説明

Fターム[5B072CC24]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | マーク、コードの種別 (3,061) | バーコード (1,402)

Fターム[5B072CC24]に分類される特許

1,261 - 1,280 / 1,402


【課題】情報媒体の流通状況を一元的に管理し、より高いセキュリティを確保する。
【解決手段】管理サーバ2は、リーダ装置1各々から、当該リーダ装置1が読み取った情報媒体の媒体識別情報と、情報媒体の流通時におけるステータスと、当該リーダ装置1の機体番号と、を含む実績情報を受信する受信手段と、媒体識別情報毎に、情報媒体の流通状況を記憶した実績データベース243と、実績データベース243を読み出して受信した実績情報の媒体識別情報と一致するデータを特定し、実績情報のステータスと、実績情報の機体番号に対応する担当者とを、特定したデータに記憶する更新手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ラベルにバーコード等のコードが正しく印字されているかどうかをチェックでき、かつ、正確に読み取ることのできるコードを付した製品だけを市場に流通させるのに好適なラベルプリンタ及びその制御方法並びにコード読取検査システムを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタ2において、ホストコンピュータ3から送信されたバーコードのデータD1をマイコンボード7が受信し、受信したバーコードのデータD1に基づきプリントエンジン8がラベルにバーコードを印字し、そのバーコード印字済みラベルをラベル貼付装置9が搬送装置6上の製品に貼付する。その後、バーコードリーダ10が、その搬送装置6上の製品5に貼付されているバーコード印字済みラベルからバーコードのデータD2を読み取り、この読み取ったバーコードのデータD2と上記ホストコンピュータ3から送信されたバーコードのデータD1とがマイコンボード7において照合されるものとする。 (もっと読む)


【課題】
省電力的な照明系を備え、且つ、平面または曲面の形状を有する対象物に形成されたあらゆる形状を有するコードを光学的に高精度に読取ることが可能なコード読取装置を提供する。
【解決手段】
対象物にマーキングされたコードを光学的に読取るコード読取装置であって、結像光学系と、同軸落射照明手段と、斜光照明手段とを備えており、前記結像光学系は、固体撮像素子と結像レンズとを含み、前記コードを読取るための撮像手段と、前記対象物側に配置されるテレセントリック光学系とから構成されており、前記同軸落射照明手段は、発光装置と、反射・透過手段とから構成されており、前記反射・透過手段を、前記結像レンズと前記テレセントリック光学系との間に、前記結像レンズの光軸方向に対して45度の角度を成すように配置する。 (もっと読む)


【課題】ICUや一般病棟の重傷患者において、医師の指示内容や患者の現在の投薬の状況及び経過等の必要情報を類型化して視覚的に分りやすく且つ一括して画面表示する。
【解決手段】医師からの指示を持続薬と、定時・臨時薬とに分類して画面表示するようにする。また情報端末機器6の操作者を認証する機器により、当該情報端末機器を操作することが許された者にだけアクセスを可能とし、アクセスした者の名前が自動的に記録保存され、確認サインが得られる。そのため、確認サインのし忘れがなくなり、誰からの指示であるか等の確認が容易である。また医師からの指示及びこれに対する指示受け、調剤実施、投与実施等の情報が、持続薬と定時・臨時薬とに分類して画面表示されるので、視覚によって確認でき、わかり易く、一括してみることが可能となる。従って、指示受け間違いや調剤のための転記ミス、調剤ミス等が発生することはない。 (もっと読む)


ダイナミック信号処理に、一例示的実施形態において、高速のスワイプイメージスキャナを備えつけるための方法および装置。ダイナミック信号処理は、スキャナのデータ収集モジュールの前を通過する、たとえば、バーコードなどのデータフォームの移動速度を決定することを備える。次に、移動速度に基づき、信号処理方法をデータフォームに適用する。データフォームをデコードするために使用される、選択された信号処理方法の複雑性は、データフォームの検出された移動速度に基づき、選ばれ得る。代わりの実施形態において、二つ以上のアルゴリズムは、同時に、処理される。
(もっと読む)


