説明

Fターム[5B058CA02]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | ICカード着脱、その検出 (1,707)

Fターム[5B058CA02]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA02]に分類される特許

621 - 640 / 668


【課題】メモリカードのコネクタへの装脱を確実に行う。
【解決手段】ケース本体54のスライダ収容室56にスライダ58が組み込まれ、スライダ58は前端位置と中間位置と後端位置との間で移動する。メモリカード10は、前端位置に位置するスライダ58に挿入され、そのまま押し込まれてスライダ58が後端位置となり手を離すとスライダ58は中間位置となり、この中間位置でメモリカード10の複数の接片20とコネクタ50の複数の接続端子52が電気的に接続される。メモリカード10を押し込むと、スライダ58は中間位置から後端位置に移動し、手を離すとスライダ58は前端位置となり、スライダ58からメモリカード10が取り出せる状態となる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに対する煩わしさを生じさせずに、印刷物の機密性を保持でき、かつシステムの導入にあたって高いコストを要しない印刷システム、印刷制御プログラム、印刷方法、および電子デバイスを提供する。
【解決手段】 印刷ジョブ送信装置としてのPCは、機密印刷用の印刷制御プログラムが記録されたUSBメモリが装着されることによって、パスワードを含む機密印刷制御データを自動的に生成して(S107)、USBメモリに記録する(S109)。そして、USBメモリがユーザによってPCから取り外されて持ち運ばれ、プリンタコントローラへ装着されることによって、印刷ジョブ受信装置としてのプリンタコントローラは、受信した印刷ジョブのうち、ユーザが送信した機密印刷の対象とされる印刷ジョブを、USBメモリに記録された機密印刷制御データに基づいて特定する。 (もっと読む)


【課題】 シャッタの開閉動作が迅速に行えるとともに、部品点数を抑えて装置本体の小型化を図ったカード処理装置を提供する。
【解決手段】 シャッタ6aの左右両側には、それぞれアーム6b、6cが回転自在に取り付けられている。また、各アーム6b、6cは、シャッタ6aに取り付けている側と反対側の端部を本体に回転自在に取り付けている。ソレノイド6bが通電されていないとき、シャッタ6aがカード挿入口に対向した閉状態である。また、ソレノイド6dが通電されると、プランジャによりアーム6bが本体との連結点を支点にして回転し、シャッタ6aが上方に平行移動する。これにより、シャッタ6aはカード挿入口に対向していない開状態になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが誤ってスマートカードを取り外すことのないコンピュータのカードスロットおよびベゼルを提供しようとするものである。
【解決手段】本発明の実施形態であるポータブルコンピュータは、ポータブルコンピュータのハウジングの開口を通してアクセス可能なコンピュータカードスロットと、コンピュータカードスロット内に電気的に結合されるカードリーダと、カードリーダの外端に当接するべゼルとを備える。コンピュータカードスロットは、ハウジングの開口に隣接したコンピュータカード排出作動機構を備え、べゼルは、この排出作動機構を少なくとも部分的に覆っている。 (もっと読む)


【課題】 挿入された記録媒体を受け入れて支持するハウジングと、挿入された記録媒体の端子と電気的に接続するコンタクト部とを備え、ハウジングはボディとボディに連結されたカバーとからなる記録媒体用コネクタにおいて、挿入中の記録媒体から強いこじり力が加えられても、カバーがボディから浮き上がる、或いは、記録媒体用コネクタが基板から脱落する虞の抑制された記録媒体用コネクタを提供する。
【解決手段】 カバー3に、カバー3のボディ2に対する連結に基づいて、基板70に接合可能な被連結体60をボディ2の支持壁部に押し付ける押し付け手段3eを設け、カバー3と被連結体60との間に、カバー3を被連結体60に係止させる係止機構3fを設けた。 (もっと読む)


【課題】 磁気ストライプが形成されていないICカードや、ICが搭載されていない磁気カードに対して不要な処理が行われるのを防止して、処理時間を短縮するとともに、磁気ヘッドやIC接点の磨耗等による部品寿命の低下を抑えることができるカード処理装置を提供する。
【解決手段】 カード処理装置1は、カード挿入口から挿入されたカードについて、磁気ストライプが形成されているかどうか、およびICが搭載されているかどうかを検出する。そして、磁気ストライプが形成されていないカードであれば、不要な磁気処理を行わない。また、ICが搭載されていないカードであれば、ICヘッド9aをカードに当接させない。 (もっと読む)


【課題】
メディアカードリーダライタのコネクタの機械的耐久性に基づく寿命を適切に判別することができるようにした情報処理装置およびそのコネクタ寿命判別方法を提供する。
【解決手段】
メディアカードリーダライタ10のコネクタ11、12、13に対するメディアカードの挿抜回数を制御部20で各コネクタ11、12、13に対応して計数し、この計数値をログ情報として不揮発性メモリ21に記録し、この不揮発性メモリ21に記録したログ情報に基づき各コネクタ11、12、13のそれぞれの寿命を判別する。 (もっと読む)


