説明

Fターム[5B176AC01]の内容

ストアードプログラム (10,932) | 版管理 (938) | ソフトウェア版管理 (249)

Fターム[5B176AC01]に分類される特許

101 - 120 / 249


【課題】多重化して伝送される複数のデータの中から適切なデータを選択してダウンロードを行う。
【解決手段】ロード・セクションには、受信機のメーカ,機種,制御プログラムのバージョンがそれぞれメーカID,モデルID,およびバージョンIDとして格納される。また、このセクションの番号とセクションの総数が格納される。メーカIDとモデルIDとを受信機のROMに記憶されているものと一致しているかどうかを調べ、バージョン番号が受信機の制御プログラムのものよりも新しいかどうかを調べる。これにより、ダウン・ロードすべきプログラムであるかどうかが判断できる。既にダウン・ロードされたセクション番号のリストを参照することで、複数のセクションに分割されて伝送されたプログラムが全てダウン・ロードされたかどうかが分かる。セクション番号のリストとセクション総数とを参照することで、ダウン・ロードの途中経過を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】二重化装置において、通常運用を停止することなく、運用系のモジュールと、待機系のモジュールとを、自動的にアップデートする。
【解決手段】第一のモジュール20が運用系として動作し、第二のモジュール30が待機系として動作しているときに、待機系の第二のモジュール30が、最新レビジョンの管理情報43を入手する。第二のモジュール30が、自モジュールのレビジョンが、最新レビジョンであるか否かを確認する。最新レビジョンでは無かった場合に、第二のモジュール30が、最新レビジョンのデータ41で、自モジュールをアップデートする。第一のモジュール20を待機系に切り替え、かつ、第二のモジュール30を運用系に切り替える。待機系となった第一のモジュール20が、最新レビジョンのデータ41で、自モジュールをアップデートする。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア開発の効率を向上させることができるソフトウェア成果物管理システム、方法及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】既に作成されたソフトウェア成果物に含まれるタスクに基づいて他のソフトウェア成果物のタスクを作成することにより生成された複数のソフトウェア成果物を成果物リポジトリ13に記憶するとともに、各ソフトウェア成果物のタスクと該タスクに基づいて作成された他のソフトウェア成果物のタスクとを関連付けたタスク達成構造を概念体系リポジトリ14に記憶し、成果物リポジトリ13に記憶されたソフトウェア成果物のタスクの内容が情報入力部12によって変更されると、変更されたタスクと、該タスクに関連する他のソフトウェア成果物のタスクとを概念体系リポジトリ14から抽出する。 (もっと読む)


【課題】 バージョンの異なるソフトウェアをインストールする場合、インストールソフトウェアを用いて順次行なう必要があり、時間と労力が大きかった。
【解決手段】 互いに異なるバージョンのソフトウェアを格納した複数のハードディスクを用意しておき、これらのハードディスクの一つを選択し、選択されたハードディスクのビット列からなるイメージを単一のハードディスクに転送、格納することによって、所望のバージョンのハードディスクを迅速且つ容易に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】安全且つ効率良く医用画像診断装置の制御ソフトウェアの更新を行うことができるソフトウェア更新装置及びソフトウェア更新システムを提供すること。
【解決手段】医用画像診断装置300の制御ソフトウェア304の更新するための更新ソフトウェアが記憶されている保守端末100及び医用画像診断装置300の両方に通信自在に接続されたSP端末200内に制御ソフトウェア304と同一のソフトウェア構成のデータを記憶するため第1バックアップ環境データベース208を構築しておき、制御ソフトウェアの更新に先立って第1バックアップ環境データベース208に記憶されている制御ソフトウェアを更新し、該更新した制御ソフトウェアが正常に動作するかをSP端末200上で仮想的に試験する。 (もっと読む)


【課題】オフィスあるいはビル管理等におけるシステム環境の構築、ソフトウェアの更新、及び接続機器の増減に伴うソフトウェア変更作業の自動化が図れるソフトウェア自動更新装置を得る。
【解決手段】システム全体の監視制御情報や定義情報を管理するメインコントローラ101、監視画面情報を提供するサーバ102に、監視制御機能部112が搭載されており、この監視制御機能部112の他に接続機器ソフトウェア自動更新機能部113、構成機器管理機能部114、定義情報自動更新機能部115、接続機器管理機能部116が搭載されている。これにより、ソフトウェア変更作業の自動化を図る。 (もっと読む)


