説明

Fターム[5B082JA06]の内容

計算機におけるファイル管理 (19,718) | その他 (629) | ファイルの媒体 (579) | 半導体メモリ (447)

Fターム[5B082JA06]の下位に属するFターム

Fターム[5B082JA06]に分類される特許

121 - 140 / 270


【課題】不揮発性メモリの物理ブロックの消去回数の平均化処理(物理ブロックの交替処理)を容易でかつ高速化する。
【解決手段】不揮発性メモリのファイルシステムを解析しリードオンリー的ファイルの論理ブロックを識別するファイルシステム制御部102eと、前記論理ブロックに対応する物理ブロックアドレスから第1の物理ブロックを得る論理−物理ブロックアドレス変換テーブル管理部102bと、物理ブロック使用状況情報と物理ブロック消去回数情報から所定の条件を満足した任意使用可能な第2の物理ブロックを選択する物理ブロック情報管理部102Yを有する。そして前記第1の物理ブロックのデータを前記第2の物理ブロックに移し、前記第2の物理ブロックのアドレスを前記論理ブロックアドレスに対応つけ、前記第1及び第2の物理ブロックの使用状況を修正する物理ブロック情報修正部102gを有する。 (もっと読む)


【課題】
耐故障的なデータの暗号化保護、完全性保護及びアンチリプレイ保護のための方法を提供する。
【解決手段】
データブロブ及びアンチリプレイテーブルブロブが、不揮発性メモリの一時的記憶領域に複製される。データブロブ及びアンチリプレイテーブルブロブが一時的記憶領域に複製された後、原子的処理にて、状態標識が設定され且つ単調カウンタがインクリメントされる。状態標識が設定される間に故障が発生した場合、データブロブ及びアンチリプレイテーブルブロブは一時的記憶領域から復元され得る。 (もっと読む)


【課題】FATの情報を用い不揮発性メモリデバイスの物理ブロックの中の任意使用可能な物理ブロックの数を多くし、また物理ブロック消去回数の平均化処理を容易に行える。
【解決手段】不揮発性メモリデバイス101のファイルシステム内のFATを解析し、未使用の論理ブロックを識別するファイルシステム制御部102eと、論理-物理ブロックアドレス変換テーブル情報部のテーブルを用いて前記未使用の論理ブロックの論理ブロックアドレスに対応する物理ブロックアドレスから第1の物理ブロックを得、論理ブロックとの対応付けを解除する論理−物理ブロックアドレス変換テーブル管理部102bと、前記第1の物理ブロックを任意使用可能な第2の物理ブロックとして、物理ブロックアドレス情報部に登録する物理ブロックアドレス情報管理部102cを有する。 (もっと読む)


ストレージアドレス再マッピングのための方法およびシステムが開示される。この方法は、クラスタのブロック内の論理アドレスを割当てることと、論理アドレスをストレージアドレス空間内に再マッピングすることとを含み、論理アドレス空間に分散させられているデータの短いランはストレージアドレス空間内のブロックの中に連続的な仕方でマッピングされる。新しいブロックの利用可能な数が所望のしきい値より低下した時には、データを受け取るために利用し得る新しいブロックを作るために、有効なデータおよび陳腐化したデータの両方を有するブロックから有効なデータがフラッシングされる。システムは、ホストファイルシステム、ホストファイルシステムとは別にホスト上に存在するかあるいは埋め込みソリッドステートディスクなどのフラッシュメモリ装置上に存在するプロセッサ実行可能な命令、または、データを論理アドレス空間からストレージアドレス空間内の完全なブロックに連続的な仕方でマッピングするように構成されているフラッシュメモリ装置のバックエンドメモリマネージャを含む。
(もっと読む)


