説明

Fターム[5C062AB23]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011) | 表示部 (7,942)

Fターム[5C062AB23]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB23]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 7,466


【課題】スキャンされた画像の出力処理に関するセキュリティを適切に確保すること。
【解決手段】原稿より画像データを読み取る画像データ入力手段と、前記画像データより文字データ及び前記文字データに関する前記画像データにおける位置情報を抽出する文字データ抽出手段と、出力を制限する制限文字列を記憶した制限文字列記憶手段と、前記文字データに前記制限文字列が含まれているか否かを判定することにより、前記画像データの加工の要否を判定する加工要否判定手段と、加工が必要であると判定された場合に、前記位置情報に基づいて、前記画像データにおける前記制限文字列の部分を解読不能に加工する加工手段と、加工された画像データを出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者自身に適するカスタマイズパネルの設定を可能とする複合機を提供する。
【解決手段】MFP10は、カスタマイズパネル及びボックスを記憶している情報記憶部34、現利用者が属するボックスと同一のボックスに属する他の登録利用者のカスタマイズパネルを情報記憶部34から抽出する抽出部36、現利用者の使用履歴を取得する取得部38、抽出されたカスタマイズパネルから、取得した使用履歴による機能と、抽出されたカスタマイズパネルの機能との一致の度合いに基づいて、カスタマイズパネルを選択する選択部37、選択されたカスタマイズパネルを現利用者に提示する表示制御部32を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の無駄を防止できるようにする。
【解決手段】印刷装置10は、画像形成部12、マシン状態取得部14、判定部20、表示部15、及び制御部19を備える。画像形成部12は,画像データに基づいて用紙に画像を印刷する。マシン状態取得部14は、用紙に印刷される画像の品質に関わる画像形成部12のマシン状態を取得する。判定部20は、マシン状態取得部14が取得したマシン状態に基づいてプレビュー画像の表示態様を判定する。表示部15は、プレビュー画像を表示する。制御部19は、判定部20が判定した表示態様で画像データのプレビュー画像を表示部15に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの待ち時間の短縮に最適な画像形成システムの提供。
【解決手段】本発明は、画像形成に関連する各種の機能を実行するために設けられた複数のドライバとこれらの各ドライバに電力を供給する電力供給手段を備えた画像形成装置と、端末とがネットワークを介して接続された画像形成システムを前提とする。端末側予約情報通信手段は、設定条件に対応する処理と、処理を画像形成装置に実行させる予定時刻とを予約情報として受け付け、当該予約情報を画像形成装置に送信する。画像形成装置の開始時刻計算手段は、端末側予約情報通信手段から予約情報を受信すると、予約情報の設定条件に対応する処理を実行するドライバを決定し、当該ドライバに電力を供給する最先の開始時刻を計算する。また、電力供給制御手段は、電力供給手段を制御して、上記開始時刻にドライバに電力を供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作パネルを画像処理装置本体の前部及び側部の両方に位置を変えて取り付けることができるとともに、操作パネルを立設状態側部に取り付けることができ、しかも側部に取り付けたときには、水平面内において左右方向に回動可能で、かつ傾斜面内での回動を禁止することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置本体から取り外された操作パネルユニット2に、第3連結部材26を装着するとともに、この第3部材26の軸孔また軸部を、画像処理装置の側部に設けられた軸部15または軸孔に軸支することにより、操作パネル21が画像処理装置本体の側部に取り付けられる。第3連結部材26は、第1連結部材を介しての操作パネル21の回動を許容し、第2連結部材を介しての操作パネル21の回動を禁止する態様で装着される。 (もっと読む)


【課題】原稿から読み取った画像に対して行う処理の操作性を向上させることができるファクシミリ装置及びコピー装置を提供する。
【解決手段】セットされた原稿から画像データを取得し、取得した画像データを記憶する。記憶した画像データを、所定の倍率で縮小した縮小画像491を生成する。生成した縮小画像491、及び縮小画像491に対応し、記憶した画像データに対して実行する処理に対応する複数の機能アイコン51〜54を表示部17に表示する。そして、ユーザが、表示部17に表示された機能アイコン51〜54上へ縮小画像491をスライドした場合、記憶した画像データに対して、機能アイコン51〜54に対応する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】アドレス帳データの正当でない登録を制限することでセキュリティを向上させることができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】アドレス帳サーバ105は、アドレス帳クライアント103からアドレス帳への登録が要求された宛先に、新規宛先を示す識別情報が付加されていた場合、当該宛先をアドレス帳へ登録することを制限する。一方、該識別情報が付加されていない場合、アドレス帳へ登録する。 (もっと読む)


