説明

Fターム[5C054DA07]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 伝送 (2,853) | 伝送路 (2,653) | 無線 (581)

Fターム[5C054DA07]に分類される特許

361 - 380 / 581


【課題】 インターホンシステムに録画転送機能を後付け可能で、且つシステムの拡張性に優れた録画転送コントローラ、およびそれを用いたインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 録画転送コントローラ3は、インターホン親機からの信号線を接続する入力端子部3dと、入力端子部3dに短絡してインターホン副親機からの信号線を接続する送り配線用の送り端子部3eと、入力端子部3dを介してインターホン親機からのデータを受信する受信部3fと、画像データ及び通話音声データを受信部3fを介してインターホン親機より受け取る制御部3aと、制御手段3aが受け取った画像データ及び通話音声データを格納するメモリ部3iと、携帯型の端末装置との間でデータ通信を行う外部のセンタ装置にネットワークを通じて少なくとも前記格納した画像データ及び通話音声データを転送するLANインターフェース部3cとを備える。 (もっと読む)


【課題】カメラにより撮影した画像を利用して空間の人物位置を推定するシステムを安価に構築する。
【解決手段】同一人物を2台以上の非同期カメラで撮影し、参照カメラで撮影された連続する前後フレームを選択し、前後フレームの間の時刻に撮影した基準カメラと基準フレームを選択し、各フレーム画像中の人物領域を推定し、人物領域の各々から人物の頭頂部を推定し、前後フレームおよび基準フレームの各頭頂部の位置情報を用いて人物の3次元的な頭頂部位置を推定する。 (もっと読む)


【課題】 カメラの撮影範囲の死角を少なくし、通勤、通学または就業時の安全性を高めることができる安全行動支援システムを提供する。
【解決手段】 本発明の安全行動支援システム10は、ネットワーク11に接続され、受信した画像データを保存する画像記録装置12と、撮像した画像データを、ネットワーク11を介して画像記録装置12に無線で送信する全方位カメラ13とを備えているので、移動時の撮影範囲が広くなり、カメラの撮影範囲の死角を少なくすることができる。また、全方位カメラ13の動作状況を表示する装置を備えているので、全方位カメラ13によって周囲の状況が撮影されていることが一目でわかり、犯罪者に対して牽制する効果がある。このようにして、通勤、通学または就業時の安全性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】市場ニーズの変化や住宅設備の機能向上に柔軟且つ迅速に対応可能とし、インターホンシステムのインターホン親機に搭載するメモリの容量を抑えつつ記録された画像を確認可能とする。
【解決手段】複数のサブシステムSSn毎に住宅設備の制御並びに監視を行うとともに、これら複数のサブシステムSSnで汎用の通信プロトコルを利用した宅内ネットワークを構成する。而して、宅内ネットワークを通じてサブシステムSSn同士の連携が図れるから、全ての住宅設備が1台の親機に接続される従来例に比較して市場ニーズの変化や住宅設備の機能向上に柔軟且つ迅速に対応できる。しかも、画像を画像転送コントローラC3によってセンタ装置SVに転送し且つ記録しているので、インターホン親機IMに搭載するメモリの容量を抑えつつ記録された画像が確認可能となる。 (もっと読む)


【課題】多数のカメラの監視映像を画質を低下させることなく伝送することができ、かつ、低コストで実現することのできる映像伝送システムを得る。
【解決手段】送信制御手段103a〜103eは、カメラ101a〜101eで取得した複数の映像データをパケットとしてネットワーク104上で多重化し、この多重化映像データを無線LANを用いて列車側に送信する。列車側では、受信制御手段204a〜204eにより、それぞれの映像データを取り出し、表示器206a〜206eでそれぞれの映像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】 映像データに対して優先的にネットワーク資源を割り当てることを特徴とする映像監視システムを提供する。
【解決手段】 監視局141より監視カメラ104に該当する監視カメラの映像データ要求と共に優先レベルを含むメッセージ421を転送する。経路上のノードは優先レベル情報を取得し、各自の優先レベル記憶領域に保存する。無線ネットワーク内のすべてのノードはデータ転送する場合に、経路と優先レベルの対応表を参照し、自ノードの送信先がより優先レベルが高い場合には、送信遅延あるいは送信の通信帯域幅を制限することによって送出量を調整する。 (もっと読む)


【課題】患部の探し出し時、及び患部の処置時において良好なモニタ画面を提供できる体腔内観察装置を提供する。
【解決手段】映像信号処理機18には、モニタ20の画面を追尾領域100と非追尾領域102とに分離し、また、追尾領域104と非追尾領域106とに分離する領域分離部108が設けられている。非追尾領域106は、非追尾領域102よりも大きい。領域分離部108は、手動スイッチ110からの選択信号により、非追尾領域102又は非追尾領域106が選択され、どちらの選択状態においても非追尾領域102、106内にマーカ部Mの重心Cgが位置している場合には、トリミング部86の機能を停止するようにトリミング部86を制御するとともに、追尾領域100、104内にマーカ部Mの重心Cgが位置した場合には、トリミング部86を動作させ、マーカ部Mの重心Cgがモニタ20の画面中心部に位置に位置するようにトリミング部86を制御する。 (もっと読む)


