説明

Fターム[5C062AA13]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099)

Fターム[5C062AA13]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AA13]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 4,566


【課題】 受信した印刷データを処理できるか否かを判定し、処理できない場合には、その印刷データを処理しないように制御する。
【解決手段】 受信した印刷データのページ記述言語又はファイルフォーマットの種類が画像形成装置に搭載されていない場合にも当該印刷データのページ記述言語又はファイルフォーマットの種類を判定する。判定された結果に応じて、その印刷データを処理するか又は処理しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置に印刷データを蓄積する場合に、情報処理装置の通信状態に応じて発生する印刷可能な印刷データと印刷不可能な印刷データを、印刷指示の操作を行う印刷装置の表示部で識別可能に表示する。
【解決手段】情報処理装置200と、書誌情報データ215、216を記憶する書誌情報サーバ600と、印刷装置300とが相互に通信可能な印刷システム。書誌情報データは、情報処理装置で生成された印刷データについて、ログインユーザ名、情報処理装置を特定する情報、該印刷データを特定する情報、印刷可否情報を含む。印刷可否情報は、書誌情報サーバと情報処理装置の間で通信が可能であるかを判定することにより得られる。印刷装置からの要求に応答して、ログインユーザ名に関連する印刷可否情報を含む印刷データ一覧が生成されて印刷装置に送信される。印刷装置は、印刷可能な印刷データと印刷不可能な印刷データとを識別可能なように、印刷データ一覧情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のパラメータの操作による省エネ効率の低下を適切に防止することのできるパラメータ操作装置、パラメータ操作方法、及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して接続される画像形成装置の省エネモードへの移行の開始を検知する移行検知手段と、前記移行の開始の検知に応じ、前記画像形成装置より該画像形成装置のパラメータ情報を取得し、記憶手段に記録するパラメータ情報取得手段と、前記パラメータ情報の参照要求の入力に応じ、前記記憶手段に記録されているパラメータ情報を出力するパラメータ情報出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置から送信され画像処理装置に保存された複数のジョブを、画像処理装置において再利用するときの操作性を向上し、該ジョブを効率よく再利用することができ、しかも元データがどの情報処理装置のどのフォルダに存在しているのかを、ユーザが容易に確認することができる画像処理システム等を提供する。
【解決手段】情報処理装置5は、ジョブと、ジョブの元データの保存場所を示す保存場所情報とを一括して、前記画像処理装置2に送信する。これらを受信した画像処理装置2は、ジョブと保存場所情報とを互いに関連付けて記憶手段13に記憶する。 (もっと読む)


【課題】解像度の低い表示装置を用いてユーザがウェブページを閲覧する場合の利便性を向上させる。
【解決手段】ウェブブラウザの機能およびタッチパネルを有する画像形成装置1に、ウェブページをタッチパネルに表示した際のそのウェブページの状態を記憶する履歴記憶部1K1と、タッチパネルに表示する対象として再度指定されたウェブページを、履歴記憶部1K1に記憶されている、そのウェブページの状態で、タッチパネルに表示させる、表示制御部103と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】ワークフローを実行して出力した画像を、送信先のシステムに適した属性情報を含む属性情報ファイルとともにシステムへ送信することが可能となる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数の外部システムへ文書データを送信する際に当該外部システムが必要とする属性を管理する属性情報管理手段605を備える。ワークフロー実行時に外部システムが必要とする属性に対する属性値を属性値設定手段606により設定し、設定された属性値を参照して任意の外部システムへ文書データを外部システム連携手段604(M)により送信する。 (もっと読む)


【課題】写真等の画像の公開レベル設定を、利用者に手間をかけさせずに適切に行う。
【解決手段】画像を入力する画像入力手段10100と、入力された画像から人物を検出する人物検出手段10200と、人物検出手段10200による人物検出結果に基づいて前記画像の公開レベルを決定する公開レベル決定手段10300と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】送信先の画像処理装置がバージョンアップされても、送信元の画像処理装置から送信先の画像処理装置に処理フローを再送信することなく、送信先の画像処理装置で処理フローを実行することができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】送信元の画像処理装置110は、処理フローの送信前に処理フローが送信先の画像処理装置120で実行可能か否かを解析し、実行不可能な場合には解析結果に基づき実行不可能なタスクに対して代替設定を行う。送信元の画像処理装置110は、代替設定を行った処理フローを送信先の画像処理装置120に送信する。送信先の画像処理装置120は、処理フローの実行に失敗する際には、受信した処理フローに含まれる代替設定に基づき処理フローを実行する。 (もっと読む)


