説明

Fターム[5C062AA30]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295) | 加入電話回線 (1,666)

Fターム[5C062AA30]に分類される特許

121 - 140 / 1,666


【課題】情報処理装置において表示部に表示された対象画像を操作することにより、情報処理装置から外部機器に対して処理の実行を指示できると共に、ユーザにとって操作性が良い操作支援プログラムを提供すること。
【解決手段】携帯端末10のユーザは、LCD18に表示された対象画像40を操作することにより、外部機器30に対して処理の実行を指示できる。ここで、対象画像40は、外部機器30が有する操作部32を表したものであるため、各ハードキー34に対応するハードキー画像42は、ユーザにとって見慣れた配置で表示される。よって、ユーザにとって操作性が良い。 (もっと読む)


【課題】外部から受信した画像データを消失させることなく、他の装置に転送するか又は印刷するかを好適に選択することができる画像形成装置、その制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、ネットワークを介して画像データを受信し、受信した画像データをメモリに格納し、受信した画像データを他の装置に転送する際に、他の装置との通信接続が正常であるか否かを判定し、他の装置との接続が正常である場合に受信した画像データを他の装置に転送し、他の装置との接続が正常でない場合に画像データに対応する画像を印刷するように制御し、受信した画像データに関する処理が終了するとメモリに一時的に格納した画像データを削除する。 (もっと読む)


【課題】ファックスを受信してからパーソナルコンピュータに送信するまでに生じるタイムラグを抑制するとともに、画像形成装置の処理負荷を低減した画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ファックスで受信した画像データを、複数の情報処理装置から予め定められた間隔で送信される送信情報に応じて、複数の情報処理装置のうちの1つの情報処理装置に転送する画像形成装置であって、送信情報を受信することにより、複数の情報処理装置の台数を管理し、管理されている台数が減った場合には、予め定められた間隔を現在の間隔よりも短くするように予め定められた間隔を計算し、管理されている台数が増えた場合には、予め定められた間隔を現在の間隔よりも長くするように計算し、計算された予め定められた間隔を複数の情報処理装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザのオペレーションや機器の状態に基づいて最適なデータ同期の仕組みを提供できる装置及び方法を提供する。
【解決手段】 画像形成装置において、規定された条件が発生した際に、その条件に関連付けられた設定値のダウンロードを設定値管理装置に要求すると、設定値管理装置が管理している設定値の中から要求された設定値を画像形成装置にダウンロードする。そして、画像形成装置は、設定値管理装置からダウンロードされた設定値を、その条件に関連付けられた設定値として利用する。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーモードを備えるファクシミリ装置において、省エネルギーモード中の着信の制御をする。
【解決手段】ファクシミリ装置1は、着信鳴動部27と、CPU12と、サブCPU31とを備える。着信鳴動部27は、公衆回線網80を介した着信が検出された場合に着信ベルを鳴動させるための着信ベル信号を出力する。CPU12は、省エネルギーモード又は通常モードで動作し、通常モードで動作している場合にのみ着信鳴動部27を制御する。サブCPU31は、CPU12が省エネルギーモード又は省エネルギーモードから通常モードへの復帰中である場合に着信鳴動部27を制御する。 (もっと読む)


【課題】効率的な処理によりデータの誤通信を防止することができる通信端末装置を提供する。
【解決手段】ユーザによって入力された宛先に基づいて、相手先通信端末装置への通信を実行する通信端末装置であって、入力された宛先を取得する受付部と、入力された宛先に基づいて、入力された宛先とは異なる複数の宛先を生成する宛先生成部と、入力された宛先と生成された複数の宛先とを表示する表示部と、表示部に表示された、入力された宛先と生成された複数の宛先との中から、ユーザによって選択された1つの宛先を取得する選択部と、入力された宛先と選択された1つの宛先とが一致するかどうかを判定する判定部と、判定部によって、入力された宛先と選択された1つの宛先とが一致すると判定された場合には相手先通信端末装置への通信を実行し、一致すると判定されなかった場合には相手先通信端末装置への通信を実行しない通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷の再実行によってユーザーの所望する通りの印刷物が従来よりも確実に得られるようにする。
【解決手段】サーバー2は、画像を用紙に印刷するジョブである印刷ジョブが、指定された条件を変更して実行された場合に、この印刷ジョブを実行するように指令したユーザーのユーザー識別子とこの印刷ジョブのジョブ識別子とを示す再印刷チケットを記憶する。その後、このユーザー識別子が入力されたら、ユーザー識別子を示す要再実行データに示されるジョブ識別子の印刷ジョブを条件の通りに実行することができるか否かを判定する。そして、画像形成装置1は、実行することができると判定された場合に、この印刷ジョブをこの条件の通りに実行する。 (もっと読む)


