説明

Fターム[5C006FA18]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 補償 (1,673)

Fターム[5C006FA18]の下位に属するFターム

Fターム[5C006FA18]に分類される特許

161 - 180 / 870


【課題】本発明は、カラーキャリブレーションを精度良く、かつ簡便に実施することができるカラーキャリブレーションシステムを提供する。
【解決手段】本発明の一実施例に係るカラーキャリブレーションシステム100は、環境光14の色温度および照度を検出するカラーセンサ12cが配設されている表示装置12と、マイコン12bと、表示装置12の表示画面12aを外部から測色する測色器14とを、備えている。マイコン12bは、予め設定されている計算式と、カラーセンサ12cによって検出された環境光14の検出結果とを用いて、目標値を算出する。そして、マイコン12bは、測色器13による測色結果と目標値とが一致するように、表示装置12のカラーキャリブレーションを自動的に実施する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ用光源の照明強度の設定を可能とする技術を提供すること。
【解決手段】 1つ又はそれ以上の集積回路を含むシステムの種々の実施形態が記載される。動作中、システムは、初期輝度領域から、表示されるビデオ・イメージでは実質的に等差で並ぶ放射強度値にそれぞれ対応する輝度値のレンジを含む線形輝度領域にビデオ・イメージを変換する。この線形輝度領域では、システムは、ビデオ・イメージにて空間的に変化する視覚情報を含む変換済みビデオ・イメージの一部など、変換済みビデオ・イメージの少なくとも一部に基づいて光源の強度設定を特定することができる。更に、システムは、強度設定と修正ビデオ・イメージに関連した透過率との積が、前の強度設定とビデオ・イメージに関連した透過率との積にほぼ等しいように、変換済みビデオ・イメージを修正することができる。例えば、修正は、変換済みビデオ・イメージの輝度値を変更することを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】輝度を保ちながらモーションブラーの問題を改善することが可能なバックライトモジュールを提供する。
【解決手段】バックライトモジュール20は、蛍光ランプ32、LEDモジュール30、コントローラ22、ランプインバータ26、及びLEDドライバ24を有する。コントローラ22は、表示信号に従って第1及び第2の制御信号S_CFL、S_LEDを生成する。ランプインバータ26は、第1の制御信号S_CFLに従って蛍光ランプ32を駆動する。LEDドライバ24は、第2の制御信号S_LEDに従ってLEDモジュール30を駆動する。LEDモジュール30は、オン及びオフ時の蛍光ランプ32の輝度を補償するために、蛍光ランプ32に近接して組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】 応答速度が改善される液晶表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、液晶表示装置及びこれを利用した表示方法に関する。本発明による液晶表示装置は、映像信号が順次的に走査される表示部と;以前フレームの映像信号、現在フレームの映像信号及び複数の補償テーブルを利用して、映像信号が前記表示部に走査される時点に従って異なる補償程度を有するように映像信号を補償し、補償された映像信号を現在フレームとして前記表示部に出力する映像処理部と;を含む。 (もっと読む)


【課題】液晶素子等の表示素子における応答速度の遅さと擬似インパルス駆動との組み合わせによって発生する擬似輪郭を解消できる画像表示装置を実現する。
【解決手段】1フレーム期間が一定の階調レベルで表わされる入力画像信号に対し、連続するフレーム間で輝度が変化する箇所を検出し、その輝度変化直後のフレーム(変化後フレーム)において、画像表示パネル応答不足の改善のために階調レベルを補正する(オーバーシュート駆動)。階調レベルが補正された信号に基づいて、サブフレーム信号が生成され、画像表示パネルに出力される出力階調レベルが得られる。 (もっと読む)


【課題】色順次方式による光源光の色度を、設定した内容に正確に維持する。
【解決手段】複数色の光を個別に発光する光源17〜19,22〜24と、光源17〜19,22〜24からの光を用い、1周期毎に当該光源光の複数色成分に対応した画像をそれぞれ形成し、順次投影する投影系13〜16,20,21と、光源17〜19,22〜24の各色毎の明るさを測定する照度センサ26R,26G,26Bと、測定した光源の各色毎の明るさに基づき、積算色度が目標色度となるように光源17〜19,22〜24の各色の明るさを調整する投影光処理部25、CPU27、メインメモリ28及びプログラムメモリ29とを備える。 (もっと読む)