【課題】画像特性のレベルが低い画像が合成対象として選択されても画像特性のレベルが高い合成画像を作成する。
【解決手段】複数の画像データを記憶する画像記憶部28と、前記画像記憶部に記憶された前記複数の画像データの中から合成対象として選択された少なくとも2つの画像データを合成せしめて1つの合成画像データを得る合成部32と、を有する画像編集装置であって、前記合成部で得るべき前記合成画像データの画像特性のレベルを検出する検出部34と、前記合成対象として前記所定画像データが選択されると、前記検出部の検出結果に基づいて、前記合成画像データの前記レベルに応じて前記第1画像データから再作成された合成対象画像データを得る再作成画像データ部35とを有し、前記合成部は、前記合成対象画像データを得た場合には、前記所定画像データに代えて、該合成対象画像データを用いて前記合成処理を実行せしめた合成画像データを得る。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置のデバイスドライバをコンピュータにインストールすることなく画像の読取を実現しつつ、画像読取装置の個別の設定データを持ち運び可能とする。
【解決手段】画像読取装置は、画像読取装置を使用するために情報処理装置で実行されるソフトウエアを記憶したソフトウエア記憶手段と、画像読取装置に接続される情報処理装置ごとまたは情報処理装置を使用するユーザごとに、画像の読み取りに適用されるパラメータファイル記憶手段とを備える。ソフトウエアは、情報処理装置に対応したパラメータをファイル記憶手段から読み出してパラメータに応じたコマンドを画像読取装置に送信するコマンド送信手段として、情報処理装置を機能させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の機器によって、1つの機能(例えば重連コピー)を実現するシステムにおいて
機器間の制御ソフトの組合せの不整合により、機能が使用できなくなるダウンタイムを削減する。
【解決手段】 複数のクライアント装置のファームウェアを格納する格納領域と
クライアント間で動作可能なファームウェアの組合せを管理する組合せ管理テーブルを保持するサーバにおいて、
第1のクライアントからファームウェアのバージョンアップ可否の問い合わせが来た時点で、第1のクライアントの更新用ファームウェアがサーバの前記格納領域に存在し、
かつ、第1のクライアントの更新用ファームウェアと第2のクライアントで現在動作中のファームウェアの組合せが、前記組合せ管理するテーブルによって、動作可能で判断できたときには
第1のクライアントへバージョンアップ可の通知する。 (もっと読む)


【課題】宛先(受信者)の役職や地位などの属性に応じて、宛先毎に送信方法を決定することができる電子データ送信装置を提供すること。
【解決手段】ユーザが、宛先A〜宛先Fを指定して、セキュリティレベル(機密度A〜機密度C、機密度なし)が設定された電子データを同報送信するように、本発明に係わる電子データ送信装置に指示すると、当該送信装置は、宛先属性情報テーブル50及び送信ルールテーブル51を参照し、図1(C)の送信テーブル52に示すように、電子データの送信方法を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置が接続されているネットワーク環境において、システム構築の負担を大きくしないで、印刷に関するダウン時間を少なくできるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置52は、ネットワークを介して他の機器と通信する通信部106と、バス132を介して通信部106に接続された画像形成部78と、バス132を介して通信部106に接続され、通信部106を介して受信した印刷要求を、ネットワークに接続された画像形成装置の中で指定されたものに送信することが可能な印刷指示管理部110と、ネットワーク上に接続された、プリンタサーバ機能を持つ機器のうちでどの機器をプリンタサーバとするかを予め定められた手順で決定するサーバ設定部112とを含む。印刷指示管理部110は、サーバ設定部112の決定にしたがって、上記した印刷指示管理部110の機能を可能化又は不能化する。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータでレイアウトした製本印刷の文書がMFPに保存されていて、他のMFPに転送して印刷する場合、フィニッシャの制限で同様のレイアウトを取れないと製本印刷できないという問題がある。通常の文書としてホストコンピュータから送信されMFPでレイアウトする方式では、転送して製本印刷することが可能だが、全ページを蓄積しないと印刷が開始できないので印刷時の処理が遅い、という問題がある。
【解決手段】 ホストコンピュータでレイアウトした製本印刷の文書をMFPが受信した際、印刷はそのままのサイズのFillMapを使い、さらにベクトルデータも元のページ単位に作成して保存しておくことで、印刷を高速に処理する。
転送時には相手先の製本能力に応じてFillMapとベクトルデータを切り替えることで柔軟に製本印刷が行なえる。 (もっと読む)