【課題】 カード自体の強度を保持して回路基板等の破壊を防止できると共に、情報機器に装着された状態でSIMカードが抜き取られるという誤操作を防止できる情報機器用カードを提供する。
【解決手段】 本発明のPCカード1は、カード本体部3と、カード拡張部4とからなる。カード拡張部4の内部には、差し込まれたSIMカード2を装着するチップスロット7が設けられている。チップスロット7は、一端が開口した薄型ケース状に形成されたチップケース部7aを有し、このチップケース部7aが、その挿入口が基準対向面4a上になるように配置され、SIMカード2の抜き差しに伴って、挿入方向A−又は抜取方向A+に往復移動するように構成されている。チップスロット7の口元部分には、SIMカード2の一部を露出するための切り欠き部8が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 情報端末に電子カードを装着した際において、ユーザの知識や手間をかけることなく、ユーザの目的に適した処理を実行することが可能な情報端末を提供する。
【解決手段】 本発明は、少なくとも1つの電子カードを着脱可能な情報端末である。情報端末は、種類判別部10と、状況検出部11と、処理決定部12とを備えている。種類判別部10は、電子カードが装着されたことに応じて、当該装着された電子カードの種類を判別する。状況検出部11は、電子カードが装着された際における自機の状況を検出する。処理決定部12は、判別された電子カードの種類と検出された自機の状況とに基づいて、当該電子カードを利用するアプリケーションに関して実行すべき処理の内容を決定する。 (もっと読む)


本発明は、ミニカード(12)より大きい外形寸法の接触式IC電子メモリカード用メインコネクタへのICミニカード(12)の電気接続用アダプタ(10)を提案しており、ミニカード(12)は、表面に接触トラック(14)を含み、また前記アダプタ(10)は、メインコネクタに接続するのに適したメインボディ(22)および、メインボディ(22)の表面に出るまた内部にミニカード(12)の電気接点(14)への接続用の固定接点電極(36)を含む、ミニカード(12)の収容窪み(32)を含み、アダプタは、窪み(32)を少なくとも部分的に閉めてミニカード(12)を窪み(32)の中で電気的接続の位置に保持しまたアダプタ(10)の構造の強度を高める位置を占めることができる可動の保護カバー(52)を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 カードの着脱を容易に行うことができるカード用ホルダを提供すること。
【解決手段】 所定間隔で互いに対向するベース2及びカバー3と、これらベース2とカバー3との間の支軸7回りに旋回可能で、かつカードを着脱可能に保持するホルダ4とを備え、上記ベース2は、カバー3側へ突出する接触端子6を有している一方、上記ホルダ4は、ベース2及びカバー3の外側へ露出する着脱位置と、カードをベース2とカバー3との間に挿入して、カードの端子を接触端子6に接触させるセット位置との間で旋回自在とされている。 (もっと読む)


【課題】
カードの着脱作業が容易に行え、しかも構造が簡単でコンパクトなカード用コネクタ装置を提供する。
【解決手段】
カード用コネクタ装置1は、ICカード100の収納部2aを備えたボディ2と、ICカード100が載置される収納部2aの底部となる平板部3aから突出してICカード100の接触端子101に各別に弾接される6つの接触ばね片部6と、ボディ2の一端側に設けられて平板部3aとでICカード100の一端部を狭持する固定係止部20と、ボディ2の他端側にボディ2の両端方向に移動自在に設けられた可動係止体5と、可動係止体5をボディ2の一端側へ付勢して、可動係止体5の一端側に設けた係止片部5cと平板部3aにてICカード100の他端部を狭持させるばね片18とを具備し、係止片部5cの上面部5bは、平板部3aに近付くにつれてボディ2の一端側に近付くように傾斜したテーパ面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来のICカードと異なる種類のICカードが誤って挿入された場合においても、コネクタ端子の破損を防止できるICカード用コネクタ装置を提供する。
【解決手段】 第1のカードが挿着される収納部1aを有するハウジング1と、収納部a1の一端側に配設され、第1のカードの接触部と接触可能なコネクタ端子2と、収納部1aに挿着された第1のカードをカード排出位置まで排出する排出部材3、4とを備え、第1のカード7よりも前端部の厚さが厚い第2のカード8が収納部1aに挿入された際には、第2のカード8の前端部がコネクタ端子2と接触する前に、第2のカード8の前端部に当接することにより第2のカード8の挿入を規制する規制手段3a、4aを、ハウジング1の収納部1a内に設けた。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置が替わっても、常に同じ利用環境でその情報処理装置を利用することができ、しかもそのために特段の操作等を要することなく容易に同じ利用環境を構築できるようにする。
【解決手段】情報処理装置1,2の操作者個人が利用する情報を可搬メモリ媒体10に記憶させておき、動作させようとする情報処理装置2が有する接続手段に前記可搬メモリ媒体10を接続して、その可搬メモリ媒体10における情報処理機能を駆動ソフトウエアにより駆動させる。そして、前記情報処理機能が駆動されると、その可搬メモリ媒体10の情報記憶機能内の設定情報を基に前記情報処理装置2を動作させる際の利用環境を構築して、その利用環境により情報処理装置2を動作させて情報処理を行い、情報処理の実行で新たな履歴情報が生じると、その履歴情報によって前記情報記憶機能が既に記憶している履歴情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】1台で媒体側非接触通信用アンテナの共振周波数やアンテナ形状が異なる各種の非接触式情報記録媒体に対応することができるリーダライタを提供する。
【解決手段】コントローラ1と、コントローラ1にコネクタ2aを介して接続された外部電源3と、コントローラ1にコネクタ2bを介して接続されたホストコンピュータ4と、コントローラ1にコネクタ2c,2d,2e,2fを介して接続された第1乃至第4の装置側非接触通信用アンテナ5,6,7,8とからリーダライタを構成する。第1乃至第4の装置側非接触通信用アンテナ5,6,7,8の共振周波数は、使用する非接触式情報記録媒体の共振周波数に合わせて適宜の値に設定する。 (もっと読む)


