説明

Fターム[5C051DB04]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの構成要素 (10,809) | 素子の基板、基台 (504)

Fターム[5C051DB04]に分類される特許

41 - 60 / 504


【課題】 画像形成装置における発光素子の位置、および、画像形成装置におけるレンズアレイの位置、の双方を比較的高い精度で設定することができる、簡素な構成の光プリンタヘッドを提供すること。
【解決手段】 本発明の光プリンタヘッド30は、基体33と、基体33上に搭載された発光素子アレイ34と、発光素子アレイ34の上方に配置されたレンズアレイ35と、支持部材31とを備えており、支持部材31は、基体33が接合された基体支持面31Afと、レンズアレイ35が接合された、基体支持面31Afに略垂直なレンズ支持面31Bfと、光プリンタヘッド30の取付位置を規定する位置決め孔312a、312bとを有しており、位置決め孔312a、312bは、発光素子アレイ34が搭載された基体33の一方の主面33Aaよりも上側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】読取試験において読取ラインのずれが検出された場合に、スキュー補正をより簡便に行うことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】読取ユニット19は、イメージセンサ31と、イメージセンサ31を支持するキャリッジ32と、イメージセンサ31の角度を調整する角度調整機構とを備える。角度調整機構でイメージセンサ31をキャリッジ32に対して変位させることにより、ガイドレール20に対するイメージセンサ31の角度を調整する。角度調整機構は、キャリッジ32に設けられてイメージセンサ31を支持する第1支持体33および第2支持体34を含む。さらに角度調整機構は、第2支持体34を第1支持体33の回りに変位可能に案内するガイド構造60と、第2支持体34を任意の調整位置でキャリッジ32に固定する固定部材61とを含む。 (もっと読む)


【課題】CCDの取付が簡単で、CCD基板が熱で変形した場合でもCCDの撮像面の位
置精度が変化しないようにする。
【解決手段】CCD取付板51の中央に設けた窓部51eの周縁部における裏面側に、当
接面51fを設ける。CCD14の前後の両端部を、裏面14bから付勢部材55の押圧
部55cによって当接面51fに押圧し、付勢部材55の取付部55aをCCD取付板5
1の表面51cに締結ビス56で固定する。CCD基板50は、CCD14のリード線1
4dにハンダ付けする。CCD基板50が熱によって変形した場合でも、CCD14は変
形しないので、結像レンズ13に対する、位置決め面としての撮像面14cの位置精度を
高く保てる。 (もっと読む)


【課題】使用する複数のヘッド部のサイズやレイアウトに依存せずに、画像を正しく再現するための処理を適切に行って、高品位な画像形成を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データが格納される画像メモリ130と、画像データに基づいて、複数のLEDアレイ101〜105の駆動を個別に制御する複数のLEDアレイ駆動制御部111〜115と、複数のLEDアレイ駆動制御部111〜115に対して個別に接続され、画像メモリ130にアクセスして、接続されたLEDアレイ駆動制御部に対応する画像データを画像メモリ130から読み出すとともに、読み出した画像データを、接続されたLEDアレイ駆動制御部に転送する複数のデータ制御部121〜125と、複数のデータ制御部121〜125による画像メモリ130へのアクセス要求を調停するアービタ140と、を備える。 (もっと読む)


【課題】漏れ光の発生を防止すると共に、導光体に生じる傷や磨耗等を防止できるイメージセンサユニット、及び、画像読取装置を提供する。
【解決手段】導光体11における第一の入光面100側の端部に凸状の係止爪17を設けると共に、フレーム15に導光体11の係止爪17に係止される凹状の係止部18を設け、導光体11の長手方向における第二の入光面101側の端部を覆う位置に遮光部材16を滑動自在に遊挿される構成とすることにより、雰囲気温度、及び/又は、雰囲気湿度の変動等に起因する伸縮が導光体11の長手方向に生じても第一の入光面100と第一の光源9との間に設けられた第一の間隙A、及び、第二の入光面101と第二の光源10との間に設けられた第二の間隙Bの設計寸法を維持できることから、漏れ光の発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】従来の固体撮像装置には、過剰電荷の逃がし易さという面で向上の余地がある。
【解決手段】固体撮像装置1は、半導体基板10(第1の半導体層)、半導体層20(第2の半導体層)、および受光部30を備える裏面入射型の固体撮像装置である。固体撮像装置1は、半導体基板10の裏面S2に入射した光を光電変換することにより、被撮像体を撮像する。この半導体基板10は、比抵抗ρ(第1の比抵抗)をもっている。半導体基板10の表面S1上には、半導体層20が設けられている。この半導体層20は、比抵抗ρ(第2の比抵抗)をもっている。ここで、ρ>ρである。半導体層20中には、受光部30が形成されている。この受光部30は、上記光電変換により生じた信号電荷を受ける。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができるとともに、構成部材の組付作業の効率を向上させることができる原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数のLED61が配列されたLED基板60と、LED61から出射された光の出射方向Lの前方に配置され、LED61の光を原稿の照射領域に導く導光部材70と、LED基板60および導光部材70を出射方向Lの前方側から覆うカバー部材80とを備えた原稿照明装置50は、LED基板60が第1の固定部64を有し、導光部材70が第1の固定部64に対して出射方向Lと同一方向に位置する第2の固定部74を有し、カバー部材80が第1の固定部64および第2の固定部74と同一方向に位置する第3の固定部84を有し、第1ないし第3の固定部64、74、84に共通の締結ネジ46を取り付けることにより、LED基板60、導光部材70およびカバー部材80を一体化する。 (もっと読む)