【課題】大きなスルーレートが必要なときのみオペアンプへの供給電流値を一時的に増加させ、不要なときは、電流値が小さくなり消費電流の削減が可能となる、安価で簡便な回路構成が求められている。
【解決手段】電流源用入力端子75p,75n及び定電流源41p,41nを有し、2つの入力信号の差を増幅した出力信号を出力するオペアンプ本体30と、電流源用入力端子75p,75nと制御端子70p,70nとの間に結合された容量71p,71nを有するオペアンプであって、制御端子70p,70nに入力されているオペアンプ本体30の動作開始信号ENAB,ENAが変化したとき、容量71p,71nによりVBP,VBNに定電圧源41p,42nの定電流Ip,Inを増加させるよう変化を起こしてオペアンプのスルーレートを向上させる。 (もっと読む)


【課題】方法および装置は、液晶ディスプレイにおける視野角に関連する色ずれの低減のために提供される。
【解決手段】方法および装置は、各画素データは、それぞれのデータ値を有する複数のサブ画素色構成要素を含み、画像を構成する複数の画素データを受信する受信工程と、上記画素データのそれぞれに対して、その中に含まれた上記サブ画素色構成要素のデータ値を比較する比較工程と、上記比較に基づき、上記液晶ディスプレイ上に表示された場合の色ずれを低減するために、2つ以上の上記複数のサブ画素色構成要素に対して、上記画素データ内に含まれた上記サブ画素色構成要素のデータ値を修正する修正工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】駆動光源の輝度が減少した場合でもターゲットホワイト色座標を維持することができる光源駆動方法及びこれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の光源駆動方法は、複数のカラー光源から発生した複数のカラー光の光量をセンシングする段階と、カラー光の光量に対応するセンシングデータと既に保存された基準データとを比較し、カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する段階と、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在する場合、該設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて基準データを変更する段階と、変更された基準データに基づいてカラー光源に提供される駆動信号を制御してカラー光の光量を補正する段階と、を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の駆動装置において、表示画像の焼き付きを防ぎつつ、表示画像にムラが発生することを防ぎ、表示画像の高品位化を図る。
【解決手段】電気光学装置の駆動装置は、走査線、データ線、走査線及びデータ線の交差に対応して配列された画素部、走査線を介して走査信号を供給する走査信号供給手段と、データ線を介して、画像信号に対応し、所定の電位に対する極性がフレーム毎に反転する駆動電圧を前記複数の画素部に印加すると共に、所定の極性を有するパルス状の補正電圧(V)を、少なくとも前記画像信号に先行するタイミングでデータ線に印加する電圧印加手段(3、5、6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画表示性能を向上することのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画像フレームの輝度階調値が低輝度階調、低輝度階調および中輝度階調の順に遷移する場合、プレチルトLUT31に基づいて、中輝度階調の直前に位置する低輝度階調の画像フレームの輝度階調値を、これよりも高い輝度階調のプレチルト用階調値に置き換える処理を行う。さらに、オーバードライブLUT32に基づいて、中輝度階調の画像フレームの輝度階調値を、これよりも高い輝度階調のオーバードライブ用階調値に置き換える処理を行う。プレチルト用階調値に置き換えられた画像フレームを表示させたときの輝度と、オーバードライブ用階調値に置き換えられた画像フレームを表示させたときの輝度とを合わせることにより、第nフレームにおいて必要とする輝度を得る。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタの照度を測定するためのフォトセンサを利用する場合に、長期間に渡る経時変化を1%以下に抑え、小型高精度かつフォトセンサの出力の調整が出来るフォトセンサ回路及び液晶モジュールを提供する。
【解決手段】フォトセンサ1のソース電極に交流電圧を印加して、ソース電極からドレイン電極に向かって流れる電荷と、薄膜トランジスタのドレイン電極からソース電極に向かって流れる電荷が、ほぼ等しくなるように駆動するようにした。また、それに伴い薄膜トランジスタが有する光感度及び光応答性の個体差の修正をする機構を加えた。 (もっと読む)


