説明

Fターム[5C006AA14]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示情報 (11,454) | 中間調 (5,022) | フレーム変調 (737)

Fターム[5C006AA14]に分類される特許

61 - 80 / 737


【課題】画像を表示する表示用画素がそれぞれ複数の視差画像を表示する複数の視差画像用画素から構成されていても、画質が劣化するのを防止することを可能にする。
【解決手段】一実施形態によれば、画像を表示する表示用画素がそれぞれ複数の視差画像を表示する複数の視差画像用画素を有する画像表示装置であって、複数の視差画像を含む画像信号に対して中間階調を生成する中間階調生成パターンを視差画像毎に用意し、前記中間階調生成パターンと前記画像信号とを用いて前記視差画像毎に中間階調を付加する処理を行う中間階調処理部と、前記中間階調処理部によって中間階調が付加された前記視差画像を表示する画像表示部と、を備えている画像表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】解像度が低下することなく、表示品位の良い立体表示可能な表示装置を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配列された複数の画素を有する画素部を複数の領域に分割し、異なる色相の光を発するバックライトユニットの点灯を各領域ごとに制御し、一定期間ごとに複数の領域のバックライトユニットを同時に消灯して黒表示とする。黒表示ごとに、右眼用画像及び左眼用画像を切り替えて表示し、表示画像が左眼用画像のときに視認者の右眼への光の入射を遮断し、表示画像が右眼用画像のときに視認者の左眼への光の入射を遮断する。バックライトユニットを消灯する黒表示時にも、画素に画像信号を書き込む。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で表示画面上でフリッカが生じないように中間階調処理を行うことができる表示装置、中間階調処理回路及び中間階調処理方法を提供する。
【解決手段】 入力画像データが表す所望の輝度レベルが所定レベル以下である場合に、連続して表示される同一輝度レベルの画像データの数を既定値以下に調整する中間階調制御手段を備える。また、入力画像データが表す輝度レベルが所定レベル以下でかつ複数の表示輝度レベル以外であるとき選択した表示輝度レベルが所定の周期より大なる期間以上に亘って同一の表示輝度レベルにならないように低輝度側に直近の表示輝度レベル及び高輝度側に直近の表示輝度レベル各々の選択の頻度を互いに近付ける中間階調制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】画像の表示においてエッジ補正による消費電力の増大を抑制する。
【解決手段】画像信号処理方法は、1つのフィールド期間(F(m))における複数の期間の中の第1の期間(SF1)に、複数の色成分(RGB)の中の第1の色成分(B)の第1の元の画像信号(Fb(m))を表示用出力端子(404)に供給し、第2の期間に、第1の元の画像信号をエッジ補正した補正画像信号(Fbe(m))を表示用出力端子に供給し、第1の期間に、第2の色成分(R)の第2の元の画像信号(Fr(m))と第3の色成分(G)の第3の元の画像信号(Fg(m))とを表示用出力端子に供給し、第2の期間において第2と第3の色成分の画像信号の供給を抑制する。 (もっと読む)


【課題】1フレームを構成する複数個のサブフィールドの期間長に重みを付ける場合に、1フレームでみたときの極性バランスが崩れにくくする。
【解決手段】1フレームを分割するサブフィールドsf1〜sf20を時間の順に第1グループおよび第2グループに分け、第1グループに属するのサブフィールドsf1〜sf20に対し、画素の書込極性を時間の順に交互に正極性および負極性に割り当て、第1グループの最後に位置するサブフィールドsf10に割り当てられた負込極性を、第2グループの先頭に位置するサブフィールドsf11に割り当てて、書込極性とを同一とし、第2グループに属するサブフィールドsf11〜sf20に対し、画素の書込極性を時間の順に交互に負極性および正極性に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】色のくすみが発生するといった問題の発生を確実に回避することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、第1、第2、第3及び第4副画素から構成された画素が、2次元マトリクス状に配列されて成る画像表示パネルと、入力信号が入力され、出力信号を出力する信号処理部とを備えており、3原色に第4の色を加えることで拡大されたHSV色空間における彩度Sを変数とした明度の最大値Vmax(S)が、信号処理部に記憶されており、信号処理部においては、入力信号の信号値に基づき彩度S及び明度V(S)が求められ、Vmax(S)/V(S)の値の内の少なくとも1つの値に基づいて伸長係数α0が求められ、第4副画素への出力信号値が、少なくとも、第1、第2及び第3副画素への入力信号値に基づき求められ、第1、第2及び第3副画素への出力信号値が、入力信号値、伸長係数α0、及び、第4出力信号値に基づき求められる。 (もっと読む)


【課題】高い階調表示性能、左右画像のチャンネル分離性能を確保できる立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】信号処理部101は入力される3D映像信号から左目用信号、右目用信号が時間的に交互に並べ替えられた信号に変換する。液晶表示素子の駆動装置は、左目用信号、右目用信号のそれぞれのデータに別々のフレームレートコントロールテーブルにおけるフレーム番号を割り当てることによりフレームレートコントロールを行うフレームレートコントロール部24を備える。液晶表示素子6は駆動装置で駆動され、照明光学系は液晶表示素子に照明光を入射させ、投射レンズは液晶表示素子から射出された変調光を投射する。 (もっと読む)


