説明

Fターム[5C006FA11]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 高速化 (2,166)

Fターム[5C006FA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C006FA11]に分類される特許

121 - 140 / 297


【課題】改善されたシフトレジスター及びそのゲート駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明によるシフトレジスターは、第1ノードにゲートが、一つのクロック信号端にソースが、自段出力端にドレインが、それぞれ接続される第1薄膜トランジスタと、第2ノードにゲートが、自段出力端にソースが、ローレベル信号端にドレインが、それぞれ接続される第2薄膜トランジスタと、第1ノードにゲートが、ローレベル信号端にソースが、第2ノードにドレインが、それぞれ接続される第3薄膜トランジスタと、第2ノードにゲートが、ローレベル信号端にソースが、第1ノードにドレインが、それぞれ接続される第4薄膜トランジスタと、クロック信号端と第2ノードとの間に接続される第1容量と、クロック信号端と自段出力端との間に接続される放電モジュールと、第1ノードとローレベル信号端との間に接続される補償モジュールと、を備える。 (もっと読む)


【課題】長期間暗黒下で放置した後、低照度環境下で起動する場合であっても、冷陰極蛍光灯の暗黒始動特性による点灯遅延が生じないようにする。
【解決手段】電圧無印加時に透過率が最小となるノーマリーブラック方式の液晶パネル1と、当該液晶パネル1のバックライト光源として用いられる冷陰極蛍光灯3と、を具備する液晶表示装置において、装置起動から前記冷陰極蛍光灯3の最初の点灯までの間に、当該冷陰極蛍光灯3に対する光照射を行う光照射手段を備える。 (もっと読む)


【課題】表示される画像の品質が悪くなるのを抑制することが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】この電気光学装置(液晶表示装置100)は、駆動IC5および垂直駆動回路4は、複数の表示領域2A、2Bおよび2Cのうち1つの表示領域の画素電極23への画像信号の書き込み期間中に、駆動IC5により1つの表示領域に隣接する表示領域の共通電極24に電圧VB+(またはVB−)が印加された場合、電圧VB+(またはVB−)の印加の開始時点または終了時点の少なくとも一方の時点の近傍の期間において、画素電極23への画像信号の書き込みを一定の期間停止するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、走査線制御信号配線の配線抵抗の差に起因した表示品質の低下を、簡易な構成によって抑制する。
【解決手段】ゲートドライバ12は、液晶パネル11の走査線制御信号配線2と接続された各出力端子から、薄膜トランジスタをONさせるためのパネル制御パルスを出力する。タイミング制御回路13はゲートドライバ12に、パネル制御パルスの出力タイミングを制御するための出力イネーブル信号OEVを与える。出力イネーブル信号OEVは、パネル制御パルスの出力を許可するイネーブル制御パルスを含み、タイミング制御回路13は、イネーブル制御パルスのパルス幅を、ゲートドライバ12の出力端子に応じて、設定可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】リーク電流の測定を精度良く、短時間で行う。
【解決手段】出力段がプッシュプル動作するように接続される互いに相補型であるNMOSトランジスタMN4、PMOSトランジスタMP4で構成される出力回路10と、出力端子OUTと、出力段の出力端P1と出力端子OUTとの間に設けたスイッチ素子SWと、を備える。スイッチ素子SWをオフとし、NMOSトランジスタMN4、PMOSトランジスタMP4の一方をオンとし、他方をオフとし、NMOSトランジスタMN4、PMOSトランジスタMP4の一方がオンとなることで出力段の出力端P1に電源電圧または接地電圧が発生する場合、電圧供給源22は出力端子OUTに接地電圧または電源電圧を供給し、電流計21は、出力端子OUTに流れる電流を検出する。 (もっと読む)


