説明

Fターム[5B075PP22]の内容

検索装置 (67,127) | 検索指示入力 (7,079) | 入力内容 (2,611) | 検索キー (965)

Fターム[5B075PP22]に分類される特許

41 - 60 / 965


【課題】自装置にインストールされていないソフトウェアについても、キーワードに該当するソフトウェアを一覧として表示することができる。
【解決手段】ソフトウェア選択支援プログラムは、PC(自装置)の環境の変化を検知するPC状態取得部(環境変化検知機能)302と、自装置の環境の変化を検知した場合に、外部記憶メディア(記憶手段)からソフトウェア情報を取得する外部記憶メディア検索部(ソフトウェア情報取得機能)304及びWebサーバ(記憶手段)からソフトウェア情報を取得するWebデータ検索部(ソフトウェア情報取得機能)305と、取得したソフトウェア情報を用いてデータベース308を更新するデータベース更新制御部306A(データベース更新制御機能)と、を制御装置20に実現させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来は、辞書の登録単語の読みと、ユーザ入力の読みが異なる場合、辞書に意図する候補が登録されておらず入力に手間が掛り、又、うろ覚え状態での読み入力による表記選択の場合、意図する予測変換結果が得られない。
【解決手段】読みと表記を格納した検索目的物名辞書と、同一表記で読みが異なる語を格納した読み異なり語辞書と、入力または選択された提示候補の読みで検索目的物名辞書から検索された次段階の提示候補を元に候補絞り込み過程での選択結果と読みと表記が前方一致する提示候補リストを読み表記前方一致候補生成手段で生成し、該リスト中の表記を検索キーに、同一表記で読みが異なる語を、読み異なり語検索手段で読み異なり語辞書から検索した結果を、読み異なり語表記前方一致候補生成手段で提示候補リストに追加して、候補表示手段で追加された提示候補リストを表示する。 (もっと読む)


【課題】 客の回転率を悪化させることなく、店舗で再生されていたコンテンツのコンテンツ情報を客に知らせること。
【解決手段】 サーバは、店舗クライアントが再生していたコンテンツの識別情報と、再生日時とを管理する再生コンテンツ管理手段と、顧客が店舗で商品を購入した日時に関する購入日時情報を受信する購入日時情報受信手段と、購入日時情報受信手段が受信した日時に店舗で再生されていたコンテンツを再生コンテンツ管理手段の管理内容に基づいて特定するコンテンツ特定手段と、コンテンツ特定手段によって特定されたコンテンツのコンテンツ情報を前記顧客クライアントに送信するコンテンツ情報送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】検索前処理および検索処理との処理時間の短縮化を図ること。
【解決手段】検索支援装置が、複数の節点に付された検索条件のうちの特定の検索条件として、「虎ノ門」の入力を受け付ける。検索支援装置が、検索条件として「虎ノ門」が付された節点を特定する。対象データとして「B店」を有している節点と、対象データとして「F店」を有している節点と、が特定される。検索支援装置が、木構造データ100の葉から、対象データとして「B店」を有している節点を経由する根までの経路1を探索する。検索支援装置が、木構造データ100の葉から、対象データとして「F店」を有している節点を経由する根までの経路2を探索する。検索支援装置が、探索した経路1,2を出力する。検索支援装置が、探索した経路1,2上の節点を検索対象節点に設定し、設定後の木構造データ100を出力する。 (もっと読む)


【課題】 キーワードと日時表現が同一の文に出現しない場合でもキーワードに関する指定した日時の範囲内の内容を表す文書を提示する。
【解決手段】 本発明は、入力されたキーワードを含み、入力された日時の範囲内の日時表現を含む文書及び文書の適合性スコアを取得し、取得した文書に含まれるキーワード及び日時表現をもとに、日時表現の有効範囲を考慮して文書内でキーワードと日時とがどの程度関連しているかを表す日時スコアを算出し、文書の適合性スコア及び日時スコア記憶手段の日時スコアをもとに、文書スコアを算出し、文書スコアをもとに、文書を並び替える。 (もっと読む)