【課題】各種の事務機器において、当該事務機器の作動状態を、事務機器から離れている場所に居る使用者に明確に知らせることができる機器の作動状態明示装置と、機器の作動状態明示方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る機器の作動状態明示装置は、コピー機、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等や、これらの機能を複数有する複合機等の各種の事務機器において、当該事務機器の作動状態を、投影装置により室内の壁面、天井、床面等に明示する。また、投影装置により室内の壁面、天井、床面等に明示する事務機器の作動状態は、事務機器が作動可能である状態、事務機器が作動している状態、事務機器が作動不可能である状態のいずれかである。 (もっと読む)


【課題】 通信部を介して受信したデータに対して、どのような処理を実行すべきかを容易に決めることができる。
【解決手段】 複数の機能を備えるデータ処理装置であって、複数の通信部のそれぞれに対して、ユーザからの指示に従って複数の機能のうち、いずれかの機能を割り当てる割当手段と、複数の通信部のうち、いずれかの通信部を介してデータを受信する受信手段と、受信手段によってデータを受信した場合に、当該データを受信した通信部に対して割当手段によって割り当てられた機能を用いた処理を実行する制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示情報の表示態様を適宜に制御する。
【解決手段】 任意の表示情報を表示できる表示部(17)を制御する端末装置(1)において、前記表示情報の一つとして任意の第1表示情報を前記表示部に表示させるように指示する指示手段(11)、前記第1表示情報の内容及び該第1表示情報に関連づけられた付加情報の少なくともいずれか一方に基づいて、前記第1表示情報と一緒に前記表示部に表示させる第2表示情報の表示態様の決定を行う決定手段(11)、前記第1表示情報を前記表示部に表示させるとともに前記決定手段によって決定された表示態様で前記第2表示情報を前記表示部に表示させるように制御する制御手段(11)を備える。 (もっと読む)


【課題】ジョブによって異なる負荷の状態を考慮してディスプレイ描画処理の負荷を分散し、低コストで処理時間の短縮化を図る。
【解決手段】本体制御部2とエンジン部4と操作部3とを有し、本体制御部2は、ディスプレイに描画する際の描画処理の自身の分担を設定するための本体制御部描画処理分担表260と、エンジン部で実行される複数のジョブについての負荷状態に対する重みが格納されたJOB負荷重み表250と、実行中のジョブとJOB負荷重み表250から読み出された重み設定値とから本体制御部2の負荷状態を判断するJOB負荷判断部270と、操作部3のディスプレイへの描画を実行する第1のディスプレイ描画部240とを備え、JOB負荷判断部270は本体制御部2の負荷状態に応じて本体制御描画処理分担表260により本体制御部2が描画を分担する内容を決定し、第1のディスプレイ描画部240が、本体制御部2が担当する描画を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に記憶するジョブの出力指示をした際に、ジョブに記憶されている読取制御情報に従ってユーザに読取処理を行わせることで、出力用途に応じたデータを画像形成装置上で生成し、出力する。
【解決手段】アーカイブデータの出力指示を受け付け、受け付けた出力指示に従って、アーカイブデータに画像形成装置で原稿読取を実行する処理を定義した読取定義情報があるか否かを判定し、読取定義情報がある場合に、当該画像形成装置で原稿を読み取るための通知し、通知に従って、原稿を読み取り、リソースファイルの第1の画像を、読み取った原稿の第2の画像に置き換えたアーカイブデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】一括して印刷する場合の消費電力量を表示することにより、一括印刷するように印刷条件を設定して省エネルギを図ることができる画像形成装置、画像形成方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置の制御部は、印刷ジョブを受け付け、印刷した場合に消費電力量を記憶しておき、次回にメイン電源がオンされた場合、各印刷ジョブの消費電力量を表示し、一括印刷した場合の消費電力量を表示する。制御部は、一括印刷の設定を受け付けたと判断した場合(S8:YES)、一括印刷を設定する(S12)。印刷ジョブを受け付ける都度(S13)、画像データを記憶し(S14)、メイン電源がオフされた場合(S15:YES)、一括印刷する(S16)。 (もっと読む)


【課題】メールアドレスの入力ミスを少なくすることができる写真シール作成装置を提供する。
【解決手段】メールアドレスの入力を受付ける第1の受付手段と、メールアドレスの入力時に、所定時間が経過したことを判定する判定手段と、メールアドレスの入力を確定させるためのユーザ操作を受付ける第2の受付手段とを備え、第2の受付手段でユーザ操作を受付ける前に、判定手段で所定時間が経過したことが判定されると、第1の受付手段で受付けられたメールアドレスを利用しない。 (もっと読む)


