説明

Fターム[5B176BB17]の内容

ストアードプログラム (10,932) | イニシャルプログラムロード (1,834) | ロード時選択制御 (407) | ロードプログラム選択 (228)

Fターム[5B176BB17]に分類される特許

21 - 40 / 228


【課題】RFID(Radio Frequency Identification)を情報処理装置におけるキーボード入力作業を容易かつ正確に実施できるシステムの提供及び構成情報を元に情報処理装置の構成情報に対応したTMP(生産ライン用テストプログラム)や出荷用OSを自動選択しインストールを行なうネットワークインストールシステムを提供する。
【解決手段】組立工程においてキーボード入力作業に必要な文字列情報を構成情報を元に顧客構成情報管理端末1が自動的に選択しRFID2に登録する。調整、検査工程においてソフトウェア管理端末8はRFID2の情報を読み取ることで、ソフトウェア管理端末8から必要なTMPや出荷OSを自動選択し、ネットワークを介して情報処理装置3へインストールする。 (もっと読む)


【課題】 マルチブート対応の端末において、メモリ容量の効率利用を可能としつつソフトウェアアップデート時のバージョンアップ管理を容易にする。
【解決手段】
NANDメモリ13には、例えばCDMAプログラムとCDMA→GSM差分データが格納されている。モデムプロセッサ10は、CDMAプログラムとCDMA→GSM差分データとを用いてGSMプログラムを生成可能となされている。そして、ユーザにより事前にCDMAモードでの起動が選択されている場合、モデムプロセッサ10は、NANDメモリ13のCDMAプログラムを起動させる。一方、ユーザによりGSMモードでの起動が選択されている場合、モデムプロセッサ10は、NANDメモリ13のCDMAプログラムとCDMA→GSM差分データからGSMプログラムを生成して起動させる。 (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーションの起動処理、停止処理をより適切に行うことで、様々な使用環境の職場においてユーザが快適に複合機を利用できるようにする。
【解決手段】ログアウト時に停止状態のアプリケーションのうち、次のログイン時に使用される可能性の高いアプリケーションを判断して起動処理するように制御する。さらに、起動処理を実行中のアプリケーションの数が所定数以下となるように制限する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システムを提供すること。
【解決手段】複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶する記憶部と、現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部と、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部と、前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部と、を備える情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】複数の起動プログラムを格納し、仕様状況による起動プログラムの選択が可能である外付記憶装置を提供することを目的とする。
【解決手段】情報処理装置2との接続が認識されると、情報処理装置2において所定のプログラムを起動させる自動実行スクリプトを記憶部に複数格納している外付記憶装置1であって、複数の自動実行スクリプトから、1つの自動実行スクリプトを選択するための切替スイッチ部111と、所定のタイミングにおいて、格納されている複数の自動実行スクリプトから切替スイッチ部で選択されている自動実行スクリプトを取得する自動実行対象切替制御部と、自動実行対処切替制御部が取得した自動実行スクリプトを情報処理装置2へ送信する通信制御部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】解凍済みの起動用データを、ユーザにより利用される不揮発性の記憶領域に一時的に保存しておくことにより、システムを高速でコールドブートすることが可能な、新規かつ改良された撮像装置および撮像装置の起動方法を提供する。
【解決手段】撮像部により撮像された画像データを記憶する不揮発性の記憶領域であるユーザ領域と、前記ユーザ領域の利用状況に関する情報を含む起動用管理情報、およびシステムの起動に必要な起動用データを圧縮した起動用圧縮データを記憶する不揮発性の記憶領域であるシステム領域と、前記起動用圧縮データを解凍した起動用解凍データを前記ユーザ領域に保存し、前記起動用管理情報に基づいて、前記ユーザ領域に保存されている起動用解凍データ、または前記システム領域に保存されている起動用圧縮データのいずれか一方により前記システムを起動し、前記起動用管理情報を更新する起動制御部と、を備える撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】拡張機能が選択的に提供されるアプリケーションプログラムのインストール装置において、機能の増減により影響を受けずに拡張機能用のプログラムのインストールが可能なインストール装置等を提供する。
【解決手段】予め備える基本機能と、モジュール記憶手段45から転送されたモジュールに対応した拡張機能と、を提供するインストール装置において、拡張機能毎に、モジュールを実行するための実行情報が定義された機能定義ファイル31を記憶する定義ファイル記憶手段と、拡張機能の一覧を表示する機能一覧表示部41と、定義ファイル記憶手段を参照し、一覧からポインティングデバイス等の入力手段により選択された拡張機能に対応するモジュールを決定するモジュール決定部42と、モジュール決定部42が決定したモジュールを、モジュール記憶手段45から転送するモジュール転送部43と、を有する。 (もっと読む)


