説明

Fターム[5B087AE00]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 用途 (2,262)

Fターム[5B087AE00]の下位に属するFターム

Fターム[5B087AE00]に分類される特許

61 - 80 / 247


【課題】ユーザがタッチパネルを用いて文字入力を行う際に、ユーザの押圧入力による操作に対する判定の精度を向上することができる文字入力装置を提供する。
【解決手段】文字入力装置は、「あ、か、さ、た、な」等所定の文字群に対応する文字送り線をタッチパネル装置上に複数表示する。ユーザが意図する文字送り線上を指やペンが通過した回数で、該文字群に含まれる文字が順次選択され、表示装置上に表示される。目的とする文字が選択された時点でタッチパネルから指やペンを離すことで文字が選択され、入力される。 (もっと読む)


【課題】容易にロボット装置を最適な移動目標位置へ移動させ、操作内容を実行させることができる遠隔操作システム及び遠隔操作方法を提供すること。
【解決手段】ロボット装置を遠隔操作するための遠隔操作システムは、ロボット装置周辺を撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影された撮影画像を表示する表示手段と、表示手段に表示された撮影画像上において、目標対象物に対する指示を入力する入力手段と、入力手段により入力された撮影画像上における目標対象物の指示方法に基づいて、ロボット装置を移動させる移動目標位置と、移動目標位置における前記ロボット装置の操作内容と、を推測する推測手段と、推測手段により推測された移動目標位置へロボット装置を移動させると共に、操作内容を実行させるための指令値を生成する指令値生成手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】スライドショー再生中に、当該スライドショーを中断することなく、画像に対して動作を付加する編集を行うことのできる再生装置を提供する。
【解決手段】表示領域と、当該表示領域に重ねて配置され、ユーザからの入力を検出する検出部とを有する入力検出手段と、スライドショーの再生動作に関する情報である再生情報を取得する再生情報取得手段と、取得された再生情報に基づいてスライドショーを再生するための再生制御を行う再生制御手段と、スライドショーの再生中に表示領域において入力検出手段によって検出された軌跡を示す軌跡情報を取得する軌跡情報取得手段と、取得された軌跡情報に基づいて表示領域に表示されている画像の表示を制御する表示制御手段と、取得された軌跡情報に基づいて再生情報を変更する変更手段と、を備えることとする。 (もっと読む)


【課題】入力デバイスを提供する。
【解決手段】入力デバイスは、その近傍にある物体を検出できる可動タッチパッドを含むことによって、第1制御信号を発生する。入力デバイスは、また可動タッチパッドの動きを検出できる動きインジケータを含むことによって、1つ以上の別個の第2制御信号を発生する。制御信号は、入力デバイスに動作可能に接続される電子機器中のアクションを実行するのに用いられる。 (もっと読む)


【課題】主に観賞用の画像を表示し、入力機能を備える表示装置において、入力動作が容易で、表示された画像が見やすく、美観に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】フレーム本体2の一つの側面に操作部4を設け、操作部4と連続する他の側面に操作部5を設ける。操作部4は複数の入力部10を有し、操作部5は複数の入力部11を有する。複数の入力部10、11のうち、少なくとも2つの入力部から所定の時間内に入力があったとき、所定の動作を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、レーザーポインターを操作する複数の利用者に、それぞれの利用者の知りたい情報を容易に提供することができるシステムを提供することである。
【解決手段】展示物の部位に照準を定めて、レーザー図形を形成させるレーザーポインターと、レーザー図形が形成された展示物を撮影して撮影画像データを生成する撮像手段と、撮影画像データを図形認識用データと照合して、レーザー図形を認識して、そのレーザー図形の属性情報を作成する図形認識手段と、レーザー図形の照準座標を算出する図形座標算出手段と、照準座標と図形属性情報とを手掛りにして、展示物情報から、レーザー図形に関連付けられる展示物部位の説明情報を読み取る提供情報取得手段と、展示物の部位を説明した情報を展示物画像に重畳させて、表示させる提供情報表示手段と、を備える情報管理装置と、を備えることを特徴とする展示物情報提供システムである。 (もっと読む)


【課題】操作画面の記録データ量の低減化を図り得る操作画面記録装置を提供する。
【解決手段】コンピュータ装置1の操作者Mによる操作状態を撮影するカメラ装置12と、コンピュータ本体2からの操作画面の画像データを入力して画像の変動が大きいデータを検出するデータ変動検出部15と、この変動検出部で検出された場合に撮影された画像データ及びそれに対応する操作画面の画像データを選択するデータ選択部16と、この選択部で選択された両画像データを入力して圧縮するデータ圧縮部17と、この圧縮部にて圧縮されたデータを時刻データと共に記録する記録装置18と、この記録装置内のデータを時刻に基づき検索するデータ検索部19と、この検索部で得られたデータを伸長するデータ伸長部20と、この伸長部で伸長された両データを表示装置4に出力し得る画像切替部22とを具備したもの。 (もっと読む)


