説明

Fターム[5B058CA02]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | ICカード着脱、その検出 (1,707)

Fターム[5B058CA02]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA02]に分類される特許

581 - 600 / 668


【課題】
被装着体を交換するだけで新しい様々な情報ないしデータを取得することができる携帯通信端末、本体及び被装着体を提供すること。
【解決手段】
本体20に着脱可能に装着される被装着体10を有する携帯通信端末1であって、被装着体10は、磁性部材11と、所定の情報ないしデータを保持する非接触IC12と、を備え、本体20は、磁性部材11を検知することが可能な1又は2個以上の磁気検知部28と、非接触IC12に保持されている情報ないしデータを読み取る読取部26と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メモリーカード用コネクタに関し、小型化・薄型化されるコネクタの部品点数を少なくして、コストの低減及び組立工数の削減を図る。
【解決手段】前方に開口部を有する筐体3と、該筐体3の側部に設けられたメモリーカード2を脱着させるイジェクト機構部4と、前記メモリーカード2と電気的に接続する複数のコンタクト2bと、カード挿着検知手段6と、メモリーカード2のロック用凹部に係合してメモリーカード2を仮止めするハーフロック手段7とを有して成るメモリーカード用コネクタにおいて、前記イジェクト機構部4のプッシュ−プッシュ型用循環溝を有する構成部品であってメモリーカード2に係合して共に後方に押し込まれ当該メモリーカード2の脱着時には付勢手段で前方に押し出されて該メモリーカードを開口部から脱着させるスライド部材4aに、前記ハーフロック手段を一体にして設けて成るメモリーカード用コネクタ1。 (もっと読む)


【課題】 カードがスタンダードタイプであってもリバースタイプかであっても製造工程をほぼ共通化することが可能で低コスト化が図りやすいカード用コネクタ装置を提供すること。
【解決手段】 スタンダードタイプのカード10がカード挿入口7からカード収納空間6へと挿入されるカード受容体5と、このカード受容体5のヘッダ部2bに固定された複数の端子部材1とを備え、各端子部材1の接触部1aがカード収納空間6に延出してカード10の下面側の外部接続部10aと接触可能なカード用コネクタ装置において、各端子部材1の端子部1bをヘッダ部2bの後端面の高さ方向中央部から外方へ突出させて下向きに折曲した。これにより、カードがリバースタイプの場合には、ヘッダ部2bの後端面から突出する端子部1bを逆向きに折曲すれば適用可能となる。 (もっと読む)


【課題】メモリカードのコネクタへの挿脱時におけるグランド用の接片とグランド用の接続端子との接続状態を安定に保つこと。
【解決手段】メモリカード10の装着、取り外し時、仮に、グランド用の接続端子58の第1接触部58Aがメモリカード10のケース12の斜面1208に当接して乗り上がった場合であっても、第2接触部58Bがグランド用の第1接片201および第10接片210に接触した状態が保持されているため、メモリカード10の内部回路をグランド用の接続端子58の第2接触部58Bを介してグランドに接続された状態に確実に保持することができる。 (もっと読む)


【課題】 カードとの接続安定性を図りつつ狭ピッチ化に対応することができるカード用コネクタ装置を提供すること。
【解決手段】 複数の外部接続部6aが並設されたカード6を挿抜可能なカード収納部7と、一端部が外部接続部に接触可能な接触部1aで他端部が端子部1bとなっている複数の端子部材1を備えたカード用コネクタ装置において、カード挿抜方向に沿う同一直線上に端子部材1と副端子部材2を配設し、カード6の挿入完了位置で1つの外部接続部6aに対して端子部材1と副端子部材2の各接触部1a,2aを前後(カード挿抜方向)にずらして接触させるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数のメモリカードを並列動作させて高速化したメモリカードドライブにおいて、アドレス変換テーブルまたは変換テーブルの管理情報の更新による記録レートの劣化を最小限に抑えるメモリカードドライブを提供する。
【解決手段】メモリカードに、論理アドレスと内蔵する不揮発性メモリの物理アドレスの対応関係を示すアドレス変換情報の記録アドレスの更新タイミングを制御可能なアドレス変換情報更新コマンドを備え、前記アドレス変換情報更新コマンドを、搭載したすべてのメモリカードに同時発行することにより、各メモリカードのアドレス変換情報の更新を同期化し、書き込み転送レートの劣化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 薄型化に好適で効率よく安価に製造できるカード用コネクタ装置を提供すること。
【解決手段】 外部接続部5aを具備するカード5が底板部2a上に挿入可能な合成樹脂製のベース部材2と、一端部が外部接続部2aに接触可能な接触部1aで他端部が端子部1bとなっている複数の端子部材1とを備えたカード用コネクタ装置において、各端子部材1は接触部1aと端子部1bとの間に、高さ位置が異なる上側保持部1dと下側保持部1eとを連結してなる折曲形状の固着部1cを有する。この固着部1cは、ベース部材2の金型にインサートされることによって底板部2aに密着固定される部位であり、上側保持部1dが底板部2aの上面に露出して下側保持部1eが底板部2aの下面に露出し、固着部1cのうち両保持部1d,1eを除く折曲部分は底板部2a内に埋設される。 (もっと読む)