【課題】1台の液晶プロジェクタで立体映像を表示する場合のクロストークを低減させることができるような立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】信号処理部101は、入力される3D映像信号から左目用信号、右目用信号が時間的に交互に並べ替えられた信号に変換する。液晶表示素子の駆動装置102は、ステップビットパルスにより全サブフレームを構成し、駆動階調が1のとき最後のサブフレームが駆動状態となり、駆動階調が1増加する毎に駆動状態となるサブフレームが1個ずつ既に駆動状態となっているサブフレームの前に向かって増加していく駆動階調テーブルによりサブフレームデータを作成するサブフレームデータ作成部26を有する。液晶表示素子6は、駆動装置で駆動される。照明光学系1は液晶表示素子に照明光を入射させる。投射レンズ11は、液晶表示素子から射出された変調光を投射する。 (もっと読む)


【課題】1フレームを分割した複数の異なる期間長のサブフィールドの各々において画素をオンまたはオフで駆動する電気光学装置における疑似輪郭の発生を抑える。
【解決手段】1フレームを、互いに等しい期間長を有し、時間で連続する少なくとも2個のブロックA、Bに分割する。ブロックA、Bは、それぞれ互いに異なる期間長のサブフィールドに分割する。例えば、階調レベルが「53」のとき、ブロックBでオンにするサブフィールドの期間和が、ブロックAでオンするサブフィールドの期間和以下である場合に、階調レベルが「54」に変化したとき、ブロックBでオンしていたサブフィールドのうち、最も期間長が長かったsf12に対して期間長が1ランク長く、かつ、時間で隣接するsf11がオンになるとともに、ブロックBでサブフィールドの期間和の変動分が、ブロックAでオンするサブフィールドの期間和よりも小さくなるように設定する。 (もっと読む)


【課題】補間映像を挿入せずに同じフレームの画像を2回表示してフレームド周波数を上げたときに、2重像現象の発生を防ぐことのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置100の信号処理部101は、入力信号を倍速2度書き信号に変換する。駆動装置102は、倍速2度書き信号に基づいて、1フレーム当たり2S個のサブフレーム(SF)であってステップビットパルスにより全サブフレームを構成し、駆動階調が1のときSF1が、駆動階調が2のときSF1、SF(S+1)が、駆動階調が3のときSF1、SF2、SF(S+1)が駆動状態となり、以降、駆動状態となるサブフレームの数が、SF1とSF(S)との間、およびSF(S+1)とSF(2S)との間で交互に、かつ、既に駆動状態となっているサブフレームの後に向かって増加していくようなサブフレームデータを作成するサブフレームデータ作成部26を有する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバICの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化を達成し、表示装置の大型化又は高精細化を達成することを目的とする。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極を、第1のスイッチングトランジスタを介して高電位が供給される配線、及び第2のスイッチングトランジスタを介して低電位が供給される配線に接続し、第1のスイッチングトランジスタのゲート電極にクロック信号を入力し、第2のスイッチングトランジスタのゲート電極に反転クロック信号を入力することで、劣化しやすいトランジスタのゲート電極に高電位、又は低電位を交互に供給する。 (もっと読む)


【課題】ピクセルに記憶されたデータを迅速に反転可能なマルチビットデータワードを表示する液晶ディスプレイを提供する。
【解決手段】ピクセル電極612、記憶素子702、第1の電圧供給端子622、第2の電圧供給端子624、共通電極、およびマルチプレクサ704を含み、マルチプレクサが、記憶素子702のうちの関連付けられた1つに記憶されたデータビットの値に応答して、ピクセル電極612のうちの関連付けられた1つを第1の電圧供給端子622および第2の電圧供給端子624のうちの1方と選択的に接続し、記憶されるビットの重要性に依存する時間の間、マルチビットデータワードの各ビットを記憶素子702に連続的に書き込み、ならびに各ビットを記憶素子702に記憶しつつ、第1の所定の電圧を第1の電圧供給端子622に、第2の所定の電圧を第2の電圧供給端子624に、そして第3の所定の電圧を共通電極にアサートする。 (もっと読む)


【課題】画質劣化の原因である動画擬似輪郭をほとんど発生させず、動画像でも高画質な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ルックアップテーブル部21は、ビット数Nの入力映像信号データを逆ガンマ補正および直線補間を行って(M+F+D)ビットのデータに変換する。誤差拡散部23は、(M+F+D)ビットのデータを誤差拡散処理により(M+F)ビットのデータに変換する。フレームレートコントロール部24は(M+F)ビットのデータをフレームレートコントロールによりMビットのデータに変換する。サブフレームデータ変換部26は、階調駆動テーブル27およびMビットのデータにより、全サブフレームがステップビットパルスであって、駆動階調が1増加する毎に駆動状態となるサブフレームが1個ずつ増加していくサブフレームデータを作成する。 (もっと読む)