【課題】FAXモデム及び音声コーデックを備えていない通信装置により、みなし音声方式のFAX通信を可能にする。
【解決手段】通信装置1内のFAX制御部で生成されたFAX送信データ(画像、プロトコル)は、通信装置2内のFAXモデム及び音声コーデックでVoIPデータ(G.711データ)に変換され、通信装置1に送られる。通信装置1では、VoIPデータがVoIPパケット化され、IP網及びゲートウェイ及びPSTNを介してG3FAX装置8に送られる。G3FAXから送信されたFAX信号は上記の経路を逆に辿ることで、通信装置1のFAX制御部に入力され、受信データ処理を受ける。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ装置において、省エネルギーモード中におけるファクシミリ着信処理時間を短縮する。
【解決手段】メイン制御ユニット11とサブ制御ユニット30とを備える。メイン制御ユニット11は、省エネルギーモード又は通常モードで動作し、公衆回線網80を介した着信を制御する。サブ制御ユニット30は、メイン制御ユニット11が省エネルギーモード又は省エネルギーモードから通常モードへの復帰中である場合に、メイン制御ユニット11に代わって公衆回線網80を介したCI信号の検出後の信号検出を処理する。 (もっと読む)


【課題】複数台の画像形成装置全体の消費電力量がどの程度節減されているのかを明確にして、このシステムのユーザ全体の消費電力量節減目標達成意識を高めつつ消費電力量の節減を図る。
【解決手段】現状態がレディ状態の装置について、1頁あたりの消費電力に比例した値Wk/PPMkの小さい順に装置IDをソートし、全画像形成装置についてのW/PPMの平均値に対する、各装置のWk/PPMkの値の偏差のパーセンテージと、型式と、カラー印刷が可能か否か等の装置性能とを含むレコードをお勧め順として表示させる。一方、現目標値に対する現合計消費電力量の値の偏差のパーセンテージも表示させ、両偏差を比較しつつ性能を考慮して画像形成装置を選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】デバイス情報を集中管理している中央管理装置に送信したデータを選択的にシステム管理者に提供する。
【解決手段】通信可能な複数の画像形成装置を監視し、監視により収集した監視情報を、前記複数の画像形成装置の情報を一元的に管理する中央管理装置に送信する監視装置であって、前記複数の画像形成装置から前記監視情報を収集する収集手段と、前記収集手段にて収集した監視情報を保存する保存手段と、前記保存手段にて保存された監視情報を前記中央管理装置に送信する送信手段と、前記収集した監視情報において、ローカルネットワーク内にて保存するデータ種別の選択を受け付ける選択手段と、前記送信手段にて送信された監視情報から、前記選択手段にて選択されたデータ種別に従って取得したデータを、出力データとして、ローカルネットワーク内に保存するために出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 受信したファクシミリデータを送信元に対応した担当者に振分けを行いつつ、担当者に振分けられなかったファクシミリデータを均等に振分けることが可能な仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】受信したファクシミリデータを送信元情報記憶手段に記憶された送信元情報に応じて担当者に振分けを行う第1の振分け手段と、前記第1の振分け手段による振分けの状態を記憶する履歴記憶手段と、前記受信したファクシミリデータのうち、前記第1の振分け手段により担当者に振分けられていないファクシミリデータを、前記履歴記憶手段に記憶された振分けの履歴に応じて振分けを行う第2の振分け手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数台の画像処理装置で収集した履歴情報を基に、カラーページの使用枚数、モノクロページの使用枚数、全体の出力枚数の内のカラー出力の比率、全体の出力枚数、両面の比率、ページ集約の比率などをログインユーザごとに集計し、画像処理装置上で表示して、ユーザにコスト削減を意識させることを目的とする。
【解決手段】 本発明の集計システムは、画像処理装置における画像処理及び印刷出力に対応する履歴を管理し、当該履歴に基づきユーザごとの集計機能を備え、画像処理装置にユーザがログインする際のユーザ情報を取得し、該取得したユーザ情報に基づき、ログインユーザによる画像処理装置における履歴に基づく集計結果の表示し、前記集計結果として表示される情報として、カラー比率、両面比率、及びページ集約比率の少なくとも1つ以上を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インターネット上のサーバ装置がローカルネットワーク上の画像入力装置を検索する処理をローカルネットワーク上の情報処理装置が代行する場合に、ネットワーク帯域を無駄に使用することのない仕組みを提供する。
【解決手段】サーバ装置103、インターネット107及び無線通信網106を介してサーバ装置103と通信する情報処理装置1201とを含む画像入力システムにおいて、情報処理装置1201は、画像情報取得のために使用する画像入力装置を検索する際、画像入力装置1202が使用可能である場合には、ローカルネットワーク104上の画像入力装置102を検索せずに画像入力装置1202を使用する画像入力装置として選択する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが容易に画像入力を行うことができるようにする。
【解決手段】情報処理装置101は、サーバー装置103から検索スクリプトをダウンロードし、検索スクリプトを実行して画像入力装置102から得たデバイス特定情報をサーバー装置に転送する。サーバー装置は、画像入力装置に対応するスキャンスクリプトを情報処理装置に送り、情報処理装置は、スキャンスクリプトの実行によって画像入力装置におけるスキャン設定を行うためのスキャン設定画面を表示して原稿のスキャンに係る設定が行われると、スキャン設定メッセージをサーバー装置に送信する。スキャン設定に応じたスキャンジョブメッセージをサーバー装置から受けると、情報処理装置は、スキャンジョブメッセージをスキャンジョブコマンドとして画像入力装置に与えて、スキャンを実行する。そして、画像入力装置から受けた画像データが、情報処理装置からサーバー装置に転送される。 (もっと読む)


