背景である)、移動領域に対応する表面を3Dモデルに配置することを含む。
(もっと読む)


【課題】複数の情報源をから任意の情報源を選択する。
【解決手段】クライアント201は、仮想空間内の移動情報を受け付けるポインティングデバイス226と、ポインティングデバイス226が受け付けた移動情報をサーバ装置に送信するプレゼンスプロバイダ222と、自ユーザおよび情報源各々の仮想空間における位置に基づいて仮想空間における情報源の位置を算出する空間モデラ221と、仮想空間のユーザの位置に基づいて音響効果を制御するオーディオレンダラ216と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 設けられている操作キーの数も少なく、また、表示画面の大きさも小さな携帯電話機を用いて、簡単かつ良好に移動カメラ装置を遠隔移動操作する。
【解決手段】 携帯電話機の数字キーと関連付けた移動マトリクスを、移動カメラ装置の撮像画像に付加して該携帯電話機の表示部に表示する。ユーザは、移動カメラ装置を移動させる際、この表示部を見て、移動カメラ装置を移動させたい場所に表示されている移動マトリクス上の数字を確認し、この数字と同じ数字の数字キーを操作する。コントロールステーションの制御部は、ユーザにより操作された数字キーと、現在、ユーザの携帯電話機の表示部に表示している移動マトリクスとに基づいて、移動カメラ装置の移動方向及び移動量を算出し、この算出結果に基づいて移動カメラ装置を移動制御する。 (もっと読む)


【課題】 建築物の建築計画や設計案の検討時に、建築模型とその付加情報との位置関係を当該建築模型を撮影した実映像とその付加情報についての仮想映像との融合映像を適切かつ簡易に生成してリアルタイム表示することができる画像処理システム及び付加情報指示装置を提供する。
【解決手段】 複数の指標が表面に形成された建築模型を撮影して実映像を取得する。次に、建築模型に付加される日射解析情報等の付加情報が生成される仮想空間内に、撮影時の情報に基づく位置に実映像を配置する。そして、建築模型の複数の指標に対応する仮想空間中の複数の指標の位置と、実映像中の複数の指標とが一致するように仮想空間内の実映像の位置・姿勢を補正し、補正後の実映像と仮想空間を投影した仮想映像との融合映像をスクリーン等に表示する。 (もっと読む)


【課題】 現実世界又はその映像に位置合わせされたCG画像を生成する画像生成方法において、任意の現実物体について、CG画像を重畳した状態としない状態とを観察者が容易に観察可能とすること。
【解決手段】 CGを重畳しないCGマスク領域を設定しておき、CGマスク領域に含まれる現実物体にはCGを重畳しないようにする。任意の現実物体について選択的にCGが重畳された状態と重畳されない状態とを観察することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】
従来からの撮影した写真に日付を印字するカメラでは、撮影された場所や、被写体画像と撮影位置を表示する地図との連携を図ることは予定されていないため、利便性が低いといえる。
【解決手段】
本発明は、撮影をすることで取得した一次画像情報と、撮影の行われた地理情報を含む撮影環境情報と、に基づいて二次画像情報を生成する撮影情報処理装置を提案する。地理情報は、別の端末から送信される地理情報を受信する場合や、GPS衛星や、携帯電話の基地局などから発せられる信号をもとに、撮影情報処理装置自身が現在地の情報を生成する。加えて、撮影環境情報に基づいて、地図情報にマーク情報を配置することで、視認性を高める。他方、地図情報を有する撮影情報サーバ装置をも提案する。 (もっと読む)


981 - 1,000 / 1,023