【課題】製品に対する複数の更新作業が並行して行われる状況において、製品リリース時の不具合を機械的に防止する。
【解決手段】コンピュータに、複数のモジュールを含むプログラム製品の更新時の不良を検出させるプログラムであり、プログラム製品の更新作業を識別する更新識別情報を付与するステップと、上記更新作業ごとに、更新されたモジュールを識別する情報とそのモジュールの更新時点を示す情報とを前記更新識別情報とともに記録するステップと、リリース予定の更新作業の対象モジュールとリリース予定外の更新作業の対象モジュールとに対して更新時点を比較する比較ステップと、リリース予定のモジュールの更新時点が、そのモジュールに対応するリリース予定外のモジュールの更新時点より新しいときに所定の処理の実行を指令するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】連結会計システムを導入する際の、各端末装置に対する動作環境の確認作業を効率的かつ確実におこなうこと。
【解決手段】連結会計システム100は、システム管理会社に備えられた動作環境確認処理装置110と、関連会社ごとに備えられた複数の端末装置120と、データセンターに備えられた連結会計処理装置130と、によって構成されている。連結会計システム100において、動作環境確認処理装置110は、各端末装置120に対する動作環境確認処理をおこなう、パーソナル・コンピュータなどの情報処理装置である。動作環境確認処理装置110は、動作環境確認処理において、その処理結果の一覧を画面に表示することができる。また、動作環境確認処理装置110は、動作環境確認処理において、その処理結果を端末装置120へ送信することができる。 (もっと読む)


【課題】電源を投入することなくFPGAのバージョンを目視により確認することができ、表示されたバージョンと実際のバージョンが異なる場合にはそのことをユーザに通知することができる電子装置等を提供すること
【解決手段】電子装置は、FPGAに電気的に接続され、FPGAのバージョンを人間が視認できるように表示するとともにFPGAが読み取ることができるように保持するバージョン表示部を備え、FPGAは、バージョンを記憶するバージョン記憶部を備え、電子装置に電源が投入されたときにバージョン表示部から読み取ったバージョンとバージョン記憶部に記憶されているバージョンとを比較し、両者が一致しない場合には、電子装置をリブートする。 (もっと読む)


【課題】
適用するパッチを必要最小限にとどめてパッチを再構成する。
【解決手段】
既に提供されたパッチおよび新たに提供されるパッチをモジュール単位に分解し、再構築するためのパッチ再構成方法であって、パッチ情報とその重要度を照合し、提供されたパッチの対象となるモジュール間の互換性情報を管理し、パッチ情報と互換性情報を照合して最低限必要と判断したモジュールを抽出し、その抽出した結果を基にパッチの再構成を行う。 (もっと読む)


【課題】プログラムソースで修正されたステップの修正情報に加え、修正者情報および修正日時も含めて詳細な修正履歴を管理でき、また、修正ステップをプログラムで実行される順に時系列に並べて表示でき、プログラムの修正手順および修正内容を容易に把握できようにすること。
【解決手段】クライアント端末100のCPU102は、ソースコードの修正が行われた際に、該修正情報をソースコード内に蓄積し、該ソースコード内に記憶される修正履歴を、前記修正されたソースコードに基づくプログラムの実行順に並べた修正履歴情報として生成して表示する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアのバージョンが古いことを迅速且つ確実に報知する。
【解決手段】通信先装置からデータと通信先装置のソフトウェアのバージョン情報とを受信する受信部91〜93と、自己装置1のソフトウェアのバージョン情報83を記憶する第1記憶部80と、受信部91〜93が受信したデータに基づいて所定の処理を実行する処理部10と、受信部91〜93が受信した通信先装置のソフトウェアのバージョン情報と、第1記憶部80が記憶している自己装置1のソフトウェアのバージョン情報83とのうち、一方のバージョン情報が古いか否かを判別する判別部10と、一方のバージョン情報が古いものと判別部10が判別することにより、一方のバージョン情報に対応する通信先装置又は自己装置1に対し、ソフトウェアのバージョンが古いことを報知する報知部10と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】シェルプログラムの自動配信方法の提供。
【解決手段】複数のシェルプログラム/複数のシェルプログラムの組み合わせと該組み合わせ名をキーコードとして格納するキーコード対応テーブル12/キーコード並びに最新バージョン番号及び配信済みバージョン番号とを格納した顧客情報管理テーブル11とを備える製造元サーバ11と、キーコード対応テーブル23/複数のシェルプログラム名及びバージョンの対応を格納したシェル群テーブル22/指定された組み合わせのシェルプログラムを実行する実行領域とを備える顧客サーバ200とから成り、記顧客サーバ200が、製造元サーバ10から取得したシェルのバージョンが新しいと判定したとき、複数のシェルプログラムをダウンロードして記憶させ、キーコードにより指定されたシェルプログラムを実行領域に記憶させるもの。 (もっと読む)


