説明

Fターム[5B058KA11]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | カードの作成、発行、再発行 (808)

Fターム[5B058KA11]に分類される特許

241 - 260 / 808


【課題】タグテープのテープ幅方向の比較的広い領域にわたって無線タグ回路素子が設けられている場合であっても、斜行を防止しつつ確実に搬送を行う。
【解決手段】IC回路部80とループアンテナ62とを備えた無線タグ回路素子Toを配置したタグテープ101を搬送するためのプラテンローラ50を有し、プラテンローラ50は、IC回路部80が配置されず、かつ、ループアンテナ62のうちIC回路部80への接続部近傍以外の部分が配置されるタグテープ101の第1幅方向領域AR1に対し、所定の押圧力を作用させるための第1ローラ本体50aAと、IC回路部80と、ループアンテナ62のうち第1幅方向領域AR1外の部分とが配置される、タグテープ101の第2幅方向領域AR2に対する押圧力を、第1ローラ本体50aAによる所定の押圧力よりも小さくするための駆動軸50bのテープ内部位50bAとを備える。 (もっと読む)


電子カードサービスを介した個人化可能カードを共有するためのシステム及び方法が提供される。開示された一方法は、計算装置上で実行可能なカードクライアントプログラムにおいて、拡張可能データを有する個人化可能カードを生成することと、個人化可能カードの第1のインスタンスをカードサービスプログラムに送信することと、を含む。本方法は更に、カードサービスプログラムにおいて、前記個人化可能カードの第1のインスタンスをユーザーのピアに伝播することと、カードクライアントプログラムにおいて、個人化可能カードの拡張可能データを更新することと、を含み得る。本方法は更に、拡張可能データの更新時、個人化可能カードの第2のインスタンスをカードサービスプログラムに送信することと、前記個人化可能カードの第2のインスタンスをユーザーのピアに伝播することと、を含み得る。個人化可能カードは、ユーザーによって設定される伝播許可に従って伝播され得る。 (もっと読む)


【課題】用紙に保持された無線集積回路素子に対する衝撃を少なくして用紙を搬送することができる情報書込装置を提供する。
【解決手段】情報書込装置10は、無線集積回路素子30が保持された用紙24を搬送するベルト装置32と、このベルト装置32により搬送された用紙24の無線集積回路素子30と信号を送受信するための送受信部材66とを有し、ベルト装置32は、非金属からなる第1のベルト36と、この第1のベルトに対向して配置され、非金属からなる第2のベルト38とを有し、第1のベルト36と第2のベルト38とに用紙24を挟んで搬送する。 (もっと読む)


【課題】オフィス内へのゲストの訪問を管理し、セキュリティを向上するデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置100は、オフィス内の任意のフリーアドレスユーザFAUを尋ねて来たゲストユーザGUを管理するデータ処理装置100であって、ゲストユーザGUごとにフリーアドレスユーザFAUへの訪問を受け付け、ゲストユーザGUが携帯するゲスト携帯端末400に承認データを送信する承認データ送信部108と、オフィスの入口に設けられ、ゲスト携帯端末400から承認データを受け付ける承認データ受付部242と、ゲストユーザGUの承認データの認証を行う認証部114と、承認データが認証されたとき、ゲスト識別信号を発信するゲスト用ICカード410を発行するIC発行部248と、を備える。 (もっと読む)


【課題】手間が無く理解しやすいシステムにより顧客の興味を確実に惹きつけて会員登録を促進することができる情報管理システムを提供する。
【解決手段】カード会社は、サイト管理者からの要求に応じて使用制限した有価証券としての価値を有するカードを発行し、遊技者がカードに印刷されたサイトにアクセスすることにより会員登録した場合は、カードの使用制限を解除することにより遊技者によるカードの使用を許可するようにしたので、カード自体が金品に相当する品物となり、カードを受け取った時点では、使用不可能であるにもかかわらず顧客に対して使用しなければ損をすると認識させることができる。これにより、顧客の興味を確実にひきつけ、会員登録する顧客を増やすことができる。 (もっと読む)


【課題】無線ICタグのような無線集積回路素子を保持するラベルが複数設けられた用紙に対するデータの書き込みを効率的に行う。
【解決手段】リーダ/ライタユニット33は、ラベル用紙60において8つの無線ICタグが設けられている位置に対応した位置にそれぞれ設けられた8つのリーダ/ライタ35a〜35hから構成されている。シートID情報61を読み取ることにより管理装置から取得された8枚のラベル分の書込情報は、8つのリーダ/ライタ35a〜35hにより、それぞれ、ラベル用紙60の8つの無線ICタグにそれぞれ書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】無線タグ回路素子に対する装置側アンテナからの通信の安定性・信頼性を向上する。
【解決手段】タグラベル作成装置1は、筐体2の内部空間においてプラテンローラ26でタグテープ3Aが搬送され、フロントパネル6の導出口6Aより内部空間の外側へと導出される。その後、外側へ導出されたタグテープ3Aの無線タグ回路素子Toに対し、フロントパネル6の内側面に設けられた装置側アンテナ204が筐体2越しに無線通信を行う。この外側へ導出されたタグテープ3Aは、装置側アンテナ204から通信が行われるときにガイド部材80のガイド面によってガイドされている。 (もっと読む)


