説明

Fターム[5C054FE02]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 表示映像の切換 (640) | 複数入力の切換 (297)

Fターム[5C054FE02]に分類される特許

21 - 40 / 297


【課題】高解像度カメラの台数に関係なく全ての対象を追尾可能な全周警戒システムを提供するにある。
【解決手段】走行車100に搭載された全周囲センサ50により全周囲を走査して全周囲センサ画像を取得し、全周囲センサ画像中の全ての対象を追尾し、全周囲センサ画像中の対象から操作者が高解像度カメラにより撮影を意図する1又は2以上の撮影対象a,b,…を選択すると、選択された撮影対象a,b,…の三次元位置に基づいて、走行車100に搭載された複数台の高解像度カメラ11,12,13,…のうち撮影対象a,b,…に対して最も近い距離にあるものを当該撮影対象a,b,…にカメラ割当器30にて割り当てるので、走行車100と撮影対象a,b,…との相対的位置の変化に対応して、高解像度カメラ11,12,13,…を切り替えながら撮影対象a,b,…を高解像度カメラにより撮影し続けることができる。 (もっと読む)


【課題】現在表示している撮像画像上に監視部の監視範囲を再現することにより、監視者が監視場所の状況を迅速に把握しうることを目的とする。
【解決手段】撮像部と、監視部と、場所モデルと監視条件情報と撮像条件情報とを記憶した記憶部と、画像処理部と、表示部とを備えた画像監視装置であって、画像処理部は、監視条件情報と場所モデルとを用いて監視部の監視範囲を表す監視範囲モデルを生成し、監視範囲モデルと場所モデルと撮像条件情報とを用いて撮像部の視野に相当するレンダリング画像を生成し、撮像画像とレンダリング画像とを合成することにより監視部の監視範囲を表した合成画像を出力することを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】能動的、かつ、精度よく、監視対象である搭乗者の様子を監視者に確認させられること。
【解決手段】個人情報登録部が、各搭乗者に関する個人情報をあらかじめ登録するように車室内監視装置を構成する。また、音声認識部が、車室内の音響から搭乗者の音声を認識し、呼びかけワード識別部が、搭乗者の音声から監視者の呼びかけを識別のうえ解析し、特徴取得部が、解析された監視対象者の呼称と合致する搭乗者の特徴を取得し、位置検索部が、かかる特徴に該当する搭乗者の位置を検索および特定し、表示映像生成部が、特定された位置に基づいて監視対象者についての表示映像を生成のうえ表示させるように車室内監視装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】運転者にさらなる負担を強いることなく、車線変更に必要な前方確認を容易にすることができる撮影システム10を提供する。
【解決手段】本発明の撮影システム10は、車両11の前側方の画像を撮影するカメラ20と、車両11の挙動に基づいて、当該車両11が走行レーンを変更する可能性が高いか否かを判定するレーン変更判定部31と、レーン変更判定部31によって、車両11が走行レーンを変更する可能性が高いと判定された場合に、カメラ20によって撮影された画像を出力する表示制御部32と、表示制御部32から出力された画像を表示する表示装置40とを備える。 (もっと読む)


【課題】IPアドレスの事前設定工数の低減、設置現場での特定のカメラを選び出すための工数の低減、カメラ誤設置の防止、およびカメラ設置後の現場での設定工数の低減が可能な監視カメラシステムを提供する。
【解決手段】設置されたカメラが、自身の位置情報を自動取得する手段と、ネットワークに接続されたカメラに、アドレスを自動付与する手段と、各カメラから位置情報を取得し、アドレスと合わせてデータベースを自動生成する手段と、設置場所毎に定められたカメラごとのパラメータ設定を自動的に実行する手段とを備えた本発明のネットワーク型監視カメラシステム。 (もっと読む)


【課題】設置が容易で、火災時においても、火災の位置及びその周囲の状況を正確に認識する。
【解決手段】通行車両監視システム1は、数珠繋ぎに接続され、車両の通行状況を撮像する複数の監視カメラ2と、複数の監視カメラに接続されたセンタ装置4とからなる。各監視カメラ2は、通常撮影用の複数の第1の撮像部21nと、赤外撮影用の1つ以上の第2の撮像部21rと、複数の画像から距離画像のデータを生成する立体計測部23と、距離画像に基づく基本監視部24と、メモリ27と、距離画像に基づいて認識された車両の識別情報を生成して、その識別情報と、その認識された車両についての時刻情報とを含む情報を記憶部に記録する計測及び記録処理部と、距離画像に基づいて、基本監視部とは別の監視処理を実行する追加監視部25と、第1の撮像部において得られた複数の画像から生成された距離画像に基づいて、第2の撮像部を起動する判定部26と、を有する。 (もっと読む)