【課題】本発明はソフトウエア資産の再利用や改造を行う単位で影響する内容の把握を可能にして、ユーザの管理負担及び影響範囲確認の手間を大幅に削減したソフトウエア資産管理システムを提供。
【解決手段】計算機システムのソフトウエア開発において、ドキュメント(機能)及びプログラム(モジュール)の成果物を管理するシステムであって、システムの機能の情報を保持する機能情報と、モジュールの情報を保持するモジュール情報とを備え、前記成果物を登録する際に設計情報を識別して設計情報の関連を示すタグ情報をこの成果物に付加し、システム変更に伴う影響範囲を検索する際に、システムに備えた機能とモジュール間の関連情報を保持する機能―モジュール関連情報乃至モジュール間の関係を保持するモジュール間関連情報を検索して前記タグを付けられた設計情報と関連情報を抽出して、システム間の修正時に影響のある成果物及び設計情報を検索可能に構成。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して複数の非汎用コンピュータデバイスのソフトウェア機能を動的に管理する方法を提供する。
【解決手段】本発明に従う方法は、管理要求を受信するステップと、識別ファイル及び修正ファイルを保存するステップと、管理要求の受信に応答して、管理エージェントにより識別ファイルにアクセスするステップと、インターフェースを介して、管理エージェントと、選択された非汎用コンピュータデバイスの対応する配備エージェントとの間の通信を確立するステップと、対応する配備エージェントを介して選択された非汎用コンピュータデバイスの夫々から状態表示を受信するステップと、予め開始されている管理要求を処理する状態を現在示している配備エージェントによる修正パッケージの送信を遅延させるステップと、利用可能状態を現在示している配備エージェントによる修正パッケージの送信を開始するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】好適な現場アプグレード可能なシステムソフトウェアを組織化する方法を提供すること。
【解決手段】システムソフトウェアコードを関連する機能を有するシンボルを含む第1の複数のシンボルライブラリへ形成するステップ、シンボルライブラリがコードセクションの開始点で開始するように第1の複数のシンボルライブラリを第2の複数のコードセクションへ配置するステップ、第2の複数の連続してアドレスされるメモリブロックを形成するステップ、各メモリブロックを対応するコードセクションと識別するステップ、対応する開始アドレスのコードセクションの開始点と共に、コードセクションを識別されたメモリブロックに格納するステップ、コードセクションを対応する開始アドレスと相互参照するコードセクションアドレステーブルを保持するステップ、無線デバイスシステムソフトウェアを実行するステップを包含する方法。 (もっと読む)


【課題】近年、複数の共用プログラムモジュールを結合して実行されるアプリケーション群から構成されるシステムにおいて、あるアプリケーションの問題を対策するためにある共用モジュールのバージョンを切替えた場合に、他のアプリケーションで問題が発生することがあり、システムの安定稼働に多大な影響を及ぼす。
【解決手段】アプリケーション毎に、結合するモジュールの情報を管理・更新し、またアプリケーション毎にモジュールの自動切替を行う条件を設定しておき、問題発生時や自動切替時には、この条件に従って、モジュールの切替を行うかどうか判定し、上記モジュール情報から切替えるべきモジュールのバージョンを決定してそのアプリケーションが結合するモジュールバージョンの切替を行うことで、他のアプリケーションへ影響することなく当該アプリケーションの問題を解決し、システムの安定稼働を図る。 (もっと読む)


【課題】データベースを利用するための情報システムに関し、各クライアント装置において使用されているプログラムのバージョンを自動的に判定して最新バージョンプログラムに書きかえることを課題とする。
【解決手段】デーダベース1aを格納したサーバ装置1と、クライアント装置2,3をネットワーク5を介してデータ通信可能に接続する。プログラム管理サーバ装置4をネットワーク5に接続する。プログラム管理サーバ装置4は、クライアント装置からサーバ装置にアクセスがなされたときに、クライアント装置で表示する情報を送ると共にクライアント装置にアクセスするためのプログラムを実行する機能を使用して、クライアント装置2,3のプログラムを更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側で画像形成装置のファームウェアを更新できるようにして、サービスの作業負荷を低減しつつ、ユーザへのサービス性を向上させるようにする。
【解決手段】画像形成装置のファームウェアのバージョンを更新する際に、メーカーのサービスが画像形成装置の操作部30を使ってファームウェアのバージョンの更新処理手続きを行うと、CPU72が現行のファームウェア(Ver1)を不揮発性メモリ73へコピーし、現行のファームウェア(Ver1)をメモリカードスロット29に挿入されたSDカード内のファームウェア(Ver2)を用いて更新する。ユーザが更新後のファームウェア(Ver2)の更新処理を開始すると、CPU72がそのファームウェア(Ver2)を不揮発性メモリ73へコピーし、ファームウェア(Ver2)を不揮発性メモリ73内のファームウェア(Ver1)を用いて更新処理することで、画像形成装置を動作させることができる。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアに変更や追加が行われた場合であっても、障害や要求のトレーサビリティを確保して、障害の影響範囲を効率的かつ正確に特定することを可能とするトレーサビリティ管理装置を提供する。
【解決手段】ハードウェア情報取得部120は、管理対象の半導体製造装置2のハードウェア構成に変更・追加がなされた場合に、その更新情報を取得する。障害の影響範囲を調査する際には、まずソフトウェア条件合致装置抽出部150が障害に係るソフトウェアがインストールされた装置を抽出する。続いて、ハードウェア条件合致装置抽出部160が抽出された装置が障害の発生するハードウェア条件を充足するか否かをハードウェア情報取得部120が取得した情報に基づいて判断し、充足する場合には当該装置を障害の影響を受ける装置として抽出する。 (もっと読む)


101 - 120 / 249