【課題】ウェブブラウザ経由のダイレクト印刷において、印刷設定の印刷データへの反映が容易かつ短時間で行えるとともに、他のユーザへの印刷設定の指定や印刷設定の一部変更による利用といった柔軟な印刷設定を容易に行うことができるウェブサーバを提供する。
【解決手段】ウェブブラウザ経由のダイレクト印刷を行うためのウェブサーバ10であって、印刷設定情報と印刷設定情報に対応するURLとを保存する保存手段13、16と、ユーザによりウェブブラウザに入力されたURLに対応する印刷設定情報を、保存手段から読み込み、印刷データの印刷設定として反映するジョブ管理手段12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】製品コストの低廉化及び小型化を実現できる複合機を提供する。
【解決手段】複合機1は、複数の機能を実現する各種の内部機器と、低圧電源部100と、通信回路部130とを備える。低圧電源部100は、外部電源P1から給電される一次側100Aと、内部機器の少なくとも一部(通信回路部130、高圧電源部200及び制御基板300)に対し、外部電源P1よりも低い電圧を供給する二次側100Bとを有する。通信回路部130は、回線L1を介して外部機器に接続される回線側130Aと、低圧電源部100の二次側100Bから低い電圧が供給されるとともに、内部機器の少なくとも一部(制御基板300)に接続される本体側130Bとを有して通信機能を実現する。低圧電源部100と通信回路部130とは一つの統合基板150上に設けられ、統合基板150は少なくとも耐火性を有する一つのエンクロージャ180内に収容される。 (もっと読む)


【課題】 送信先の電話番号を誤入力した場合に、原稿から読み取った画像データが誤印刷されるのを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 電話回線へトーン信号として送出される数字0〜9を入力するための第1操作キーと、電話回線へは送出されない回線非送出符号を入力するための第2操作キーと、FAX送信モード及び複写モードを切り替えるモード選択部と、原稿の読み取りを開始させるための第3操作キーと、第1操作キー及び第2操作キーを操作した後の第3操作キーの操作に基づいて、原稿の読み取りを開始し、画像データをFAX送信するFAX送信処理部と、第1操作キーを操作した後の第3操作キーの操作に基づいて、原稿の読み取りを開始し、画像データを印刷する複写処理部と、複写モードにおける第2操作キーの操作に基づいて、ユーザにモード確認を促す報知処理を実行するユーザ報知部により構成される。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置を経由せずに画像情報を画像入力装置からサーバ装置へ送信することができる仕組みを提供する。
【解決手段】画像入力システムは、情報処理装置101と、情報処理装置101と無線通信網106及びインターネット107を介して通信するサーバ装置103と、情報処理装置101とローカルネットワーク104を介して通信すると共にサーバ装置103とインターネット107を介して通信する画像入力装置102を備え、情報処理装置101のウェブブラウザ133がサーバ装置103で生成したスキャンコマンドを中継して画像入力装置102と通信し、画像入力装置102で生成した画像情報をサーバ装置103に保存する。画像入力装置102が画像情報をサーバ装置103に直接送信する能力を備える場合、この直接送信を行う。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで通信装置とのセッションを終了するための技術を提供する。
【解決手段】
通信装置は、セッション制御手段と、取得手段と、確認手段と、を備える。セッション制御手段は、他の通信装置にデータを送信するために、他の通信装置との間で確立されるセッションを制御する。取得手段は、他の通信装置にデータが送信された後に、他の通信装置から、他の通信装置でデータに従った出力を完了するために要する完了期間に関する期間情報を取得する。確認手段は、期間情報に基づいて、完了期間が経過した後に、データに従った出力が既に完了しているか否かを、他の通信装置に対して問い合わせることによって確認する。セッション制御手段は、確認手段によって、他の通信装置でデータに従った出力が既に完了していることが確認された場合に、他の通信装置とのセッションを終了する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,666