【課題】どのようなキーワードで検索すればよいのか分からない場合であっても、所望の文書を効率よく検索することができる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ボックス部に各文書データ(文書A,文書B,文書C)を記憶する際に、各文書データに含まれる単語を抽出し、抽出した単語のうち各文書データにおける出現頻度の高い上位数個の単語をキーワードとして選択し、そのキーワードを各文書データに関連付けて記憶しておく。文書データを検索する際には、全ての文書データ(文書A,文書B,文書C)における出現頻度の高い上位数個のキーワードを表示する(単語B;16回、単語A;14回、単語C;8回)。表示されたキーワードのいずれかをユーザが選択することにより、選択されたキーワードに関連付けられた文書データが検索される。これらの表示処理、選択処理、検索処理を繰り返すことにより、文書データの絞り込み検索が行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】複雑な論理構造をもった検索クエリーの作成・修正・検証を簡便化することのできる新規な検索クエリー作成支援装置、グラフィカルユーザインターフェース、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明のGUIによれば、サンプル文書に含まれる語句がドラッグされたこと、または、ファセットリスト内のファセットがクリックされたことに応答して、文書検索エンジンがサポートする検索文法に則ってドラッグされた語句またはクリックされたファセットから検索式が自動的に生成される。本発明によれば、検索文法について専門的な知識がなくても、特殊検索構文(検索式)を簡便且つ直感的に作成することができる。さらに、本発明によれば、検索クエリーに追加する予定の検索語の妥当性を事前に推定することができるため、無駄な検索を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】ウェブサイトのコンテンツが、キーワードに相応しいか否かに対応した表示順位付けを行うことを目的とする。
【解決手段】点数記憶部11は、複数のウェブサイトの各ウェブサイトに対応して点数を記憶する。順位決定部13は、検索実行部12が所定のキーワードに基づきウェブサイトを検索した場合にヒットしたウェブサイトの表示順位を、点数記憶部11が記憶した点数に基づき決定する。リスト表示部14は、順位決定部13が決定した表示順位に従い各ウェブサイトを示す情報を並べた検索結果リストを表示装置に表示する。履歴取得部15は、検索結果リストに対するユーザの操作履歴を取得する。点数変更部16は、履歴取得部15が取得した操作履歴に基づき、前記点数記憶部が記憶した各ウェブサイトに対応した点数を変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが新たな電子書籍を購入等して受信する度に、当該新たな電子書籍を加えた電子書棚から、当該電子書棚に含まれる複数の電子書籍を検索対象とするインデックス情報を作成する電子端末機及び方法を提供すること。
【解決手段】電子端末機10は、電子書籍DB31と、インデックス情報DB32とを備える。そして、電子端末機10は、電子書籍サーバ50から、新たな電子書籍、及び、これと一体として構成され、当該新たな電子書籍中の語句を検索するための新たなインデックス情報を受信し、受信した新たな電子書籍を、電子書籍DB31に格納する。次に、電子端末機10は、受信した新たなインデックス情報を、インデックス情報DB32に記憶されているインデックス情報に追加して、新たな電子書籍を加えた電子書棚に含まれる複数の電子書籍中の語句を検索するためのインデックス情報を再構成して、インデックス情報DB32に格納する。 (もっと読む)


【課題】検索結果に含まれる不必要なデジタル情報の比率を低くする。
【解決手段】検索空間定義ファイル17には、検索可能な範囲が制限された検索空間が1以上記憶されている。検索空間設定サーバ1はWEBページ表示部21に検索空間のリストを送信する。WEBページ表示部21は受信した検索空間のリストを表示装置27に表示する。検索空間設定サーバ1は、クライアント2の操作者によって選択された検索空間に含まれるデジタル情報を検索サーバ3に検索させる。検索空間設定サーバ1は、クライアント2の操作者によって検索結果の中から選択されたデジタル情報を検索空間に対応付けてレポートファイル18に保存する。レポートファイル18が存在する場合、検索空間設定サーバ1は検索空間とレポートファイル18の両方を検索し、WEBページ表示部21は両方の検索結果を表示装置27に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の検索条件の選択による絞り込みの過程で、キーワード選択の適否や検索結果の多寡についてユーザが認識できるように支援する技術の提供。
【解決手段】検索処理部22は、キーワードグループ毎に複数キーワードが選択可能に配置されると共に、各キーワードが全文書中における出現頻度に応じた表示サイズによって表現されたキーワード選択画面を生成・出力する。また、2番目以降のキーワード選択画面においては、それまでに選択されたキーワードが中心に配置されると共に、この既選択キーワードとの共起頻度に応じた距離で各選択対象キーワードが配置される。 (もっと読む)


【課題】多くのユーザに閲覧されている電子書籍を、テーマ(キーワード)ごとに抽出することの可能な電子書籍管理装置及び方法を提供すること。
【解決手段】電子書籍管理装置(1)の閲覧時間集計手段(11)は、電子書籍のページごとの閲覧時間をユーザごとに集計し、スコア算出手段(13)は、集計したページごとの閲覧時間から、電子書籍の特徴度スコアを算出する。このとき、スコア算出手段(13)は、ページごとの閲覧時間に加え、ページごとのキーワードの出現頻度スコアも加味した上で特徴度スコアを算出するため、特定のキーワードについて多くのユーザに閲覧されている電子書籍が抽出可能になる。 (もっと読む)


