説明

Fターム[5C054EA03]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 処理系 (4,343) | 伝送系 (452)

Fターム[5C054EA03]に分類される特許

261 - 280 / 452


【課題】撮影可能な場所に存在する被写体の数が増減するようなケースや、被写体の撮影サイズが一定しないようなケースにおいても、複数の被写体を複数のカメラでバランスよく撮影することができるカメラ制御システムを提供する。
【解決手段】複数の被写体を撮影する環境下において、下記のパラメータのうちのいくつかを用いてポイントという一元的な指標を算出することで、バランスよい映像を実現するのに適した撮影対象を決定する。前記パラメータとしては、撮影した被写体の映像内における撮影サイズ、1被写体に対する1回の撮影時間、カメラ制御システムの総撮影時間もしくは回数などが挙げられる。また、被写体の撮影ポイントを複数のカメラ制御装置間で共有することで、撮影可能な場所にいる被写体を複数のカメラでバランスよく撮影することを実現する。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータに変換した電子内視鏡の画像信号を送るための信号線の数を減らす。
【解決手段】電子内視鏡は挿入管の先端に撮像ユニット30を有する。撮像ユニット30はCMOS撮像素子31、T/G32、A/Dコンバータ33、およびパケット変換部34を有する。T/G32はCMOS撮像素子31を駆動して画像信号を生成させる。A/Dコンバータ33は画像信号を画像データに変換する。パケット変換部34は1フレームの画像データをパケット化してパケット画像データを生成する。パケット変換部34はパケット画像データに開始情報と行番号情報を付加する。電子内視鏡は本体にマンチェスタ符号化部を有する。パケット画像データをマンチェスタ符号化部に送る。マンチェスタ符号化を用いて、パケット画像データにクロック信号を多重化する。 (もっと読む)


【構成】CPU22は、異常な被写界を捉えるM台(M:3以上の整数)のアラームカメラを監視カメラCM1〜CM9の中から検出し、M個の優先度をM個のアラームカメラにそれぞれ割り当てる。CPU22はまた、M個のアラームカメラのカメラ記録レートを優先度が高い順に積算して得られる積算値が閾値を上回った時点で注目される優先度を、特定優先度として検出する。CPU22はさらに、M個の優先度のうち特定優先度を含む下位側の優先度を有するアラームカメラのカメラ記録レートを低減させる。CPU22はその後、特定優先度以上の優先度を有するアラームカメラのカメラ記録レートの積算値が閾値以下であるか否かを判別し、判別結果が肯定的であるとき特定優先度の検出処理を再起動する一方、判別結果が否定的であるとき低減処理を再起動する。
【効果】異常が発生した被写界の重要度に応じた画質を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】子機及び親機の間を接続する伝送路の省線化及び当該親機の小型化を可能にする。
【解決手段】カメラ10を有する少なくとも1台の子機1a、1b、1c、1d、1e、1f及びモニタ20、30を有する少なくとも1台の親機2、3の間を接続する伝送路L1a、L1b、L2の線路上のタイムスロットに組み込んで間引き処理が行われた映像信号を伝送させる。また、親機では、映像信号が組み込まれたタイムスロットを振り分け、フレームが組み立てられた映像信号を同時保存する。
(もっと読む)


【課題】長期間にわたるデータの蓄積を連続的にもしくは周期的に実施するような場合であっても、作業者が特別な操作を実施することなく、部分的なデータの欠落を防止することが可能なデータ蓄積システムを提供する。
【解決手段】データ蓄積システム100において、ローカル監視ユニット10は、情報源が生成するデータを逐次記録し、データを画像記録装置40へ送信し、センタ記録装置40は、データを逐次受信し、受信したデータを逐次記録し、データ管理装置50は、ローカル記録装置12が記録したデータ及び上書きによって削除されたデータの少なくとも一方を特定する時間情報を管理し、データライブラリ43が記録したデータを特定する時間情報を管理し、これらの管理データを比較することで、データ整合性の有無を認識する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
複数台の監視カメラの画像のいずれかを選択して表示でき、かつ表示位置に向けた音声の送信あるいは受信を可能となる監視システムを提供する。
【解決手段】
各所に配置される複数台の監視機器(11)と、監視機器(11)からの信号を受信し監視機器(11)へ制御信号を送信する監視制御部(20)と、この監視制御部(20)に通信回線を介して監視機器(11)からの信号を受信し監視の操作信号を生成し監視制御部(25)から監視機器(11)へ送信する監視操作部(30)とを備えた監視システムで、監視機器(11)は、映像を撮影する監視カメラ(12)と現場音声機器(14)であり、監視カメラ(12)と現場音声機器(14)が1つの雲台(15)に設けられ、監視操作部(30)は、監視カメラ(12)の映像を表示し画像表示器(33)、及び現場音声機器(14)との間で音声信号を送受信する監視音声機器(35)を有する。 (もっと読む)


