説明

Fターム[5B089GA21]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | 端末・クライアント (1,449)

Fターム[5B089GA21]の下位に属するFターム

Fターム[5B089GA21]に分類される特許

221 - 240 / 909


【課題】相互運用可能な複数の互換性のないクラウドサービスを透過的に提供する連邦型クラウドサービス環境を提供すること。
【解決手段】本発明の一特徴は、クラウドからのクラウドサービスを求めるクラウドクラインとのためのフェデレーション方法であって、前記クラウドクライアントからプロファイルフェデレーションサービスを契約するためのリクエストを受信するステップと、前記リクエストに少なくとも部分的に基づき前記クラウドクライアントを認証するステップと、前記クラウドクライアントに関するプロファイルの少なくとも一部を抽出するステップと、前記クラウドクライアントが前記クラウドのクラウドサービスにアクセスすることを実現するため、前記クラウドクライアントのプロファイルの一部を提供するステップとを有する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】通信装置間で提供データ(コンテンツデータ)をやりとりするP2P等のシステムにおいて、各通信装置の処理負荷及び通信網の通信負荷を軽減する情報処理装置、通信システム、制御方法及び制御プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】提供データを記録している通信装置2bは、情報処理装置1に制御データの送信を要求し、要求に対して応答される制御データにより提供データの使用が可能になる。情報処理装置1は、制御データを送信した送信先の通信装置2bを、提供データを記録している装置とみなし、制御データの送信先の通信装置2bに係る装置識別情報を、提供データを記録している通信装置2bの要求に対して通知すべき装置識別情報として管理し、また提供データの所在を管理する通信装置2cへ送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の最適配置に応じた運用を個々のユーザに促せるようにする。
【解決手段】プリンタの最適配置が算出され、プリンタ利用情報リストが更新されると、クライアントの夫々について、当該クライアントが利用すべきプリンタが変更になっているか否かを個別に判断する。そして、利用すべきプリンタが変更になっている場合には、変更前のプリンタに記憶されている当該クライアントの情報を変更後のプリンタに移動する。また、変更後のプリンタに関する通知情報(クライアントが利用すべきプリンタの情報とクライアントの印刷方法とを含む情報)を当該クライアント用に作成して当該クライアントに送信する。 (もっと読む)


本発明は、局所化されたオーバーレイ上で個々のインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)ネットワークのピアツーピア(P2P)ストリーミング・アプリケーション内のピアツーピア接続を制御するシステムおよび方法に関する。このシステムは、第1ISPネットワークの局所ピアの中でエッジ・ピアを選択するように構成された第1ISPネットワークに局所的なトラッカを含むことができる。選択されるエッジ・ピアは、第1ISPネットワークへまたはこれからサブストリームを転送するために第1ISPネットワークの外側のピアへの外部接続を有し、エッジ・ピアとして選択されない局所ピアは、局所化されたオーバーレイ上でサブストリームを転送するために第1ISPネットワーク内の他の局所ピアへの内部接続を有する。
(もっと読む)


【課題】通信網と連携するインターネット・通信網連携アプリケーションの起動遅延時間を減少させることができる。
【解決手段】クライアント20は、連携RIA12を実行するウェブブラウザ21を備える。ウェブブラウザ21は、クライアント20を、SIPコンポーネントB31が動作しているか否かを判定する手段と、SIPコンポーネントB31が動作していない場合にSIPコンポーネントA13を連携アプリケーション配信ウェブサーバ10からダウンロードする手段と、ダウンロードしたSIPコンポーネントA13をウェブブラウザ21に実行させる手段と、実行されたSIPコンポーネントA13を介してSIPネットワーク50と通信を行う手段と、して機能させるための連携RIA12をダウンロードする。アプリケーションランタイム(RIA)23は、ウェブブラウザ21がダウンロードした連携RIA12を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の動作モードを有する通信機器の消費電力を正確に求めることが可能な管理装置を得る。
【解決手段】管理装置4は、複数の動作モードを有する通信機器3を管理する管理装置であって、通信機器3の消費電力に関する情報を取得する取得部421と、通信機器3の動作モードを特定するモード特定部422と、取得部421によって取得された消費電力に関する情報(信号S21)と、モード特定部422によって特定された動作モード(信号S23)とを対応付けることにより、通信機器3の各動作モードにおける消費電力を求める電力管理部424と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアのデータを監視するための監視方法及び監視装置を提供する。
【解決手段】該データは個人情報と、識別情報と、少なくとも1つの第1ネットワーク送信アドレスとを含む。本監視装置は記憶部と処理部とを備える。該データは該識別情報に従って該記憶部に記憶される。該処理部は該データの該識別情報と該少なくとも1つの第1ネットワーク送信アドレスとをマーク情報テーブルに格納するよう構成されている。送信システムコールに応答して、該データの該個人情報を該少なくとも1つの第1ネットワーク送信アドレスと異なる第2ネットワーク送信アドレスへ送信するよう手配する場合、該処理部は信号を出力し、この送信を止める。 (もっと読む)