【課題】 いろいろな方向に文字が並んでいる場合でも、文字列の抽出を行なうことのできる画像検索装置を提供する。
【解決手段】 本実施形態の画像検索装置は、画像を格納する画像格納部と、画像を文字認識処理し、一文字ごとの領域情報を抽出する文字認識部と、一文字ごとの領域情報を画像のメタデータとして格納するメタデータ格納部と、画像を検索するための文字列を入力する入力部と、文字列の各文字に基づいてメタデータ格納部に格納されている一文字ごとの領域情報を検索する検索部と、検索された領域情報から文字列の各文字に対応する中心座標をそれぞれ求め、複数の中心座標を用いて折れ線を生成する折れ線生成部と、折れ線の連結スコアを求めるスコア算出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して提供される店舗などの位置などに関する情報の信頼性を高めると共に、ネットワークを介して店舗などの検索を行う場合に検索精度を高めること。
【解決手段】店舗情報提供装置1において、関連づけ手段24は、緯度経度情報抽出手段24によってExif形式のデータより抽出された店舗の緯度および経度の座標が、施設情報記録手段22に記録された各施設の緯度範囲および経度範囲に含まれ得るか否かを判断し、いずれかの施設に含まれる場合には、該当する店舗の店舗情報に施設の名称などの情報を関連づけて、店舗情報記録手段23に記録させる。送信情報抽出手段24は、他のユーザから施設に関する情報の要求を取得した場合に、対象となる施設の情報が関連づけられた店舗情報を店舗情報記録手段23より抽出し、情報送信手段20を介して抽出された店舗情報をユーザに対して送信する。 (もっと読む)


【課題】正確かつ使い勝手のよい名刺データを提供すること。
【解決手段】名刺の画像から文字認識によって読み出されたメールアドレスに対応づけてデータを格納するデータベースに情報を記録するシステムを提供する。システムは、電子メールを取得するメール取得部と、電子メール内の署名文字列から、電子メールの送信者の属性を示す属性情報を抽出する属性抽出部と、属性抽出部が抽出した属性情報を、電子メールの送信者のメールアドレスと一致するメールアドレスに対応づけてデータベースに記録する属性記録部とを備える。 (もっと読む)


【課題】商標の総合的な登録性の判断材料を与えることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】商標の文字列である商標文字列を受け付ける受付部101と、商標文字列を検索キーとしてWEB検索を行う検索部102と、商標文字列の称呼の情報である1以上の称呼情報を取得する称呼取得部103と、称呼取得部103が取得した各称呼情報を用いて類似検索を行う類似検索部106と、商標文字列のWEB上での使用件数を含む検索部102の検索結果と、称呼情報ごとの類似検索の結果とを出力する出力部109と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】検索者であるユーザの耳で認識した音声のリズムパターンを入力することによって、対象物の検索を可能にする。
【解決手段】ユーザの耳で認識している鳥等の鳴き声をリズムとしてとらえてこのリズムパターンをタッチパネルディスプレイからタッチ入力する。鳥の鳴き声をリズムパターンに分類して、規定パターンとしてあらかじめデータベース化し、ユーザが入力したリズムパターンと比較して、検索対象物である鳥を特定する。 (もっと読む)


【課題】 属性検索の際にユーザによる検索条件入力における負荷が減少するとともに、文字列入力ミスを低減させることが可能な文書管理システムを提供する。
【解決手段】 属性名と前記属性名に対応する属性値とが属性として設定されている複数の文書を管理する文書管理システムであって、文書に設定されている属性名と属性値とを表示するプロパティーペイン404、検索ペイン501を介した操作に応じて、少なくとも検索条件式の設定し、検索ペイン501の表示が指示されたことに応じて、検索ペイン501を表示し、プロパティーペイン404に表示された少なくとも一つの属性値を選択するUI部302を有し、UI部302は、属性値が選択された状態で、検索ペイン501の表示が指示された場合に、選択された属性値及び該属性値に対応する属性名が指定された検索条件式の設定された検索ペイン501を表示する。 (もっと読む)


【課題】知識が全くない分野に関する書籍を精度良く検索する。
【解決手段】索引語のグループ化処理(S101)では、書籍情報データベースから書籍データを順次読み込み、見出しごとに、当該見出しに対応するページ範囲に入る出現ページに係る索引語を抽出し、抽出された複数の索引語を索引グループとしてグループ化する。関連度算出処理(S102)では、索引データから任意の索引語を2つずつ順次読み込み、索引グループによって示される索引語の共起情報に基づいて、読み込まれた2つの索引語の関連度合を示す関連度スコアを算出する。追加キーワード提示処理(S104)では、関連語データベースを検索することで、入力キーワードと一致する第1関連語又は第2関連語を抽出し、関連度スコアに基づいて、抽出された第1関連語又は第2関連語の中から入力キーワードに対する追加キーワードを提示する。 (もっと読む)


【課題】目的語と述語とを入力するだけで複数の閲覧情報からユーザが所望する適切な閲覧情報を効率的に抽出する。
【解決手段】情報閲覧装置100は、目的語グループ群158における複数の目的語グループ160のいずれに、目的語として入力された単語が含まれるか判定し、目的語グループを特定する目的語グループ特定部120と、述語グループ群168における複数の述語グループ170のいずれに、述語として入力された単語が含まれるか判定し、述語グループを特定する述語グループ特定部122と、マトリクステーブル178を用い、特定された目的語グループと述語グループとに基づいて案内情報180を特定する案内情報特定部124と、特定された案内情報に基づき、閲覧情報群150を用いて閲覧情報152を特定する閲覧情報特定部126と、特定された閲覧情報を表示部112に表示させる表示制御部128とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 965