【課題】機器とICカードがUSBで通信する場合、ICカードとやりとりする通信量の大きさを、ICカードと通信する時の状況に合わせて調整することができるICカード通信モジュールを提供する。
【解決手段】SIM1との通信を制御するICカード通信モジュール20のサービスプロバイダ200は、SIM1とやりとりする通信量(パケットデータのサイズ)を下限値から始めて、通信量に定数(64バイト)を加えることで通信量を大きくし、通信量を変更するごとに、SIM1と一定回数通信したときの通信時間を計測し、計測した通信時間が最も小さくなったときの通信量を最適値として利用する。 (もっと読む)


【課題】複数の監視カメラとコントロールボックスとをディジーチェーン方式で接続した監視システムにおいて、障害が起こった異常個所を検出して、接続された全ての監視カメラ及び伝送路の障害状態をモニタで確認可能とする。
【解決手段】監視カメラは、そのカメラの識別情報を含むパケットを伝送路を介してコントロールボックスに送信する。コントロールボックスは、送信されてくるパケットの障害を検出し、障害が検出されたときに、再送要求信号を送信し、その送信回数の履歴を監視カメラ毎に記憶する。そして、記憶されている監視カメラ毎の再送要求信号を送信回数の履歴に基づき、監視カメラ毎に伝送路の障害状態を判定して、障害状態を含むシステム状況の表示画面データを生成し、モニタTVは、その表示画面データによりシステム状況を表示する。 (もっと読む)


【課題】電荷増倍素子を用いた高感度・高速度の改良された競技用電子判定装置およびシステムを提供する。
【解決手段】本発明の競技用電子判定装置は、CCD素子の後方に電荷増倍部を持つラインセンサーを用いて感度を高め、かつ雑音を抑えることにより、通常のCCDあるいはCMOSセンサーでは撮像不可能な夕方や夜間の低照度条件、及び/または10,000ライン/秒の高速度撮影条件においても撮像可能とした。また、上記競技用電子判定装置を用い、該電子判定装置のCCD電子カメラ制御装置と表示用パソコン間をGイーサネットで接続する。 (もっと読む)


【課題】転送速度が遅い場合であっても端末装置で画像が再生できるまでの時間が長くなるのを防止する。
【解決手段】録画転送装置4の制御部44が、動画ファイルを転送する際に補償画像フレームに優先して基準画像フレームを転送させるようにしている。従って、制御部44が動画ファイルを転送する際、補償画像フレーム(Pピクチャ並びにBピクチャ)よりも先に複数の基準画像フレーム(Iピクチャ)を順番に転送させれば、端末装置(携帯電話機7)においては先に転送されてくる基準画像フレームにより、不完全ではあるが、画像を制裁して再生することができ、その結果、転送速度が遅い場合であっても端末装置で画像が再生できるまでの時間が長くなるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】フレームレートを一定に保つ機能を有し、応答者が来訪者の画像を容易に確認可能なドアホン装置を実現する。
【解決手段】本発明のドアホン子機1は、撮影して得た画像データを特定の画像圧縮パラメータで圧縮する画像圧縮部18と、ドアホン親機100と子機1との間の通信速度を検出する通信速度検出部21と、前記通信速度と前記圧縮された画像データとからフレームレートを算出するフレームレート演算部23と、前記算出されたフレームレートが、フレームレートを一定に保つ際の基準となる基準フレームレートの所定の範囲内に含まれるか否かを判定するフレームレート判定部24と、前記算出されたフレームレートが前記基準フレームレートの所定の範囲内に含まれないと判定される場合には、前記算出されたフレームレートが前記基準フレームレートの所定の範囲内に含まれるように画像圧縮パラメータを調整する画像圧縮パラメータ特定部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】短時間かつ低コストで、セキュリティ効果の高い監視システムを構築および管理すること。
【解決手段】監視システム100は、撮影装置110と、中継装置120と、中継装置130と、表示装置140と、認証装置150と、を備える。認証装置150は、中継装置120にあらかじめ設定されている当該中継装置120の識別情報を含む認証情報に基づいて、中継装置120および中継装置120と接続された撮影装置110を監視システム100への接続を許可する装置として、認証することができる。また、中継装置130にあらかじめ設定されている当該中継装置130の識別情報を含む認証情報に基づいて、中継装置130および中継装置130と接続された表示装置140を監視システム100への接続を許可する装置として、認証することができる。 (もっと読む)


【課題】テレビドアホン装置の機能を有効に使用した地域監視システムを提供する。
【解決手段】テレビドアホン装置1の玄関子機40および監視カメラ60は、道路5側の屋外情報を取得することができる。また、テレビドアホン装置1の中継親機10は、玄関子機40が取得した屋外情報を、ネットワーク上に設けられた情報格納サーバ100に送信することができる。情報格納サーバ100は、各テレビドアホン装置1から送信された屋外情報(主として、静止画像)を、蓄積する。情報管理サーバ200は、情報格納サーバ100に格納された屋外情報に基づいて、複数のテレビドアホン装置1が設置された地域を監視する。これにより、情報格納サーバ100は、特別な監視装置を設けることなく、地域内の屋外情報を収集することができる。そのため、地域監視システム800を構築するために必要となるコストを大幅に低減させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でシリアル通信機器の双方向通信を可能とすると共に監視カメラの追加、変更が可能な映像監視システムを提供する。
【解決手段】高周波モデム12a、12b、…は、監視室から送られてくる制御命令を混合器33でモデム部32に分岐すると共に、モデム部32から出力される応答信号と映像変調器31で変調された監視映像信号とを混合器33で混合して監視室へ送信する。モデム部32は、双方向フィルタ41、制御命令を復調する復調部42、制御命令に対する応答信号を変調する変調部43、監視室からの制御命令に応じたカメラ制御及び応答処理を行なうCPU44、シリアルI/F48を備えている。CPU44は、監視室からの制御命令に従って変調部43に対するキャリア・オン/オフ制御を行ない、監視室との間で双方向通信を行なうと共に、プロトコルの変換処理、書替え処理等を行なう。 (もっと読む)