【課題】 単極性のトランジスタを用いたデジタル回路であっても、出力信号の振幅が小
さくなってしまうことを防ぎ、正常に動作する手段を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】 ダイオード接続されたトランジスタ101がオフすることによって、トラ
ンジスタ102のゲートが、フローティング状態となる。そのとき、トランジスタ102
は、オン状態にあり、そのゲート・ソース間には電位差が生じている。
トランジスタ102がオン状態にあるため、トランジスタ102のソースの電位は上昇す
るが、トランジスタ102のゲート・ソース間の容量によって、ゲート・ソース間の電位
が保持されており、かつトランジスタ102のゲートはフローティングとなっているため
、容量結合効果によってトランジスタ102のゲートの電位も上昇する。その結果、出力
信号の振幅が小さくなることを防ぐことが出来る。 (もっと読む)


【課題】画素内に発生する画素欠陥を容易に検出可能な表示装置、欠陥検出システム、および欠陥検出方法を提供する。
【解決手段】表示装置1は、ソース線23に直交する複数のゲート線22および検査用ゲート線22Aと、ソース線23への電流の導通状態を制御するソース導通制御手段110と、ソース線23への電流の導通が許可された状態で、検査対象となる画素に電荷を保持させる充電制御手段と、ソース線23への電流の導通が遮断された状態で、検査対象となる画素から検査用画素に電荷を移動させる電荷移動制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】液晶を従来よりも高速に交流駆動し、更には液晶のばらつきの許容度を高めると
共に生産性を向上する。
【解決手段】画素選択トランジスタQ1及びQ2は交互にオンとされる。画素トランジス
タQ1はオン時にデータ線6−1aからの正側の映像信号を保持容量C1に保持させる。
画素トランジスタQ2はオン時にデータ線6−1bからの負側の映像信号を保持容量C2
に保持させる。1フレームに1度、正側と負側の映像信号が保持容量C1、C2に書き込
まれ、次のフレームの映像信号が書き込まれるまでの1フレーム期間、何回でも切り替え
スイッチS1及びS2を交互に切り替えて液晶を交流駆動できる。また、極性反転に合わ
せて、液晶の対向電極の電圧を振ることが可能になり、信号電圧は従来の半分以下で済む
(もっと読む)


【課題】メモリ性のある強誘電性液晶を用いたマトリクス型パネルにおいて、特定パターンを表示する際にも線順次駆動方法を行なうことで画面の切り替え速度が遅くなっていた。
【解決手段】電極にメモリ性液晶の閾値を超える選択電圧±(VS+VD)を印加して、画素を透過状態とする白表示、または非透過状態とする黒表示とし、閾値が変動するまで、白表示または黒表示を任意の期間続けて表示し(F1)、任意の期間を経た後に、選択電圧より絶対値の小さい電圧(+VS/−VS)を電極に印加して、画素を白表示または黒表示へ表示を変化させる(F2)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶を従来よりも高速に交流駆動し、更には液晶のばらつきの許容度を高めると
共に生産性を向上する。
【解決手段】画素選択トランジスタQ1及びQ2は交互にオンとされる。画素トランジス
タQ1はオン時にデータ線6−1aからの正側の映像信号を保持容量C1に保持させる。
画素トランジスタQ2はオン時にデータ線6−1bからの負側の映像信号を保持容量C2
に保持させる。1フレームに1度、正側と負側の映像信号が保持容量C1、C2に書き込
まれ、次のフレームの映像信号が書き込まれるまでの1フレーム期間、何回でも切り替え
スイッチS1及びS2を交互に切り替えて液晶を交流駆動できる。また、極性反転に合わ
せて、液晶の対向電極の電圧を振ることが可能になり、信号電圧は従来の半分以下で済む
(もっと読む)


【課題】液晶を従来よりも高速に交流駆動し、更には液晶のばらつきの許容度を高めると
共に生産性を向上する。
【解決手段】画素選択トランジスタQ1及びQ2は交互にオンとされる。画素トランジス
タQ1はオン時にデータ線6−1aからの正側の映像信号を保持容量C1に保持させる。
画素トランジスタQ2はオン時にデータ線6−1bからの負側の映像信号を保持容量C2
に保持させる。1フレームに1度、正側と負側の映像信号が保持容量C1、C2に書き込
まれ、次のフレームの映像信号が書き込まれるまでの1フレーム期間、何回でも切り替え
スイッチS1及びS2を交互に切り替えて液晶を交流駆動できる。また、極性反転に合わ
せて、液晶の対向電極の電圧を振ることが可能になり、信号電圧は従来の半分以下で済む
(もっと読む)


