説明

Fターム[5B082BA09]の内容

計算機におけるファイル管理 (19,718) | ファイル編成方法 (643) | リスト構造 (531) | データベースのファイル (459)

Fターム[5B082BA09]に分類される特許

61 - 80 / 459


【課題】各FCMDB側の処理負担を軽減する。
【解決手段】CIの属性情報を構成種別毎に管理する複数のMDR20から属性情報の内、IPROPを分散管理する複数のFCMDB30を有し、FCMDB30は、CIの登録要求を検出すると、複数種のIPROPが登録要求内にあるか否かを判定するIPROP判定部41と、登録要求内に複数のIPROPがある場合に、IPROPのエンティティID及び、IPROPを含む登録済みの同一CIの他のIPROPのエンティティIDを各FCMDB30から収集するエンティティID収集部42と、同一CIの全種のエンティティIDが収集されると、同一CIの全種のIPROPに、同一CIの共通エンティティIDを付与する共通エンティティ付与部43と、同一CIの全種のエンティティデータを統合したデータを共通エンティティIDに関わるFCMDB30に分散登録するリコンサイル登録部44とを有している。 (もっと読む)


【課題】中継型検索仲介方式に起き易い、検索対象となる記録に無関係な実情報データベースに検索式が無駄に中継されることを抑止するとともに、漏れのない検索を実現する仕組みを実現する。
【解決手段】 検索の仲介を行う検索仲介装置において、前記各データベースが保有する情報の索引情報を検索可能な形態で保持する実情報保有表データベースと、利用者端末からの検索要求を受け付ける検索受付手段と、実情報保有表データベースを参照して、受け付けた検索要求を中継配布するデータベースを決定する中継先判定手段と、中継先判定手段が決定したデータベースに検索依頼を行い各データベースから送られてきた検索結果を受領する検索中継手段と、各データベースから送られてきた検索結果をまとめて利用者端末に提供する検索結果提供手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる処理システム間における仕様の相違を利用側で意識することなく、それら各システムの併用を可能とするデータベースの技術を提供する。
【解決手段】ユーザ側装置である個別システムU1,U2からタスクを受け付けるタスク受付手段10と、受け付けたタスクに含まれる識別情報に基づいて対応記憶手段25を参照することにより、その識別情報に対応するクエリ記述と、このクエリ記述を実行する処理システムの種別を判断する判断手段20と、判断されたクエリ記述を、判断された前記種別の処理システムに実行させるとともに、その実行のジョブを管理する管理手段(30,40)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などの携帯通信端末同士で情報の検索及び発信が支援される携帯通信端末システムを提供する。
【解決手段】携帯通信端末(自端末10)が他の携帯通信端末(他端末31)に対して情報の検索を行う場合、キーワードと予め設定された検索用設定条件とに基づいて検索用データが作成され、同検索用データを含む検索要求が他の携帯通信端末に発信される。一方、当該携帯通信端末が他の携帯通信端末から検索要求を受信した場合、受信した検索要求に含まれる検索用データのうちのキーワードと合致するキーワードが検索され、同キーワードに関連付けられた情報が取得された場合、取得された情報が他者によって作成された情報であるときは、他者の承認を得た上で要求元の他の携帯通信端末へ発信される。 (もっと読む)


【課題】既存のアプリケーションを変更することなく、複数ユーザがコンピュータシステムのデータベースにアクセスすることを可能とする。
【解決手段】
複数のクライアントコンピュータに接続する情報処理装置であって、第1のクライアントコンピュータより第1のリクエストを受信した場合、第1のクライアントコンピュータに関する情報を第1の管理情報に格納し、データベースにアクセスするアクセス言語を作成する場合、第1の管理情報より第1のクライアントコンピュータに関する情報を読み出し、アクセス言語に含まれるテーブル名に第1のクライアントコンピュータに関する情報を付加し、作成したアクセス言語を用いて前記データベースにアクセスする、情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】異なる位置の各々におけるユーザに、タイムリーで、安全で且つ非矛盾したコンフィギュレーションデータベースの変更を可能とする。
【解決手段】プロセス制御システム内の複数の物理的な位置に分散された複数のデータベースを備え、各データベースは、コンフィギュレーション・データのサブセットを格納する。該サブセットには、前記システム内の任意のサイトでのユーザからアクセスすることができる。前記システム内で予約者によって見られているコンフィギュレーション・データが古くなることを防止すべく、前記データベース・サーバは、前記データベース内の各項目への変更を自動的に検出し、なされた変更の通知を予約者の各々に送信する。 (もっと読む)