【課題】発光素子とこれを駆動する駆動部を同一の基板に設けた構成において、当該基板を支持する透明基板の電気配線と駆動部との電気的な短絡を防止する。
【解決手段】配線が配された光透過性の第1の基板と、発光素子を有するとともに当該発光素子を第1の基板に向けた状態で第1の基板に支持される第2の基板と、第2の基板に配されて発光素子を駆動する駆動部と、第1の基板の配線と第2の基板の駆動部との間に配される絶縁部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光源を導光体に対して精度よく位置決めできると共に、容易に組み付けることができるイメージセンサユニットを提供する。
【解決手段】発光面に発光素子を有する光源10と、光源10からの光を発光面に対向する入光面11aから入光し、出光面11bから出光して原稿を照明する導光体11と、原稿からの反射光を結像するロッドレンズアレイ12と、ロッドレンズアレイ12によって結像された反射光を電気信号に変換する光電変換素子13が実装されるセンサ基板14と、光源10、導光体11、ロッドレンズアレイ12およびセンサ基板14を支持するフレーム20と、を備え、光源10の発光面の反対側である背面とフレーム20とには、凹凸の位置決め部26、35が設けられ、位置決め部26、35は、光源10をフレーム20に挿入する挿入方向に沿って形成されている。 (もっと読む)


【課題】導光体カバー等の追加部品を用いることなく漏れ光を防止することで、均一な照度分布を得るイメージセンサユニット、及び、画像読取装置を提供する。
【解決手段】光電変換素子13が複数実装されたセンサ基板14と、発光素子を有する原稿照明用の光源10と、光源10からの光を長手方向の一端面から導光して原稿をライン状に照明する導光体11と、センサ基板14に原稿からの反射光を結像するロッドレンズアレイ12と、これらを夫々取り付けるフレーム15とを備えたメージセンサユニット4において、フレーム15は、光源10の近傍に設けられた第1のスペーサ16aと導光体11の長手方向の他の一端面の近傍に設けられた第2のスペーサ16bとを着脱自在に備えると共に、第1のスペーサ16aは、光源10、及び、導光体11の端部を覆うように延設された遮光屋根20を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】発光素子と駆動回路を同一の基板に設けた構成において、配線スペースを確保しつつ露光ヘッドのスリム化を可能とする技術を提供する。
【解決手段】有機ELを光透過性の封止部材で封止するとともに、有機ELの一方側に配された第1の端子および他方側に配された第2の端子を有する第1の基板と、第1の端子あるいは第2の端子と有機ELの間で第1の基板に配されて、有機ELを駆動して発光させる駆動部と、第1の端子に接続される第3の端子および第2の端子に接続される第4の端子を有して第1の基板を支持するとともに、有機ELが発光して封止部材を通過した光が透過する第2の基板と、第2の基板の法線方向から見て第3の端子あるいは第4の端子と有機ELの間で第2の基板に配される配線と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、照射部が配置される筐体の外部に設けられ照射部とともに走査移動する回路基板から放射される電磁波を低減することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像読み取り装置は、原稿台と、原稿台に対して移動するように設けられる照射導光部22と、照射導光部22の内部に配置され、照射導光部22の移動に伴って原稿に対して光を走査させながら照射する発光部と、照射導光部22の外部で照射導光部22とともに移動するよう設けられ、原稿により反射された光を受光する受光素子列を有する受光側基板36bと、受光側基板36bの一部を覆うとともに接地して設けられ、照射導光部22よりも高い導電率を有する基板筺体36cと、受光側基板36bと基板筺体36cの一部とを接続する第1の接地導体と、受光側基板36bと基板筺体36cの一部とを接続する第2の接地導体とを含む。 (もっと読む)