【課題】カメラの撮影方向と車両の進行方向との関係に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることが可能な端末装置を提供する。
【解決手段】移動体に取り付けられる端末装置は、撮影手段と、撮影手段の撮影方向と移動体の進行方向との関係に基づいて、撮影手段によって撮影された撮影画像を用いた実写案内画像と、地図情報を用いた地図案内画像とのいずれを優先して表示させるかの判定を行う判定手段と、判定手段による判定に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のうちの一方の画像を表示させる制御を行う表示制御手段と、を備える。これにより、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】軽い演算負荷で車両の進行方向や旋回方向などの車両の挙動に応じて車両周辺の立体的な物体や路面の立体的な変化を効率よく検出することができる駐車支援装置を提供する。
【解決手段】設定された駐車目標Tまで車両90を誘導する誘導経路Kに従って進行する車両90の車体端部が、路面に対して立体的な他の物体及び構造物を含む立体物と近接又は接触する可能性が高い所定の領域を、車載カメラの撮影画像又は撮影画像に基づいて生成された車両90の周辺画像上における探索領域Zとして設定し、探索領域Zに対応する車両90の周辺領域に対して立体物探索を行い、立体物を検出する。 (もっと読む)


【課題】静止画像の表示時や当該静止画像の記憶時における安全性が担保され、多種多様な観察のニーズを満足させる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】被観察体を撮像してカラー撮像信号を生成する撮像部(110)と、撮像信号に通常の画像処理を施して、通常画像を生成する通常画像生成部(102B)と、撮像信号にマトリクス演算を施して分光画像を生成する分光画像生成部(102A)と、主画面領域(162)及び主画面領域未満のサイズを有する副画面領域(164)が表示される観察モニタ(42)と、主画面領域及び副画面領域の表示内容の切換信号を生成する操作部(130)とを備え、主画面領域に通常動画を表示させ、副画面領域に分光動画を表示させたときにフリーズ操作がされると、主画面領域は通常静止画が表示され、副画面領域は通常動画が表示されるように画面表示が制御される。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよい画像復号装置を提供する。
【解決手段】監視画像復号装置10は、監視システムの画像復号装置である。監視画像復号装置10において、画像復号制御部102は、符号化された画像データを復号化する。また、モニタ出力制御部101は、復号化画像データ111を分割画面として描画し、選択された分割画面にOSD(On Screen Display)表示を行い、ビデオモニタ50に出力する。制御盤制御部104は、制御盤40からの分割画面の制御に係るコマンドを解析する。画像切り換え制御部103は、解析された前記コマンドにより、選択された前記分割画面に表示する画像を切り換える。制御盤40からのコマンドにより、切り換えた受信画像データは、画像復号制御部102で復号し、復号化画像データ111をビデオモニタ50上に画像出力する。 (もっと読む)


【課題】作業機械の周囲を監視するに当って、周囲監視装置を操作する者の簡単な操作により監視に必要な情報を的確に取得できるようにする。
【解決手段】上部旋回体3には、後方カメラ13Bと、左右の側方カメラ13L,13Rと、前方カメラ13Fとが設けられ、カメラ13B,13L,13Rのカメラ画像を視点変換して個別俯瞰画像を生成して、表示キャラクタ21を中心とした監視用パノラマ画像として合成されて、前方カメラ13Fの画像であるカメラ画像と共にモニタ20の画像表示部20aに表示され、操作パネル部20bに設けたスイッチSW1〜SW5を適宜操作することによって、いずれかの個別俯瞰画像を生成する前のカメラ画像が拡大された状態で表示される。 (もっと読む)


【課題】 多数の監視画像の中から、人間の視覚特性に基づく注目度の高い画像情報を抽出して表示させる注目画像表示装置および注目画像表示方法を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、注目画像表示装置は、パラメータ設定部と、画像情報取得部と、注目度算出部と、表示画面情報生成部と、表示部とを備える。パラメータ設定部は、人間の視覚特性により注目度の高い画像情報の特徴を示す項目をパラメータとして設定する。画像情報取得部は、監視対象の複数の画像情報を取得する。注目度算出部は、パラメータ設定部で設定されたパラメータに基づいて、画像情報取得部で取得された各画像情報の注目度を算出する。表示画面情報生成部は、注目度算出部で算出された注目度の高い画像情報を所定数抽出し、この抽出した画像情報を表示させるための表示画面情報を生成する。表示部は、表示画面情報生成部で生成された表示画面情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 多数の監視カメラ装置で撮影され符号化された映像情報を監視カメラ装置よりも少ない台数の映像復号装置で復号処理し、映像が途切れないように表示させる監視映像表示システムおよび監視映像切替方法を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、映像復号装置は、表示切替秒数あたりの復号処理秒数として算出される切り上げ整数値に1を加えた数分の台数が設置され、複数の監視カメラ装置で撮影され符号化された映像情報を復号処理秒数で復号処理する。また映像切替器は、復号された映像信号を表示切替間隔で順次切り替えて出力する。また制御装置は、複数の映像符号化装置から送出された符号化映像信号が順に、映像復号装置で巡回して表示切替間隔で受信されるように、各映像復号装置に受信制御信号を送出するとともに、映像復号装置で順次復号された映像信号が、表示切替間隔で表示装置に出力されるように、映像切替器に出力制御信号を送出する。 (もっと読む)


