説明

Fターム[5B068BB18]の内容

位置入力装置 (34,752) | タブレット自体(個別) (5,248) | 光結合タブレット (1,368)

Fターム[5B068BB18]の下位に属するFターム

Fターム[5B068BB18]に分類される特許

21 - 40 / 1,031


【課題】三次元の位置情報を非接触で正確に入力することができる三次元入力装置を提供する。
【解決手段】三次元入力装置1は、ユーザによって操作され、ユーザの操作に応じた向きにレーザ光Lを射出する操作ペン10と、操作ペン10からのレーザ光Lを受光する複数の受光セル21bが配列形成された受光面21aと、操作ペン10からのレーザ光Lを受光した受光セルの受光面21a上における位置に基づいて受光面21a上における操作ペン10の平面位置を示す平面位置情報を検出するとともに、その受光セル21bから出力される受光信号の強度に基づいて受光面21aに対する操作ペン10の高さ位置を示す高さ位置情報を検出する検出部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】パソコン操作において、マウスに代えて使用することができ、しかも、パソコン操作状態からすぐにメモをとることができる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置は、マウス機能とメモ機能とを有している。マウス機能のための構成として、光学式移動量センサ9と、パソコン操作用の一般的なマウスに備えられた左右のクリックボタンに相当する左右の押しボタンL,Rとを備えている。メモ機能のための構成として、四角枠状の保持板7に設けられた、四角形状の入力用中空部Sを有する四角枠状の光導波路Wと、この光導波路Wの光出射用のコア2aの後端部に接続された発光素子5と、上記光導波路Wの光入射用のコア2bの後端部に接続された受光素子6と、入力用中空部Sにメモを入力するための入力体とを備えている。 (もっと読む)


【課題】容易に文字の編集をすることができる装置、方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】タッチスクリーンディスプレイ2と、ドキュメントがタッチスクリーンディスプレイ2に表示されている状態において、一つの接触(例えば、シングルタッチ)を検出した場合に、当該一つの接触の移動を検出することなく、当該一つの接触を検出した位置に基づいて、選択の対象となる文字列(一文字又は複数文字)を決定するコントローラ10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】肌としての物体の位置や動きなどを精度良く認識する。
【解決手段】LEDユニットは、第1の波長の光を照射する第1のLEDと、第1の波長とは異なる第2の波長の光を照射する第2のLEDとを有し、PDは、第1の波長の光が照射されている物体からの反射光を受光したことに応じて、第1の検出用信号を生成し、第2の波長の光が照射されている物体からの反射光を受光したことに応じて、第2の検出用信号を生成する。また、処理部は、第1及び第2の検出用信号に基づいて、物体が肌であるか否かを検出し、第1又は第2の検出用信号の少なくとも一方に基づいて、肌として検出された物体の位置又は動きの少なくとも一方を認識するための認識情報を生成する。本開示は、例えば肌としての物体のジェスチャ等を認識するための電子機器などに適用できる。 (もっと読む)


【課題】タッチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】かかるタッチディスプレイ装置は、第一投影スクリーン及び投影装置を含む。前記第一投影スクリーンは、第一曲面を有する。前記第一曲面は、タッチ入力を受信するために用いられ、且つ、少なくとも一つの触覚識別領域を有する。前記触覚識別領域の触感は、前記第一曲面の他の領域の触感と異なる。前記投影装置は、前記第一曲面に投影光束を投射して映像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】取得して表示させた画像上に好適に書込みを行うことが可能な電子ペンシステム及びプログラムを提供する。
【解決手段】電子ペンシステムは、ドットパターンが印刷された操作シートと、ドットパターンを読み取り、手書きストロークに関する記入情報を生成する電子ペンと、電子ペンから記入情報を受信するコンピュータ装置とを備える。コンピュータ装置は、画像データを記憶するデジタルカメラの記憶媒体から画像データを取得する画像データ取得手段と、画像データ取得手段が取得した画像データに基づく画像を表示手段に表示させると共に、操作シートへの電子ペンによる記入情報に基づき再現した手書きストロークを画像上に描画させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報端末装置、パーソナルコンピュータなどを遠隔操作するときのアルゴリズムを簡素化すると共に、処理データ量を少なくして演算量、メモリ使用量を低減させ、装置全体の価格を大幅に低減すると共にリアルタイムでパソコンなどを遠隔操作可能なビデオ映像による入力装置を提供する。
【解決手段】ウェブカメラ4、6によってユーザを撮影して得られた低解像度のカラー画像に対し、グレー化処理、画像分割/2値化処理、フレーム間差分処理、ヒストグラム処理、活動矩形領域抽出処理、活動矩形領域選択処理、仮想カーソル制御処理/画面制御処理を行って、背後にいる人の動きなどに影響されることなく操作者の手の動きを検知し、仮想カーソル25のサイズ制御、位置制御、色制御、クリック制御、操作対象画面の拡大制御、縮小制御、回転制御、上下スクロール制御、左右スクロール制御などを行う。 (もっと読む)


