説明

Fターム[5C062AA13]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099)

Fターム[5C062AA13]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AA13]に分類される特許

161 - 180 / 4,566


【課題】省電力モードでマルチモニタシステムが動作しているときでも、ユーザが必要とする情報を確認できるようにすることができるマルチモニタ制御装置を提供する。
【解決手段】マルチモニタ制御装置は、複数のモニタ70及び72と、モニタ70及び72のうち任意のモニタを通常モードから省電力モードに切換える省電力制御装置と、あるモニタ70が通常モードから省電力モードに切換えられることに応答して、モニタ70に表示されている表示要素100を、他のモニタ72に表示させる表示移動装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】認証用のサーバがない場合でも、機器連携時にユーザの利用量を制限することができる機器連携システムを提供すること。
【解決手段】第一の機器は、前記第一の機器に割り当てる第一の出力数及び前記第二の機器に割り当てる第二の出力数を決定する割り当て数決定手段と、ユーザが第一の機器を用いて出力可能な第一の出力可能量が登録された第一の記憶手段と、第一の出力数が第一の出力可能量以下である場合、第一の出力量の出力物を出力する出力手段と、第一の機器が出力した出力数に応じて第一の出力可能量を更新する第一の出力可能量更新手段と、を有し、第二の機器は、第二の出力数が第二の出力可能量以下である場合、第二の出力数の出力物を出力する第二の出力手段と、第二の認証手段がユーザの認証が成立すると判定した場合にのみ、第二の機器が出力した出力数に応じて第二の出力可能量を更新する第二の出力可能量更新手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】通信装置がWebブラウザを備えているか否かに関わらず、外部サービスの認証データを容易に取得させることができる通信システムを提供すること。
【解決手段】ユーザは、PC400のWebブラウザ400aを利用して、外部サービス500との間で認証手続きを実行できる。また、認証手続きが成功して、外部サービス500が発行した認証トークンは、中継装置200およびPC400を経由して、MFP100に送信される。よって、MFP100がWebブラウザを備えていない場合であっても、MFP100に認証トークンを容易に取得させることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して手間を掛けることなく、システム管理者の意図に従って出力コストを低減できるようにする。
【解決手段】印刷サーバ装置2は、印刷ジョブが出力コストの低減のための所定条件を満たすか否かを判定するジョブ制御判定部20fと、そのジョブ制御判定部20fにより所定条件を満たすと判定された場合に、印刷ジョブの属性情報を、印刷ジョブの出力コストを低減する属性情報に変更するジョブ編集部20g(またはジョブ送信部20h)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像上に、付加情報に基づく印刷オブジェクトを重ねて印刷することが可能な画像出力システム等を提供する。
【解決手段】画像出力受付端末1は、画像データの印刷とともに添付データの添付指示を受け付けた場合、その添付データを添付データ保管サーバ3に送信し、そこに保管させる。次に、添付データ保管サーバ3から添付データの保管場所に関するデータを受信し、コード化する。次に、コード化した保管場所に関するデータをスタンプデータに電子透かしとして埋め込む。次に、保管場所に関するデータが埋め込まれたスタンプデータを画像データに重ねて印刷し、印刷物7として提供する。携帯端末4は、印刷物7上に印刷されているスタンプを内蔵カメラで撮影し、スタンプに埋め込まれたコードを読み取る。次に、コードに示された保管場所に関するデータに基づいて、添付データ保管サーバ3にアクセスし、添付データを受信し、出力する。 (もっと読む)


【課題】 出力先の印刷装置を入れ替えた場合であっても、自動振り分けを実施するデータ処理装置に登録し直すことなく、入れ替え後の装置を利用できるようにする。
【解決手段】 データ処理装置は、自動振り分けを実施するため、ジョブデータからイメージデータを生成し、印刷設定情報を抽出する仮想プリンタドライバ210と、対応付けデータを参照し、送信元識別情報および印刷設定情報が合致する出力条件を検索して出力先を選択するとともにイメージデータ等の内容を書き換える出力条件制御部242と、選択された出力先に対し印刷指示する印刷指示部244とを含む。また、入れ替え後の装置を利用可能にするため、出力先情報を受信する情報通信部260をさらに含み、出力条件制御部242は、この出力先情報にも合致する出力条件を検索する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にログインしたユーザが利用している情報処理装置を特定し、その情報処理装置を省電力モードにすることで電力削減を可能にする仕組みを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、当該画像形成装置にログインしたユーザのユーザ識別情報を取得し、ユーザ識別情報に対応する情報処理装置を特定し、特定した情報処理装置に対して、当該情報処理装置を省電力モードにするべく、省電力移行要求を送信する。情報処理装置は、省電力移行要求に従って、当該情報処理装置を省電力モードへ移行する。 (もっと読む)