【課題】デバイスドライバの使用前に,不可である機能を知ることができ,利便性の向上が図られたインストールシステムおよびプログラムを提供すること。
【解決手段】インストールシステム100は,PC10と,MFP20とを備えている。MFP20は,プリンタ機能,スキャナ機能,PC−FAX送信機能,PC−FAX受信機能等,複数の機能を備えている。インストールシステム100は,PC10にMFP20の各機能のドライバをインストールする際に,MFP20にアクセスし,MFP20の各機能の使用可否に関するステータス情報を取得する。そして,そのステータス情報を,MFP20の各機能に関連付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】多様な機能をシンクライアント端末で実現させつつも、導入やメンテナンスにかかる費用、時間、手間を極力少なくするシステムを提供する。
【解決手段】 プラットフォームサービス提供システム100は、複数のアプリケーションプログラムを管理するプラットフォーム装置200と、プラットフォーム装置200とはネットワーク回線400によって相互接続されており動作時にプラットフォーム装置200からアプリケーションプログラムをダウンロードして実行するシンクライアント端末300と、を備える。プラットフォーム装置200のサービスコンテンツ群は、複数のユーザーによって共用可能に基本設計された複数のアプリケーションプログラムをサービス提供に先立って予め用意して保持している。 (もっと読む)


【課題】発生した不具合を安定した環境で復旧することができる情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、記憶装置104,105,106,及び109を備え、起動指定が通常起動の場合に情報処理機能を提供する第1のシステム11aと、起動指定がセーフモード起動の場合に情報処理機能を提供する第2のシステム11bとから構成する2重化された情報処理システムを有し、さらに、第1のシステム11aと第2のシステム11bのどちらか一方を起動するシステム起動手段21と、システム起動手段21により起動されたシステム内のソフトウェア部品から記憶装置104,105,106,及び109に保持されるデータへのアクセスを、起動指定に応じて制御するアクセス制御手段31と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に接続されている複数の付属装置の制御プログラムを更新する際に、システム全体としての制御プログラムの更新時間を短縮すること。
【解決手段】 複数の付属装置のそれぞれに対応する更新用の制御プログラムをHDD327に記憶する(S500)。次に、HDD327に記憶された制御プログラムの更新時間を比較し(S501)、付属装置で更新される際の制御プログラムの更新に要する時間が最も長い制御プログラムを決定する(S502)。そして、決定された制御プログラムを他の制御プログラムに優先して、対応する付属装置に送信する(S503)。 (もっと読む)


【課題】複数種類の撮影機能を簡易な操作で起動することができるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、撮影アプリケーションプログラムを予め記憶する。また、情報処理装置は、上記撮影アプリケーションプログラムとは異なる機能を有する撮影処理手段を備えている。起動受付状態においては、情報処理装置は、複数のアプリケーションプログラムを選択的に起動する第1起動操作と、情報処理装置の状態を撮影可能状態に設定する撮影可能操作とを受け付ける。撮影可能状態においては、撮影処理手段による撮影処理を実行するとともに、撮影アプリケーションプログラムを起動する第2起動操作を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】オペレーティング・システムを使用する必要がある状況において、高い利便性を提供することが可能なコンピュータ、記録媒体および情報処理方法を提供する。
【解決手段】コンピュータの起動時に、記録媒体に記憶されている複数の特定情報のいずれかを取得し、記録媒体に記憶されている複数のオペレーティング・システムのうち、取得された特定情報が特定するオペレーティング・システムを、記録媒体から読み出し、読み出されたオペレーティング・システムを実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使い慣れた仕様でプリンタを動作させるのに好適なプリンタ動作制御方法を提供する。
【解決手段】プリンタを動作させるファームウェアのバージョンを指定するバージョン指定ステップと、指定されたバージョンのファーウェアによりプリンタが動作するよう、該プリンタが有する複数バージョンのファームウェアの中から該指定されたバージョンのファームウェアを呼び出して該プリンタの主記憶メモリにロードするファームウェアロードステップとを含むプリンタ動作制御方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 タイムシェアリングを行う非リアルタイム系OSを採用した情報処理装置においても、電源投入から処理開始可能となるまでの時間を短縮する。
【解決手段】 電源OFF時に初期操作部画面に必要な画面の構成情報を保持しておき、次回起動時にその情報を基に初期操作部画面の表示に必要なプログラムを他のプログラムに先立って処理する。 (もっと読む)