【課題】 2次元コードを用い、簡単かつ安全にデータの授受を行うことができる端末、セキュリティシステム、携帯電話機及びセキュリティ方法を提供する。
【解決手段】 2次元コードのセキュリティシステムは、コード作成部1が、端末固有のIDを使い符号化したデータを更に2次元コード化して出力し、コード読取部2は、端末ID記憶部21に記憶されている端末IDを用いて受け取ったデータを復号し表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯型情報端末機において、操作性の良い重量バランスを得る。
【解決手段】バーコードリーダ1は、内部に各種電装部品が組込まれた本体ケース2の先端部に読取窓3を有し、上面部に表示部4やキー操作部5を有し、左右の側面部にトリガスイッチ6を有する。本体ケース2の後部寄り部位が読取操作時に使用者が把持する部分となる。本体ケース2の外面部に、読取窓3の周囲の先端緩衝部材7、表示部4の先端辺部に沿う上面緩衝部材8、下面部の後端部の下面緩衝部材9を設ける。本体ケース2の左右の両側面部に、トリガスイッチ6のすぐ前方に位置して側面緩衝部材10を設けると共に、本体ケース2の後端部の左右の角部に、コーナー緩衝部材11、11を設ける。4個の緩衝部材10、11のうち少なくともひとつは、全体の重量バランスを調整し、重心Gを把持部に位置させるためのバランスウェイトとしての機能を兼用する。 (もっと読む)


プロセッサのカメラポートを用いてデータを獲得するためのデバイスと方法とが記述される。デバイスは、処理ユニットと、一組の命令を記憶したメモリ構成と、カメラポートとを含む。カメラポートは、カメラタイプ配列から、第一のデータを第一の形式で受信するように構成されている。カメラポートは、非カメラタイプデータ獲得デバイスから、第二のデータを第二の形式で受信し、処理ユニットは、該一組の命令を用いて、第二のデータを、第一の形式で格納されているさらなる第二のデータに変換する。 (もっと読む)


【課題】
近距離無線通信機器間において、簡便に認証や秘匿情報の配送を行う。
【解決手段】
近距離無線通信部20、40と、バーコード生成部16、36、バーコード読取部17、37、バーコード解析部18、38を備える機器同士が近距離無線通信接続を行うにあたり、認証キーや暗号化キー等のセキュリティに関する情報をバーコードに変換し、相手に認識させる形式で対話を行う。このバーコードを用いた対話を介して相手の認証を行うとともに、以後の近距離無線通信で用いる暗号キーを配送する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイの表面に置かれた物理物体と、表示される仮想物体又はイメージとの間の仮想環境内の対話を可能にする。
【解決手段】 物体のエンコーデッドマーキングから反射されたIR光に応答して、対話型ディスプレイの表面に置かれた物体を検出し、その位置および向きを判定する。対話型ディスプレイの表面での物体の検出時に、ソフトウェアプログラムが、事前定義の機能を実行するために物体を通して可視の仮想エンティティまたはイメージを作る。例えば、物体は、物体を通して可視のテキストを拡大したり、単語または句をある言語から別の言語に翻訳し、翻訳された単語または句が、物体を通して可視になるように見せることができる。物体が動かされた時に、その物体を通して可視の仮想エンティティまたはイメージは、その物体と共に動くことができ、あるいは、実行できる機能を制御することができる。 (もっと読む)


光走査装置は、フレーム上のヒンジによって支持された走査素子を、早い走査速度および最小限の電力消費で振動させるために、慣性ドライブによって直接動かされるフレームまたはベースプレートを含む。慣性ドライブは、フレームおよびベースプレートのうちの1つを直接動かすように働き、慣性によって、間接的に走査素子を振動させて、入射光を走査するように作用する。走査素子は低い質量を有する。走査素子に取り付けられたり、または接続されたりするいかなる永久磁石、または電磁気コイル、または電極、または同様の重さがないので、走査素子は、1kHzよりも高い、好ましくは約20kHz以上の高い走査速度で自由に動かされる。
(もっと読む)


【課題】 作業効率を向上したピッキングシステムを提供する。
【解決手段】 商品棚12に沿って設けられた仕分け位置SにコンテナCを搬入し、受注データに基いて受注商品をコンテナCに受注個数ずつ投入して集品するピッキングシステム1であって、コンテナCを仕分け位置Sに複数個ずつ搬入し、商品棚12側に備えて複数個のコンテナCに対する受注個数の合計個数を品目毎に表示する取出個数表示器12bと、商品を仮置きすると共に重量を測定する重量測定器11bを有する仮置き台11と、コンテナC側に備えてコンテナC毎の受注個数を表示する投入個数表示器11eと、商品の単位重量を記憶するメモリ20aと、商品の品目を識別する品目識別手段10aとを有し、仮置きした商品の重量と、仮置き台11からコンテナCに商品を投入したときの仮置きした商品の重量と、当該商品の単位重量とに基いて、各コンテナCへの投入個数を算出し、投入個数を検品する。 (もっと読む)


【課題】 情報記録媒体(問題カード2)の主たる情報(問題文7及び解答文8)の余白部分(縁部分)に、その主たる情報に付随する付属情報(データトラック11)を形成し、問題カード2が、スライド方向Cに対して傾いて挿入されても、専用のセンサ(クロックセンサ4及びデータセンサ5)を用いて、このデータトラック11を正確に読み取ること。
【解決手段】 上記データトラック11とクロックトラック10とを問題カード2の同一の縁部分の両面にそれぞれ形成する。 (もっと読む)