【課題】 使用したことのない未知の出力機器に対して出力を行う際に、文書に規定される出力制限のルールに従い印刷出力に利用可能な出力(接続)方法の選定を容易に行える装置及び方法を提供する。
【解決手段】 管理サーバが、画像形成装置の識別情報と該画像形成装置に接続する際に利用できる接続方式とを管理情報として管理する。識別情報で識別される画像形成装置への接続方式の取得要求を端末装置から受けると、前記管理情報から当該識別情報と一致する画像形成装置への接続方式を取得する。そして取得した接続方式のうち、前記端末装置の条件により前記画像形成装置で出力可能な接続方式を選定し、選定された画像形成装置において出力に利用できる接続方式を端末装置へ返信する。 (もっと読む)


【課題】 動作条件の設定を容易にすること。
【解決手段】 MFPは、携帯情報装置と通信可能であり、携帯情報装置が予め定められた複数の設置位置のいずれに位置するかを検出する位置検出部53と、携帯情報装置からデータを受信するデータ受信部59と、動作条件を設定する設定部57と、設定部57により設定された動作条件に従って、受信されたデータに基づいて、用紙に画像を形成する画像形成制御部67と、を備え、設定部57は、位置検出部53により検出された設置位置に対応して予め定められた動作条件を設定する位置基準設定部71を含む。 (もっと読む)


【課題】外部装置からの通信によって省エネルギモードから復帰する場合の省エネルギ効果を高める。
【解決手段】省エネモード中に公衆電話回線を介して既定装置から着呼があった場合、動作モードを省エネモードから通常モードへと移行させると共に、フラグをONとする。所定の通信の終了後、既定装置との接続を切断し、フラグを確認する。フラグがONであれば、即座に、動作モードを通常モードから省エネルギモードに移行させる。 (もっと読む)


【課題】 読取動作のパフォーマンスを維持しつつ、正しいページ順の画像データを情報処理装置で得ることができる。
【解決手段】 原稿の画像を読み取る画像読取装置と通信可能な情報処理装置であって、画像読取装置から受信する画像データが、複数枚の原稿のそれぞれの表面の画像を読み取った後、当該複数枚の原稿のそれぞれの裏面の画像を読み取る一括読みモードによって読み取られた画像データであるかどうかを判別する判別手段と、判別手段によって複数枚の原稿のそれぞれの表面の画像を読み取った後、当該複数枚の原稿のそれぞれの裏面の画像を読み取る一括読みモードによって読み取られた画像データであると判別された場合、前記画像読取装置から受信する画像データについてページ順を入れ替える処理を実行する制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のライセンス設定時間の短縮、ライセンス有効化操作の操作性向上を図る。
【解決手段】デジタル複合機は、装置外部(RFID)と装置内部(I2C)の2つのインタフェースを備えたデュアルI/Fメモリユニットを備える。デジタル複合機本体の電源がオンになった際に、デジタル複合機のメインコントローラは、デジタル複合機本体の電源がオフの状態の間に携帯端末からデュアルI/Fメモリユニットにライセンス情報の書き込みがあったと判断した場合(S406,S407)、当該ライセンス情報を用いて、当該ライセンス情報に対応するデジタル複合機の機能を有効化するように制御する(S408)。 (もっと読む)


【課題】次世代ネットワーク等において、ファクシミリ通信中などに会話予約がなされたときに、ファクシミリ通信に影響を与えずに通話に適した帯域を使用して通話することができる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】 通信装置20は、ファクシミリ通信が開始されると、SIPサーバ2に対して、データ用メディアストリーム8内のファクシミリ通信用帯域を確保するように要求し、ファクシミリ通信中などに会話予約を受け付けた場合、通話が開始されると、SIPサーバ2に対して、音声用メディアストリーム6内の通話用帯域を確保するように要求する。 (もっと読む)