【課題】既存のSIPサーバ機能を活かし、簡易に認証や課金が可能なアプリケーションサービス提供方法を実現する。
【解決手段】クライアント100を操作するユーザがアプリケーションサーバ103の提供するサービスを要求する際に、標準SIP手順を用いてクライアント100とアプリケーションサーバ103との間に中継サーバ101を経由してSIPセッション104を確立し、SIPセッション104の確立後に、クライアント100とアプリケーションサーバ103との間で直接サービスを提供する。SIPセッション104の確立段階で、中継サーバ101においてユーザ認証を行うことで、アプリケーションサーバ103に認証機能が必要なく、簡易にアプリケーションサーバ103を構築可能となる。 (もっと読む)


【課題】装置のファームウェアがその設定値を装置内に保存する装置において、ファームウェアが保存した設定値を他のデータ伝送装置にて利用することを容易にする。
【解決手段】上位装置である設定端末21と通信可能に接続されたデータ伝送装置10は、書き換え可能な不揮発性メモリ12を備えるとともに、データ伝送装置10の設定情報を設定ファイルとして1ファイル化するファイル化手段と、その設定ファイルを不揮発性メモリ12に格納する保存手段と、格納された設定ファイル14を上位装置にアップロードするアップロード手段として機能する監視盤11を備える。 (もっと読む)


【課題】統合的かつ精巧な資源管理のために、一つの管理単位になり得るコンポーネントのうちいずれか一つ以上を資源として定義し、資源間の物理的/論理的な関係をモニタリングして分析し、動的に関係マップの生成を通じて資源間の関係をマッピングする方法及び装置提供する。
【解決手段】一つの管理単位になり得るデバイス、ネットワーク、サービス、及びユーザなどのようなコンポーネントのうちいずれか一つ以上を資源として定義し、資源間の物理的/論理的な関係のマッピングは、物理的資源の異質的な環境を抽象化する段階、物理的資源を特定フォーマットの資源インスタンスに表現し、資源のタイプに応じてグループ化し管理する物理的/論理的資源管理段階、及び資源間の物理的/論理的な関係を分析して関係マップを生成する統合資源管理段階を含む。 (もっと読む)


【課題】情報を漏れなく収集して通信システムとしての信頼性を向上させる。
【解決手段】通信装置21は少なくとも2つの独立した回線31,32に接続され、ネットワーク25上で発生した事象に基づいて同報の電文を回線32,32毎に送信し、監視装置10は独立した回線31,32に接続され、通信装置21から回線31,32毎に同報の電文を受信し、先に受信した電文を記憶し、後に受信した電文を破棄すると共に、先に受信した電文に基づいてネットワーク25上で発生した事象を監視する。 (もっと読む)


【課題】同じサービスが近接無線通信によって繰り返し実行されることを防止することができる電子機器を実現する。
【解決手段】ネゴシエーション停止部126は、外部デバイスからの接続解除要求信号の受信によって近接無線通信デバイス20と外部デバイスとの間の接続が解除された後にそれら近接無線通信デバイス20と外部デバイスとの間の接続が再確立された場合、通信制御部124によるネゴシエーションの実行を停止するための処理を実行する。よって、たとえ外部デバイスからの接続解除要求の受信に起因してその外部デバイスと本電子機器10との間の接続が再度確立されても、前回接続時と同じサービスが再度実行されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】端末装置のロック及びロック解除を管理する通信制御システム、中央装置、端末装置及びコンピュータプログラムの提供。
【解決手段】端末ロックされた端末装置10Aの端末ロック解除を行う場合、装置管理者にロック解除の依頼を行い、端末管理サーバ20に端末ロック解除コマンドを登録してもらうと共に、同一ユーザが所持する別の端末装置10Bに端末装置10Aを有線により接続する。端末装置10Bは、自身宛のコマンドチェックを行う際に、接続された端末装置10A宛のコマンドチェックも行い、端末ロック解除コマンドを代理で受信する。代理で受信した端末ロック解除コマンドを端末装置10Aに送信することにより、端末装置10Aにて端末ロックの解除を行う。 (もっと読む)