【課題】光プリントヘッドの幅狭化を実現する。
【解決手段】ライン状に配列される複数の光源502および該光源が実装される第一の基板501と、画像データに基づく光源の発光データ信号の受信用IC512が実装される第二の基板511と、第一の基板501と所定間隔を有して配置されるレンズアレイ504と、を備え、第二の基板511が第一の基板501の実装面に対して垂直方向に接続固定される。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を用いずに線状光源をケースに固定可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】 基板4と、基板4上にx方向に沿って配列されたラインセンサ5と、上記ラインセンサ5に光を集束させるレンズユニット3と、基板4およびレンズユニット3を収容する収容空間12を有するケース1と、を備えており、ケース1は、収容空間12のx方向における一方の端部に突出する弾性力付与部材13を備えており、弾性力付与部材13がレンズユニット3をx方向における他方に向けて押すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 比較的コンパクトでありながら、発光不良等が少なく、動作信頼性が高い発光装置を提供する。
【解決手段】 基板、発光部、基板および発光部の少なくとも一部を被覆する絶縁保護層を有する発光素子と、前記発光素子が載置された、導体部部を有する回路基板と、前記回路基板の上面から前記基板の側面にかけて被着され、回路基板と基板とを接合した接合部材と、接合部材の表面および絶縁保護層の表面を通り、前記導体部と前記発光素子とを電気的に接続した導体層とを備え、前記発光素子の前記基板は、前記側面の側の前記一方主面の周縁部に、前記一方主面および前記側面と繋がる傾斜部を有し、前記絶縁保護層が、前記基板の前記一方主面から前記傾斜部にかけて被覆されているとともに、前記接合部材が、前記回路基板の前記上面および前記基板の側面から前記傾斜部を被覆する前記絶縁保護層の表面にかけて被着されていることを特徴とする発光装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像読み取り装置に適した高輝度で均一に発光する面発光素子およびこれを用いた画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】帯状に設けられた発光層と、発光層を支持し、発光層が放出する光に対して透明な基板と、発光層と基板との間に設けられ、発光層が放出する光に対して透明な第1電極と、発光層の長手方向に沿って設けられ、第1電極に電気的に接続された接続パッドと、第1電極との間に前記発光層を挟んで設けられ、発光層が放出する光を前記第1電極の方向に反射する第2電極と、を備えた面発光素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】導光体の変形を防止することにより密着型イメージセンサユニットの品質の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】本発明の密着型イメージセンサユニットは、原稿照明用の光源10と、前記光源10からの光を原稿へ導くための棒状の導光体11と、前記原稿からの反射光を光電変換素子13に結像するロッドレンズアレイ12と、前記光電変換素子13が実装されたセンサ基板14と、これらを装着すると共に前記導光体11を装着するための位置決め部200を有するフレーム15と、前記導光体11の長手方向の一部分を着脱自在且つ摺動可能に支持すると共に前記位置決め部200に着脱自在に装着されるホルダ16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】構成を単純化して、組み立ての容易化、組み立て精度の向上を図り、放熱性に優れた光源装置、光走査装置、画像形成装置を得る。
【解決手段】光源部を保持する光源保持部材201と、光源保持部材が取り付けられるハウジングを備え、光源部は、金属ベース101と、金属ベースに搭載された発光源102と、金属ベースに一体成形された樹脂部103を備え、樹脂部は、金属ベースを、発光部搭載領域101aと金属ベースを光源保持部材で支持する支持領域101bに区分し、光源保持部材201は、円筒状の圧入部と、金属ベースの支持領域が嵌る割り溝を円筒状の圧入部の軸線方向に有し、ハウジングは、光源保持部材の円筒状の圧入部が回転可能に嵌合される嵌合孔を有している。 (もっと読む)


【課題】隣接する光電変換素子アレイの間の位置に対応する補間画素の画素値を光電変換素子アレイの端部に対応する画素の画素値の平均により求めた場合に比較して、擬似階調画像の画素の補間を適切に行うことが可能な画素補間装置、画像読取装置、及び画素補間プログラムを提供する。
【解決手段】画素補間装置43は、複数の光電変換素子を有する第1の光電変換素子アレイ151及び第2の光電変換素子アレイ152によって原稿9を読み取って得られた原稿画像における複数の画素の画素値の増減の周期を求める周期算出手段431bと、これら複数の画素のうち、第1の光電変換素子アレイ151及び第2の光電変換素子アレイ152の間の位置に対応する補間画素との間隔が周期算出手段431bで求めた周期に対応する画素を抽出し、抽出した画素の画素値に基づいて補間画素の画素値を補間する補間手段431cとを備える。 (もっと読む)


【課題】点灯信号配線等の配線の数を抑制できる発光チップ等を提供する。
【解決手段】発光チップCa1(C)は、基板80上に列状に配列された発光サイリスタL1、L2、L3、…、転送サイリスタT1、T2、T3、…、ダイオードスイッチDs1、Ds2、Ds3、…を備えている。なお、ダイオードスイッチDs1、Ds2、Ds3、…は、それぞれが書込ダイオードDw1、Dw2、Dw3、…と、書込抵抗Rw1、Rw2、Rw3、…の同じ番号のペアで構成されている。ダイオードスイッチDsは、端子Oが「H」(0V)である場合において、φW(P)が「Ls」(−2V)であると、書込ダイオードDwが順バイアスになって、書込抵抗Rwの抵抗値が低い状態になり、φW(P)が「H」(0V)であると、書込ダイオードDwは順バイアスにならす、書込抵抗Rwは抵抗値が高い状態になる。 (もっと読む)


41 - 60 / 504