【課題】複数の小切手等の原稿から特定の条件を満たすMICR文字列を有する原稿と、それを有さない原稿とを簡便に区別する前処理を行うことが可能な、画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置において、PC等のホストコンピュータと接続することなく画像読取装置単独で、小切手等の原稿を搬送し、MICR文字列の読取りを行うモードを有し、MICR文字列の読取結果に基づき、小切手等の原稿の振り分け処理を行う。 (もっと読む)


【課題】原稿の画像読取、搬送を緊急に停止させたい際、画像読取装置の動作を停止させるスイッチを押すことなく搬送を停止させても、動作停止前までに読み込んだ画像を取得できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置の搬送部の開閉機構を開くことにより、動作停止スイッチを押した時と同様に、正常に搬送を停止させることができ、また、情報処理装置に紙無し状態である通知をすることにより、異常メッセージが情報処理装置から出されることなく、正常に読取終了させることができる。 (もっと読む)


【課題】情報操作或いは情報漏えいの把握とプライバシ保護との両立が可能となるログ情報管理装置、及びログ情報管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第一ログ情報保持部20は、第一ログ操作制御部52により、システム、及び端末1の管理者による操作が可能となるように制御され、第二ログ情報保持部30は、第二ログ操作制御部53により、システム以外のアプリケーション、及び、端末1の使用者による操作が可能となるように制御され、ログ情報は、ログ情報の種別毎に第一ログ情報保持手段、第二ログ情報保持手段、又は、第一ログ情報保持手段及び第二ログ情報保持手段、のうち何れかに保持される。 (もっと読む)


【課題】印刷コンテンツを、低コストで、かつ、高品質にて配信するシステムにおいて、印刷コンテンツの速やかな再送を実現する。
【解決手段】ポスティングサーバ102は、コンテンツデータを記憶するDB210と、DB210に配信可能なコンテンツデータが記憶されているときに、所定の時間間隔で到来する送信タイミングになると、SIPサーバ104へ配信リクエストを行うとともに、SIPサーバ104が印刷端末のステータス変更を示すプレゼンス情報を取得すると、送信タイミングの到来を待たずに、SIPサーバ104へ配信リクエストを行うポスティング処理部230と、SIPサーバによるセッションの確立後、所定のデータ転送用のプロトコルに従って、配信可能なコンテンツデータを印刷端末へ配信するWebサーバ220とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿データが予め定められた基準データサイズを超えるサイズであるとき、原稿データにおいて選択された領域のデータサイズを調整することができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】本発明の原稿読取装置1は、基準データサイズを設定する設定部120、原稿を読み取る原稿読取部110、原稿データを記憶する記憶部130、原稿データを表示する表示部140、原稿データを領域分離する領域分離部150、領域データサイズおよび全体データサイズを算出する計算部160、全体データサイズと基準データサイズとを比較する比較部170、領域を選択するための選択部155、領域データサイズを調整する調整部180およびデータを外部機器300へ送信する通信部190を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷ジョブの実行履歴を的確に把握することができるプリンタを提供する。
【解決手段】 プリンタシステム1は、ネットワーク2を介して相互に接続されたPC10と、プリンタ20と、印刷データ管理装置30と、からなる。
PC10から印刷データがプリンタ20に出力されると、プリンタ20は、その印刷データに基づき作成されるページの縮小画像の画像データであるサムネイル画像データを印刷データ管理装置30に記憶させ、その後、印刷データに基づいてプリンタ20にて画像の印刷を行う。
記憶されるサムネイルは、印刷データにおける対応するページが有する情報に応じて表示態様が変更されている。また、印刷の成否に応じて名称が変更されている。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 4,566