バーコード上の各場所に対応する信号の振幅を変化させ、全ての信号が同じ振幅を有するようにする振幅補償回路を備えるバーコード走査システムが提供される。振幅の変化は、ミラーの角位置又は振動速度に応じて決定し得る。好ましくは、バーコード走査システム内のローパス回路のカットオフ周波数もまた、ミラーの振動速度又は角位置に応じて可変である。
(もっと読む)


【課題】 船舶等の貨物ゲートでにおける貨物の通過を検知することにより、コンテナを含んだ貨物の搬入/搬出状況を正確に把握することが可能な検知ユニットを得ることを目的とする。
【解決手段】 検知ユニット2は、貨物1の搬入/搬出区分や搬入/搬出場所等を入力設定するための入力手段25と、船舶等の輸送手段の貨物ゲートを貨物1が通過する際に、貨物に取付けられた無線タグ11と通信するための無線タグ通信手段21を備える。更に、無線タグ通信手段21が通信した場合に、貨物1の貨物ゲートの通過を判定する制御手段22と、貨物の搬入/搬出区分、搬入/搬出場所等を含む搬入/搬出情報をセンタ装置3へ送信するための無線通信手段23を備えている。センタ装置3では、記憶手段32から該当する貨物情報を抽出し、送信されてきた搬入/搬出情報と照合する。 (もっと読む)


【課題】 操作を簡略化することができ,電子チケットにも対応することの可能な電子チケットシステムを提供する。
【解決手段】 予約端末110からの要求に応じてチケットを予約するチケット予約販売サーバ120から利用者情報と利用者端末170へのアクセス情報とチケット情報とを受信し,受信した利用者情報とチケット情報に基づいて電子チケットデータを生成し,利用者端末に電子チケットデータへのアクセス情報を通知し,利用者端末からのアクセスに応じて電子チケットデータを利用者端末に送信するとともに,チケット情報を発券端末に送信する電子チケット生成/配信サーバ140と;利用者端末から電子チケットデータを読み取り,読み取った電子チケットデータに基づいて,チケット情報を記録したチケットを発券する発券端末150と;を含む。 (もっと読む)


【課題】ネット販売データを容易に既存のPOSレジスタ装置に入力する。
【解決手段】インターネット6からアクセス可能にウエブサーバ1上に開設された小売店3の仮想店舗2と、小売店3に設置されてインターネット6を介してウェブサーバ1に接続可能な小売店端末機5と、小売店3に設置されて売上販売管理を行うPOSレジスタ装置22を具備した小売店の販売支援方法であって、顧客端末機41から仮想店舗2に接続して所望の商品を購入した時に、ウェブサーバ1から小売店端末機5に送信する注文伝票データに、顧客データを含むバーコードデータおよびネット注文された商品名を含むバーコードデータを、直接的またはリンクを介して間接的に添付し、小売店端末機5の表示装置23の画面に表示された顧客データを含むバーコード画像および商品名データを含むバーコード画像を、バーコードリーダ25により読み取ってりPOSレジスタ装置22に入力する。 (もっと読む)


【課題】 原稿面に原稿の識別情報を配置することが困難な原稿であっても、その原稿に対する識別情報を適切に認識することのできるタブレット、情報読み取り方法の提供を目的とする。
【解決手段】 載置された原稿の表面に対して記入される情報を座標データとして電子化するタブレットであって、前記載置された原稿の裏面の所定の位置に付された符号を読み取る第一の読み取り手段と、前記第一の読み取り手段によって読み取られた前記符号と当該原稿の前記座標データとを関連付ける関連付け手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
貨物の最新のステータスを、安価に簡易なシステムでリアルタイムに取得する。
【解決手段】
カメラ機能、バーコード解析機能、通信機能を有する携帯端末を用い、配送伝票上のバーコードで表示されている各荷物のIDを取得する。取得したIDに対応づけて、最新のステータスを、携帯電話の通信機能を用いてサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】 遠く離れたバーコード等を読み取ることができ、また、読取速度が低下することを防止でき、また、幅広なバーコード等を読み取り可能とする。
【解決手段】 本発明のイメージセンサ11は、マトリクス状に配置され入射光量に応じた電荷を蓄積する複数の画素12を有し、所定のサイクル時間で前記複数の画素12から順次読み出された信号を出力する機能を備えたものにおいて、前記マトリクス状の複数の画素12の大きさを同じにすると共に、前記マトリクス状の複数の画素の中の、少なくとも1つの画素行13a、13bの画素12の個数を、他の画素行の画素12の個数よりも多くするように構成したものである。 (もっと読む)


1,261 - 1,280 / 1,402