【課題】 自己組織化マップを用いて動画像中の移動物体を検知する、新規な動画像処理装置を提供する。
【解決手段】 カメラ20から出力されたコンポジットビデオ信号は、入力変換部50によって、カラー画像データに変換される。そして、このカラー画像データは、画像分割部52および枠設定部56を介して、特徴抽出部58に入力される。特徴抽出部58は、入力されたカラー画像データのn次元の特徴を抽出し、抽出された特徴データは、制御部60に入力される。制御部60は、マップ62と共に、ブロック単位学習型の自己組織化マップを構成し、当該マップ62に特徴データを印加することで、それぞれの画素が移動物体領域および背景領域のいずれを形成するのかを識別する。そして、この識別結果に基づいて、移動物体領域のみがモニタ40に表示されるように、出力変換部70を制御する。 (もっと読む)


【課題】事故車両以外に搭載された撮影装置により、事故の発生前から事故の発生後までを撮影した画像を収集することが可能な画像収集システムの提供。
【解決手段】事故車両に搭載された車載器は、事故が発生すると緊急情報を管理装置に送信し、事故時刻の前後の規定時間に撮影された状況画像を保持した後、映像保持情報を管理装置に送信する。また、事故車両以外の対象車両に搭載された車載器は、管理装置から緊急記録信号を受信すると、自車両が実行条件を満たす場合、事故時刻の前後の規定時間に撮影された状況画像を保持した後、映像保持情報を管理装置に送信する。さらに、送信条件を満たす対象車両に搭載された車載器、及び事故車両に搭載された車載器は、管理装置からの緊急記録返信信号に応答するように、緊急記録映像を送信する。そして、管理装置では、発生した事故毎に、受信した緊急記録映像をデータベースに格納する。 (もっと読む)


【課題】複数台の監視映像記録装置を用い、監視映像記録装置が相互に助成し合うことで、フレームレートや解像度を変化させること無く、高精彩な動画像監視を継続的に行う。
【解決手段】監視カメラ端末121〜125の少なくとも一台が高解像度圧縮符号化を用いた動画像映像による記録が必要となった場合に監視映像記録装置101はカメラ管理テーブル102及び処理能力テーブル103を確認し、必要に応じて監視カメラ端末101以外の監視カメラ端末111を選択して記録装置管理テーブル105に記載されている監視映像記録装置101以外の監視映像記録装置111に対し監視カメラ端末の動画像映像を代理で記録するよう要求する。 (もっと読む)


【課題】単一の伝送ケーブルを用いて複数の映像信号を伝送することが可能な映像伝送システム、映像送信システム、映像受信システム、映像送信方法及び映像受信方法を提供する。
【解決手段】映像送信システム100は、カメラ500乃至506のそれぞれからの映像信号をそれぞれ異なる周波数の信号に変換し、更に合成した上で単一の同軸ケーブル300に出力する。映像受信システム200は、同軸ケーブル300を伝送された合成信号から複数の周波数の信号のそれぞれを抽出して、更に映像信号に変換し、モニタ600及び602へ出力し、映像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】各監視カメラの切り換えや設定変更を一つの撮像制御装置によって行うことができ、簡単な構成で多様な撮像手段の切り替えと制御ができる撮像制御装置およびこのような撮像制御装置を備えた表面実装機を提供する。
【解決手段】複数の撮像手段15、16と画像処理装置23との間に設けられたシリアル通信線32と、このシリアル通信線32により伝達されるシリアル通信信号に含まれる切り替え情報に応じて撮像信号線切り替え回路31aの信号線と制御信号線切り替え回路31bの信号線の選択的な切り替えを制御する演算回路33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】転送するデータ量を節約し、且つ、転送時間が長くなる場合であっても、支障なくデータ転送を行うことができる画像転送装置を提供する。
【解決手段】録画転送装置4の制御部44が、1組のデータファイル群における先頭のデータファイルの転送完了後に所定の許容時間Tmのカウントを開始し、このカウントが終了した時点でデータファイル群の転送が完了していなければ転送を途中で終了する。更に、制御部44は、各画像データファイルのデータ容量を測定しており、前記データ容量が所定の閾値よりも大きい場合は、この画像データファイルを前記1組の画像データファイル群からは除外して、センタ装置6へと転送しないように制御している。 (もっと読む)


261 - 280 / 452