【課題】入力画面を通して視認される現実環境での対象物の動きをユーザが認識して入力操作する場合、ユーザが認識する対象物の位置と入力操作を適切に対応付けることができるようにすること。
【解決手段】表示制御手段17は、複数の操作子を含む入力操作用画面を、現実環境の視認可能な表示面を有する表示手段18に表示させる。入力操作認識手段15は、三次元位置取得手段14により取得される対象物の三次元位置情報に基づいて対象物による入力操作を認識する。入力位置特定手段16は、認識された入力操作における対象物が、表示手段18の表示面上で認識される位置を特定する。入力操作特定手段は、特定された位置と入力操作用画面上の操作子の位置の対応関係から入力操作を特定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担をかけずに項目の選択を行う。
【解決手段】LCDパネル18は、ドラム形状の枠31に複数の選択項目を所定の方向に整列させて表示し、表示される複数の選択項目のいずれかを選択するための情報が入力される。LCDパネル18は、入力された情報に応じて、複数の選択項目を所定の方向に移動させて表示するとともに、所定の方向に整列している選択項目について、ドラム形状の枠31の略中央から段階的にサイズを縮小して表示する。 (もっと読む)


【課題】省スペースの実現及び操作の自由度の向上を図りながらも、オペレータにより操作される操作物の検出結果を反映した画像をディスプレイ装置に表示できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】赤外発光ダイオード7により、間欠的に赤外光が照射される剣3を撮像ユニット5により撮影して、剣3の動きを検出する。剣3が振られたことを検知したことをトリガとして、剣3の移動軌跡を表す剣軌跡オブジェクトをディスプレイ装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】 加速度検出によって所定の動きを検知する操作手段を使用する際、使用者ごとに異なる強さや動きの大きさで操作してしまうため、誤検出が起こる可能性があった。
【解決手段】 撮像素子にて結像した光学像を画像として表示する表示部と、表示部に表示する画像を変更する変更手段と、振れの加速成分を検出して出力する加速度検出手段と、加速度検出手段の出力から表示部に表示する画像を変更するために操作者によって加えられた振れを検出する動作検出手段とを有し、動作検出手段は、加速度信号が第1の閾値に達し、かつ第1の閾値を超えたことを検出した後に第1の閾値と異符号かつ第1の閾値よりも絶対値が大きい第2の閾値に達した後に、加速度信号が第2の閾値と同じ符号かつ第2の閾値よりも絶対値が小さい第3の閾値に達したことで、操作者によって加えられた振れを検出し、表示部に表示する画像を変更する。 (もっと読む)


【課題】メニューアイコンを、操作ボタンやタッチパネルを使用せず、直感的な操作で選択可能とするデジタルカメラの提供。
【解決手段】レリーズボタンを所定時間以上継続して押下した時に(全押し状態の継続)、撮像した第1の画像データに対するメニューアイコンを表示する。アイコンが表示された状態でカメラを傾けると、第2の画像データを取得し、第1の画像データとの相関によりカメラの姿勢の変化を検知する。姿勢変化の検知結果に対応するアイコンを選択し、第1の画像データに対して処理を行うよう制御する。 (もっと読む)


【課題】光センサを内蔵した表示パネルを備えた相手機器との間でデータの送受信を行なうに際して、通信エラーを低減する電子機器を提供する。
【解決手段】対向状態にある相手機器にデータを送信する場合、データを液晶パネル240の表示面に画像として表示させる表示制御部51と、対向状態にある相手機器の液晶パネルの表示面に画像として表示されたデータを光センサを介して受信する受信部52と、予め定められたデータを予め定められた期間に受信したか否かを判断する判断部52Aとを備え、送信するデータを送信対象データとし、当該送信対象データを予め定めた単位で分けたデータを単位データとすると、表示制御部51は、1つ以上の単位データを含んだフレームを1つ以上用いて送信対象データを送信し、予め定められたデータを予め定められた期間に受信しなかったと判断した場合には、各フレームにおける各単位データを表示する各領域を広げる。 (もっと読む)