【課題】防犯設備と連動して適切なモニタリングを可能にする監視システムを提供する。
【解決手段】外部の複数のカメラ機器14から画像信号を受けて、この画像信号を外部の複数のモニタ機器16へ供給する監視装置1であって、外部の防災設備12からの信号を受け、この信号の変化に基づいて画像信号の供給先を複数のモニタ機器の内の第1のモニタ機器からこれとは異なる第2のモニタ機器に変更する監視装置。 (もっと読む)


【課題】互いに離間した複数の乗降口を一の側面に有する旅客車両において、乗務員が旅客の乗降の安全確認を適切に行うことができるようにする。
【解決手段】画像表示システムにおいては、前乗降口の近傍の領域を示す部分画像SP1と、後乗降口の近傍の領域を示す部分画像SP2とが、一つの車載カメラで得られた撮影画像から切り出されて生成され、表示装置に表示される。旅客車両の左側の側方領域の全体ではなく、2つの乗降口のそれぞれの近傍の領域のみが表示装置に表示される。このため、乗務員は、確認すべき領域である2つの乗降口それぞれの近傍に適切に注意を向けることができる。その結果、乗務員は、旅客の乗降の安全確認を適切に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】視聴中の任意視点映像の視点に近い視点のカメラ映像の存在を通知する。
【解決手段】視点が異なる複数の映像データに基づいて生成される、ユーザに指定された任意の視点における任意視点映像データを取得する映像データ取得手段と、前記映像データ取得手段で取得した前記任意視点映像データを表示部に出力する出力手段と、前記視点が異なる複数の映像データの映像に関する第1視点情報と、前記任意視点映像データの映像に関する第2視点情報との一致の度合いに応じて、前記ユーザに対する通知を行う通知手段と、を備えることを特徴とする映像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】限られた画面内において、複数の周辺領域の様子を比較的大きくユーザに示すことができる技術を提供する。
【解決手段】画像表示システムでは、車両の周辺領域のうちのユーザに同時期に示すべき複数の周辺領域が注目領域として領域選択部によって選択される。そして、注目領域として選択された複数の周辺領域それぞれを示す複数の車両周辺画像が、順次に切り替えてディスプレイの画面D1内の同一の表示領域PAに表示される。このため、これらの複数の車両周辺画像をディスプレイの画面内に同時に並べて表示する必要は無いため、表示する各車両周辺画像のサイズを比較的大きくすることができる。その結果、限られたディスプレイの画面内において、各周辺領域の様子を比較的大きくユーザに示すことができる。 (もっと読む)


【課題】移動体が撮影されているカメラ画像を探し出すのにユーザが要する手間と時間を削減する。
【解決手段】動線表示装置は、動線データベースから表示対象として選択された移動体の動線データを取得し、取得した動線データで移動体の始点から終点まで移動経路を示す動線を表示する。また、動線表示装置は、表示される動線の先端の位置情報を基準に複数のカメラのなかからそのカメラ台数より少ない一定数以下のカメラを選択する。そして、選択されたカメラの撮影画像を、動線と同期させて表示する。 (もっと読む)


【課題】監視対象で異常が発生した場合には直ちに異常発生箇所の映像を表示しつつ、多数のカメラの映像の表示頻度を均一化する。
【解決手段】複数のカメラの映像を所定時間毎に切り替えながら巡回表示中に、その中のカメラ1-1の監視対象で異常が発生した場合、現在表示中のカメラ1-2の映像を所定時間表示後、異常が発生した箇所のカメラ1-1の異常発生映像に切り替えて表示し、再び元の巡回表示に戻した後の2順目では、異常発生映像を表示したカメラ1-1の表示をスキップすることで表示頻度を均一化し、監視領域全体の監視効率を上げる。 (もっと読む)


【課題】車両に設けられた複数のカメラにより撮像される画像のうち運転者の意図するカメラの画像を瞬時に選択可能な車両用画像表示装置を提供する。
【解決手段】フロントカメラ3、左サイドカメラ4、右サイドカメラ5、および、リヤカメラ6により撮像された画像を選択的に表示可能な表示手段21を備えると共に、車両を俯瞰するように視点変換を行ったアラウンドビューの画像を生成する画像生成手段23を備え、操作手段27は、その中央領域にアラウンドビューの画像を表示手段21に表示させるための第1スイッチ25を備える共に、中央領域を上方から見た車両の位置として、中央領域の外周に隣接する車両周囲のフロントビュー、リヤビュー、左サイドビュー、右サイドビューに対応した位置に、各ビューの画像を表示手段21に表示させるための第2スイッチ26a〜26dを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 297