【課題】記入用紙の内容と電子ペン情報により、記入したユーザを認識し、そのユーザの記入内容をコンピュータ装置に格納するとともに、表示手段に再現する。
【解決手段】各々に位置座標を示す同一のコード化パターンが形成された記入用紙4と、位置座標を示すコード化パターンが形成された表示面に、複数の処理指示エリアが形成された操作シート5と、コード化パターンを読み取って、位置座標をペン識別情報とともに記入情報として送信する電子ペン1と、電子ペン1から送信された記入情報を受信して、当該記入情報に応じた処理を行うコンピュータ装置2とを備える。操作シート5への記入により電子ペン1から送信された記入情報を受信すると、記入用紙4への記入に関する記入情報に対応したストロークを、操作シート5への記入により電子ペン1から送信された記入情報から特定される処理指示エリアに対応する処理を実行しつつ、表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】バックグラウンドで実行されているアプリケーションに関する操作を容易に行うこと。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、フォアグラウンド又はバックグラウンドで実行されるアプリケーションに対応するアイコンが配置されるホーム画面を表示するディスプレイ2Aと、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、バックグラウンドで実行されているアプリケーションに対応するアイコンを第1の態様でディスプレイ2Aに表示させ、バックグラウンドで実行されていないアプリケーションに対応するアイコンを第2の態様でディスプレイ2Aに表示させる。 (もっと読む)


【課題】ジェスチャ入力の応答性を向上し、かつジェスチャ入力期間中におけるユーザの不安を軽減する。
【解決手段】線対称図形予測部330を新たに備え、先ずジェスチャ認識領域中に対称軸作成判断領域を設定し、この状態で描画点の軌跡が当該対称軸作成判断領域内で直線を描いたか又は対称軸作成判断領域外で曲線を描いたかを判定し、その結果に応じて対称軸1又は対称軸2を設定する。次に、上記描画点の軌跡が上記設定された第1又は第2の対称軸を通過したかどうかを判定し、通過した場合に当該描画点が検出ゾーンを出てから上記第1又は第2の対称軸を通過するまでに描かれた描画軌跡の形状を識別する。そして、この識別された形状をもとに線対称図形の全体形状を復元し、この復元された線対称図形の全体形状からジェスチャにより描かれた図形の種類を推測し、表示画面を更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思に基づいて位置が定められるオブジェクトの位置から検索クエリに指定すべき指定長を得る検索装置等を提供する。
【解決手段】検索装置101において、検知部102は、現実空間内でユーザの意思に基づいて位置が変化する複数のオブジェクトのそれぞれの位置を検知する。算出部103は、検知された複数のオブジェクトの位置から、ユーザの意思に基づく指定長を算出する。検索部104は、少なくとも、商品サイズと、商品画像と、を有する商品レコードが管理される商品データベースから、算出された指定長に基づく検索条件を満たす商品サイズを有する商品レコードを検索する。表示部105は、検索された商品レコードが有する商品画像を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】机上や床面に設置可能な電子黒板システムを実現する。
【解決手段】本発明に係る反射枠付きシートは、可撓性を有するシートと、シートの任意の1辺又は対向する任意の2辺に固定された再帰反射枠とを有する。 (もっと読む)


【課題】教材に関連する電子コンテンツを再生又は表示する際に、操作者が意図する再生又は表示条件に基づき電子コンテンツを再生することが可能なコンピュータ装置、電子ペンシステム、及びプログラムを提供する。
【解決手段】コンピュータ装置は、電子教材の表示部分から任意のエリアを指定する入力を受け付け、当該入力に基づき指定された指定エリアと、電子教材の内容に関連する電子コンテンツと、電子コンテンツの再生又は表示条件とを関連付ける。その後、コンピュータ装置は、指定エリアが選択されたと判断した場合に、指定エリアと関連付けられた電子コンテンツを再生表示条件に従い再生又は表示させる。 (もっと読む)