【課題】単純な方法で即座にヘルプ情報を表示できる電子機器、画像記録再生装置及びヘルプ情報の表示制御方法を提供する。
【解決手段】情報を表示するLCDモニタ110と、装置本体の傾斜状態を検出する加速度センサ124と、加速度センサ124の検出結果に基づいて、LCDモニタ110に表示されている情報のうち選択状態にあるものに関するヘルプ情報を、LCDモニタ110に表示するか否かを判断するプロセッサ104とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影可能枚数の確保を簡便に行う。
【解決手段】画像データと付随情報とを対応付けて複数記録する記録媒体5を備える撮像装置100であって、記録媒体に記録されている複数の画像データの中で、データ量削減候補である画像データを付随情報に基づいて特定する画像データ特定部8と、当該撮像装置本体に生じる規則的な振れを検出する振れ検出部9と、振れ検出部による規則的な振れの検出を基準として、画像データ特定部により特定された画像データのデータ量を削減する画像データ圧縮部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】作業性を向上させると共に、操作精度を向上させる。
【解決手段】ジョイスティック12の湾曲レバー13の操作に基づく位置情報は制御回路7に供給される。制御回路7は、位置情報に基づいてモータ駆動回路8を制御し、これにより、モータ駆動回路8は、先端部5を湾曲駆動する。制御回路7は、湾曲レバー13が中立位置に自動復帰する毎に、中立位置を検出し、中立位置の一定範囲内に不感帯を設定する。これにより、不感帯は中立位置のばらつきに拘わらず、比較的狭い範囲に設定可能である。従って、湾曲レバー13を小さく傾斜させた場合でも、先端部5を湾曲駆動することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム装置やカラオケ装置等のアミューズメント装置に適した操作デバイスシステムの制御技術を提供する。
【解決手段】スクリーンに映像を背面側から投影するプロジェクタと、前記スクリーンの前面側からの操作デバイスによる投射光を前記スクリーンの背面側から撮像するカメラと、前記操作デバイスが載置され、ユーザ設定データの入出力、および、投射光の波長の設定を行うクレイドルと、前記クレイドルによるユーザ設定データの入出力、および、投射光の波長の設定、ならびに、前記カメラの撮像信号から前記操作デバイスの投射光の波長の解析および座標の検出を行う制御部とを備え、前記制御部は、前記操作デバイスへの投射光の波長の設定として、現時点で未使用の波長の使用を前記クレイドルを介して前記操作デバイスに指示する。 (もっと読む)


【課題】大型表示装置用に、複数枚のガラス基材を接合した座標入力パネルを製造する方法で、不具合が発生した場合に容易に分離可能な座標入力パネルセット製造方法を提供する。
【解決手段】四角形をしたガラス基材の表面及び側面に面抵抗体膜を設けた座標入力パネルであり、前記座標入力パネルを複数個組み合わせたものを座標入力パネルセットとし、前記座標入力パネルセットの外側に露出する側面に、前記面抵抗体膜上に抵抗性周囲電極4を設け、抵抗性周囲電極を設けた4頂点に引き出し線6を設け、前記引き出し線が外部に設けられている信号処理部に接続されており、前記複数個の座標入力パネルを使用して座標入力パネルセットを作成する場合に、複数個の座標入力パネル側面間に精細金属線異方導電シート11を用いて座標入力パネルセットとし、構成する個々の座標入力パネル間の電気的接続を行ったことを特徴とする座標入力パネルセット。 (もっと読む)


コンピュータプログラムとインタラクションを行うためのゲームコンソールとインターフェースするための入力デバイスが開示されている。一例では、入力デバイスはハンドルとハンドルの第1の端部に接続された球形のオブジェクトとを備えたコントローラを含む。該コントローラはさらにハンドルの位置を識別する回路を含む。該回路はさらに、コンピュータプログラムとインタラクションする間に、ゲームコンソールに識別した位置を知らせる通信ロジックを含む。該コントローラはさらに、ハンドルの第2の端部に接続されたコントロール入力部を含み、球形のオブジェクトは、ハンドルによって保持されている場合に、1つの面と接触して置かれ、ハンドルが面上で枢軸回転するときに、回路はハンドルの識別された位置を更新する。該コントロール入力部は、前記コンピュータとさらなるインタラクションを行うように、前記コンソールとやりとりされる命令を出す。
(もっと読む)


【課題】複数の表示パネルのうちの1つの表示パネルにコンテンツが全画面表示されるモードと複数の表示パネルを1つの画面として当該複数の表示パネルに1つのコンテンツが全画面表示されるモードへと切り替える。
【解決手段】画像表示装置100は、第1および第2の表示パネル140,240と、第1のモード中に第1の命令を受け付ける受付手段112と、第1の命令を受け付けた際に、第1の画像が所定エリアに表示されているか否かを判断する判断手段113と、第1の画像が所定エリアに表示されている場合に第3のモードに切り替え、第1の画像が所定エリアに表示されていない場合に第2のモードに切り替える切替手段114とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 247