【課題】より容易に生体情報を記憶媒体に登録(記憶媒体の発行)が可能になる。
【解決手段】本発明では、生体情報ICカードの発行の発行受付装置において、利用者の生体情報の入力を受付け、この生体情報を第1のICカード(仮)に記録する。そして、この第1のICカードでは、発行が要求されているICカードの機能は達成されないようになっており、当該利用者に渡される。そして、利用者は、別途発行機関から送付される第2のICカードと第1のICカードを生体情報登録装置に持参する。生体情報登録装置では、第1のICカードと第2のICカードが対応するものか、それぞれに格納された情報を用いて確認し、確認された場合に、第1のICカードに格納された生体情報を第2のICカードに格納する。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグを備えるラベルにデータ書込みおよび印刷を行うラベルプリンタのラベル印刷発行効率を上げる。
【解決手段】ラベルプリンタ1は、ラベル203に出力される印刷データおよびRFIDデータを含むデータセット401を受信して記憶部に記憶し、上流側にRFIDリーダライタ121が配置され下流側に印刷部120が配置される搬送経路151に、RFIDタグ206を含むラベル203が貼着されたラベル用紙201を搬送し、第1のラベル(L)よりも搬送経路151の上流側に位置する第2のラベル(L)のRFIDタグ(R)にその第2のラベルに対応するデータセット(D)に含まれているRFIDデータ(「0002R」)に基づく情報の書き込みを行い、その後、第1のラベル(L)に当該第1のラベル(L)に対応するデータセット(D)に含まれている印刷データ(「0001L)に基づく印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】煩雑な処理を必要とせず、安全に複数の情報処理装置が情報記録媒体を共用する。
【解決手段】各PC10−iの記憶部13に各秘密鍵SK(i)の分散情報SSK(i,1)をそれぞれ格納し、各公開鍵PK(i)を用いて共通鍵暗号方式の共通鍵KAをそれぞれ暗号化した各暗号文PE(PK(i), KA)と分散情報SSK(i,2)とをUSBメモリ20に格納しておく。各PC10−iは、分散情報SSK(i,1)と分散情報SSK(i,2)とを用いて秘密鍵SK(i)を復元し、それを用いてUSBメモリ20に格納された暗号文PE(PK(i), KA)を復号して共通鍵KAを抽出する。そして、各PC10−iは、抽出した共通鍵KAを用いて平文M(i)の暗号文SE(KA, M(i))を生成してUSBメモリ20に格納し、また、抽出した共通鍵KAを用いてUSBメモリ20から読み込んだ暗号文SE(KA, M(i))を復号する。 (もっと読む)


【課題】作成される無線タグラベルの品質や信頼性を向上する。
【解決手段】タグラベル作成装置は、高周波回路32の受信回路307に検波回路350を備えている。タグラベル作成指示信号が入力された場合には、ラベル作成に先立ち、ラベル作成に用いる第1周波数に対する外乱ノイズがあるかどうかを検知し、外乱ノイズが検知された場合に、その外乱検知に対応したアラーム表示信号をPC118に出力する。これにより、作成される無線タグラベルの品質や信頼性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カードの消去性に優れたカードリーダ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、カードを搬送路上で所定の速度にて搬送させる搬送手段と、上記カードに可視画像を形成すると共に上記カードに形成された可視画像を消去する複数の発熱抵抗体素子及び当該複数の発熱抵抗体素子に隣接して設けられて複数の発熱抵抗体素子に電力を提供する個別電極14を備えた画像形成消去手段と、当該画像形成消去手段を加熱する加熱部と、更に、画像形成消去手段25により上記カードに形成される画像情報に基づいて発熱抵抗体素子に供給される電力を検出する供給電力検出部22とを備え、当該供給電力検出部が検出した結果によって、搬送手段21は上記カードの搬送速度を変更する。 (もっと読む)


【課題】管理対象に付与されているRFIDタグを予備のRFIDタグと交換しても、そのままデータ管理を継続できる対象管理装置を提供する。
【解決手段】管理対象MSに添付されているRFIDタグ200のRFIDチップ210が破損した場合は、そのRFIDタグ200に印刷されているIDデータがCCDカメラ102で光学読取される。このとき、管理対象MSに添付されていない予備のRFIDタグ200のIDデータもRFIDリーダ101やCCDカメラ102で取得される。すると、RFIDチップ210が破損したRFIDタグ200から光学読取されたIDデータが破損IDとして、ID関連部112により予備のRFIDタグ200のIDデータである予備IDと関連される。そして、対象管理部111でデータ管理されている破損IDが関連された予備IDに管理置換部113で置換される。 (もっと読む)