【課題】、無線電波が届かない環境であっても、手間や時間が増大することなく簡易な方法でユーザ認証を行い、不正利用を防止する携帯端末機を提供する。
【解決手段】携帯端末機は、複数の入力ボタン301〜309と、同時に押下された、複数の入力ボタンの押下信号を直列信号に変換する変換部310と、直列信号と、あらかじめ蓄積された入力ボタンの同時押下パタンとが一致するか否か判定する判定部311と、判定部311によって一致すると判定されている期間のみ、非接触ICカードの処理を行う非接触ICカード機能部とを備える。 (もっと読む)


2枚のカードを同時に保持することができるカード保持機構を備えた装置を提供する。第1のカードの一方の側縁を保持し得る第1のカード収容部と、第2のカードの一方の側縁を保持し得る第2のカード収容部と、第1のカード収容部に収容された第1のカードの一方の側縁の対向側の側縁と第2のカード収容部に収容された第2のカードの一方の側縁の対向側の側縁を同時に保持し得るスライド保持部を有するカード保持機構を備える。
(もっと読む)


【課題】 薄型化に好適なカード用コネクタ装置を提供すること。
【解決手段】 上面の両側縁に段差部5aがへ形成されたカード5を挿入可能なカード用コネクタ装置において、カード5下面の外部接続部10に接続可能なコンタクト1を支持する合成樹脂製のベース部材2と、このベース部材2に一体化された板金製のカバー部材3とでハウジング4を構成し、このカバー部材3に段差部5aの上面に当接して挿入時のカード5の上方への動きを規制する上側規制部3Aを形成すると共に、ベース部材2にカード5の下面に当接して挿入時のカード5の下方への動きを規制する下側規制部2Aを形成した。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置に対する着脱の必要を減少することができ、大記憶容量が容易に得られ、好適な起動装置として使用することができる周辺処理システム、接続装置、及び外部装置、並びに処理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】 CFカードシステム1は、仮想CFカード2と、外部装置3とを備える。CFカードシステム1を構成する仮想CFカード2は、接続方式が公知のCFカードの入出力部の規格に準拠する接続方式である入出力装置11と、PC4に対する挿抜を仮想的に実行できる挿抜エミュレート回路16とを備える。外部装置3は、PC4のCFカードスロット6に挿着可能な仮想CFカード2と通信可能であって、CFカードシステム1の記憶部として機能するHDD26を備える。 (もっと読む)


【課題】 横幅寸法を小さくできるカード用コネクタ装置を提供すること。
【解決手段】 上面側縁に切欠部5bが形成されたカード5を挿入可能なカード用コネクタ装置において、カード収納部6を有するハウジング7の内部に、カード5の前端部に係合して該カード5を排出方向へ付勢するスライド部材9を配設すると共に、このスライド部材9にカード5の移動経路と平面的にオーバーラップするように弾性保持片12を片持ち状に固定し、カード挿入完了状態で弾性保持片12の自由端側に形成した係合部12aをカード5の上方から切欠部5bに嵌入させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 カードの外形寸法公差が大きい状況においても、スイッチレバーの変位量を大きくすることなくスイッチ接点を安定して切り替えることを可能にする。
【構成】 カードAが挿脱されるカードスロット13を有したケース部10と、ケース部10内においてカードスロット13に挿入されたカードAの当接により移動可能に支持されたスライド部20と、ケース部10のカード幅方向の外側に設けられたスイッチ切片であり且つカードAの挿脱をスイッチ接点として出力するスイッチ接点部60と、ケース部10にスイッチ接点部60に内側から当接可能に設けられており且つスライド部20の当接により開放先端部分が弾性変形してスイッチ接点部20を短絡可能に押圧させるレバー片70とを備えている。 (もっと読む)


電子物品監視装置(EAS)用の読み取り装置が開示されている。この読み取り装置には、励振器と、第一の信号ゲートを介して励振器に結合された送信機と、送信機に結合された送信機アンテナと、受信機のフロント・エンドに結合された受信機アンテナ、および信号検出器が含まれており、この受信機のフロント・エンドは第二の信号ゲートを介して信号検出器に結合されている。そして、励振器はEAS読み取り装置の読み取り可能範囲にある無線識別(RFID)タグの運用周波数において、パルス波形または連続波形の形で電磁エネルギのバーストを発生させる。このとき、バーストのエネルギ・レベルが、RFIDタグの機能を起動させることなく、RFIDタグが存在することを示すRFIDタグからの減衰あるいはリング・ダウン信号を発生させるようなレベルになっている。このリング・ダウン信号は、EAS読み取り装置によって、EASの機能として読み取られるようになっている。
(もっと読む)