【課題】業務アプリケーションシステム管理者のスキルに依存せずに、効率的に、情報セキュリティに優れたマスタメンテナンス機能を有するマスタメンテナンス支援システムを提供する。
【解決手段】メンテナンス対象マスタごとに、マスタテーブルID、マスタテーブル名称、読取範囲、更新範囲、マスタ項目ID、マスタ項目名称、画面表示有無、データ更新可否、入力形式、デフォルト値を記憶する画面定義情報管理手段と、マスタメンテナンス画面の表示形態を定義する画面テンプレートを記憶する画面テンプレート記憶手段と、前記画面定義情報管理手段で定義された情報に基づいて、前記画面テンプレート記憶手段に記憶された前記画面テンプレートと、データベース管理手段により取得したデータとをマッピングし、該マッピング結果を表示したマスタメンテナンス画面を生成するマスタメンテナンス画面生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】データベースの比較を2分割画面表示を用いて、作業者が容易に行えるようにする。
【解決手段】表計算ソフト形式の(行と列での区分された視認性の良い)表示方法を用い、2つの作業領域に2つのデータベース情報を読み込み、2分割された画面を用いて、常時一対となるよう連動させ表示する。データベース情報、相違項目については自動的に表示色を変えて表示する。限られた表示領域を用いて、大量のデータベース情報を確認する上で、一方の画面上の操作(縦横スクロール等)に対して、対となっている画面情報を連動させて表示するため、大量データの確認作業が容易に行える。 (もっと読む)


【課題】情報登録が簡単で、紙、電子文書の同列管理を行う文書管理システムを提供する。
【解決手段】文書管理サーバは、文書フォルダ名中の特定単語でシソーラス辞書を検索してその類義語を抽出し、文書保存期間マスタから特定単語又は類義語を含む文書フォルダ群名を抽出する。この文書フォルダ群名に紐付けられた保管・保存期間が複数取得された場合、保管・保存期間の和が最長となる保管・保存期間を、文書フォルダの保管・保存期間とし、文書フォルダの作成日及びこの保管・保存期間を、文書フォルダの識別情報と紐付けて、テーブルに登録する。作成日に保管・保存期間を加算した日付がテーブル参照日より大きい場合、廃棄警告を発し、作成日に保管・保存期間を加算した日付が参照日より小さく、作成日に保管期間を加算した日付が参照日より大きい場合、保存工程への移管警告を発する。 (もっと読む)


【課題】マルチテナント型アプリケーションのため、データベースアクセス制御を可能とする。
【解決手段】マルチテナント管理部604は、サブシステム602からの、データテーブル616を特定してのアクセス要求603に応じて、当該サブシステムと当該データテーブルの組み合わせが、マルチテナント化の対象であるか否かを判定し、マルチテナント化の対象であれば、マルチテナントキーテーブル608に予め格納されたマルチテナントキー情報を参照して、当該組み合わせに予め対応付けられたキー情報609を読み出し、このキー情報の値をアクセス要求元から取得して絞込条件としてクエリ614を生成し、マルチテナント化の対象でなければ絞込条件無しのクエリを生成してアプリケーションデータベース615から読み出したデータ617をアクセス要求元のサブシステムに返送する。 (もっと読む)


【課題】ローカル・データベースを複製データベースに複製するために、同期及び非同期レプリケーションの組み合わせを使用する。
【解決手段】同期及び非同期レプリケーションの間の典型的なトレードオフは、ハイブリッド・レプリケーションを使用することにより最適化される。このハイブリッド・レプリケーションは、新しいデータを挿入するために同期レプリケーションを使用し、そして既存データを更新するために非同期レプリケーションを使用する。このように、同期及び非同期レプリケーションを組み合わせて使用すると、効率的な複製データベースを提供することができる。この複製データベースは、データ更新における多少の遅れを許容することができるが、新しいデータの「損失なし」を必要とする。 (もっと読む)


【課題】レコードの競合やデッドロックを回避しつつ処理負荷の軽減が可能な通信装置管理システムを得ること。
【解決手段】同一テーブルの同一レコードにアクセスするCMDB処理要求に対してハッシュ計算を行うと同一のハッシュ計算値を得るハッシュ関数を適用する場合に、CMDB処理要求を受信し、CMDB処理要求に記載されているテーブル識別子およびレコード識別子に基づいてハッシュ計算を行い、ハッシュ計算値に基づいて受信したCMDB処理要求の振り分け先を決定する振分処理部10と、ハッシュ計算値ごとに同一のハッシュ計算値のCMDB処理要求を格納するDB処理要求キュー11〜13と、DB処理要求キュー11〜13ごとに格納されたCMDB処理要求を取り出して構成管理データベース17に対するアクセス処理を行うDB処理部14〜16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】定義担当者の考え方が反映されつつDBの名称の登録制限に対応し、かつ構築するシステムに適した名称でDBの項目名称やオブジェクトの名称を定義する。
【解決手段】このデータベース管理システムは、論理名と物理名と短縮物理名(略称)と物理名を短縮物理名へ置換の際の優先度とを対応付けた単語記憶部と、論理名として入力された文字列を単語に区分し、対応する物理名の単語を単語記憶部から読み出し物理名の項目名を生成し、この項目名の文字数が登録条件を満たすまで、項目名を構成する物理名の単語を優先度の高い順に短縮物理名に置換する置換部を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のPCで項目を並行編集する事を可能とする。
【解決手段】 原本DBのデータの全部または一部の複製をPCの内部に保持し、この複製に対して複数の計算機が並行して編集(変更編集)を行う。DBが記録するデータに加え、このデータの項目を定義するデータも並行編集の対象とする。項目テーブルを編集した結果が、並行編集のプロセスを経て有効と判定されると、その内容に従ってデータの構造も変更される。従来は「データ入力前の項目設計」又は「並行編集を禁止した項目編集」のみ可能であったが、本発明により、データ入力後であっても、項目の並行編集が可能となった。