【課題】クロストーク現象を改善することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置において、データ電圧を出力するデータドライバは、表示パネルに実装される。電圧補償ユニットは、表示パネルからフィードバックされるストレージ電圧を受けて、フィードバックされたストレージ電圧に基づいて共通電圧を補償するための補償信号を生成して表示パネルに供給する。表示パネルには、ストレージ電圧を電圧補償ユニットに供給するフィードバックラインをさらに含み、フィードバックラインは、表示パネルに具備されたストレージラインから延びて電圧補償ユニットに電気的に接続される。これにより、共通電圧のリップル成分によるクロストーク現象を除去することができ、その結果、表示装置の表示品質を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】チップ間におけるデータ電圧のバラツキを補正できる集積回路装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】集積回路装置は、データ電圧供給線S1〜Snを駆動するデータ線駆動回路140−1〜140−nと、データ線駆動回路140−1〜140−nが出力するデータ電圧SV1〜SVnのチップ内バラツキ補正用の補正データCD1〜CDnを演算する補正データ演算部102と、補正データCD1〜CDnに基づいて画像データPD1〜PDnを補正し、補正処理後の画像データPCD1〜PCDnをデータ線駆動回路140−1〜140−nに対して出力するチップ内バラツキ補正回路160−1〜160−nと、チップ間におけるデータ電圧のバラツキを補正するチップ間バラツキ補正回路300と、を含む。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力が特徴の反射型記憶表示装置で入射光の色相の変化で表示画面の色温度が変化する。
【解決手段】入射光の色相を検出し、入射光の色相と表示色相の関係関数を使い表示画面の色温度が必要な値になるように演算処理、或いは反射光の色相を検出し表示画面の色温度が必要な値になるように演算処理、或いは外部環境の光の状態を人が確認し、その状態を入力し、入射光の色相と表示色相の関係関数を使い表示画面の色温度が必要な値になるように演算処理する事で表示画面の色温度を一定化する。 (もっと読む)


【課題】CMY方式で原色に近いデータ変換式を規定するとともに、CMY方式よりもさらに明るい表示を行うことができる画像表示装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】1画素が、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ホワイト(W)の4色のサブピクセルからなり、カラー表示、白成分を強調したカラー表示、モノクロ表示、の表示モードを有する反射型または半透過型の液晶表示装置、または、反射型または半透過型の電子ペーパ表示装置。 (もっと読む)


【課題】取り付けや交換の際に、各光変調素子の相対的な位置関係に起因した画素の表示
位置のずれに起因した画質低下の防止に寄与する光学装置及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】1画素を構成する複数の色成分のサブ画素に対応した色光を合成する光学装
置は、第1の色成分の入射光を変調して第1の変調光を射出する第1の光変調部と、第2
の色成分の入射光を変調して第2の変調光を射出する第2の光変調部と、前記第1の変調
光と前記第2の変調光とを合成する合成部とを有する変調合成ユニットと、前記第1の変
調光及び前記第2の変調光の少なくとも1つの変調光による表示サブ画素の表示位置のず
れ量に対応したパラメータを記憶するパラメータ記憶部とを含み、前記パラメータ記憶部
が、前記変調合成ユニットに設けられている。 (もっと読む)


【課題】 2次元と3次元兼用映像表示装置および方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る2次元と3次元兼用映像表示装置は、第1ディスプレイと第2ディスプレイを備え、第1ディスプレイと第2ディスプレイとの間にレンチキュラーレンズを位置させて2次元映像または3次元映像を選択的に出力する表示部と、第1ディスプレイと第2ディスプレイを制御して2次元映像または3次元映像を選択的に出力するように制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】高い輝度を有する階調領域における飽和を防止し、全階調を表現することができるディザリング方法及び装置を提供すること。
【解決手段】本発明のディザリング方法は、入力データに対して時間的/空間的補償を行うステップと、時間的/空間的補償が行われた前記データにヘッドビットを付加してディザリングデータを生成するステップと、前記ディザリングデータに応じて該当するガンマ電圧を選択するステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 870