マザー/ドーターカード不揮発性メモリシステムは、メモリを含むドーターカードと、メモリコントローラおよびホストインタフェース回路を備えるマザーカードとを備える。ドーターメモリカードは、そのコストを最小限にするために、可能な限り少ないメモリセルアレイを備え、多くの異なる発行されたメモリカード規格または知的所有権下にあるメモリカード規格に従う物理的属性およびホストインタフェースを有するいろいろなマザーコントローラカードと接続するためのインタフェースを有する。メモリカード内の保護された位置にメモリの動作パラメータが蓄積されるときに種々のタイプのメモリカードを使用することができ、マザーカードコントローラはこれらのパラメータを読み出し、かつそれに応じてその動作を適応させる。無線周波数識別機能を提供するために、無線周波数アンテナをカード表面にその電気接点とともに備えることができる。
(もっと読む)


【課題】
携帯端末の機種の違い等に関わらず、非接触通信媒体を携帯端末に内蔵した状態で該非接触通信媒体に価値データを送信できるデータ処理装置を提案し、利便性の向上を図る。
【解決手段】
価値データ処理装置に、携帯端末を非接触記録媒体が内蔵された状態で載置可能な載置部と、該載置部の開閉手段と、これらを制御する制御手段とを設け、該制御手段により、前記載置部に存在する非接触記録媒体と通信して通信可否を確認する通信確認処理と、前記非接触記録媒体に価値データを送信する価値データ送信処理と、少なくとも前記価値データ送信処理の実行前に前記開閉手段により前記載置部を閉鎖する閉鎖処理とを実行する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラを用いて他人が勝手にネットワークに接続できない様にする。
【解決手段】 撮像画像データを記録するメモリカード30が着脱自在に装着されるカード装着手段27と、カメラ本体内に設けられ所定操作を許可するユーザを特定するパスワードが登録されたメモリ手段20と、ユーザを特定するパスワードが書き込まれたメモリカード30がカード装着手段27に装着され所定操作が要求されたときメモリカード30のパスワードがメモリ手段20に登録されているパスワードと一致するか否かを判定し一致するとき該所定操作を許可する制御手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 駆動源を使用せずに少ない部品点数で容易な構成で挿入されたカードの引き抜きやガタつきを防止することが可能なカードリーダを提供することを目的とする。【解決手段】 データを記憶させたカードを受入可能なカードリーダ1に、カード挿入口6と、カード通路8と、カード挿入検知スイッチ30と、カード挿入口6から挿入されたカードのデータを読み取るアンテナ10と、挿入されたカードに押されることによってアンテナ10がカードのデータを読み取り可能となる位置まで摺動するスライド部材12と、スライド部材12の移動に連動して回動し挿入されたカードを係止するとともにカード挿入検知スイッチ30を押下するカードロック部材20を備えた。 (もっと読む)


【課題】 蓋部材によって保護された複数のカード用スロットの操作性を改善する。
【解決手段】 蓋部材21によって保護されたメモリカード収納部22内に、第1のカード用スロット24と、この第1のカード用スロット24に対してイジェクト方向にずらされて階段状に配置された第2のカード用スロット25とを設ける。各カード用スロット24,25内には、メモリカード28,29を押し込むことによってイジェクトするカードイジェクト機構を備えた第1のコネクタ32と第2のコネクタ33とを組み込む。第2のカード用スロット25にセットされたメモリカード29を抜き取る際に、メモリカード29をカード用スロット25に押し込むが、その際に指45が第1のメモリカード28に接触したり、第1のメモリカード28をイジェクトさせることはない。 (もっと読む)


621 - 640 / 668