【課題】管理対象計算機のブート処理を1度で済ませ、管理サーバからの管理対象計算機の管理が不能とならないブート制御方法を提供する。
【解決手段】電源制御手段15により、管理対象サーバ3(srv−10)の電源がONされる(#5)。管理対象サーバ3(srv−10)は、POST処理を行い、PXE要求をブート制御手段16に送る(#6)。ブート制御手段16は、HBAベンダ判別プログラム19を送付する(#7)。管理対象サーバ3(srv−10)では、HBAベンダに対応するベンダ専用プログラム110によりWWNが設定され、PCI初期化コードのロードが可能でない場合に、POST処理が再起動され、再度PXE要求を送付する(#8)。ブート制御手段16は、NOPプログラム18を送付し(#9)、管理対象サーバ3(srv−10)は、SANブートによりOSを起動する。 (もっと読む)


【課題】キャッシュ方式によって行っていたデータの先読みを、機能的なグループ単位での先読み方式とし、効率化、及びブート時間の短縮を図る。
【解決手段】起動時あるいは処理内容の変更時に、DMA装置109によって、プロセッサ101を介さずに、外部メモリ113から、プロセッサ101に接続された内部メモリ105にデータを読み込むことによって、プロセッサ101が所望の処理を開始するプロセッサのブート方式において、データを格納するデータ分割格納手段と、必要とする外部メモリ113におけるデータのブロックのアドレスと、格納する内部メモリ105のアドレスの関係を記述した変換テーブル107によって、外部メモリ113から内部メモリ105への読み込み処理を行う変換テーブル手段と、から成るブート方式とする。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアデバイスを有する情報処理装置において、情報処理装置の起動に要する時間を短縮しつつ、ハードウェアデバイスを利用した動作を実行するためのアプリケーションプログラムが実行する処理の一部が中断されないようにする。
【解決手段】OSは、情報処理装置の起動に応じて、フルデバイスドライバのハードウェア制御部に相当する構成が含まれていないスケルトンドライバをHDDからDRAMへロードし(S802)、情報処理装置が起動した後に所定条件が満たされたことに応じてフルドライバをHDDからDRAMへロードする(S807)。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションソフトウェアを実行可能なデバイスおよびプラットフォームを、自動的に判別することができるように改良されたソフトウェア無線機およびコンピュータシステムを提供する。
【解決手段】複数の実行装置の1つ以上の第1の実行装置で実行される第1のアプリケーションソフトウェアは、実行装置に対して、判断ステップを実行するように指示する指示ステップを第1の実行装置に実行させ、実行装置で実行される前記第1のアプリケーションソフトウェア以外の第2のアプリケーションソフトウェアは、指示を受けると、所定のアプリケーションソフトウェアの動作環境およびボードコンピュータの環境情報に基づいて、所定のアプリケーションソフトウェアが、実行装置において実行可能であるか否かを判断する判断ステップと、実行可能と判断されたアプリケーションソフトウェアを、実行装置にロードするロードステップとを実行装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】どのRASコントローラが機種に実装されているのかを判断できるようにして、上位ソフトを全ての機種で動作させる。
【解決手段】ドライバソフトウェアDSWへ要求を出すシステムコールのスペシャルファンクションに「Who Am I」ファンクションを追加し(S2)、RASソフトウェアSFTが起動すると、このファンクションをRASコントローラのドライバソフトウェアDSWへ発行する。RASコントローラのドライバソフトウェアは、(RASソフトウェア)SFTから「Who Am I」ファンクションが要求されたかを判断し(S3)、要求された場合には(Yes)、RASコントローラの持っている機能をコードにして戻り値にセットし(S4)、ステップS2に返す。RASソフトウェアSFTは、発行した「Who Am I」ファンクションの戻り値を確認することにより、どの機能を有す機種で実行されているかが判断される。 (もっと読む)


21 - 40 / 228