【課題】頻繁に書換える必要のあるデータのバックアップを低コストで不具合なく実現することが出来るデータ記録装置を提供することにある。
【解決手段】データ記録装置10は、不揮発性のデータ記憶部70と、入力データの変換処理に用いる変換キーデータを生成する変換キーデータ生成部30と、前記変換キーデータに基づき入力データのデータ変換処理を行い変換後データを生成しするデータ変換部60と、変換後データと、変換後データに関連づけて記憶されている変換キーデータを前記データ記憶部から読み出す処理を行う読み出し処理部と、読み出した変換キーデータに基づき、読み出した変換後データを変換前のデータに逆変換するデータ逆変換処理を行い変換前のデータを生成するデータ逆変換部60と、を含む。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリの書換保証回数が少ない場合にも安心して使用することのできるメモリコントローラ、不揮発性記憶装置、及び不揮発性記憶システムを提供すること。
【解決手段】読み書き制御部125はライトマルチモードではアクセス装置100からのアクセス指示に従いデータを消去することなくデータの書き込み処理を行う。動作モード設定部128は、アクセス装置100からのフォーマット回数があらかじめ決められた不揮発性メモリ130の書換保証回数に係るフォーマット上限回数Mに達し、消去済みブロックがなくなった時点で不揮発性メモリ130への書き込みを禁止するリードオンリモードに設定する。こうすれば書換保証回数が少ない不揮発性メモリ130を使用しても、フォーマット上限回数Mの値を適宜設定することにより、不揮発性メモリ130を書換保証回数以上書き替えることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】小さなサイズのデータ更新時間が短いなど、特徴的なメモリ領域を一部に有する不揮発性メモリカードにおいて、メモリカード同士でパーティションコピーを実施すると、コピー先のメモリカード上では、ファイルシステムの管理情報の配置が上記メモリ領域から逸脱し、管理情報の更新時間が悪化するなど、上記メモリ領域の恩恵を受けられない。パーティションコピー先でもファイル管理情報を収めることが出来るフォーマット装置を提供する。
【解決手段】同容量のメモリカードのうち、特徴的なメモリ領域のサイズが最小である値を最小管理領域サイズとして保持し、この範囲内にファイル管理情報が配置されるフォーマットを行なう。 (もっと読む)


【課題】トランザクションブロックを利用して複数のセクターに対して単位書き込みを支援し、トランザクションブロックを一括してデータブロックに変換してファイルシステムやデータベースの無欠性を保障することができる不揮発性メモリのデータ処理装置及びその処理方法を提供する。
【解決手段】複数のブロックを含む不揮発性メモリと、ユーザの書き込み作業要求時、前記ブロックにデータを書き込んだ後に前記データが書き込まれたブロックを一括して有効化させる作業処理部と、前記作業処理部の作業処理に対応して前記ブロックの状態を管理するブロック管理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】小さな消去ブロックと大きな消去ブロックの両領域を持つメモリ装置で、記録するファイルの所属するディレクトリに関するファイルシステム情報が小さな消去ブロック領域に配置されていない場合は記録機器でのリアルタイムデータ記録が保証できない。
【解決手段】記録装置200は記録対象ディレクトリリスト206とディレクトリ−セクタ番号変換手段204を備え、記録動作前にリムーバブル記録媒体208上のファイルシステムでディレクトリリストに列挙されたディレクトリが小消去ブロック領域にあることを確認し、違反が判明した場合は動作モード切替手段213を通じて記録装置のモードを警告モードもしくは記録禁止モードに遷移させる。 (もっと読む)