【選択図】図
(もっと読む)


【課題】従来はサーバーにデータベースが置かれ、複数の計算機がアクセスする運用が一般的であるが、本発明は計算機が永続的に複製DBを保持する、いわば本格的な「並行DB編集」を提案する。
【解決手段】計算機相互に複製DBの編集情報を交換する事により、各計算機の複製DBが同期する。全ての関係するPCは、各PCにおけるローカルな編集の編集記録を、一意に特定される順番(サーバーへの到着順など)で取り出し、ローカル原本DBを更新する。同じ内容の編集情報を、同じ順番で、同じロジックで処理して、ローカル原本DBを更新するので、結果として得られる各PCのローカル原本DBも同期する。これは実時間でなく、編集記録の順番を共通の時間軸とした同期である。このため、頻繁に編集記録を取り込み更新する「ほぼオンライン運用」と、更新周期が長い「ほぼオフライン運用」が混在した運用が可能である。 (もっと読む)


【課題】電子文書の内容を迅速に読み出すことができるようにした文書管理システムを提供する
【解決手段】紙文書をスキャンして電子文書を作成する電子文書作成手段と、電子文書を所定のフォルダに振り分け、各電子文書を複数の部分に分割し、分割部分に対応する画像データを作成する画像データ作成手段からなる。また、各電子文書の書類情報を蓄積した書類情報データベースと、各電子文書の書類情報の項目と画像データとを関連付けたデータを蓄積した画像インデックスデータベースを備え、書類情報データベースを検索し、画像インデックスデータベースを参照して、検索対象の電子文書と関連付けられた画像データを抽出できるようにしたものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】検索時の処理を煩雑にせずにデータの再配置を実行可能なデータベースサーバ、データ振分方法及びサーバシステムを提供する。
【解決手段】DBサーバ1は、複数のファーム21と、複数のファーム21の各々に対応し複数のファーム21の各々のパスを設定しファーム21を増設した場合に既存のファーム21から増設したファーム21にデータを振り分ける際に用いる複数の設定ファイル23と、を記憶する記憶部20と、複数の設定ファイル23を読み込んで複数のファーム21の各々に対応したプロセス25を生成するプロセス生成手段11と、ファーム21に格納するデータに対する要求データをフロントエンドサーバ3から受信する要求データ受信手段12と、受信した要求データを対応するプロセス25に送信する要求データ送信手段13と、要求データを受信したプロセス25が対応するファーム21にデータを格納する格納手段14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来はサーバーにデータベースが置かれ、複数の計算機がアクセスする運用が一般的であるが、本発明は計算機が永続的に複製DBを保持する、いわば本格的な「並行DB編集」を提案する。
【解決手段】計算機相互に複製DBの編集情報を交換する事により、各計算機の複製DBが同期する。全ての関係するPCは、各PCにおけるローカルな編集の編集記録を、一意に特定される順番(サーバーへの到着順など)で取り出し、ローカル原本DBを更新する。同じ内容の編集情報を、同じ順番で、同じロジックで処理して、ローカル原本DBを更新するので、結果として得られる各PCのローカル原本DBも同期する。これは実時間でなく、編集記録の順番を共通の時間軸とした同期である。このため、頻繁に編集記録を取り込み更新する「ほぼオンライン運用」と、更新周期が長い「ほぼオフライン運用」が混在した運用が可能である。 (もっと読む)


【課題】マルチスレッドでリアルタイム処理を行う場合に、スループットの低下を防止できるコミット制御システムを提供する。
【解決手段】マルチスレッドでデータベース50a,50bのデータに対する処理を実行し、処理を確定させるためにデータベースに対するコミットを実行するコミット実行装置20と、コミット実行装置20が、データベース50a,50bに対するコミットを実行するタイミングを制御するコミット制御装置10とを備えたコミット制御システム1であって、コミット制御装置10は、コミット実行装置20のデータに対する処理が異常終了した場合に、コミット実行装置20が処理したデータの件数と、処理したデータに関する情報に基づいて、コミットのタイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】 計算機システムにおいて、複数台の計算機を用いてクエリを分散処理するように構成する際に、特に端末同士の位置関係を処理する場合は分割キーを座標とするべきだが、この場合は端末の移動に伴い割り当てデータ演算装置が変わる。解決しようとする問題点は、このとき、主キーに関する制約を含むクエリはCPUやメモリを無駄に消費してしまう点である。
【解決手段】 複数台の計算機を含む計算機システムで、クエリの分散処理を行う場合、異なる計算機間でクエリとウインドウを引き継ぐ。
クエリ実行時に、初見の主キー値を持つタプルを検出した際に、関連する個別クエリとそのウインドウを計算機間で引き継ぎ、さらに関連する共通クエリのウインドウを計算機間で引き継ぐ。 (もっと読む)


61 - 80 / 459