【課題】 クライアントからの要求を複数のデータ配信サーバのいずれかに振り分ける通信制御装置を備えるデータ配信システムにおいて、データ配信サーバと通信制御装置との間の通信量を低減する。
【解決手段】 本発明は、複数のデータ配信サーバと、1又は複数の通信制御装置とを有するデータ配信システムに関する。データ配信サーバは、現在の負荷状況に係る情報を有するサーバ負荷情報を生成して通信制御装置に送信する。そして、通信制御装置は、データ配信サーバからサーバ負荷情報を取得する手段と、過去に取得したサーバ負荷情報を利用して、そのデータ配信サーバの現在の負荷状況を推定し、その推定結果を考慮して、クライアントからの割り当て要求に対して割り当てるデータ配信サーバを選択する手段と、選択したデータ配信サーバからクライアント装置へ配信データを配信するように通信制御する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク管理サーバ装置が通信装置に対して管理対象情報を要求するパケットのデータ量を抑制する。
【解決手段】ネットワーク管理サーバ装置11が通信装置21−1〜21−6の何れかに対して、予め指定された管理対象情報を要求する際に、予め指定された管理対象情報を要求することを示すパケットとして予め定められたパケットを送信する。このパケットを受信した通信装置は、予め指定された管理対象情報を含むパケットをネットワーク管理サーバ装置11に送信する。 (もっと読む)


【課題】映像や音声の切り替えが迅速に行え、かつ、映像や音声の乱れを抑えることのできるIPマルチキャスト受信端末を得る。
【解決手段】受信チャネル選択手段303は、IGMPで参加しているマルチキャストグループとは別に、上位アプリケーションがパケットデータ処理手段301でデータ処理を行うためのマルチキャストグループをマルチキャスト管理テーブル103の受信マルチキャストテーブル103bに登録する。IPパケット受信手段101は、受信したIPパケットの宛先IPアドレスが、受信マルチキャストテーブル103bに登録されている場合にのみ、IPヘッダの解析とIPフラグメント再構築処理とを行う。 (もっと読む)


本発明は、セットトップボックスなどのホームデバイスに関し、より詳細には、そのようなホームデバイスとの間の自律的ファイル転送を実現する方法に関する。ファイル転送の完了に関する通知を時間通りに拡散する方法が提供される。この方法は、異なるデバイスに異なる遅延時間を課すという概念に基づき、ファイル転送完了をサーバに通知する前に遅延時間を観測しなければならない。
(もっと読む)


リッチインターネットアプリケーションに実時間データを提供するシステムおよび方法を開示する。少なくとも1つの実時間データサーバと協働するRIAフレームワークのグラフィックおよびネットワークの特徴は、低減された待ち時間とウェブブラウザにおける実時間データアプリケーションを提供する。一実施形態では、データはデータソースで生成され、サーバに伝搬され、かつサーバで収集される。持続的な接続がRIAからサーバに対して作り出され、RIAはデータに登録される。登録されたデータは、サーバで収集された少なくとも幾つかのデータを含み、サーバはデータがサーバで収集されるように、持続的な接続を介して登録されたデータをRIAに伝搬する。
(もっと読む)


【課題】すでに形成されているクラスタの中から、そのクラスタ内の全ノードからの距離(ホップ数)の分散が一番小さいノードをクラスタヘッドとして選出する。
【解決手段】ネットワーク内に形成されたクラスタ内のノードが、ノードID、クラスタ変数、および起点からのホップ数を有するホップ情報を他ノードに送信する。該ノードが、他ノードからホップ情報を受信し、記録し、前記受信したホップ情報内のホップ数を一定数増加された後、該ホップ情報を他ノードに転送し、記録されたホップ情報から自ノードのホップ数分散情報を算出し、自ノードのホップ数分散情報を隣接ノードに送信する。最後に該ノードが、自ノードのホップ数分散情報と隣接ノードから送信されたホップ数分散情報に基づき、自ノードがクラスタヘッドになるべきか判断し、自ノードがクラスタヘッドになると判断した場合、自ノードのノードIDを有するクラスタヘッド広告を他ノードに送信する。 (もっと読む)


CPMとSMSとの間のインターワーキングサービスを提供するための方法及びIP−SM−GWが提供される。上記方法は、CPM UEから発信されてSMS対応UEに向けて送信されるチャットセッションの招待を、IP−SM−GWにおいて受信するステップを含む。上記IP−SM−GWにおいて上記チャットセッションに識別子を割り当て、招待の確認応答を上記IP−SM−GWから上記CPM UEへ送信する。上記チャットセッション内で、データを含むメッセージであって上記SMS対応UEへ送信される当該メッセージを、上記IP−SM−GWにおいて上記CPM UEから受信し、上記メッセージをSMSメッセージにフォーマットする。上記チャットセッションに割り当てられる上記識別子は、上記SMSメッセージの送信者として挿入されて、SMS応答が上記IP−SM−GWへ送信されることを保証する。フォーマットされた上記SMSメッセージを上記SMS対応UEへ転送する (もっと読む)


221 - 240 / 909