【課題】フラットパネルディスプレイにおいて、インターレース映像を元画像に忠実に表示でき、かつ、ラインフリッカーや面フリッカーなどのインターレース妨害を低減できる技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置が、入力されたインターレース映像信号の奇数フィールドのライン間にブランクラインを挿入することにより奇数フレームを生成すると共に、偶数フィールドのライン間にブランクラインを挿入することにより偶数フレームを生成するフレーム生成手段と、前記奇数フレームと偶数フレームのいずれかの画像又はその両方の画像を元にして、元の輝度の1/2よりも暗い中間画像を生成する中間画像生成手段と、前記インターレース映像信号のフィールド周波数の2倍のフレーム周波数で、前記中間画像のフレームを間に挟みながら、奇数フレームと偶数フレームを交互に出力する出力手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】輝度低下となるデータ転送期間をブランキング状態とする必要がなく、高輝度で小型化を図ることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置の駆動装置はサブフレーム駆動方式で駆動される。サブフレームデータ作成部26はステップビットパルスであるサブフレームデータを作成する。データ転送部30は、液晶表示素子に対して行順次に所定番号のサブフレームデータを一定のデータ転送期間にて転送し、引き続いて次の番号のサブフレームデータを行順次に転送する。画素回路部7は、サブフレームデータを保持するサンプルホールド部と、保持されたサブフレームデータにより、ブランキング電圧または駆動電圧のうちから一方を選択して液晶表示素子の画素電極に供給する電圧選択部とを有する。電圧制御部17は、データ転送部のデータ転送期間の開始時刻とは非同期で液晶表示素子の画素の極性反転を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】画素部や信号線駆動回路が形成された基板と、ドライバICとの接続配線数を低減させる。
【解決手段】信号線駆動回路は第1乃至第3のトランジスタを有し、第1乃至第3のトランジスタは第1乃至第3の信号線と電気的に接続している。第1乃至第3の信号線は画素部へ延びている。第1乃至第3のトランジスタは共通して、ドライバICの第1端子と電気的に接続している。このような構成により、接続配線数を1/3に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】画像信号の入力頻度の向上及び十分な撮像期間の確保を図ることで、フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置の画質を向上させること及び撮像の検出精度を向上させること。
【解決手段】マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対する画像信号の供給を並行して行う。加えて、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素における撮像を並行して行う。これにより、当該液晶表示装置の各画素に対する画像信号の入力頻度を向上させること及び十分な撮像期間の確保が可能になる。その結果、当該液晶表示装置は、フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置におけるカラーブレイクなどの表示劣化を抑制し、画質を向上させること及び撮像の検出精度を向上させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】4つ以上の原色を使用して、ディスプレイ装置、例えば液晶ディスプレイ(LCD)装置などのシンプロファイルディスプレイ装置上にカラーイメージを表示するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】液晶(LC)素子のアレイと、カラーイメージに対応する入力を受け取り、LCアレイのLC素子を選択的に活動化し、カラーイメージのグレイレベル表現に対応する減衰パターンを生成するように適合された駆動回路と、LC素子のアレイと並べられ、各カラー・サブピクセル・フィルタ素子がLC素子の1つと共に登録されるようにLC素子のアレイと共に登録されたカラー・サブピクセル・フィルタ素子のアレイであって、少なくとも4つの原色の光をそれぞれ透過する少なくとも4つのタイプのカラー・サブピクセル・フィルタ素子を含むカラー・サブピクセル・フィルタ素子のアレイとを含む装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】プッシュダウン現象の影響を低減した電圧を電気光学素子に印加すること。
【解決手段】電気光学装置は、データ信号に応じた電荷を第1電極および第2電極の間に保持する保持容量と、走査線に電気的に接続されたゲート、データ線に伝記的に接続されたソース、および保持容量の第1電極に電気的に接続されたドレインを有する第1トランジスターと、第1信号線に電気的に接続されたゲート、保持容量の第1電極に接続されたソース、および画素電極に電気的に接続されたドレインを有する第2トランジスターと、第2信号線に電気的に接続されたゲート、共通電位線に電気的に接続されたソース、および保持容量の第2電極に電気的に接続されたドレインを有する第3トランジスターとを有する。 (もっと読む)


【課題】温度変化による階調特性の変化を抑制する回路装置、電気光学装置及び電子機器等を提供すること。
【解決手段】回路装置は、電気光学装置の複数の画素10−1〜10−kを駆動する複数の画素回路20−1〜20−kと、温度センサー310を含む。そして、複数の画素回路20−1〜20−kの各画素回路は、1フレーム期間を分割した複数のサブフレームの各サブフレームの駆動信号PV1〜PVkとして、一定の長さのサブフレームにおいてオン駆動信号レベルに設定される期間が、温度センサー310からの温度検出結果TSに応じて変化する駆動信号PV1〜PVkを出力する。 (もっと読む)


61 - 80 / 737