【課題】本発明は基板設計やコネクタ設計の自由度を制限されることなく、コンタクト14の接続部16の配置が複雑にならず、コネクタ組立性や客先での実装性がよいカードコネクタ10を提供する。
【解決手段】本目的は複数枚のカードが挿抜されるカードコネクタ10であって、カードと接触する接触部を有する所要数のコンタクト14と、コンタクト14が保持・配列されるとともにカードが挿入される1又は複数の嵌合口を有するハウジング12とを備えるカードコネクタ10において、コンタクト14には少なくとも2以上のカード50、60と接触する接触部22、24を備え、同一コンタクト14で少なくとも2以上のカード50、60と接触可能にすることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】受信した画像情報を複数のメディアに順次振り分けて記録すると共に、振り分けて記録した画像情報を分類して容易にデータ管理を行うことのできるデータ記録装置を提供することである。
【解決手段】外部装置20は、無線送信機能を有するカメラから送信された複数の画像を、アンテナ22及び通信部46を介して受信する。この外部装置20は、複数のメモリカード(1)32a及び(2)32bを装着部55に装着可能にしている。これらメモリカード(1)32a、(2)32bが装着部55に装着された状態で、上記受信した画像データは、記憶部47を経てメモリカード(1)32aとメモリカード(2)32bに振り分けて記録される。そして、メモリカード(1)32a、(2)32bに記録された上記複数の画像データは、整理部48によりメモリカード(1)32aに移動される。 (もっと読む)


【課題】ICカード挿入・取り出しの操作性向上、装着されたICカードの視認性向上が可能なICカードトレイおよびICカードトレイを備えたICカードリーダライタを提供すること。
【解決手段】載置すべきICカードの片面に面接触可能で、かつ少なくとも一部がほぼ透明である底面部と、この底面部から起立して設けられ、面接触させられたICカードの位置を規制する起立部とを具備するICカードトレイおよびこのICカードトレイを有するICカードリーダライタである。 (もっと読む)


【課題】 企業等における従業員の勤退管理、又は作業工数管理を、一人/1台のポータブル式で、且つ、手軽に入手可能な機器を用いて行うことができると共に、打ち忘れをできるだけ防止できる機能と、一切の改ざんや入力の不正を防止する不正防止機能と、派遣社員等のイレギュラー勤務者が勤務区分の指定において気遣いをせずに、単に記録媒体の装着/取り外しだけの操作で、勤務データ等を正確に入力できる機能とを備えた時間管理装置を提供する。
【解決手段】 勤務地等に設置したカードステーション端末20毎にステーションコードを付与する。個人が所有し、且つ、カードステーション端末20に対して装脱自在に設けた電子記録媒体10に、カードステーション端末20に装着した時刻を出勤時刻又は作業開始時刻とし、カードステーション端末20から取り外した時刻を退勤時刻又は作業終了時刻として記録する記録部を設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、装着されたカード型情報デバイスの取り出しが良好に行われるとともに、その装着孔が暗所においても明瞭に視認でき、カード型情報デバイスの脱着が容易かつ円滑に行える携帯情報端末のカード型情報デバイスの収納構造を提供することにある。
【解決手段】 本発明に関わる携帯情報端末のカード型情報デバイスの収納構造は、カード型情報デバイスscを装着して情報の授受を行う携帯情報端末1のカード型情報デバイスの収納構造であって、装着したカード型情報デバイスscに当接し、該カード型情報デバイスscの取り出し時の移動を制動する規制部6rを設けている。
(もっと読む)


【課題】メモリーカードを筐体から取り出すための切り欠き部を筐体に設けることなく、メモリーカード挿入口の蓋を押すことで筐体の奥まった位置に収納されるメモリーカードを着脱可能とする蓋付のイジェクト装置を提供する。
【解決手段】メモリーカードを挿入するための開口部を筐体に設け、メモリーカードを取り出すためのイジェクト機構を有するコネクタを筐体の開口部の内側に設け、筐体の開口部に可撓性を有する蓋を設け、蓋の一端を筐体に固定するとともに、蓋の他端を筐体に係止するロック部を設け、ロック部を筐体に対して係止または離脱可能な構成とし、蓋の中央部を押すとメモリーカードが押される構成にする。この構成により、蓋の外側から押すことにより、その力が内部のイジェクト機構に伝わりメモリーカードがイジェクトされ、メモリーカードが蓋の内側から蓋を押すことにより、蓋のロックが外れるようにしている。 (もっと読む)


581 - 600 / 668