【課題】サービス利用者にタグの所持等の特別な手続きをさせることなく、またピンぼけや露出不良の少ない画像を得る。
【解決手段】画像処理装置201はカメラ装置101で撮影した画像の顔部分の特徴量を抽出し、この抽出した特徴量と画像とをデータベース装置203に登録する。そして、検索装置202は、検索対象である人物の顔部分の特徴量をキーとして、このデータベース装置203を検索する構成とした。また、画像処理装置201は、ピンぼけや露出不良の少ない画像を得るため、カメラ装置101が設置される撮影ポイントにおいて最適露出で撮影するための平均濃度の値を記録し、この値を参照してカメラ装置101に対しアイリス制御を行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】比較的大容量の映像信号を、限られた伝送領域しか持たない伝送路を介して送信することを可能にしながら重要な映像信号の映像品質を劣化させない。
【解決手段】複数のカメラシステム11〜1Nから送信される複数の映像信号を限られた伝送領域で送信するために、重要領域判定部31が、映像信号毎フレームレートに対する重み付けを行い、全体としてのフレームレートの制御を行う。このことにより、全体としてのフレームレートの低減をはかりパノラマ映像として伝送する。なお、目標が存在すると思われる映像信号のフレームレートが高くなるように重み付けを行い、映像の劣化を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】監視者等が逐次操作することなく、また、監視対象場所にRFIDやマーカ等を設置することなく、移動撮影装置を目的地に到達させる技術を提供する。
【解決手段】 移動撮影装置と、監視装置とが、通信ネットワークを介して接続されている。監視装置は、監視対象場所の地図情報を記憶しており、その地図情報をディスプレイに出力する。監視装置は、入力装置により入力された移動監視装置の経路を、移動監視装置に送信する。移動監視装置は、受信した経路に従い、監視対象場所を移動する。移動監視装置は、監視装置からの指示に従いカメラにより撮影し、撮影画像を監視装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】高い犯罪抑止効果の実現。
【解決手段】子供などの一般ユーザーは、撮像装置を防犯装置として身につけるようにする。撮像装置の制御手段は、状況検出手段の検出信号に基づいて異常状態が発生したか否かを判断し、もし異常発生と判断したら、音声出力手段から、人の声としての内蔵声音データの出力を行う。そしてさらに通信手段により監視装置と通信を確立する。監視装置は、例えば警察署などに配置される装置である。監視装置と撮像装置の間で通信が確立されたら、撮像装置は撮像した画像データや集音した音声データ、つまり撮像装置の周囲の状況を監視装置に送信し、監視装置側で発生した緊急事態を監視できる状態とする。また監視装置から音声データを送信すると、その音声データが撮像装置の音声出力手段から出力されるようにする。 (もっと読む)


【課題】洗面化粧台において、使用者が頭頂や後頭部など通常は見えにくい部位を容易に観察できるようにする。
【解決手段】洗面化粧台Kの固定鏡Mの裏面側に表示装置20を設置し、携帯鏡10に撮像装置を設ける。使用者Pが携帯鏡10を観察希望箇所と正対する位置へ配置し、撮像装置15で所望箇所を撮影し、得られた画像データを洗面化粧台K側へ無線方式により送信し、表示装置20で表示させる。観察希望箇所の拡大した映像を表示装置20に表示させることができるから、詳細な観察が可能となる。洗面化粧台Kに備えられる照明装置Lの光を携帯鏡10で反射させて撮影箇所へ投射することにより、別途光源を用意することなく、明るい映像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】いずれかの親機が玄関子機からの呼び出しに応答しても、来客者の確認を可能とすることで、高い利便性を図ることが可能なドアフォンシステムおよびその制御方法を提供する。
【解決手段】来訪者が玄関子機100の呼び出しボタンを押すことで、呼び出し検知部103が検知して居室親機200へ通知する。居室親機200は、玄関子機100からの呼び出しに居室親機200もしくは増設親機300で着信応答する場合、どの親機が応答したかを全ての親機に一斉に報知し、居室親機200もしくは増設親機300でその情報を受信し、来客者の画像情報を表示し続け、着信応答した親機情報を表示し、来客者と対応者の音声を受信し音声出力を行う。 (もっと読む)