【課題】 画像ファイルに含まれる先頭画像以外の画像を認識する機能を持たない画像処理装置でも、当該先頭画像以外の画像を容易に出力できるようにする。
【解決手段】 先頭画像は複画像ファイルに対応していない画像処理装置で処理可能であるが、先頭画像以外の画像は複画像ファイルに対応していない画像処理装置で処理できないフォーマットの複画像ファイルに含まれる画像を出力する出力手段と、複画像ファイルに含まれる複数の画像のうち、先頭画像以外の画像について、出力手段による出力指示を受けた場合に、当該出力指示を受けた画像を、当該先頭画像と入れ替える制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】承認要求がなされたファクシミリデータに対してファクシミリ送信が否認された場合でも、画像形成装置を用いて否認されたことを容易に確認できる仕組みを提供する。
【解決手段】送信者に対応してファクシミリ送信するファクシミリ送信データを記憶する画像形成装置であって、前記ファクシミリ送信データのファクシミリ送信の許可又は不許可情報の入力を受け付け、許可情報の入力を受け付けた場合に、許可された前記ファクシミリ送信データを、ファクシミリ送信するべく出力し、不許可情報の入力を受け付けた場合に、不許可となった前記ファクシミリ送信データに従って、印刷データを生成し、前記送信者によって画像形成装置にログインした場合に当該送信者の印刷データとして表示させるべく、生成された印刷データを出力する。 (もっと読む)


【課題】認証サーバと連携したユーザ認証処理と、外部アプリケーションと連携した処理とが可能な複合機において、ユーザが複合機単体機能の画面と外部アプリケーションの機能の画面とをログイン毎に切り替える必要なく、容易にログイン後直ぐ前回使用した機能の画面にアクセスできるようにする。
【解決手段】複合機1は、ユーザ操作により選択された利用機能を示す利用機能情報を認証サーバ2に送信し、前回のログイン時に送信した利用機能情報に基づいて認証サーバ2で更新済みの最終利用機能情報をユーザ認証後に認証サーバ2から受信する。複合機1は、更新済みの最終利用機能情報が示す最終利用機能が外部アプリケーション機能を示す場合、最終利用機能の表示画面のデータそのものを認証サーバ2から受信し、ログイン後の初期画面として表示させる。複合機単体機能の場合、最終利用機能の表示画面を表示する指示を認証サーバ2から受信する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体が重なるような状態で見たときに、他のページからの画像の写り込みを防止することにある。
【解決手段】 プレビュー画像生成部306は、第1の記録媒体の着目ページの第1の画像データ、第1の記録媒体における着目ページとは異なるページの第2の画像データ、第1の記録媒体の下に位置する第2の記録媒体の第3の画像データを取得する。プレビュー画像生成部306は、第1の記録媒体及び第2の記録媒体の物性データを取得し、取得したそれらのデータに基づいて着目ページのプレビュー画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】メールサーバから画像形成装置への電子メールのデータ転送量を少なくして、画像形成装置内の他の処理が遅延しないようにする。
【解決手段】
メールサーバ装置は、画像ファイルが添付されている受信メールを検出し、検出した受信メールに添付されている画像ファイルに対して縮小処理を行い、受信メールに添付されている画像ファイルを、縮小処理後の画像ファイルに置き換えた電子メールを生成する。画像形成装置4では、メールクライアント41は、メール生成部24により生成された電子メールに添付されている縮小処理後の画像ファイルのみを選択的に取得し、制御部42は、メールクライアント41により取得された縮小処理後の画像ファイルに基づいてプレビュー画像を表示装置45に表示させる。 (もっと読む)


【課題】原稿が重送等の障害が発生しても分からず、意図した原稿枚数より少ない枚数の画像データが送信される。
【解決手段】ユーザが、画像読み取り装置1に設けられたオペレータパネル34の読み取り原稿枚数入力画面で入力した原稿枚数より少ない場合に、オペレータパネル34の読み取り結果確認画面にてユーザに確認させて、未スキャンの原稿のみをADF11に再セットした上でスキャンを行い、この再スキャンした画像データを読み取り部14で読み取り、オペレータパネル34の編集入力画面及び画像編集部24にて編集(例えば、適当な位置に追加等)して出力する構成にしている。そのため、ScanToEmail等、読み取り原稿2が重送した場合、ユーザが、重送した原稿2を特定してこの原稿2のみを再読み取りしてEmail送信できるので、読み取りに要する時間を短縮できる。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 7,466