【課題】1以上の論理ブロックを有する一回書込み多数回読取りメモリデバイスを備えたコンピュータシステム内でエラーを回復する方法を提供する。
【解決手段】(a)各ブロックにデータ領域を画成し(データ領域はデータ領域エリアに論理的に分割)、(b)各ブロックにブロック構造体を画成し(ブロック構造体はヘッダと割当てテーブルを有し、ヘッダはブロックに特定情報を含み、割当てテーブルは、データ領域エリアに対応するエントリと、対応するデータ領域エリアに関連した情報を含む)、(c)割当てテーブルエントリを割当て、(d)データ領域エリアを割当て、(e)割当てられたデータ領域エリアに関連したデータを、割当てられた割当てテーブルエントリに書込み、(f)割当てられたデータ領域エリアにデータを書込み、(g)書込む間にエラーを検出し、(h)エラー検出時に割当てテーブルエントリを割当て解除状態にセットし、エラーが検出されなくなるまで上記段階(c)、(d)、(e)、(f)を繰り返す方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、メモリの寿命を改善するため必要な書き込みデータ量を低減しかつメモリをより効率的に利用することができるデータ記録装置を提供する。
【解決手段】メモリに、第i(1〜3)情報を記録する第i領域Biと、第i領域の先頭アドレスai及びデータ長Liを記録するシステム領域B4を確保する。データ記録装置は、第j(jは1〜3のいずれか)情報を書き込む場合、第j領域におけるデータ未記録部分の先頭アドレスを検索する。データ記録装置は、発見した先頭アドレス直前に記録されているデータと、書込が要求されているデータとを比較して、異なる場合のみ、要求されているデータを発見した前記アドレスに書き込む。 (もっと読む)


【課題】FATファイルシステムのメモリに高速な読み出し・書き込みを行うことができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】アプリケーションプログラム1及びベースアプリケーションプログラム2からの不揮発性メモリ6へのアクセス要求が1セクタ分のアクセス要求であった場合には、キャッシュ制御部4はキャッシュメモリ7を参照し、要求されたデータがキャッシュメモリに記憶されていた場合にはそのデータにアクセスし、要求されたデータがキャッシュメモリに記憶されていない場合にはメモリドライバ部5に要求されたデータにアクセスさせてキャッシュメモリ7に記憶する。また、一方、アクセス要求が1セクタ分のアクセス要求でない場合には、メモリドライバ部5が要求されたアクセス要求に応えて要求されたデータにアクセスする。 (もっと読む)


【課題】必要なデータを自動的に記録することができ、かつ、容量の小さいメモリを利用することが可能なデータ記録装置を提供すること。
【解決手段】データ記録装置は、不揮発性メモリ10と、不揮発性メモリ10に測定データ及び順序特定データを書き込む処理を行う書き込み制御部20と、を含む。書き込み制御部20は、不揮発性メモリ10の第1記憶領域11に書き込まれた第1ブロックのデータD1、及び、第2記憶領域12に書き込まれた第2ブロックのデータD2の少なくとも一方が所定範囲外の値のデータを含んでいる場合に、データD1及びD1に割り当てられた順序特定データが上書きされないように、第1記憶領域に新しい測定データを書き込む。書き込み制御部20は、データD1及びD2が所定範囲外の値のデータを含まない場合、データD1及びD1に割り当てられた順序特定データが上書きされるように、第1記憶領域に新しい測定データを書き込む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データ領域とファイル割り当て領域とを有するフラッシュメモリ素子の動作方法及びそのための制御回路を提供する。
【解決手段】第1領域と、前記第1領域とプログラム及び消去された状態が反対である第2領域と、を有するフラッシュメモリ素子の動作方法であって、プログラム命令語を受信するステップ210と、プログラム命令語の対象が第2領域である場合に、プログラムデータを反転させて入力させるステップ230と、反転されて入力されるプログラムデータを第2領域にプログラムさせるステップ250と、を含む。 (もっと読む)


ソリッドステートドライブ(「SSD」)装置にストアされ、削除イベントに関連付けられたデータに対応するデータを識別し、SSDにストアされ、削除されるデータに無効の印を付けるための技術であって、SSDが、無効なデータに対する不必要な動作を回避し得る。無効なデータの情報を通信し、無効の印を付けるSSDのデータを認識するのに十分な無効なデータの情報を与えるリムーブオンデリートコマンドを提供するように作動可能なインターフェースが含まれている。 (もっと読む)