【課題】 発行処理に要する時間を短縮することが出来る携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の発行装置、発行システム、及び発行方法を提供する。
【解決手段】 発行装置は、複数の書き込み情報の書き込み先を示す複数の書き込み先情報を含む第1のコマンドを携帯可能電子装置3に送信し、前記携帯可能電子装置3に前記複数の書き込み先情報を格納する。前記発行装置は、前記複数の書き込み情報を含む第2のコマンドを前記携帯可能電子装置3に送信する。前記携帯可能電子装置3は、前記第2のコマンドを受信した場合、前記複数の書き込み情報を格納している前記複数の書き込み先情報に基づいて書き込む。 (もっと読む)


【課題】複数の作業手順の進捗状況を段階的に容易に把握することができる進捗表示装置及び進捗管理システムを提供する。
【解決手段】時間的順序に沿った複数の作業工程により完遂される特許案件の出願の進捗状況を表示するPC300であって、完遂すべき複数の作業工程の全工程に対応した全手順表示部310を表示させるための表示信号を表示部301に出力すると共に、複数の作業工程のうち現在までに完了した作業工程に対応した完了手順表示部320を、全手順表示部310と対比させて表示するための表示信号を表示部301に出力する制御回路303とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の作業手順の進捗状況を、無線タグラベルの発行及びその無線タグ回路素子に対する情報読み取りの実行によって一元管理することができるタグラベル作成装置及び特許進捗管理システムを提供する。
【解決手段】無線タグ回路素子Toが配置されたタグテープ103を搬送するための搬送装置109と、搬送されるタグテープ103に所定の印字を行う印字ヘッド105と、無線タグ回路素子Toに無線通信によるアクセスを行う高周波回路402及びアンテナ401とを有し、複数の無線タグラベルTを作成可能なタグラベル作成装置100であって、複数の無線タグラベルTのうち主タグラベルTを作成する際、データベース203内の主タグラベルTに対応する主タグIDの格納領域に関連づけて、複数の従タグラベルTに対応する従タグIDの格納領域をデータベース203内に生成させる。 (もっと読む)


【課題】複数配置された無線タグからの情報の読み出し等を簡易な構成にて実現する。
【解決手段】遮蔽板71のシート搬送方向下流側に、タグTとリーダ/ライタ部61(アンテナ61a)との通信が可能となる通信エリアが形成される。遮蔽板71は、シート搬送方向下流側に辺部(端部)72を備えている。この辺部72は、シート搬送方向に交差するように、また、シート搬送方向と直交する方向に交差するように、斜めに配置されている。さらに、この辺部72は、シート搬送方向に略直交する方向に並んで配置されたタグT(タグT1〜T4,タグT5〜T8)の配置方向に対しても交差するように斜めに配置されている。このため、通信エリアは、シートSにおけるタグT5〜T8(タグT1〜T4)の配置方向に対して所定の角度を有した状態となる。 (もっと読む)


【課題】発行処理以外の処理が可能な金券処理装置の提供。
【解決手段】入金部21に入金された金券の識別を行う識別部24と、識別部24の識別結果に基づいて金券が再利用可能であるか否かを判断する判断手段15と、判断手段15によって再利用可能であると判断された金券を収納する再利用可能券収納部36g〜36iと、判断手段15によって再利用可能でないと判断された金券を収納する再利用不可券収納部36j〜36oと、出金の指定を受け付ける指定手段13と、指定手段13によって出金の指定を受け付けた場合に再利用可能券収納部36g〜36iから金券を繰り出させる出金制御手段15と、再利用可能券収納部36g〜36iから繰り出された金券のICチップに新たな識別番号を書き込む書込制御手段15,46と、書込制御手段15,46により新たな識別番号がICチップに書き込まれた金券を出金する出金部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等に使われる、マイクロSDあるいは、メモリー媒体等に多くのコンテンツを入力して、それを専用ケースに収納したものを商品とした、販売技術を提供する。
【解決手段】来店したお客の注文2に応じて、販売4する、SMCカード9を全国各地の店11に置き、さらに大量多様なコンテンツ1の処理機能を持ったコンテンツサーバーを設け、このコンテンツサーバーと専用インターネットで契約締結接続された、SMCシステム端末機8を全国各地の店11に設置し、来店したお客は、求めるコンテンツ1を注文2すると、SMCシステム端末機8のファイルの中から、SMCカード9にコンテンツ1を瞬時に入力し、それを現金や、クレジットカード、プリペイドカード、ポイントカード等で決裁して購入する。 (もっと読む)


【課題】無線タグに対する情報の書き込みなど適切に行うことが可能な無線タグ処理装置を提供する。
【解決手段】シートSは、タグT5と対応するアンテナ65aとが対向する状態となるこの第1の停止位置に、停止される((a)参照)。その後、例えばタグT2〜T4,タグT6〜T8に対する識別情報の読み出し等が完了していないと判断された場合、次の停止位置が決定され、シートSの再搬送、搬送停止が実行される。この結果、シートSは、例えば(b)に示す位置に停止される。その後、例えばタグT4、T8が未完了のタグTであると特定された場合、次の停止位置が決定され、シートSの再搬送、搬送停止が実行される。この結果、シートSは、例えば(c)に示す位置に停止される。その後、タグT4,T8に対し、識別情報の読み出し、および詳細情報の書き込みが実行される。 (もっと読む)


241 - 260 / 808