【課題】キーボードやマウスなどを携帯する必要がなく、ユーザーに拘束感を与えずに使用が可能な情報入力装置を提供する。
【解決手段】情報入力装置100は、情報入力媒体表面の温度分布画像を撮像する遠赤外線カメラ10と、温度分布画像から情報入力媒体表面の温度変化の軌跡情報を抽出する情報抽出部21と、温度変化の軌跡情報に基づいて入力情報を認識する情報認識部22と、を備えたことを特徴とする。温度分布画像から温度変化の軌跡情報を抽出し、温度変化の軌跡情報を統合して入力情報として認識するため、何らかの媒体の表面温度を、入力したい情報に対応した部位や画像で変化させることにより情報の入力をすることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器にて特定の機能を実行している場合において着信を検出したときに、ユーザの意図しないタイミングにて着信に応答する虞がある。
【解決手段】携帯電子機器は、他の通信機器か通信要求を受信する通信要求受信部と、映像データを受信する映像受信部と、映像受信部により受信された映像データに基づく映像を表示する表示部と、表示部に重なるように設けられ、ユーザによる入力を検出する入力検出部と、通信要求を受信した場合に、表示部に映像が表示されているか否かを判断する判断部と、判断部により映像データが表示されていると判断された場合に、入力部により所定の入力が検出されたか否かを判断する入力判断部と、入力部により所定の入力が検出された場合に、他の通信機器との通信を開始するための情報を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】タッチ操作の操作性を向上させた座標入力装置を提供する。
【解決手段】座標入力装置において、入力面の上層に配された検出領域内に指示具が存在するか否かを定期的に判定する判定手段と、検出領域内に指示具が存在すると判定されたとき、該指示具の座標値を導出する導出手段と、指示具の存在有無の変化に基づいて、検出領域内への指示具の入来及び該検出領域内からの指示具の離脱を検出する検出手段と、指示具の離脱が検出されたとき、指示具の離脱を示すイベント信号を該離脱に関連付けられた座標値と共に出力する出力手段と、を備え、離脱に関連付けられた座標値は、該離脱の検出時の座標値を該離脱に先行する入来の検出時の座標値を用いて補正した座標値である。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによる教科書への記入に基づいて、穴埋め問題を適切に作成することが可能なコンピュータ装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】コンピュータ装置は、電子ペンによって読み取られた、教科書に形成されたコード化パターンに関する記入情報を受信する受信手段と、当該記入情報に基づいて、ユーザによって電子ペンを用いて指定された教科書の文字を、穴埋め箇所に設定することで、穴埋め問題を作成する穴埋め問題作成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】パソコン操作において、マウスに代えて使用することができ、しかも、パソコン操作状態からすぐにメモをとることができる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置は、四角枠状の保持板7に設けられた、四角形状の入力用中空部Sを有する四角枠状の光導波路Wと、この光導波路Wの光出射用のコア2aの後端部に接続された発光素子5と、上記光導波路Wの光入射用のコア2bの後端部に接続された受光素子6と、上記入力用中空部Sにおいて動かす入力体とを備え、その入力体の先端入力部による遮光位置の位置情報をパソコンに出力する。また、その位置情報をパソコンのディスプレイに表示されるポインタの位置情報として認識するか上記入力体の先端入力部の移動軌跡による入力情報として認識するかの切り換えスイッチTと、パソコン操作用マウスに備えられた左右のクリックボタンに相当する左右の押しボタンL,Rとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 機械的強度が高く、衝撃に強い構成で、かつ入力位置を正確に検出するタッチパネルを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】 タッチパネルを、表示装置の表示画面の正面に設けて使用する。表示画面を見ながらタッチパネルに接触して文字や図等を入力すると、接触位置に合わせて表示画面の表示が変化する。表示装置においては、TFT群を覆うように樹脂材料でなる層間絶縁膜が設けられ、前記層間絶縁膜上に画素電極が設けられている。前記層間絶縁膜は、少なくともタッチパネルとTFT群との間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】指示装置を用いて、プロジェクタに入力画像を送る外部装置の操作に加え、プロジェクタの操作を行うことを可能にする。
【解決手段】操作取得部32は、指示装置3に対する操作情報を取得する。位置検出部33は、投影画面上における指示装置3の指示位置を取得する。送信部31は、操作情報および指示位置を受信部21に送信する。受信部21は、操作情報および指示位置を判定部22に送る。判定部22は、操作情報が所定の条件に合致するか否かに基づきプロジェクタモードであるか、外部装置モードであるかを判定する。プロジェクタモードであれば、判定部22は操作情報および指示位置を制御部23に送る。制御部23はプロジェクタの制御を行う。外部装置モードであれば、判定部22は操作情報および指示位置を送信部24に送る。送信部24は、操作情報および指示位置を外部装置4に送り、外部装置4が操作情報および指示位置に基づき制御を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,031