【課題】電源断してもファイルを再構成できるようにする。
【解決手段】ステップS101において、書き込み処理を開始する。ステップS108においてブロック情報とデータをブロックへ書き込み、ステップS109において、書き込みデータが残っているか否かを判定する。次いで、ステップS110において、書き込み完了フラグを先頭ブロックに書き込み、ステップS111においてファイルIDを更新し、ステップS112において、ファイル構成情報に新ファイルを追加する。ステップS113において、旧ファイルが存在するか否かを判定し、存在すれば(YES)ステップS114に進み旧ファイル構成ブロックを再利用リストに追加し、ステップS115においてファイル構成情報から旧ファイルを削除し、書き込みを終了する(ステップS116)。旧ファイルが存在しない場合には、そのまま処理を終了する(ステップS116)。 (もっと読む)


【課題】記録速度を向上させるとともに、事故等による予期せぬ電源断や、記録中のメモリカードの挿抜に際しても管理情報とユーザデータの記録情報の不整合を起こさないようにする。
【解決手段】FAT等のシステム管理情報は消去ブロックサイズの小さい第1のフラッシュメモリに記録し、ユーザデータは消去ブロックサイズの大きい第2のフラッシュメモリに記録する際のキャッシュメモリのキャッシュ方法であって、第1と第2のそれぞれのフラッシュメモリに異なるキャッシュメモリおよびデータ保持時間を設定し、キャッシュメモリに格納された記録データがデータ保持時間以内に消去ブロックサイズに到達するか、最初にキャッシュメモリに記録データが書き込まれてからの経過時間がデータ保持時間を過ぎた場合に、キャッシュメモリに格納された記録データを対応する第1または第2のフラッシュメモリへ記録する。 (もっと読む)


【課題】 仮想ブロックを用いてフラッシュメモリへのアクセススピードを高速化しつつ、フラッシュメモリ内の一部の記憶領域にアクセスが集中することを回避できるメモリコントローラを提供する。
【解決手段】 メモリコントローラ3は、論理ブロック単位で複数の論理ゾーンに論理アドレスが連続する複数セクタの領域を振り分ける。また、フラッシュメモリチップ2−0,2−1内の複数個の物理ゾーンを関連付け、関連付けられた複数個の物理ゾーンに論理ゾーンを割り当てる。このような設定の下、関連付けられた複数個の物理ゾーンから1個ずつ選択された複数個の物理ブロックを、仮想的に結合することにより仮想ブロックを形成する。この仮想ブロック対して論理ブロックを割り当てる。尚、論理ブロックに含まれる領域の容量は、仮想ブロックに含まれるユーザ領域の容量と一致させる。 (もっと読む)


【課題】サイクリック収録することが可能な不揮発性メモリ情報蓄積装置とそのサイクリック収録方法を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリ情報蓄積装置において、制御部20は、管理テーブル30に記録されている蓄積状況及び書き込み回数を参照して、蓄積部10の不揮発性メモリのうち書き込み回数が少ない順に一定容量分の空きブロックを選定し、選定した空きブロックにサイクリック素材を順次書き込む。そして、制御部20は、全ての空きブロックにサイクリック素材を書き込むと、それ以降は、最も古いサイクリック素材を蓄積しているブロックを開放し、再度管理テーブル30を参照して選定した空きブロックに次のサイクリック素材を書き込む処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】多数の異なるタイプの映画を多数の異なる加入者に供給する能力を有する記憶装置を提供する。
【解決手段】オンデマンド・サーバ・システムは、1つ以上のフラッシュ・ベースのメモリ・デバイスへのアクセスを調整するメモリ・コントローラを含む。フラッシュ・デバイスは、それぞれのネットワーク上で複数の宛先の各々がオンデマンドで選択的に視聴することができる大量の映像コンテンツを格納する。読み出しバッファと書き込みバッファとを使用することにより、メモリ・コントローラは、書き込みバッファ内に格納されたデータのメモリ・デバイスのアレイへの転送と、メモリ・デバイスのアレイ内のデータの読み出しバッファへの転送と、を切り替えることができる。書き込みバッファは、オンデマンドの映像コンテンツを格納する。読み出しバッファは、ユーザに現在ストリーミングされているオンデマンドの映像コンテンツのセグメントを格納する。 (もっと読む)


121 - 140 / 270