【課題】車外のユーザの要求に従って、車両の周囲の画像を、ユーザに画像を配信する画像サーバにアップロードする。
【解決手段】ネットワーク上に配置された画像サーバが、ユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受け、もしユーザの指定の撮影場所における画像を保存していなければ、車両に搭載された画像制御コンピュータ10に対して、この撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影するよう無線通信によって要求する。そして、この要求を受信した画像アップロード装置10において、情報処理部13は、指定されたタイミングでこの撮影を行い、撮影された画像とこの画像の撮影情報とを、画像サーバにA無線機25を介して送信する。そして画像サーバが、この画像制御コンピュータ10から、この画像と画像の撮影情報とを受信し、受信した画像と画像の撮影情報とをユーザに配信する。 (もっと読む)


【課題】運営費の削減、システムの簡単化、操作の容易化、及び使い勝手を良くする。
【解決手段】携帯電話機70が持つシリアル通信機能に着目し、1つのエンコーダ30を使って、電話会社との1つの動画像配信契約により、複数台のビデオカメラ10−1〜10−nでそれぞれ撮影した動画像を配信する。例えば、送信側のエンコーダ30の前段に映像選択器20を設け、受信側の携帯電話機70からシリアル通信を用いて、該携帯電話機70のボタン操作により、送信側にある映像選択器20を遠隔制御により切り換えてカメラ映像を選択する。そのため、システムの構成が簡単で、送信側のIPアドレスを切り換えることなく、携帯電話機70のボタン操作でカメラ番号を簡単に選択できる。 (もっと読む)


【課題】泥棒等の好ましくない不審者の識別機能および当該識別の報知機能を備える。
【解決手段】玄関に居る人物による呼出操作、または管理サーバ4からの録画要求を検出した玄関子機1のカメラ104にて撮像された映像であり圧縮部105を経由して圧縮された後に子機記憶部106に記憶させた映像信号を、無線送信部110から管理サーバの無線受信部401へと無線で送信する。また、管理サーバの比較部405では、無線受信部を経由して受信された後に記憶部403に記憶された映像信号と顔データ記憶部404に予め記憶されている泥棒等の好ましくない不審者の顔データとを比較し、その比較結果が一致した場合には、居室親機2の報知部201、205、外部機器3および当該管理サーバの報知部406、407にてそれぞれ警報発報を行う。
(もっと読む)


【課題】カメラモジュールを備えた携帯電話端末により撮影を行う際、遠隔で撮影の実行を制御することができる携帯電話端末を実現する。
【解決手段】カメラモジュール18と、無線基地局と無線通信回線を介して接続する無線部13と、カメラモジュール18へ撮影の実行を指示する撮影実行制御処理を行うCPU11と、カメラモジュール18で撮影された画像を記憶するメモリ部12と、を備えた携帯電話端末において、CPU11は、無線通信回線の着信呼について、特定の着信呼び出し状態となったことを契機に、カメラモジュール18への撮影実行指示を行い、発信者番号を撮影データとして記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】離れた場所にいる畜主に家畜の分娩開始を正確に知らせることができる分娩監視装置の提供。
【解決手段】携帯情報端末1と、センサーユニット2と、監視ユニット3と、から構成され、前記携帯情報端末1は、画像を表示可能な表示部11を備え、前記センサーユニット2は、家畜71の腟から脱落することを防止するための羽根22と、センサーユニット2が腟内に挿入されていることを目視または携帯情報端末1の画像を通じて確認するためのコード23と、温度センサー26と、照度センサー27と、センサー送信部25と、を備え、前記監視ユニット3は、携帯情報端末用受発信部31と、センサー受信部32と、撮影部33と、を備え、前記センサーユニット2が家畜71の分娩開始を感知すると、撮影部33が家畜71を撮影し、携帯情報端末用受発信部31を介してその動画データを携帯情報端末1に送信し、携帯情報端末1の表示部11にその動画を表示する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラと液晶プロジェクタを直接接続すると操作者は液晶プロジェクタの側から離れられず不便であった。
【解決手段】 撮影画像出力システム10において、撮像装置18により撮影された画像は、その撮影を契機として直ちに無線通信20を経由して表示システム12の表示制御装置16へ送信される。表示システム12は、受信した画像を直ちに投影画面22へ投影する。表示システム12は表示装置14と表示制御装置16で構成される。表示装置14は液晶プロジェクタであり、表示制御装置16は液晶プロジェクタの映像入力端子に接続される無線通信用オプション装置である。撮像装置18は無線通信機能を搭載したデジタルスチルカメラである。 (もっと読む)


【課題】無線LANと特定小電力といった異なる通信方式を用いた無線通信を可能にした監視制御装置を実現する。
【解決手段】本発明のメインコントローラ25は、センサやカメラを備えたセキュリティシステムに用いられ、上記センサやカメラと無線通信を行うことにより、該センサやカメラを制御するものであって、通信速度が互いに異なる通信方式を用いて無線通信を行う複数の第1通信部81および第2通信部82を備えている。 (もっと読む)


361 - 380 / 581