【課題】 コスト及びネットワーク通信の負荷をかけずに、画像形成装置の設置位置が変更されているか否かをユーザに提示する装置及び方法を提供する。
【解決手段】 画像形成装置の位置情報を保持しておき、画像形成装置に印刷データを生成して送信する際に、その画像形成装置の現在の位置情報を取得する。保持されている位置情報と取得された現在の位置情報とに基づき、その画像形成装置が移動しているか否かを判定し、移動している場合に、印刷を行うか否かをユーザが指示するための画面を表示する。ユーザが印刷を行うと指示した場合、その画像形成装置に印刷データを生成して送信する。 (もっと読む)


【課題】プレビュー表示された画像を修正することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機は、原稿を読み取る読取部と、読取部により読み取られた原稿の画像P2をプレビュー表示するタッチパネル15とを備える。読取部により読み取られた原稿にマークが施されている場合に、タッチパネル15によりマークが施された原稿の画像P2がプレビュー表示されるときに、マークと対応する領域R1〜R3が編集可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】Webブラウザ機能を有するとともに、Webブラウザ画面のタイトル領域に表示する内容について、htmlのタイトルタグに基づいた表示と、Webブラウザに登録しているお気に入り名称に基づく表示とを選択可能とする画像処理装置、その制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、Webブラウザの画面に表示するコンテンツの取得先及び該コンテンツの取得先ごとに任意の名称を登録するとともに、該コンテンツの表示画面におけるタイトルの表示を該任意の名称とするか、又は、取得したコンテンツの各ページに定義されるタイトルタグの内容とするかを指定するタイトル制御情報を登録し、取得したコンテンツを表示する際に、登録されたタイトル制御情報に従って、タイトル表示領域に任意の名称を表示するか、又は、表示するコンテンツのページに関連するタイトルタグに定義された内容を表示する。 (もっと読む)


【課題】プリンタドライバのインストール後に印刷設定情報を反映させる別個の操作を要することなく、インストール時にアクセス不能なデータ領域を有する印刷設定情報のデータベースに対して、インストール時に総ての印刷設定情報を設定可能な情報処理装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、プリンタドライバのインストール時にアクセス可能なデータベース手段のデータ領域に当該プリンタドライバの印刷設定情報を保存する情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】消費電力計測器を複数の画像形成装置で共有する場合に個々の画像形成装置の稼働状況毎の消費電力値を算出すること。
【解決手段】画像形成装置21〜23では、自装置の稼働状態が変化した場合に、前記消費電力計測装置に対して自装置の稼働状態情報を送信する。スマートメータ41では、電力計部400が画像形成装置21〜23の総消費電力量を計測し、画像形成装置21〜23から稼働状態情報を受信した場合に、消費電力算出部5100が、前回稼働状態情報を受信してから今回稼働状態情報を受信するまでの期間の前記計測に基づく画像形成装置21〜23の総消費電力量と、機器ステータス保持部5210に保持される画像形成装置21〜23の稼働状態情報と、機器電力推定値保持部520に保持される画像形成装置21〜23の稼働状態毎の消費電力推定値とから、前記期間における画像形成装置21〜23の個別の消費電力値を算出する。 (もっと読む)


【課題】 共通文書データと個別文書データを対応付けて登録する際に発生するユーザの作業を軽減するとともに、個別文書のデータを特定する作業を効率化させること。
【解決手段】 読取装置により文書が読み取られることで生成される複数の画像データを取得して、その画像データからセパレータ画像を特定する。そして、セパレータ画像よりも前の画像データを共通文書データと、また、セパレータ画像よりも後の画像データを個別文書データと特定する。そして、共通文書データと個別文書データを対応付けてデータベースに登録する。その際には、共通文書データと個別文書データを対応付ける対応テーブルを用いて対応付けたり、また、共通文書データと個別文書データから1つのファイルを作成し、そのファイルを登録したりする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して電子データを送信する際にユーザーの利便性を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、原稿を読取り、画像データを取得する画像読取部と、所定のマークアップ言語の記述により構成されたコンテンツ情報を表示するための表示部と、コンテンツ情報を提供するサーバー装置とネットワークを介して通信可能な通信部と、画像読取部と表示部と通信部とを制御する制御部とを含む。制御部は、サーバー装置から通信部が受信したコンテンツ情報を表示部に表示する際に、コンテンツ情報を構成する所定のマークアップ言語の記述内に所定の記述を含むか否かを解析し、解析結果に応じて画像読取部の起動を制御する。 (もっと読む)


161 - 180 / 4,566