【課題】nH反転駆動においても、貫通電流を抑止し、低消費電力で高速動作を実現する差動増幅器、及びデータドライバの提供。
【解決手段】信号を差動入力する差動対M11、M12と、前記差動対を駆動する電流源M10と、前記差動対の出力電流を受け、第1及び第2の電圧信号を出力する電流電圧変換回路20と、前記第1及び第2の電圧信号Vf1、Vf2をそれぞれ制御端子に入力し、互いに極性が異なる第1及び第2のトランジスタM15、M16と、第2の電源VDDと出力端子Vout間に接続され、前記第1の電圧信号Vf1を制御端子に受ける第3のトランジスタM17と、前記出力端子Voutと第1の電源VSS間に接続され、前記第1及び第2のトランジスタM15、M16により駆動され、前記第3のトランジスタM17と同一極性の第4のトランジスタM18と、を備える。 (もっと読む)


本発明はアナログ信号チャンネルが種々の集積回路チップ(IC)を通過する電気システムを含んでいる。チャンネルは1以上のアナログ信号を伝播できる。各ICはそこを通過する信号を変更でき、それを別のICまたはシステムコンポーネントへ通過する。チャンネルはプログラム可能であることができる。各ICは別のICまたはシステムコンポーネントからチャンネル信号を受信し、それを別のIC又はシステムコンポーネントへ送信する前に受信された信号を変更するための比較装置またはマルチプレクサを含むことができる。比較装置またはマルチプレクサはプログラム可能であることができ、チャンネルからの入来する信号を種々の他の信号又はしきい値と比較し、或いは単にゲートを通るフローとして作用し、信号が任意の変更なしに通過することを可能にするように選択的に構成されることができる。比較は比較装置の出力を決定できる。比較装置、マルチプレクサ及びチャンネルの動作及びプログラミングはシステム制御装置により中央で制御されることができ、ICまたはその組合せにより独立して制御されることができる。 (もっと読む)


【課題】圧縮データの画像メモリへの書込みを効率よく行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】書込みラインと読出しラインが一致していても、当該ラインの圧縮データの読み出しにしたがってVRAM766に発生する画素単位の空き領域に、ラインバッファ762に保持されている画像データを圧縮部764により圧縮して形成された当該ラインの圧縮データを画素単位で書込む制御が書込/読出制御手段763により実行される。すなわち、1ライン分の圧縮データのVRAM766への書込期間や、画素単位でのVRAM766への圧縮データの書込みの可否を判定することにより、競合が生じるおそれのあるラインの圧縮データのVRAM766からの読出しが終了するを待機することなく、VRAM766に発生した空き領域へ画素単位での新しい圧縮データの書込みを行うことができ、圧縮データのVRAM766への書込みを効率よく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、カーソル表示などの一部の表示が高速に移動するように見える表示装置の実現。
【解決手段】複数のスキャンラインおよび複数のデータラインを有し、異なる選択反射波長特性を有する複数のメモリ性表示層10B,10G,10Rを積層した表示素子10と、複数のスキャンラインを駆動するコモンドライバ28と、複数のデータラインを駆動するセグメントドライバ29と、制御回路27と、を備える表示装置であって、複数のメモリ性表示層の全てを使用してカラー画像を表示する通常モードと、複数のメモリ性表示層の少なくとも一層を使用して表示画面内の任意の領域Aを均一な状態にし、残りのメモリ性表示層を使用して画像表示を行う選択モードと、を備え、制御部は、入力に応じて、通常モードと選択モードのいずれかを選択する。 (もっと読む)


【課題】画素内に発生する画素欠陥を容易に検出可能な表示装置、および欠陥検出方法を提供する。
【解決手段】表示装置1は、ソース線23に直交する複数のゲート線22および検査用ゲート線22Aを備えた表示パネル2と、ソース駆動制御部3と、ゲート駆動制御部4と、検出手段が接続可能な検出端子に、検査用ゲート線22Aの各検査用画素にて保持された電荷を出力する検査回路5と、を具備する。そして、この表示装置1は、ソース線23への電流の導通状態を制御するソース導通制御手段110と、ソース線23への電流の導通が許可された状態で、検査対象となる画素に電荷を保持させる充電制御手段120と、ソース線23への電流の導通が遮断された状態で、検査対象となる画素から検査用画素に電荷を移動させる電荷移動制御手段130と、検査用画素に保持された電荷を順次検出端子に出力する検査電荷出力制御手段140と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 安定して光源の制御を行い、画質の劣化を回避することのできる液晶表示装置および発光制御装置を提供する。
【解決手段】 液晶パネルに光を照射する光源の発光量を決定する光源制御値を設定する制御値設定手段202と、前記制御値設定手段202で設定した前記光源制御値の時間変化を緩和する時間変化緩和手段203と、前記時間変化緩和手段203で時間変化を緩和した前記光源制御値により、前記光源の発光量を制御する発光制御手段110とを備え、前記時間変化緩和手段203による前記光源制御値の時間変化の緩和率は、前記光源制御値の増加時の方が前記光源制御値の減少時よりも低いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短時間でサンプリングクロックの周波数の最適化を図ることができるサンプリングクロック制御装置および制御方法を提供する。
【解決手段】ブロック分割部1が、ディスプレイ装置の表示領域を複数ブロックに分割し信号情報取得部2が、各ブロックにおいてAD変換部100の出力データから信号情報を取得する。差分算出部4は、信号情報取得部2による新規取得データと記憶部3に記憶されている信号情報の差分を算出し、符号検出部5が、差分の符号を検出し、符号一致判定部6が、符号が総て一致しているかどうか判定する。制御部7は、クロック生成部11の発振周波数を初期設定後、位相調整部12により位相を変化させて上述の差分を算出し、符号一致判定部6による判定が一致を示すまで発振周波数の変更と差分の算出を繰り返して、最適のサンプリング周波数を決定する。 (もっと読む)


【課題】黒信号や輝度の低い画像の場合でも色再現の良好な投写像を得ることができるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】光源部101からの光を、2方向に選択的に反射させる調光部103と、画像信号の輝度分布と画像平均輝度との少なくとも一方に基づいて、調光部103を制御する調光処理部160と、調光部103が調光するときに画像信号の所定レベルに対応して液晶型空間光変調装置110R等が射出する光の輝度と、調光部103が調光しないときに画像信号の前記所定レベルに対応して液晶型空間光変調装置110R等が射出する光の輝度とが略一致するような画像信号を供給する調光処理部160とを有し、調光部103は、液晶型空間光変調装置110R等へ入射させる光量を低下させることで、画像信号が黒表示又は輝度が低い場合の色再現を行う。 (もっと読む)


【課題】120Hz以上の高フレームレート駆動や高精細化に伴い1水平周期が短くなった場合には、画素の保持容量への電圧書き込み時間を十分に確保できない。
【解決手段】
1垂直方向の画素群のデータ電圧を供給する電極に対して2本のデータ線を配置して2本中1本のデータ線に対して垂直方向の2画素中1画素に接続し、2本中他の1本のデータ線に対してはデータ線に接続されていない2画素中1画素に接続し、一方、ON/OFFを制御する電極に対しては、垂直方向に隣り合う別データ線が接続された2つの画素で構成された2水平ラインに共通の1本のゲート線を配置して接続し、そして、データ線駆動部は、水平2ライン分の画素に対して同時に電圧を印加可能にするために水平画素数の2倍の出力数にして、ゲート線駆動部は、水平2ラインで1本のゲート線を接続して、垂直画素数の半分の出力数とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 297